トップページlivejupiter
949コメント197KB

ワイ、滋賀県民、田舎すぎて咽び泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:51:57.24ID:nIKvxWemM
ちな長浜市民や
0552風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:28:04.24ID:Pm8DBAzQ0
>>531
デパートみたいのが乱立してるからなあ
しゃーないわ
0553風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:28:05.75ID:AbZzZkcg0
>>550
したで
0554風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:28:08.53ID:UQcV2Oz70
>>537
>>541
あ、そうなんずっと滋賀のことだと思ってた無知ですまん
0555風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:28:11.48ID:3SzgBSDT0
琵琶湖にニジマスの釣り堀ある?
0556風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:28:16.74ID:2s9voOM9a
和歌山の秘境出身やけど滋賀はちょっと見下してる
0557坂本先生 ◆oVkTQ/4Bmi7a 2021/07/15(木) 12:28:20.28ID:aTXhB9pUa
長浜ラーメンって福岡じゃないんか。。。
0558風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:28:21.32ID:ClnCdhIA0
星空ならそれこそマキノあたりまで行け
メタセコイヤもある
0559風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:28:28.41ID:0wXFjK+f0
バス釣りのために埼玉から大津か草津に引っ越したい
0560風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:28:30.65ID:gne/R1OSa
夏の湖岸臭すぎて臭
0561風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:28:35.07ID:2ce5cLOMd
昔の滋賀の女子高生ってスカートめっちゃ短かかったよな
今みんなスカート長すぎやな
0562風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:28:36.80ID:QbYEz31k0
>>555
米原の醒井養鱒場
0563風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:28:37.10ID:V7T0JaPBd
>>554
しゃーない字も一緒やし
0564風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:28:43.69ID:D3g1YR+uM
なごやか亭どうなん?美味い?
0565風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:28:48.84ID:6QHjmBQY0
>>553
凄いやん
ガチの田舎なら無理やろ
0566風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:28:49.71ID:iweYT7OC0
>>550
客めっちゃ入っとるで
0567風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:28:50.00ID:4Ms8QScKa
>>547
厩舎
0568風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:28:51.41ID:ECE9qibqa
わいは京津線が消滅せんか、いつもビクビクしてる
あれなくなったら車必須になってまう
0569風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:28:56.52ID:pbixnrnv0
大津諦めて草津駅開発したろ!って思ったやつはやばいやろ
マジで大津をもっと頑張ってれば良かったのに
0570風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:01.31ID:QJmTBJt90
>>543
柘植って三重ちゃうの?
0571風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:06.27ID:vk7yVTesa
>>548
メガドンキできたりなんやりでちょっと栄えてきてるで
0572風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:06.45ID:HKY9AFPQ0
>>550
普通に賑わってるで
ZARAGUあるし
0573風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:09.58ID:4+/c7VSsd
>>559
南湖は止めとき
人多すぎマナー悪すぎやから
0574風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:11.43ID:/tLg/2l30
>>544
石山じゃないけどワイも最寄り石山や
石山の高架下の餃子の飲み屋が休業しててかなC
0575風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:12.94ID:cESoJto7a
雪のラインで言ったら堅田辺りから降り方がなんかちゃうよな
0576風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:14.78ID:XSEriCZxM
>>569
もう土地がないし
0577風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:15.88ID:VNqbz3EHd
>>72
滋賀で中日新聞読んでるのは意味不明やわ 滋賀県民に中日ファンとかおるんか?
0578風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:32.40ID:ksLwIirHp
地域別名門校
湖北→虎姫
湖東→彦根東
湖南→膳所
湖西→なし!w
0579風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:33.74ID:kk0MGTcJ0
高校時代大津から近江八幡まで通ってたけど野洲から急に雪増えるよな
0580風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:38.83ID:pYDSyyD6r
>>550
確か滋賀でバーガーキング食うならここしかないやろ
0581風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:41.23ID:/c7NU8yYd
年収いい県なんだよな
0582風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:44.91ID:DNNTP/kSM
薪売ってるの長浜で初めて見たわ
0583風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:47.05ID:KaW1q9b/d
>>577
名古屋近いしな
0584風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:49.24ID:qP5iHAeEM
>>551
どう考えても丸1日かかるやろ!
0585風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:50.05ID:TRkiJ4tbd
マクドとかある?
0586風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:52.06ID:0wXFjK+f0
>>573
でも北湖はボートないと無理やろ?
0587風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:55.04ID:4Ms8QScKa
反町の別荘あるよな
0588風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:57.70ID:QbYEz31k0
>>577
彦根以北はたまにおる
0589風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:29:58.89ID:JGPlw7Eyr
>>548
甲賀忍者は伊賀者と違って忠義に厚いからすこ
0590風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:30:05.45ID:69JoJXzUd
林遣人って俳優確か比叡山高出身やからな
0591風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:30:06.60ID:4+/c7VSsd
はよ琵琶湖大橋も無料化しとくれ
0592風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:30:08.31ID:V7T0JaPBd
>>555
米原の醒ヶ井、朽木にあったやつが移転して街の方に、高島にマイナーやつ
確か、その三つ
0593風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:30:19.48ID:/2RKi2En0
堅田の平和堂めっちゃ行ってたけど
草津イオン出来てから全く行ってないわ
まだあるんか?
0594風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:30:19.59ID:XSEriCZxM
>>578
安曇川と高嶋しかないからしゃーない
0595風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:30:27.15ID:ECE9qibqa
>>577
滋賀の新聞がないからやぞ
愛知に近いほうは中日新聞、京都に近い方は京都新聞になるだけや
0596風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:30:29.66ID:dIIbFTiF0
滋賀くらいの適度な田舎ならワイも移り住んでもええかもなぁ
湖北とか湖東民でもネット通販ってちゃんと翌日着なん?
ネットスーパーもあるんかな?
0597風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:30:31.76ID:BObNk34kd
>>568
JR止まったらめっちゃ混むのイライラする
0598風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:30:32.54ID:4+/c7VSsd
>>586
車あったら余裕
0599風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:30:34.22ID:uu7kgdKuM
>>415
なんJ民なのに甲子園出場校知らんのか?
0600風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:30:42.31ID:0Zqx1HBAd
琵琶湖ドライブしたぞ
特に何もなかったけど…
0601風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:30:42.95ID:zO4ZM5Yea
ワイ道東民低みの見物。
そもそも住めるとこが無いねんな。
0602風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:30:48.44ID:7uvT8gKp0
県内の高校の立命館合格者数とんでもないよな

膳所 364
石山 313
立命館守山 290
彦根東 205
東大津 200
守山 189
八日市 132
草津東 127
水口東 米原 67
虎姫 65
0603風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:30:54.65ID:wu0y3NkUd
新名神はまだか😡
0604風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:30:58.83ID:SNIq/FWJ0
>>590
打出中やな
あとモー娘。もおったわ
0605風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:31:01.62ID:4oggZvVad
草津ばっか発展して大津廃れすぎや
0606風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:31:02.63ID:HKY9AFPQ0
>>593
ほぼ潰れかけちゃうかな
一階は普通に人入ってたと思う
0607風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:31:05.09ID:gIczvMWHd
堅田にある女騎士館って書いてメキシカンって読ませる喫茶店めっちゃ気になってるんやけど誰か言った人おらんか
0608風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:31:05.14ID:lCiRzHnAa
ながはま○こ
0609風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:31:05.46ID:asliBGPtd
ワイは野洲やけど新快速に始発で乗れるから京都まで快適やで
0610風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:31:07.15ID:KaW1q9b/d
>>587
くっそでかい
はじめてみた時はなんかの施設かと思った
0611風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:31:23.53ID:dcFvhTikM
無計画にバス殺しまくってるのホンマアホよな
人呼べるんやし観光資源として割り切ったらええのに
0612風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:31:25.43ID:ClnCdhIA0
>>607
それ今津やろ
0613風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:31:28.53ID:pYDSyyD6r
>>591
近江大橋って無料になったってマジか?
あんな短い橋に金とってたのが不思議なくらいやけど
0614風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:31:34.01ID:KaW1q9b/d
>>604
たくろうのボケも
0615風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:31:37.92ID:GqjkBuQoa
近江八幡のイオンなんか勿体ないわ
0616風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:31:40.70ID:HKY9AFPQ0
>>607
それ今津駅の近くやで
0617風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:31:49.77ID:Y1NnhksPr
ワイ近江八幡住み、新快速の本数少なくて咽び泣く
0618風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:31:51.40ID:/BAjIhbPa
西武だけは無くならんで欲しかった
アフタヌーンティー行くのがワイの贅沢やったのに
0619風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:31:53.92ID:7uvT8gKp0
>>599
彦根東
0620風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:31:59.98ID:gIczvMWHd
>>612
>>616
今津かスマン
0621風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:32:00.85ID:YDcaZSB0a
京津線潰して国道の幅広くした方がええやろ
0622風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:32:03.69ID:7uvT8gKp0
>>601
帯広、釧路、北見しかなさそう
0623風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:32:10.97ID:ksLwIirHp
京進とかいう滋賀県内を牛耳る学習塾
京進行ったことないけどそんなにええんか?
0624風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:32:11.11ID:/tLg/2l30
>>610
どこら辺にあるんや?🤭
0625風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:32:15.88ID:ECE9qibqa
>>597
混むなんてレアイベントやから楽しめ
JR止まったときかびわ湖花火大会のときしか混まないんやし
0626風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:32:18.75ID:tlfWCAgVp
米原駅前のアルプラ縮小したのほんま笑うわ
新幹線止まるんやで?
0627風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:32:25.95ID:wzfhscs0d
>>463
なんもねーだろ
0628風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:32:26.90ID:MIaYW+jf0
滋賀は田舎と言われてるけど人口はちゃんと増加してるからな
0629風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:32:40.98ID:4oggZvVad
湖岸沿いで野宿出来るよな
した事ないけど
湖岸沿いは多分日本で一番野宿しやすいと思う
0630風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:32:45.43ID:KaW1q9b/d
>>605
大津は年寄り多くて道も細くて住みにくいよな
0631風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:32:45.77ID:rg720Qdhp
>>605
道がゴチャゴチャゴチャし過ぎなのよねあそこ
変に歴史ない方がええわ
0632風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:32:53.92ID:QbYEz31k0
>>623
中学は良い
高校はゴミ
0633風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:33:08.26ID:KaW1q9b/d
>>624
雄琴の方
0634風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:33:19.85ID:gEuRMnRp0
大阪のベッドタウンとして数少ない人口増やから未来ある方だわ
0635風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:33:19.91ID:DUxWZd4S0
よお田中
0636風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:33:20.05ID:Y1NnhksPr
滋賀大と医科大って合併せんの?
0637風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:33:21.93ID:ECE9qibqa
>>626
逆に新幹線止まる以外のアイデンティティがないから残当
0638風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:33:24.83ID:GqjkBuQoa
>>626
しょせんは中継地や
0639風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:33:26.46ID:4oggZvVad
芸人のコウテイも確か滋賀やろ
打出中やった
0640風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:33:30.52ID:BObNk34kd
>>625
一回人身事故で人引いて途中で降ろされた思い出あるわ
0641風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:33:37.94ID:pYDSyyD6r
まぁ南側に集中し過ぎよな
映画館なんかは北側にないやろ
0642風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:33:38.82ID:XSEriCZxM
>>626
誰も降りんし
0643風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:33:43.21ID:ECE9qibqa
>>634
確かもう減少に転じてなかったか?
0644風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:33:47.82ID:gne/R1OSa
近江鉄道消えろ
0645風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:33:50.35ID:Y1NnhksPr
>>623
中学までならええんとちゃう?
よくある町の塾って感じや
0646風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:33:52.94ID:KaW1q9b/d
>>619
グラサンニキとヘリコプターニキやろ
0647風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:33:55.72ID:D3g1YR+uM
>>633
高級ソープにサインありそう
0648風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:33:59.08ID:rvtocXDO0
>>628
関東の茨城ポジな感じ
0649風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:34:01.14ID:uu7kgdKuM
>>477
昔から皇子山中学の連中は大商の高校生カツアゲしとる、言うて治安の悪い印象やったけど
0650風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:34:01.66ID:GqjkBuQoa
>>636
どうせキャンパス離れ離れやし合体しとけばええのにな
0651風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:34:09.27ID:Vgk8Zvyud
田んぼ時々平和堂
それしかないけどそれが滋賀のええとこなんや
草津とか京阪神のベッドタウンで栄えてるとこは滋賀ちゃうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています