SONY「PS5の値段は赤字覚悟で5万5000円!これぐらいや少なきゃSwitchには対抗できん!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:03:21.74ID:yXMx2tGsaユーザー「買わせてくれ!9万でも10万でもだす!!!」
SONY「俺らの努力っていったい・・・」
https://i.imgur.com/xABgmbb.jpg
0442風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:46:48.16ID:fTIMPHXxaやってる感出してるだけで何の対策にもなってなくて草ァ!w
0443風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:46:53.37ID:da8lfxNxpそんなの出るの9年後だろ
PS5終わるわ
0444風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:46:54.22ID:XI3g2BGy00445風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:46:55.07ID:K+xGtP+Wa0446風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:47:01.61ID:Pdfu0/hB0まだないで
0447風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:47:03.30ID:v1OzLSSt0PS4もソフトない言われてたけど結局長いんやなぁ
ps3より使ったかもしれん
0448風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:47:03.96ID:dGAQNqzFd中国は平均年収45万円で6億人が平均月収1万5000円なんだが
李首相は、
「わが国の1人当たりの平均年収は3万元(約45万円)だが、6億人の月収はたった1000元(約1万5000円)だ。
1000元では中等都市で家を借りることも困難だ。そして新型コロナウイルス後の今は民生が重要だ」と語り、
「雇用は最大の民生だ」と指摘した。
これに対し、中国のネットユーザーから「これこそ真実の数字だ。平均に惑わされるべきではない」
「ようやく本当のことが聞けた」「その通りだ。民衆の収入はみんな低く、家や車のローンを払うのが難しい」
「これはその通り。月収1000元に満たない人も多い」などのコメントが寄せられた。
https://www.recordchina.co.jp/b183440-s0-c10-d0062.html
0449風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:47:04.24ID:IyQH8viOaありがとう自民党
0450風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:47:06.18ID:yIg38lHtrhttps://i.imgur.com/Yy6jtq6.jpg
0451風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:47:06.75ID:1c1PExO70それはお前の部屋が汚いからやろ
定期的に掃除せーよ
0454風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:47:11.49ID:q4agi9pJ0ソフトがないって理由でswichもあっちいってたやん
0455風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:47:21.86ID:8e4tMPOSr0456風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:47:22.37ID:CqFdutfJp初期不良なんて25年前の話やろ
PS2とか
0457風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:47:25.47ID:E8zbfHAK0https://i.imgur.com/obFDjVU.jpg
0458風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:47:42.40ID:JFIXTj2t0なんでノータッチなんやろ
0459風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:47:48.87ID:v1OzLSSt00460風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:47:50.67ID:6y4By07I0明らかな地雷原になっとるし
0461風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:47:51.53ID:6V2w+a4lpリターナルやっとるけどおもろいで
というかロードが殆どない上にマジで静かなんやな
0462風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:47:52.76ID:kCrV3lho00463風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:47:55.13ID:yXMAyz7j0それでもハード買えないんだから良かったんだよ
キラータイトルだしまくってたら15万とかになるやろ
0464風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:47:56.90ID:fBeGMwLqd転売価格やと思ったら冷静になって買うのやめる奴もおるかもしれんやろ
そもそも転売自体は違法ちゃうんやからプラットフォーム側で規制はできんやろ
これでもかなり踏み込んだ対策しとると思うぞ
0465風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:47:57.02ID:spsmvZwba完全独占のソフトが気の毒過ぎる
0466風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:48:01.78ID:WkCrbyVs00467風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:48:02.67ID:zEvmcXk1p中華人民共和国の大企業で打線組んだ
1 中 中国移動通信(通信世界1位)
2 二 レノボ(パソコン世界1位)
3 遊 テンセント(ゲーム世界1位)
4 一 アリババ(EC世界1位)
5 左 ファーウェイ(スマホ世界1位)
6 右 ハイアール(家電世界1位)
7 三 中国工商銀行(銀行世界1位)
8 捕 中国平安保険(保険世界1位)
9 投 中国石油(石油世界1位)
控え
中国神華能源(石炭世界1位)
貴州芽台酒(飲料世界1位)
美団点評(OtoO 世界1位)
ハイセンス(テレビ世界3位)
シャオミ(スマホ世界3位)
OPPO(スマホ世界4位)
DJI(ドローン世界1位)
BYD(電気自動車世界3位)
上海汽車(電気自動車世界4位)
中国船舶集団(造船世界1位)
中国中車(鉄道世界1位)
宝武鋼鉄集団(製鉄世界2位)
百度(検索世界2位)
0468風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:48:08.45ID:BOL7IJKM0こんなん許されんだろ
任天堂って殿様商売しすぎやない?
0469風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:48:18.22ID:vLP8dJto00470風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:48:20.47ID:JFIXTj2t00471風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:48:20.89ID:qE0gYF62pG7の平均年収
1位 アメリカ(640万円)
2位 カナダ(638万円)
3位 イギリス(610万円)
4位 ドイツ(540万円)
5位 フランス(530万円)
6位 イタリア(440万円)
7位 日本(429万円)
0472風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:48:31.87ID:XI3g2BGy0洋ゲーすら微妙だからな😡
0473風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:48:33.00ID:OZN6ibl10商業施設にある虫取り用の機械みたいやな
0475風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:48:40.87ID:v1OzLSSt0年単位になるから
待てない奴が転売屋で買ってる
0476風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:48:50.04ID:oRhbyM/j0ふらっとゲオ寄って買わせてよ
0477風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:48:51.04ID:D6g0RKFtrこれPSの方はミニチュアかなんかか?
0478風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:48:52.99ID:KiL38f6HpPS2 0.8 (本体 630,552 / ソフト 525,274)
PS3 0.98 (本体 88,443 / ソフト 87,074)
PS4 0.58 (本体 322,083 / ソフト 190,758)
※同梱版タイトル「KNACK」除外
PS5 0.51 (本体118,085 / ソフト 52,861)
失敗のPS3がまともなくらいやばい
0480風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:01.04ID:KtuC8WlPa0481風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:02.55ID:BBr58CR7p0482風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:06.59ID:auj2XVgcp日本がここまで貧しくなった原因て何?
https://anige-labo.com/wp-content/uploads/2019/12/Cvaigc5.jpg
0483風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:08.77ID:/2/mbr3Pd0484風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:12.64ID:Pdfu0/hB0これ
供給追い付いてからソフト出せばええんよな
少なくともエルデン出るまでに欲しい奴は買えるやろ
0485風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:16.63ID:8zg+E7dc0デモンズぐらいしか
0486風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:20.44ID:bN1zD1eZ0数が少ない
0487風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:28.87ID:WkCrbyVs0王者の風格
0488風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:29.48ID:31WSUsFs00489風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:31.48ID:6y4By07I00490風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:34.53ID:1c1PExO70ここまでするなら横置きにすりゃええのに
0491風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:38.62ID:lZALc4xFphttps://i.imgur.com/cpQ4S0Q.jpg
0492風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:39.22ID:SGkC+8xV0一台売れてソニーに入る金は変わらんし作れば作っただけ売れるし絞ったらサードが二の足を踏むかもしれんし品薄商法をやる意味って何なん?
0493風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:43.64ID:GH7oV125d逆ザヤで流通が行き渡らないってソニー側からしたらデメリットしかないけどな
0494風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:43.70ID:FIHMfKXz0逆ザヤで出してるソニーがアホなだけやろ
0495風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:48.62ID:FEmCtklo0最新 2018年 29980円
ps5初期 2020年 49980円
0496風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:48.71ID:6V2w+a4lp法律で取り締まれん以上SONYができることもう殆どない気がするんやけどどうなんやろ?
小売に売らんとか関係悪化することできんやろうし条件つけて売るのは既にしとるし
0497風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:49.64ID:OJTyzkN8d0498風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:49:53.69ID:E8zbfHAK0メッシュシート付けただけやで
垢対策やが箱民からぶっ叩かれて涙目や😭
0499風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:50:04.81ID:Rd8LonUj0GOWもGT7もホライゾンも縦マルチなんだよね…
0500風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:50:08.30ID:TaS53wER00502風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:50:14.20ID:FM2PfWzkMiPhone使ってるから
0503風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:50:15.02ID:fyqwAe280https://i.imgur.com/L8gq3mS.jpg
0504風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:50:15.62ID:y92JWrjR0正直な話公式がユニバのエクスプレスパスみたいなのやれやと思う
定価枠と別に在庫キープしてる高値枠
0505風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:50:16.50ID:14WAqU/Bp時代は変わってきてる
任天堂はその変化に対応できてる
0506風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:50:18.73ID:v1OzLSSt0マスクで普通のお母さんが転売屋化したのほんま悲しい
0507風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:50:23.82ID:BqEXLL4/00508風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:50:28.03ID:K0YqffKea0509風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:50:33.87ID:m3iw+BdR0メーカーが売り方を強制すると独禁法に掛かるんや
それやっていいのは新聞とか本とか法律で守られてる特権階級だけ
0510風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:50:36.76ID:s0CoiIKv00511風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:50:37.89ID:JQsN4Gh300512風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:50:38.27ID:TD2PqV0up2020年11月7日
ソニーの次世代の据え置き型ゲーム機「プレイステーション5(PS5)」は11月12日に、米国、カナダ、日本、オーストラリア、ニュージーランド、メキシコ、韓国でグローバルビューを果たし、11月19日にはその他の市場でも順次発売される。
申込殺到の予約注文を考えると、発売後しばらくPS5は非常に品薄な状態が続くと見られ、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)CEOのジム・ライアン(Jim Ryan)氏は、なるべく年末までに予約受注した商品の発送を完了させると表明した。
英経済紙『フィナンシャル・タイムズ』の報道によると、米国への供給量を増やすため、ソニーは中国工場で生産した製品を、以前のような海上輸送ではなく、米国まで空輸すると決定した。
報道によると、PS5は赤字前提の価格設定となっており、ソニーはPS5の販売台数1台あたり170ドル(約1万8000円)もの損失を出すと試算されている。
0513風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:50:39.09ID:QZzMsyE/00514風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:50:42.35ID:vLP8dJto0それに供給不足で品が無い為買えない
そしてやりたいps5のソフトが無い
よって買う理由がない
0515風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:50:45.74ID:KiL38f6Hp熱籠りそう
つけるなら網状の方がいいよ
0517風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:50:56.61ID:XI3g2BGy00518風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:50:58.89ID:1c1PExO70いうてもPCだって低性能から高性能まで動作幅あるやろ
それで足引っ張られてると嘆いてるやつ見たことないわ
0519風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:51:02.54ID:fi4Duf1r00520風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:51:07.78ID:FEmCtklo0PS5 デジタルエディション ¥39,980 2020年11月12日(木)
PS4 Pro(1TB) ¥44,980 2016年11月10日
PS4(500GB) ¥39,980 2014年2月22日
PS3(20GB) ¥49,980 2006年11月11日
PS2 ¥39,800 2000年3月4日
PS ¥39,800 1994年12月3日
0521風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:51:10.04ID:BOL7IJKM0マイクロソフトもそうなんだが
0522風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:51:11.63ID:yV60U7ej0いずれは買うやろけど
0524風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:51:17.24ID:Pdfu0/hB0とりあえず10月のBFまで話す事ないで
0525風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:51:30.64ID:8OVEFHIe00526風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:51:33.99ID:q/9ouiLc0https://i.imgur.com/TxmbFpn.jpg
0527風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:51:40.29ID:v1OzLSSt0洋ゲー以外やと9月のテイルズは初の大型タイトルかな
0528風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:51:40.99ID:E8zbfHAK0網なっとるで分かり辛いかもやが
0529風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:51:47.25ID:JFIXTj2t00530風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:51:56.94ID:GpS6KiIw00531風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:51:59.12ID:vLP8dJto00532風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:52:03.31ID:GH7oV125d転売対策しない小売には出荷目安せんぐらいしかないやろうな
0533風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:52:04.22ID:FEmCtklo00534風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:52:07.10ID:w307cemVd0535風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:52:14.76ID:34dDBh4vdもしかしてPS4のゲームほとんどやったような暇人のくせに買ったん?
0536風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:52:17.90ID:WkCrbyVs00537風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:52:31.37ID:JTijgxh90ラチェクラとかその辺だけやろ
0539風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:52:39.41ID:AKtrhH2v00540風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:52:41.55ID:7QO+r3BUa0541風吹けば名無し
2021/07/14(水) 10:52:42.95ID:KiL38f6Hpじゃなきゃ淀店頭やったりしない
日本はもう見捨てられた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています