トップページlivejupiter
704コメント169KB

SONY「PS5の値段は赤字覚悟で5万5000円!これぐらいや少なきゃSwitchには対抗できん!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:03:21.74ID:yXMx2tGsa
転売ヤー「PS5の値段は~8万でいっかw」

ユーザー「買わせてくれ!9万でも10万でもだす!!!」 

SONY「俺らの努力っていったい・・・」
https://i.imgur.com/xABgmbb.jpg
0043風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:16:17.93ID:KiL38f6Hp
PS5欲しいマンは手に入れるまでが一番楽しいぞ
マジただのpro2やでこれ
0044風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:16:31.23ID:yXMx2tGsa
>>42
いうほど実用的な対策あるか??
0045風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:16:33.28ID:POKg3HAEa
ワイはpro出るまで買わんぞ
出ないなら買わない
0046風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:16:37.69ID:++hlNoJ0d
ワイ転売ヤー、PS5は神ハードだと断言
0047風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:17:03.98ID:3DsIwyWf0
コントローラーポンコツだしな
何で買って2ヶ月で修理出さなあかんねん
0048風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:17:17.46ID:NktzbBsn0
まさかPS5の転売が全盛期SWITCHより利益出るとは思わんかったよな
0049風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:17:22.76ID:pRNHYFqda
>>35
メルカリに圧力かけたのに蹴られたのくさ生えない
まぁメルカリもそれが商売やしね
0050風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:17:22.98ID:yorI9w5p0
むしろソニーは転売に加担してるだろ
0051風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:17:23.53ID:bjhZlu6Wd
>>40
アメリカヨーロッパはさすがに旨みは出ないけど、PS正式発売してない国は日本から出てく形になる
これはSwitchも同じだった
0052風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:17:25.69ID:pl8rFvOld
転売が美味しいってばれて
反社所か暇な主婦や下手すりゃ学生すらやってるってのびびるわ
そら買えん
ゲームは100歩譲ってええけど
命にかかわるもんはやめろや
0053風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:17:29.64ID:1P8Mxfgna
まさかPSがサード売れない煽りされるようになるとは
0054風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:17:37.78ID:53NqZAiV0
PS1の頃は中高生向けの若者ゲームハードだったのにどんどん高価格化していってもうおっさんしか買ってないからな
0055風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:17:39.36ID:DOOHNqcR0
psn紐づけps+加入歴1年以上で制限つけたりリージョンロックしたり別に対応策はいくらでもあったけどそれしなかった自業自得やん
転売ヤーに横流ししてるだけの小売に出荷すんのが悪い
0056風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:18:04.07ID:q8EOO9B1d
最初は10万でも売れるよ
でもだぶついて来たからすぐ5万にする訳にもいかんやろ
0057風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:18:15.34ID:oXYq+ctd0
SONY「せや! ワイらも10万でうろwww」
0058風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:18:19.76ID:aGj/IT/s0
やりたいソフトがない
はい論破
0059風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:18:30.39ID:UZRhtrH0x
まだこんな値段で売れるんか
0060風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:18:34.18ID:SGkC+8xV0
>>39
でも転売乞食に握られてそいつらにエサ与えてまで買っとるのは大体継続加入しとるヘビーユーザーくらいちゃうやろか
0061風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:18:40.57ID:NktzbBsn0
>>52
てかメルカリの登場がでかいんや
ワイもDSLiteやPS3の頃から転売してるんやけどスマホの普及でみんなやるようになった
0062風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:18:45.34ID:bb5RyyJ3a
海外で転売されてるのはわかるけど国内の転売ってあの値段で誰が買っとるんや?
5って日本人向けのソフトあんまなくない?
0063風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:18:46.26ID:S5/ARope0
>>50
小売やろ
建前上はソニーが売価を決めているわけやない
0064風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:19:01.36ID:q/9ouiLc0
誰が買ってんねや?
0065風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:19:17.26ID:WWZf3IMK0
中国人だろ
0066風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:19:18.27ID:bDGkF1MSp
転売的には去年のスイッチの方が圧倒的に儲かったけどな
PS5は買える数が少なすぎる
0067風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:19:26.06ID:PKZBVccZ0
ゲハでゴキブリ煽る方が楽しい現実
ワイPS5と箱ユーザーだが
0068風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:19:37.98ID:++hlNoJ0d
>>64
お金持ちの中国人様と頭悪いゲーマー
0069風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:19:41.24ID:xRCpFRCd0
いまメルカリで
プレイステーション5 デジタル Edition ps5
っていうのが72000で売ってるね
0070風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:19:59.48ID:f9KK/0qQ0
>>61
昔は怪しいオッサンがブックオフで高くなるのカゴに入れまくってたが
今はホビー感覚で転売やな
0071風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:02.77ID:NktzbBsn0
>>62
買う奴は買うで
あと海外に輸入して転売する奴もおるからまとめて売ってくれないかって誘われたりするで
0072風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:02.96ID:R+ubFuf10
これじゃSONYがバカみたいじゃん
0073風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:05.65ID:lq13e89u0
運良く当たった奴らでも数万儲かるなら転売やってるんやろな
0074風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:14.48ID:OZN6ibl10
生産能力ゴミカス
0075風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:14.97ID:hBxZTK6Gp
定価で9万→売れない
転売で9万→馬鹿売れ

これどういう心理状況なの?

払う額一緒やん
0076風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:30.20ID:45xyK5ryd
>>39
なお実際は転売ヤーに渡りすぎて国内市場は崩壊
メーカーもps5独占は避けてps4縦マルチの模様
0077風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:31.70ID:S5/ARope0
>>52
マスクはちゃんと禁止になったやん
0078風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:35.98ID:yXMx2tGsa
>>52
わかる
「これ高いらしいからとりあえず抽選しとくわ☺当たると良いな~」みたいな宝くじ感覚でやってるよな
0079風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:44.06ID:8zg+E7dc0
今の取り残されたCSキッズは異常やと思う
今はPC移行しちゃってる奴多いし
0080風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:58.00ID:5C2f89+Rd
>>32
それだけお金あったら量産できるよってことでしょ?
0081風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:01.96ID:zXaEg4Tzr
これから出るゲーム
テイルズ新作←PS4でもでます
エルデンリング←PS4でもでます
FFラーメン屋←PS4でもでます

おばさんローグライクTPS←PS5独占



PS5無理して買う必要あるか?
0082風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:05.32ID:OSj/zCfEp
日本人が金持ちって言ってる中国人はごく一般人だぞ?
あっちは金回りが違う
0083風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:09.80ID:916QfHw/d
>>75
どういうも何も
定価は55000円だからやないんか
0084風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:09.89ID:fI9tqH6Vp
PS5はStockXで売られているくらいやし
0085風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:13.49ID:6FjV104I0
転売もそうだけど、日本のps5って中国に流れてるんだろ
0086風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:23.33ID:UvQsMi5d0
継続的なPS+加入者に優先購入権配布とかしてくれよ
0087風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:26.62ID:47rX6gNM0
>>54
dl専用の方はps1と同じ値段だぞ
0088風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:48.14ID:KX8j6SK9r
受注生産にすれば終わりなのになんでしないの?
もう死んだからどうでもいいのかな
0089風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:52.88ID:yX8yGQk90
言うほど努力してるか?
0090風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:55.88ID:NktzbBsn0
>>70
せやで、スマホで商品と照らし合わせて価格見ながら
アキバとかのレンタルショーケースのレア物転売する奴も沢山増えたしそれだけ便利な世の中になったってことやな
0091風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:58.90ID:pl8rFvOld
>>77
あんなんええわ
ペット用の医療食転売価格になって倍で
かなり財布にきつかったわ
1ヶ月分でその餌だけで2万や
0092風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:22:04.14ID:S5/ARope0
>>86
mercariで常時買えるやん
0093風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:22:08.45ID:PKZBVccZ0
ソニーは無能
Switchと箱の方が個性わかってる
ジムライアンいらん
0094風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:22:11.45ID:OEFJk5wTp
>>83
どういう事?
定価9万のハードは全く流行らない
転売9万はみんな買う
0095風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:22:20.92ID:dop8mzAUd
ゲオやヤマダみたいな数千単位の複垢応募を制限しない小売にps5出荷すんのはなんでなん?
ソニー側もわざとやってるやろこれ
0096風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:22:41.15ID:++hlNoJ0d
>>84
あれ見ると日本だけ冷遇されてるとか言ってる奴がいかに頭悪いかが分かる
0097風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:22:54.94ID:RNQxZE3xa
自業自得定期
0098風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:23:03.75ID:BhEAYjR0a
やっとbfで息を吹き返すのか
0099風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:23:17.83ID:OZN6ibl10
>>95
そら品薄商法の一環やし
0100風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:23:19.73ID:bDGkF1MSp
>>95
bot放置のAmazonさんが1番酷いやろ
0101風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:23:23.42ID:wEfwBU5ga
SONY「どうして…どうして…」

なろう主人公ワイ「ふむ、では+会員に入った履歴がある奴だけに抽選販売をすればいい」
0102風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:23:25.38ID:UvQsMi5d0
>>92
メーカー適正価格で買わせろっつってんだよ
0103風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:23:30.54ID:ddWtvovzd
メルカリで買ったンゴ
0104風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:23:31.42ID:ISUK/dWV0
>>60
まあそうやって裏目に出るくらいなら普通に会員優遇しときゃよかったのかもしれんな
携帯各社がMNP優遇しすぎて乞食に食い尽くされてたのと似とるわ
0105風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:23:40.22ID:yU3oC+EX0
>>72
実際バカやろ
0106風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:23:40.72ID:uy4e1zHbp
>>98
吹き返すかなあ
0107風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:23:43.51ID:5nrpUJaj0
ゲーム業界のビジネスってほんとアホよな
スマホなんか10万で売っても余裕でみんな買うのに
0108風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:23:46.01ID:mPPnwqbLM
マイニングとかに使われとるんやろ?
海外で何千台も繋げてやってた奴が捕まったってニュースでみたぞ
0109風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:23:52.94ID:YDYH/VGEr
一番最初は完全受注生産にしたらよかったのに
0110風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:23:56.06ID:PKZBVccZ0
初動でPS4(30万台)ロンチ並みの弾用意しなかった時点で詰んだ
0111風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:24:02.23ID:fI9tqH6Vp
流行りの品薄商法や
NIKEのよるやる手口。最近やとニューバランスもやり始めたな
0112風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:24:07.28ID:qwihcf3bd
switchの次のハードが転売地獄になりそうで怖いわ
あっちはファーストの独占ソフト出まくるから妥協するわけにはいかんし
0113風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:24:11.47ID:S5/ARope0
>>102
オープンプライスやけど?
0114風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:24:13.86ID:mU9sSjdoa
海外は転売対策してるのに日本軽視の反日クソニーさあ…
xperiaでもおま国全開だよね君
0115風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:24:15.25ID:9wVy/bNAd
PCじゃ出来ないもん出さんと
0116風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:24:16.75ID:2JOsGf1P0
安売りすな
良い物を高く売れ
0117風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:24:24.15ID:pjy4U1igp
>>108
PS5で?
逆に高くない?
0118風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:24:25.62ID:dAAH8jI50
一緒に出たヘッドセットはどうや?安いしワイヤレスやし欲しいんやが
0119風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:24:39.85ID:IRM276hZd
八万とか十万円で買ってんのも転売屋だろ
チキンレースや
0120風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:24:47.43ID:OZN6ibl10
>>108
あれはPS4やろ確か
0121風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:24:51.70ID:O7u4T2bKa
>>111
まだこんなこと言ってるバカいるのか
0122風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:24:57.40ID:kO/2bKEdp
今のPS5の販売数だとSwitchにボコられて終わりやぞ
0123風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:25:03.03ID:A+TeSMuQd
Switch「余り物の2016年のチップ使ってます。本体のストレージは普通のフラッシュメモリで32GBです。有線lanとかI/O付いてません。3万円です」

PS5「最新のRDNA2チップ使ってます。本体のストレージはNVMeSSDの1TBです。パネル類凝ってます。液体金属をグリスにして冷却してます。5万円です。」



おかしいよね
0124風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:25:09.03ID:916QfHw/d
>>94
定価9万のハードなんて存在せんから
転売9万でうれるだけやろ
0125風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:25:25.27ID:NUsKZewSa
>>118
控えめに言ってゴミや
0126風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:25:31.79ID:++hlNoJ0d
>>111
NIKEとは全然ちゃうやろ
0127風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:25:32.49ID:w/v4GdY/a
ps+加入者特典で申し込みつければええだけや
0128風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:25:34.17ID:w8MxDkQFp
Nintendo Switch 有機ELモデル
10/8発売
https://www.nintendo.co.jp/hardware/detail/switch-oled/index.html
0129風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:25:43.20ID:nHmof8IX0
据え置き機もPCも市場が不健全すぎる
0130風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:25:53.72ID:S5QavF9Ld
ソニーストアだけでpsn垢紐づけ&ps+加入歴で制限つけて販売すればよかっただけ
小売との関係悪化に恐れて強硬策を取れなかった自業自得
逆サヤやのに流通しないとかマジで損しかないからな
これで日本はps5白けてもう終わりやろ
0131風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:25:57.00ID:UvQsMi5d0
>>113
日本語通じんか
0132風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:26:11.46ID:6IVubk+s0
ちな半導体無しのPS5

・ネットワークが使えません
・DL出来ません
0133風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:26:15.36ID:IScSCXQkd
PS4で良いよね😰
0134風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:26:17.48ID:pqeSjds00
正直5万超えたら8万でも9万でも一緒なんだよね
買うって腹決めてるなら尚更
10万超えるとまた話が違ってくるけど
0135風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:26:25.74ID:Cx15PkxNp
なんで定価9万だと売れないのに
5万を9万に釣り上げて転売されるとみんな9万で買うの?
0136風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:26:27.53ID:PKZBVccZ0
bfは4回帰で楽しみだけど
基本無料プレイがもう当たり前だし
プレステにはさほど影響ない気がする
0137風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:26:43.65ID:dAAH8jI50
>>125
ほんまか同じ価格帯でええヘッドセット教えてくれんか?
0138風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:26:47.70ID:fI9tqH6Vp
ソニーは生産が間に合わない言うが確実に絞ってる
0139風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:26:52.55ID:EpgxmwPPr
いつ頃普及するんやこれ
メーカーもビビって全くソフト出ないやん
0140風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:27:04.58ID:A0ipnX6sp
1台売れるたびにSONYはいくら赤字なの?
0141風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:27:04.96ID:+C2iUVZea
>>135
定価9万だと売れない根拠は?
0142風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:27:07.96ID:BhEAYjR0a
>>106
あれコケたらもう今年するゲーム無いやろ、、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています