ワイ、滋賀県民、田舎すぎて咽び泣く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/07/15(木) 11:51:57.24ID:nIKvxWemM0241風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:11:52.29ID:Q4k1CG8Cdいじめがあるのは有名なある中学校だけやで
0242風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:11:57.02ID:n690yqUxMこれ
0243風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:02.14ID:jmo+dTRkM0244風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:02.19ID:9kVxPESa0ちな秋田県民
0245風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:03.26ID:+6TGCjxHr0246風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:03.58ID:JGPlw7Eyr魅力ある所は田舎
0247風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:04.19ID:56qWFV0Xa0248風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:08.00ID:YNFsPOOV00249風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:09.95ID:Q4k1CG8Cd最近はすくない
いるけど低偏差値高校だけや
0250風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:11.48ID:O9R/ClYDa海行けよ
0251風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:15.55ID:5io5bHQxd最近駅の近く繁栄してきたしエエよな🤗
0252風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:16.02ID:+rOh02Us00254風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:21.70ID:vGTgp5xR0草津より先は行ったことないやつ多すぎ
0255風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:27.40ID:ClnCdhIA0エリートやん
0256風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:27.62ID:8bzboUg500257風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:46.16ID:BObNk34kd大阪の方がエロい子多いぞ
0258風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:48.14ID:QbYEz31k0琵琶湖で泳ぐのは京都大阪民だけ定期
0259風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:12:50.22ID:/tLg/2l300262風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:10.94ID:n9W9pwCVa滋賀1位じゃなかったか
0263風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:12.57ID:jmo+dTRkMあそこ道順むずくない?学生のころ良く迷ったわ
0264風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:15.59ID:gIczvMWHd0265風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:15.71ID:skMmik06d0266風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:23.98ID:hYx134vAd0268風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:33.48ID:vGTgp5xR0ダメです
0269風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:37.66ID:Z/eWWwuHd風強いだけで止まるしゲリラ雷雨のメッカでワイルドすぎやろ
ほとんどが無人駅やし読み方難しいし都会疲れた人間にとって滋賀なんて最高やんけ
0270風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:40.65ID:L0zZUz740滋賀の旧国名ってなんやろ近江か?
0271風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:41.40ID:dZ5cF0KB0旨いよな
0272風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:42.33ID:Q4k1CG8Cdそれ
子供時代以来行ってないわ
0273風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:13:48.65ID:7XA5VG8Lr0274風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:01.15ID:t5KvYssLd大学生の住む地域やしな
瀬田、南草津は大学生ばっかや
0275風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:01.84ID:56qWFV0Xa戦国時代好きな奴はワクワクするやろうな
残ってる城少ないからガッカリしたけど
0276風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:03.08ID:AbZzZkcg0サンガツ
今度行ってみるわ
0277風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:10.33ID:Y4Gik9bvM0278風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:11.12ID:yrRFIAB+0客くっそ多いしよう儲かっとるワ
0279風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:13.57ID:8Flqt1T900280風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:17.84ID:ClnCdhIA0ああ和邇あたりのやつか?
0281風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:20.59ID:JGPlw7Eyr近江やね
旧国領内そのままってわけやないけど
0282風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:23.35ID:Z7I491DT0女は60代以上しか居ないよ
0283風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:25.62ID:Pm8DBAzQ0京都すらギリなんですけど
0284風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:25.66ID:BObNk34kd0286風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:33.68ID:dIIbFTiF0なんかネーミングが気になるから聞くんやけど
大阪からわざわざ食いに行くくらい価値ある?
0287風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:35.62ID:rg720Qdhp滋賀で最も移転すべき店でもあり店主の健康状態が心配な店でもある
0288風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:36.43ID:Q4k1CG8Cdせや
わいも年取ったら帰る
0289風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:38.97ID:Dkm53aS301位 滋賀県 43.2%
2位 栃木県 41.8%
3位 静岡県 39.1%
全国平均 21.8%
平均年齢は44.5歳で年齢の若い順で全国3位です。
1位 沖縄県 42.1歳
2位 愛知県 44.3歳
3位 滋賀県 44.5歳
◆人口自然増減率
1位 沖縄県 0.20%
2位 東京都 △0.11%
3位 愛知県 △0.13%
4位 滋賀県 △0.16%
◆年少人口割合
1位 沖縄県 16.9%
2位 滋賀県 13.8%
3位 佐賀県 13.5%
出生率(人口千人当たり)は7.7で、全国6位です。
1位 沖縄県 10.4
2位 福岡県 7.9
3位 愛知県 7.8
4位 佐賀県 7.7
5位 熊本県 7.7
6位 滋賀県 7.7
0290風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:45.47ID:jmo+dTRkM近江や、京都御所に近い湖って意味や
ちなみに遠江は浜名湖や
0291風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:46.23ID:Q4k1CG8Cdあるある
行ったことないけど
0292風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:49.92ID:3qC5wzlOr0293風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:14:50.20ID:gIczvMWHd三雲のか?
0294風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:07.96ID:0hEaeuxApあんなキツいの観光客向けにあるだけなんやろ?え?
0296風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:14.51ID:HKY9AFPQ0仕事あるんなら最高やで
0298風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:25.71ID:+rOh02Us0長浜の梅花
このへんが好きやな
0299風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:27.17ID:BObNk34kd滋賀はけっこうキャンプ場の聖地ちゃうか?
ワイ今年行こうと思ってるで
0300風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:30.13ID:Pm8DBAzQ0滋賀すげえええ!!
0301風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:31.33ID:wdMApHU700302風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:36.17ID:rg720Qdhpわざわざ大阪から行くもんでもないかな
0303風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:38.10ID:KcmTyetqd0304風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:38.52ID:GodlXOeVp福岡で草生える
0305風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:41.53ID:Q4k1CG8Cd鮒寿司はジジイがたべる
食べるのは鯖寿司のほうがおおい
それも若狭からの鯖
0306風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:46.60ID:QbYEz31k0自分で仕込んでる家あるで
実家は毎年もらってたわ
0307風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:15:56.10ID:4+/c7VSsdワイならずっとバス釣りしてるで
0308風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:16:00.90ID:yrRFIAB+0工場だらけやし何かしらあるやろ
0310風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:16:17.50ID:Q4k1CG8Cdわいも5年前くらいにいったわ
星が綺麗で感動した
0311風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:16:24.87ID:14LBb7Shdワイ滋賀作28年目やが一度も食ったことないで
湖北あたりのやつらは自分でつけたりするんやろうが
0312風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:16:26.60ID:gIczvMWHd0313風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:16:28.28ID:JGPlw7Eyr安土城とか佐和山城とかが残ってたらなぁ〜
0314風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:16:34.32ID:HsDzKJmi0ガチで県民の8割は韓の血が混ざってそう
0315風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:16:39.07ID:jmo+dTRkMいろんな季節で楽しめるで
ただ写真取るために車道にいっぱい飛び出してくるから注意な
0316風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:16:39.54ID:HzKVzBMu00317風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:16:46.97ID:dIIbFTiF0そうなんか…
つまらんのう😑
0318風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:16:52.21ID:nIKvxWemM0319風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:16:54.86ID:Q4k1CG8Cdほかもそうやろそんなんw
0320風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:16:55.88ID:AdI0hD38M越してきたらどや?
0321風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:01.95ID:+rOh02Us0めっちゃでかいケンシロウのフィギュアあった
0322風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:04.60ID:ClnCdhIA0そういや白髭もそんなこと言われてたな
0323風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:06.99ID:QbYEz31k0スマホ保有率は全国一位や
0324風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:10.470325風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:16.65ID:c25O1+1Sa兵庫には関心すら持たれない
奈良和歌山とは醜いマウント合戦が起きる
ソースはワイ
0326風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:16.85ID:gIczvMWHd安土城はVRで復活させるらしいけど人来るんかね
0327風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:21.01ID:BObNk34kdそんなんあんの?😳
0328風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:25.34ID:JGPlw7Eyr井伊の赤備え!!
近江牛!!
琵琶湖!!
0329風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:26.49ID:Q4k1CG8Cd白髭神社な
高島やったっけ?
0330風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:38.94ID:n9W9pwCVa長浜は新快速の終点になるからか?
0331風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:43.77ID:BObNk34kdカメラ持って星景撮影もしたいンゴねぇ
0332風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:50.43ID:XSEriCZxM0333風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:50.81ID:Pm8DBAzQ0生活レベルが上がりそうなものには投資を惜しまない県民性はあるよな
無駄に浪費とかは無いけど
0334風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:51.28ID:/dXNpv5ed0335風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:52.96ID:5+A8yok900336風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:54.57ID:M5qsR0OQd近江牛だけで勝てる
0337風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:17:58.64ID:QJmTBJt900338風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:18:01.34ID:KcmTyetqd人がか?
ヒエ~ッw
0339風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:18:04.11ID:U1e1y3SR00340風吹けば名無し
2021/07/15(木) 12:18:05.49ID:/tLg/2l30うまいのはうまいけど、大阪からわざわざ滋賀くるなら京都の一乗寺とか行ったほうがええラーメンに出会えると思うわ
滋賀に用事ある時なら是非ついでに寄ってほしいけど
>>287
店主体調あかんのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています