トップページlivejupiter
949コメント197KB

ワイ、滋賀県民、田舎すぎて咽び泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:51:57.24ID:nIKvxWemM
ちな長浜市民や
0081風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:59:51.08ID:L0r/6Zoxd
>>77
Panasonic民もいるから…
0082風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:59:59.55ID:nIKvxWemM
というか雨ぐうヤバいな
0083風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:01.03ID:OCs7LACva
そんな場所から離れろ。
商談に来た経営者、担当者の対応が最も最低レベルだったのがそちらにある会社。多分教養や知識が身に付かない場所だろ?
0084風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:02.45ID:Q4k1CG8Cd
>>79
それ
0085風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:14.92ID:pYDSyyD6r
>>47
塩津や大浦の辺りキレイやったで
とういうか蓬莱辺りでももう透き通ってるやん
0086風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:18.32ID:cQN5jffq0
>>73
尚更アイデンティティねえな
大阪寄りのベッドタウンで十分
滋賀の土人は死ね
0087風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:20.26ID:oFq6KXC60
大津出身の東京住みだわ
カッペ生活たのんしでるぅ〜?w
0088風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:26.04ID:CvAw5t4rM
済んでる身として琵琶湖邪魔じゃないの?
0089風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:35.71ID:Q4k1CG8Cd
>>82
いま滋賀におらんからわからん
昨日の昼からゲリラすごかったな
0090風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:37.04ID:n690yqUxM
正直大津も彦根も長浜もどんぐりの背比べやと思うわ
0091風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:45.76ID:ClnCdhIA0
大津京やけどマウントしてええか?
0092風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:46.96ID:pYDSyyD6r
>>80
渋滞酷すぎよ
何とかならんのかあれ
0093風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:52.35ID:mLyWaB8Gr
北陸民やが湖西道路全線4車線化してくれや
0094風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:55.29ID:BFeqyMyBd
お前らは社会性皆無のゴミどもwww
おっさんしねよ
0095風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:01.22ID:Pm8DBAzQ0
>>69
別に遊びに行く必要ないぞ長浜に全部あるから
たまに名古屋ってレベル
0096風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:02.09ID:P/EKELnta
就活の時長浜バイオ生いてなんか感動した
0097風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:07.08ID:CL4SHenh0
工場いってるけど働きにきてるやつは山科京都のやつばっかやな
0098風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:14.00ID:Q4k1CG8Cd
>>86
ねぇよ
滋賀に誇りもってるやついないから叩いてもむだだよ
「ホコリ」さへ出ないわw
0099風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:16.66ID:nIKvxWemM
道路沿いに積雪測るポールあるの田舎感やべえ
北陸感凄い
0100風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:20.36ID:oFq6KXC60
>>91
大津京でどうやったらマウント取れんねん
皇中くらいしか話題ないやろ
0101風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:28.99ID:n690yqUxM
>>58
君はどこなん?
0102風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:37.12ID:Q4k1CG8Cd
>>99
え、長浜はあれあるんや
0103風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:40.25ID:KaW1q9b/d
>>90
そんなわけねぇだろ
0104風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:42.03ID:cQN5jffq0
>>87
滋賀県大嫌いやろお前
0105風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:43.90ID:pYDSyyD6r
釣りにキャンプ、ジェット、スノボーやるワイにとっては一年中楽園な所や
0106風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:45.77ID:ClnCdhIA0
>>100
欠陥マンションがあるぞ😠
0107風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:45.88ID:Q4k1CG8Cd
>>101
守山
0108風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:52.49ID:yrRFIAB+0
ぶっちゃけ大津住みたい
葛川とか渓流釣りの聖地やん
琵琶湖でバス釣りも出来るし
福井にもアクセスがええからイカ釣りも気軽に行ける
0109風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:08.85ID:nIKvxWemM
>>102
米原あたりまであるやろ
実質北陸や
0110風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:09.34ID:oFq6KXC60
>>104
愛しとるで
>>106
大覚勝訴でよかったよかった
0111風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:25.90ID:JP8stC6S0
でも長浜ラーメンあるんやろ?
ラーメン食えばええやん
0112風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:37.10ID:O9R/ClYDa
若狭と敦賀はそっちにやるわ
0113風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:38.46ID:Pm8DBAzQ0
>>102
日本海で蒸発した雨雲が直撃するから積雪量日本一や
0114風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:38.90ID:SNIq/FWJ0
>>108
大津でもそのへんはど田舎よ
0115風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:44.10ID:Q4k1CG8Cd
>>108
葛川いいで
釣り放題やし
前いったけどばんばんつれた
0116風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:48.42ID:ZD71p5/M0
長浜も北と南で結構違うぞ
0117風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:51.46ID:cQN5jffq0
>>98
哀れやな
こんな民度も文化レベルも底辺の県全体が村社会の地方に住んでる奴なんか人間ちゃうわ
0118風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:52.81ID:hvQZNDZo0
滋賀って関東で例えるなら茨城か?
0119風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:57.39ID:rg720Qdhp
>>67
その距離ならどんな感じか分かろうもんだろ
ただ栗東の新快速止まらないストレスは想像を絶するものがあるから絶対に守山で正解
0120風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:00.46ID:pYDSyyD6r
>>108
バス釣りは全国から来るくらい有名なのに滋賀県民ほど興味ないよな
勿体ない
0121風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:05.70ID:Q4k1CG8Cd
>>117
どんどんいえ!w
0122風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:05.80ID:n690yqUxM
>>107
悪くないやん
0123風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:10.88ID:iweYT7OC0
>>115
遊漁券いる?
0124風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:12.82ID:ycTEIV/+r
>>109
勝手に北陸にならんといてくれや
北陸トンネル以南は関西やで
関西なんかと一緒にせんといてくれ
0125風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:17.71ID:tr44YjdPa
南側出身やがほんまに北側の地名とかわからんわ
琵琶湖の対岸は外国みたいな感覚や
0126風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:18.97ID:dZ5cF0KB0
ワイ東近江市やが
この前100台近い大量のバイク集団が深夜に爆音で走ってたわ、もう令和だというのに
終わりだよこの県
0127風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:32.21ID:+rOh02Us0
草津線沿線のが負け組
湖西線はさらに負け組
0128風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:35.55ID:rg720Qdhp
>>74
ワイそんなに感動でもなかったな
どこで食ったん?
0129風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:38.07ID:nIKvxWemM
>>118
せやな
ほんで和歌山は島根が関東にある感じ
0130風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:41.75
虎姫  京都1/大阪2/神戸0/滋賀12
彦根東 京都12/大阪13/神戸10/滋賀9
守山  京都11/大阪14/神戸11/滋賀15

どうしてこんなことに…
0131風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:42.57ID:rNWZ/nyt0
>>45
対岸やんけ
0132風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:58.77ID:jSy6W8rgp
ワイはサラダパン食べたくて自作したで
悪くなかったわ
0133風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:01.23ID:pYDSyyD6r
>>126
確かになんで未だに珍走団多いんやろな
0134風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:09.47ID:ClnCdhIA0
ぶっちゃけ京都大阪にどれだけ近いかが価値の県や
0135風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:09.59ID:Mvkz0gyp0
>>112
福井ユナイテッドはよJ入りしろや
0136風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:20.58ID:BObNk34kd
大津駅前がクソゴミカスなのは変わらんがちょっとお高めのいいお店が探せばあるなって最近気づいた
0137風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:24.44ID:HKY9AFPQ0
湖西よかマシやろ
0138風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:27.94ID:R+hoBsu9a
大阪赴任するんやが奈良に住んでええか?
0139風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:29.31ID:iQmCR0ded
南草津って近く本屋ある?
0140風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:31.84ID:QbYEz31k0
>>130
戦犯全県一区
0141風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:33.91ID:n690yqUxM
>>130
今こんなことになっとるんか
0142風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:55.79ID:oFq6KXC60
>>136
あの辺って結構名店があるイメージや
0143風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:57.49ID:qP5iHAeEM
昔ラジオかなんかで
長浜が日本で住みやすいランクの1位やったって言うてたで
0144風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:05:05.19ID:PEqGVTmrd
>>22
琵琶湖死ぬほど汚いしレジャー施設って奥伊吹スキー場位やろ
0145風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:05:10.43ID:omVIdkOyM
>>130
アクセスが悪いよ
0146風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:05:21.49ID:BObNk34kd
>>91
ワイも大津京民や
最近ブランチも賑わっとるしラーメン屋もできるしで地味に快適なってきたわ
0147風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:05:25.27ID:Z7I491DT0
土砂降り
0148風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:05:32.48ID:iweYT7OC0
>>119
守山住みのやつもこっち来てくれてたから行く用事ほぼなかったし…😰
新快速停まるのはマジでええと思うわ10分以内に1本も無いとか考えられん
0149風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:05:35.91ID:pT4mJsLdr
でも割とマジで滋賀の時代来てるやん
大阪京都の土地高すぎて買えん奴が滋賀でマイホーム建てとる
0150風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:05:35.98ID:56qWFV0Xa
長浜の黒壁スクエアは行ったことあるけどあれ以外に何もないな
0151風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:05:37.12ID:oFq6KXC60
>>144
琵琶湖バレー知らんニワカか?
0152風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:05:38.06ID:pYDSyyD6r
>>128
マキノに知ってる人おってその人が釣った奴を刺身で食べた
あれ全国的に認知されたら密漁増えるわ
0153風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:05:41.82ID:d1yCSl8Hp
赤こんにゃくめっちゃ美味そうやんけ
0154風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:05:42.91ID:QbYEz31k0
>>143
せやで
何回か一位取ってた
0155風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:05:51.86ID:Pm8DBAzQ0
>>143
東京とかに比べたらほんま神やで
ちゃんと整備されてるし
0156風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:05:52.60ID:L0r/6Zoxd
元リッツやけど久しぶりに南草津行ったらマンションの数くっそ増えてて草生えたわ
0157風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:05:56.19ID:HKY9AFPQ0
>>22
レジャー楽しみたいなら湖北か湖西がええぞ
0158風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:06:06.02ID:TMJcJEV7d
ゲリラ豪雨www
0159風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:06:08.25ID:kSX2obHr0
湖西線はたしかに田舎
0160風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:06:08.55ID:yrRFIAB+0
>>115
羨ましいわ
最近仕事であの辺り通って川の方見たら平日にもかかわらず釣り人めっちゃおったわ
ホンマに釣れるんやろな
0161風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:06:20.25ID:5Ofy5q9Kd
>>1
同じく長浜市民
エロ市長やろ?
0162風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:06:22.30ID:oK9RRwYia
虎姫の女と付き合ったけどとんでもないオサセやったわ
0163風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:06:31.10ID:jmo+dTRkM
近くで草
0164風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:06:34.17ID:kIqvZgOsa
長浜は道混みすぎて住みづらいわ。湖西がええ
0165風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:06:34.72ID:zlXA7GvDr
北陸民やがガチで関西までの通り道ぐらいにしか思ってない
0166風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:06:37.75ID:BObNk34kd
>>142
あそこまで駅前の都市計画というか配置が悪い県庁所在地の駅見たことないわ
0167風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:06:38.16ID:OosLEzvbd
ダイアン以外何もない県
0168風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:06:41.21ID:Nou3OAbQ0
は?茨城よりましやろ甘えんな
0169風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:06:50.22ID:ClnCdhIA0
湖西でも北はマジで未開の地やぞ
あと豪雪地帯や
0170風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:06:54.32ID:PEqGVTmrd
>>151
大津なんて琵琶湖の向こう側やし行かへんもんな
0171風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:06:55.48ID:5Ofy5q9Kd
今すげえ雨だな
0172風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:06:58.23ID:3nhbTKY6M
ロードバイク乗りにとっては憧れの土地なんやろ?
0173風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:07:09.41ID:L0zZUz740
>>3
こマ?畿内なのにそんなに降るんか
知らんかった
0174風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:07:10.37ID:rNWZ/nyt0
長浜にはちゃんぽんがあるから
0175風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:07:10.75ID:ClnCdhIA0
>>167
TMがおるいうてるやろ😠
0176風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:07:14.09ID:R+hoBsu9a
京都晴れとるぞ
0177風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:07:15.75ID:QbYEz31k0
京都まで15分
大阪まで30分
名古屋まで30分

アクセス最高や!
0178風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:07:16.27ID:nIKvxWemM
>>164
湖西のほうがまだ京都近い分勝ち組まであるやろ
どっちにしろ何もないし
0179風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:07:26.94ID:gIczvMWHd
>>167
宇野宗佑と田原総一郎しかいなかった時代より今は恵まれてる
0180風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:07:27.90ID:JkfCN+Ltd
膳所高校のイメージ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています