トップページlivejupiter
949コメント197KB

ワイ、滋賀県民、田舎すぎて咽び泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:51:57.24ID:nIKvxWemM
ちな長浜市民や
0043風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:56:18.00ID:pYDSyyD6r
>>25
南湖の水の色汚いやんけ
北湖のキレイな水ホンマに羨ましい
0044風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:56:19.49ID:Q4k1CG8Cd
>>30
彦根東?
0045風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:56:29.71ID:Q4k1CG8Cd
>>41
比叡山があるやろがい
0046風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:56:34.31ID:n690yqUxM
>>38
彦根までが確か970円ぐらいやったな
長浜から京都って多分1500円ぐらいするやろ?
0047風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:56:35.80ID:nIKvxWemM
>>43
言うほど綺麗でもないぞ
0048風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:56:51.45ID:fHq9BYJjp
ワイは愛知の者やが滋賀は人生で2回しか行ったことないわ
近いけど遠い存在なんだよな
0049風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:56:54.20ID:n690yqUxM
>>44
せや
0050風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:56:59.48ID:nIKvxWemM
>>46
せやな
気軽に行こうってなる値段じゃない
0051風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:57:01.66ID:2n7/x/fY0
>>41
長浜市民なら長浜城おせよ
0052風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:57:04.97ID:Q4k1CG8Cd
>>47
北はきれいやろ
市役所の近くとか臭い
0053風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:57:07.01ID:sqtqPtQbd
たまに長浜通るからオススメのラーメン屋教えろ
0054風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:57:11.12ID:szTp4vdvp
ワイ草津民、高みの見物
0055風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:57:12.79ID:Pm8DBAzQ0
長浜とか都会やんけ
0056風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:57:19.34ID:pYDSyyD6r
>>32
関東住みやけどこれはホンマに行った時思ったわ
南側はごちゃごちゃし過ぎや住むなら北の方が絶対にいい
0057風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:57:20.48ID:nIKvxWemM
>>45
エアプやろ
どっちかというと大津のほうやろあれ
0058風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:57:24.24ID:Q4k1CG8Cd
>>49
頭いいなぁ
0059風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:57:39.48ID:CL4SHenh0
ワイいじめの国大津在住
長浜は中国人が事件起こした
長浜市園児殺害事件しか知らん模様
0060風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:57:42.81ID:LhT942Wgr
何歳?ちんぽ見せて
0061風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:57:43.59ID:nIKvxWemM
>>55
西湖のほうかな?
0062風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:57:43.72ID:Q4k1CG8Cd
>>51
それ偽物やし
0063風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:58:07.79ID:L0r/6Zoxd
駅前発展度
草津>南草津>石山>瀬田>大津
0064風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:58:08.20ID:s9VG+fLkd
伊吹山はギリ滋賀県か
0065風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:58:13.06ID:Q4k1CG8Cd
>>57
滋賀やし
長浜が滋賀語るな
0066風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:58:25.62ID:n690yqUxM
>>50
片道1時間以上かかるしな
行く気にならんよね
0067風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:58:28.38ID:iweYT7OC0
草津から守山に引っ越したけど田舎すぎやろ
店しまんの早いし
0068風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:58:36.10ID:cQN5jffq0
滋賀県とか住む価値ねえよ
努力せず周りの足を引っ張り言い訳だけし続けた土人の末路
0069風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:58:39.14ID:yrRFIAB+0
長浜とか遊びに行くときガチでどこ行くんや?
岐阜か名古屋行くんか?
0070風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:58:58.27ID:hkgusLYzH
琵琶湖見れるやん
0071風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:59:06.79ID:6PZoNyF4r
湖西地方って本当何もなさそう
0072風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:59:11.26
・滋賀県の中日新聞/京都新聞のシェア
長浜__ 中日>京都
米原__ 中日>京都
彦根__ 中日>京都
犬上郡_ 中日>京都
愛知郡_ 中日>京都
東近江_ 中日>京都
近江八幡 京都>中日
蒲生郡_ 京都>中日
甲賀__ 京都>中日
湖南__ 京都>中日
野洲__ 京都>中日
守山__ 京都>中日
栗東__ 京都>中日
草津__ 京都>中日
大津__ 京都>中日
高島__ 京都>中日
0073風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:59:14.96ID:Q4k1CG8Cd
>>68
ベッドタウンとして京都に吸いとられてます…
0074風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:59:17.00ID:pYDSyyD6r
滋賀って言えば鮒寿司というけど琵琶湖のビワマス食ったとき言葉失ったわ
マジで今まで食った魚で間違いなくナンバーワンやったわ、あれが毎年食える滋賀県民羨ましいわ
0075風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:59:19.18ID:Pm8DBAzQ0
長浜には日本最強の交差点があるからな
更にその近くに高速乗り入れ口もあるから交通量がとんんでもない事になってる
0076風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:59:21.32ID:nIKvxWemM
>>69
たまに京都大阪
気軽に行けないから基本的にクソ田舎幽閉やぞ
0077風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:59:30.55ID:SRYWlXJTd
草津j民は全員立命j民に見えてしまう
0078風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:59:39.44ID:CL4SHenh0
>>63
膳所も改修工事したけどうんこや
0079風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:59:46.55ID:SNIq/FWJ0
ワイは大津やで
滋賀は半分からは上は滋賀じゃないわ
0080風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:59:46.83ID:yrRFIAB+0
>>56
住むなら断然南や
北部なんか常に爆風で豪雪地帯やぞ
0081風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:59:51.08ID:L0r/6Zoxd
>>77
Panasonic民もいるから…
0082風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:59:59.55ID:nIKvxWemM
というか雨ぐうヤバいな
0083風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:01.03ID:OCs7LACva
そんな場所から離れろ。
商談に来た経営者、担当者の対応が最も最低レベルだったのがそちらにある会社。多分教養や知識が身に付かない場所だろ?
0084風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:02.45ID:Q4k1CG8Cd
>>79
それ
0085風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:14.92ID:pYDSyyD6r
>>47
塩津や大浦の辺りキレイやったで
とういうか蓬莱辺りでももう透き通ってるやん
0086風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:18.32ID:cQN5jffq0
>>73
尚更アイデンティティねえな
大阪寄りのベッドタウンで十分
滋賀の土人は死ね
0087風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:20.26ID:oFq6KXC60
大津出身の東京住みだわ
カッペ生活たのんしでるぅ〜?w
0088風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:26.04ID:CvAw5t4rM
済んでる身として琵琶湖邪魔じゃないの?
0089風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:35.71ID:Q4k1CG8Cd
>>82
いま滋賀におらんからわからん
昨日の昼からゲリラすごかったな
0090風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:37.04ID:n690yqUxM
正直大津も彦根も長浜もどんぐりの背比べやと思うわ
0091風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:45.76ID:ClnCdhIA0
大津京やけどマウントしてええか?
0092風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:46.96ID:pYDSyyD6r
>>80
渋滞酷すぎよ
何とかならんのかあれ
0093風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:52.35ID:mLyWaB8Gr
北陸民やが湖西道路全線4車線化してくれや
0094風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:00:55.29ID:BFeqyMyBd
お前らは社会性皆無のゴミどもwww
おっさんしねよ
0095風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:01.22ID:Pm8DBAzQ0
>>69
別に遊びに行く必要ないぞ長浜に全部あるから
たまに名古屋ってレベル
0096風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:02.09ID:P/EKELnta
就活の時長浜バイオ生いてなんか感動した
0097風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:07.08ID:CL4SHenh0
工場いってるけど働きにきてるやつは山科京都のやつばっかやな
0098風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:14.00ID:Q4k1CG8Cd
>>86
ねぇよ
滋賀に誇りもってるやついないから叩いてもむだだよ
「ホコリ」さへ出ないわw
0099風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:16.66ID:nIKvxWemM
道路沿いに積雪測るポールあるの田舎感やべえ
北陸感凄い
0100風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:20.36ID:oFq6KXC60
>>91
大津京でどうやったらマウント取れんねん
皇中くらいしか話題ないやろ
0101風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:28.99ID:n690yqUxM
>>58
君はどこなん?
0102風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:37.12ID:Q4k1CG8Cd
>>99
え、長浜はあれあるんや
0103風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:40.25ID:KaW1q9b/d
>>90
そんなわけねぇだろ
0104風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:42.03ID:cQN5jffq0
>>87
滋賀県大嫌いやろお前
0105風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:43.90ID:pYDSyyD6r
釣りにキャンプ、ジェット、スノボーやるワイにとっては一年中楽園な所や
0106風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:45.77ID:ClnCdhIA0
>>100
欠陥マンションがあるぞ😠
0107風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:45.88ID:Q4k1CG8Cd
>>101
守山
0108風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:01:52.49ID:yrRFIAB+0
ぶっちゃけ大津住みたい
葛川とか渓流釣りの聖地やん
琵琶湖でバス釣りも出来るし
福井にもアクセスがええからイカ釣りも気軽に行ける
0109風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:08.85ID:nIKvxWemM
>>102
米原あたりまであるやろ
実質北陸や
0110風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:09.34ID:oFq6KXC60
>>104
愛しとるで
>>106
大覚勝訴でよかったよかった
0111風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:25.90ID:JP8stC6S0
でも長浜ラーメンあるんやろ?
ラーメン食えばええやん
0112風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:37.10ID:O9R/ClYDa
若狭と敦賀はそっちにやるわ
0113風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:38.46ID:Pm8DBAzQ0
>>102
日本海で蒸発した雨雲が直撃するから積雪量日本一や
0114風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:38.90ID:SNIq/FWJ0
>>108
大津でもそのへんはど田舎よ
0115風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:44.10ID:Q4k1CG8Cd
>>108
葛川いいで
釣り放題やし
前いったけどばんばんつれた
0116風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:48.42ID:ZD71p5/M0
長浜も北と南で結構違うぞ
0117風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:51.46ID:cQN5jffq0
>>98
哀れやな
こんな民度も文化レベルも底辺の県全体が村社会の地方に住んでる奴なんか人間ちゃうわ
0118風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:52.81ID:hvQZNDZo0
滋賀って関東で例えるなら茨城か?
0119風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:02:57.39ID:rg720Qdhp
>>67
その距離ならどんな感じか分かろうもんだろ
ただ栗東の新快速止まらないストレスは想像を絶するものがあるから絶対に守山で正解
0120風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:00.46ID:pYDSyyD6r
>>108
バス釣りは全国から来るくらい有名なのに滋賀県民ほど興味ないよな
勿体ない
0121風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:05.70ID:Q4k1CG8Cd
>>117
どんどんいえ!w
0122風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:05.80ID:n690yqUxM
>>107
悪くないやん
0123風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:10.88ID:iweYT7OC0
>>115
遊漁券いる?
0124風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:12.82ID:ycTEIV/+r
>>109
勝手に北陸にならんといてくれや
北陸トンネル以南は関西やで
関西なんかと一緒にせんといてくれ
0125風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:17.71ID:tr44YjdPa
南側出身やがほんまに北側の地名とかわからんわ
琵琶湖の対岸は外国みたいな感覚や
0126風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:18.97ID:dZ5cF0KB0
ワイ東近江市やが
この前100台近い大量のバイク集団が深夜に爆音で走ってたわ、もう令和だというのに
終わりだよこの県
0127風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:32.21ID:+rOh02Us0
草津線沿線のが負け組
湖西線はさらに負け組
0128風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:35.55ID:rg720Qdhp
>>74
ワイそんなに感動でもなかったな
どこで食ったん?
0129風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:38.07ID:nIKvxWemM
>>118
せやな
ほんで和歌山は島根が関東にある感じ
0130風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:41.75
虎姫  京都1/大阪2/神戸0/滋賀12
彦根東 京都12/大阪13/神戸10/滋賀9
守山  京都11/大阪14/神戸11/滋賀15

どうしてこんなことに…
0131風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:42.57ID:rNWZ/nyt0
>>45
対岸やんけ
0132風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:03:58.77ID:jSy6W8rgp
ワイはサラダパン食べたくて自作したで
悪くなかったわ
0133風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:01.23ID:pYDSyyD6r
>>126
確かになんで未だに珍走団多いんやろな
0134風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:09.47ID:ClnCdhIA0
ぶっちゃけ京都大阪にどれだけ近いかが価値の県や
0135風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:09.59ID:Mvkz0gyp0
>>112
福井ユナイテッドはよJ入りしろや
0136風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:20.58ID:BObNk34kd
大津駅前がクソゴミカスなのは変わらんがちょっとお高めのいいお店が探せばあるなって最近気づいた
0137風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:24.44ID:HKY9AFPQ0
湖西よかマシやろ
0138風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:27.94ID:R+hoBsu9a
大阪赴任するんやが奈良に住んでええか?
0139風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:29.31ID:iQmCR0ded
南草津って近く本屋ある?
0140風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:31.84ID:QbYEz31k0
>>130
戦犯全県一区
0141風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:33.91ID:n690yqUxM
>>130
今こんなことになっとるんか
0142風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:55.79ID:oFq6KXC60
>>136
あの辺って結構名店があるイメージや
0143風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:04:57.49ID:qP5iHAeEM
昔ラジオかなんかで
長浜が日本で住みやすいランクの1位やったって言うてたで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています