トップページlivejupiter
949コメント197KB

ワイ、滋賀県民、田舎すぎて咽び泣く

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/15(木) 11:51:57.24ID:nIKvxWemM
ちな長浜市民や
0372風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:19:31.87ID:4+/c7VSsd
>>359
龍大生のためにあるようなもんや
0373風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:19:33.13ID:n690yqUxM
>>359
あそこの本屋はようやっとる
専門書も多いしな
0374風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:19:39.39ID:/tLg/2l30
丑の日も近い事やし唐橋近くのちか定に鰻食べに行きたい
0375風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:19:44.82ID:gIczvMWHd
ゲンコツおじさんはまだ頑張ってるんか?
0376風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:19:45.57ID:JGPlw7Eyr
>>336
関西は銘のある牛が多いからね
神戸牛に松阪牛に近江牛と
0377風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:19:49.22ID:jmo+dTRkM
>>342
湖北、湖西民は許してあげて
0378風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:19:49.69ID:nIKvxWemM
>>327
公園でキャンプが許可されてる
琵琶湖沿いに沢山あるで
0379風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:19:56.78ID:by6lI+S3a
米原も謎に雪積もっててビビったことあるけど彦根気候ゴミすぎるやろ😡
0380風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:05.22ID:Q4k1CG8Cd
>>348
確か高島市のどっかやねんけど覚えてないわ
0381風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:08.87ID:BObNk34kd
>>352
琵琶湖線沿いもしくは大津京付近なら便利ちゃうかな
0382風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:10.39ID:BMAWLq8Ed
滋賀は戦国系のもん推していけばええやん
人も集まるし今や立派な観光資源やろ
0383風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:13.77ID:kk0MGTcJ0
長浜民てうみのこ乗るんか?
長浜から大津港にくるんか?
0384風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:18.62ID:oqVd4z2l0
ワイの富山よりは普通に住みやすそう
0385風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:19.28ID:Q4k1CG8Cd
>>350
アルプラしかいかん
0386風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:23.46ID:U3XfCDvlM
雄琴け?あの辺今はどないや?
ちな神戸のソープ街はコロナでダメ押しされて
話によると壊滅的らしいが…
0387風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:29.83ID:UQcV2Oz70
滋賀県は仙台とか広島をもう少し都会にしたイメージだわ
0388風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:30.37ID:7OBxfMZcr
小学校の頃長浜ドームってところでサッカーの試合したことあるわ
ミシガンに乗って琵琶湖の課外授業とかしたのが滋賀県の思い出
0389風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:34.53ID:PEqGVTmrd
長浜は黒壁スクエアに海洋堂ミュージアムとかあって割と面白いぞ
0390風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:34.94ID:SDi/g3kDd
滋賀の風俗って雄琴しかないの?
雄琴楽しいの?
0391風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:35.90ID:H1obIu2za
海津大崎の桜は絶景や
0392風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:39.66ID:Oldj1DRs0
>>191
今はそうだけど大化の改新の時には大津のあたりは畿内に入っていたぞ
「およそ畿内とは、名張(三重県名張市)より…」とある
0393風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:42.47ID:HKY9AFPQ0
>>387
それはない
0394風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:43.45ID:Q4k1CG8Cd
>>382
ほとんど関ヶ原らへんなにもないよ
0395風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:45.97ID:qP5iHAeEM
>>379
愛知川より北は雪国や
0396風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:46.31ID:2YhvkgeS0
長浜名物の焼き鯖ソーメン食べてみたい
0397風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:50.68ID:tmjOfI94M
京都 晴れ
大津 晴れ
野洲 晴れ
彦根 雪
長浜 吹雪
余呉 猛吹雪


冬の天候急変路線すき
0398風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:51.14ID:ium0YgAOd
一度行ったけど渋滞やばいやろ
レンタカーの返却に遅刻しそうになったぞ😡
0399風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:54.08ID:tlfWCAgVp
今大学生やけど中学の頃の卒業式特攻服おったわ
ちな長浜
0400風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:56.44ID:Q4k1CG8Cd
>>396
うまい
0401風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:20:58.39ID:4Ms8QScKa
米原はワンチャン
0402風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:15.61ID:cESoJto7a
せめて草津辺りまで出てこればええのに
0403風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:17.43ID:ECE9qibqa
>>383
あれ滋賀県内の全小学校対象やなかったか
0404風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:19.11ID:jimwlfNV0
にぼじろうあるやんけ!
0405風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:19.24ID:nIKvxWemM
>>367
長浜にもあるけどそうでもないぞ
南湖あたりは大阪京都民大挙してヤバそうやね
0406風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:20.24ID:JGPlw7Eyr
>>382
彦根城とひこにゃんおるから人気やで
0407風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:21.97ID:dIIbFTiF0
>>340
そうなんか
またもし近くに行くことあったら寄ってみるわサンガツ
0408風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:24.87ID:/tLg/2l30
>>350
慣れ浸しんだ石山やね
石山平和堂近くの高架下の100円たこ焼きまだあるんやろか
0409風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:25.74ID:rg720Qdhp
>>317
ラーメン舌肥えた府民でも味はそこそこ満足できるけど立地が駅から遠すぎだから行くのに金かかりすぎる
何かのついでなら良いけど
0410風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:32.23ID:Q4k1CG8Cd
>>399
長浜かいな
大津の大津京あたりならまだおるらしいけど
0411風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:34.17ID:33B+FmEW0
滋賀って北と南でめっちゃ差あるよな
0412風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:36.72ID:BObNk34kd
>>378
無料なのは知らんかった許可もいらんのか?

一回有料のとこ下見行ったけど琵琶湖の夕焼けがめっちゃ綺麗やったわ
0413風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:37.42ID:pZiXapWbd
ワイ和歌山やが奈良と滋賀は下に見てるわマジで田舎
0414風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:37.64ID:jmo+dTRkM
彦根の十二分屋ってつけ麺好き
なにげにラーメン激戦区
0415風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:41.31ID:7uvT8gKp0
膳所 東大津 石山 草津東 守山 八日市 水口東 彦根東 米原 虎姫 立命館守山

高校これだけしか無いよね?
0416風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:42.40ID:Pm8DBAzQ0
>>398
日本で一番交通量が多いホットスポットなんや
諦めてくれ
0417風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:44.12ID:kzF+O6bsM
観光大使がクソキモチビ
0418風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:45.65ID:Z/eWWwuHd
今年は滋賀花火大会あるんけ?
0419風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:49.88ID:iweYT7OC0
>>398
日本の交通動脈みたいなとこあるからな
0420風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:53.07ID:+rOh02Us0
>>408
カリカリ博士?
0421風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:21:57.06ID:qV80Z/Jod
栗東トレーニングセンターはいつか見に行きたい
0422風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:03.49ID:dZ5cF0KB0
>>399
ワイのとこもおったわ
0423風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:04.81ID:LhfVm+IJr
名古屋と滋賀てアクセス最悪やろ
電車だと岐阜の上の方まで出てから乗り換えとか
0424風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:10.47ID:gIczvMWHd
>>399
女子のスカートが短すぎて壇上で賞状受け取る時にパンツ丸出しになっとった思い出
0425風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:12.92ID:H1obIu2za
>>418
ないよ
かなしい
0426風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:17.66ID:pYDSyyD6r
>>405
あー確かにあれは南湖やったわ
0427風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:17.82ID:Q4k1CG8Cd
>>403
うみのこ乗ったで
大津出て長浜で一時停車してヤンマ―ミュージアムいって帰ってきた
0428風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:24.51ID:pZiXapWbd
>>417
次の県知事やろ?
0429風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:26.87ID:Q4k1CG8Cd
>>404
あるでー
0430風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:27.36ID:UAlKV1+/a
滋賀ってめっちゃ住みやすいやろ
人口も増えてるしそんなけ住みやすいって事や
0431風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:28.21ID:n9W9pwCVa
>>413
よくそんなこと言えたな
新快速無いくせに
0432風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:28.91ID:QJmTBJt90
>>399
ワイ去年守山の平和堂で見てビビったわ2020年やぞ
0433風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:29.23ID:+rOh02Us0
>>415
光泉
0434風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:32.10ID:QbYEz31k0
>>423
普通新幹線乗るよね
0435風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:32.67ID:nIKvxWemM
>>412
いらんで
水場なかったりするけど普通に自由に張れる
0436風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:37.48ID:MIaYW+jf0
宇治のワイも仲間にいれてや
クソ田舎で泣きそうになるわ
0437風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:43.95ID:7uvT8gKp0
18きっぱーワイ、米原に住みたい
0438風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:48.50ID:by6lI+S3a
>>423
新幹線彦根にしろや😡
0439風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:50.73ID:yhLae0bPp
守山ってどうなん?
0440風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:55.30ID:gIczvMWHd
>>423
はい関西本線
0441風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:22:58.91ID:LA8TWGwpp
>>423
彦根は大阪より名古屋の方が近い
0442風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:00.35ID:ECE9qibqa
>>418
びわ湖花火大会なら10/29予定
0443風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:01.91ID:GabrseWh0
将来彦根に移住したいんやがあそこどうや
0444風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:04.87ID:Pm8DBAzQ0
>>423
すまん電車で行ってるやつとか聞いたことないわ
普通車だよね
0445風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:09.71ID:nIKvxWemM
>>413
和歌山とか関西の島根やろ
0446風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:12.97ID:7uvT8gKp0
>>423
特急しらさぎ
0447風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:18.21ID:Q4k1CG8Cd
>>433
比叡山
0448風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:24.01ID:JGPlw7Eyr
>>436
宇治茶という歴史ある名産品あるからええやん
0449風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:24.72ID:liEhg1Eda
>>408
あるで
漫画だらけのとこやろ
0450風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:24.94ID:by6lI+S3a
>>443
良くも悪くも何もないぞ
0451風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:27.65ID:SNIq/FWJ0
守山くらいから滋賀じゃない
0452風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:28.41ID:4Ms8QScKa
>>398
湖西道路はキチガイじみてるわ
二度とこどもの国なんて行かん
0453風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:29.91ID:EOF17J940
大阪だって日帰り圏内やろ
0454風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:32.29ID:Q4k1CG8Cd
>>443
大津民やからわからん
0455風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:41.75ID:UAlKV1+/a
YouTuberのはなお膳所高出身みたいやな
0456風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:42.90ID:tmjOfI94M
>>421
栗東って聖地になるんかな
平和堂と工場しかない街からレベルアップや
0457風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:45.11ID:+rOh02Us0
>>447
瀬田工もあったわ
0458風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:45.71ID:/tLg/2l30
>>420
調べたら大倉たこ焼き店ってとこやったわ
0459風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:52.18ID:nIKvxWemM
>>443
もう少し南いけ
ギリギリ雪降るし好き好んであんなクソ田舎住むとかマゾや
0460風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:54.16ID:rvtocXDO0
>>430
土地安い
新快速が速い
0461風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:55.76ID:gYaW5BdWd
8号線とかいう毎日混んでる謎の道
0462風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:57.17ID:cESoJto7a
>>417
あれビジネス滋賀県民やろうな
0463風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:23:59.00ID:UQcV2Oz70
>>393
大津ってけっこう都会じゃね?
0464風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:24:01.93ID:QbYEz31k0
米原から京都まで15分、名古屋大阪まで30分、東京まで2時間半

アクセス最強やろ
0465風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:24:03.75ID:HKY9AFPQ0
>>443
渋滞酷いイメージや
0466風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:24:07.62ID:n9W9pwCVa
湖西道路って高架の工事してなかったか
でかい道の駅あたりで
0467風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:24:12.04ID:AdI0hD38M
サッカーの乾の母校の野洲高校は今はサッカー弱くなって、チャラい部分だけが残っとる

下校時間に野洲高校近く通るとスカートが短すぎる女子高生観察できるで
0468風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:24:12.47ID:Gu6WH5EeM
仮に橋がなかったら大津の端から端ってえげつない距離あるよな
0469風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:24:15.74ID:14LBb7Shd
>>443
彦根城あたりくそ道狭いぞ
ひこにゃん好きでもない限りやめたほうがええ
0470風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:24:17.12ID:7uvT8gKp0
>>455
膳所で陰キャとかやっていけなさそう
0471風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:24:18.85ID:EzRl947Bd
則本が八幡商業出身
0472風吹けば名無し2021/07/15(木) 12:24:26.22ID:pZiXapWbd
>>431
くろしお乗ればええやん?早く着きたいけど特急料金払いたくないなんてワガママやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています