トップページlivejupiter
704コメント169KB

SONY「PS5の値段は赤字覚悟で5万5000円!これぐらいや少なきゃSwitchには対抗できん!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:03:21.74ID:yXMx2tGsa
転売ヤー「PS5の値段は〜8万でいっかw」

ユーザー「買わせてくれ!9万でも10万でもだす!!!」 

SONY「俺らの努力っていったい・・・」
https://i.imgur.com/xABgmbb.jpg
0002風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:03:52.89ID:yXMx2tGsa
だったら最初から7万ぐらいで売って
その金で工場でも立ててくれよ
0003風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:04:22.02ID:OsKk5U5Q0
量産できないものを売るなよ
0004風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:04:28.86ID:yXMx2tGsa
発売する前から明らかに爆売れすること確定してたしもっと生産しろよ
0005風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:05:03.93ID:yXMx2tGsa
これでもだいぶ相場下がった方だわ
先月なんて10万台いってたわ
0006風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:05:17.97ID:nxaplWIXa
SONYが10万で売ってたら誰も買わんけどな
0007風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:05:25.21ID:xpDB4p+YM
バイヤーに施しを与える神
0008風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:05:54.08ID:SIm0H3nZ0
少なすぎる定期
0009風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:06:19.15ID:zVP1uX4Tp
マイニングみせて
0010風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:06:43.76ID:kJW9MAxfa
マジで本体売れても全然利益出んらしいな
PS plusとかが儲かるらしいけどこれだと可哀想だわ
0011風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:06:51.97ID:fmN69Alh0
スイッチじゃなくてxboxじゃないの?
0012風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:06:53.15ID:yXMx2tGsa
>>6
でもメルカリで10万で買われてたし買うやつはおるやろ
ワイもたぶん買ってたかもしらん
0013風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:07:21.37ID:yXMx2tGsa
>>10
9割起動すらされてないらしいな
0014風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:07:26.81ID:uqsiqrwE0
>>2
これメンス
0015風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:07:40.79ID:iNV6ir8L0
根本的に安定供給しろや・・・
0016風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:07:45.59ID:SGkC+8xV0
お前らがやるべき努力は供給量増やす事やろがい
0017風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:07:53.92ID:ItbrdbC+0
ソフトと抱き合わせにして値上げしたらええやろ
0018風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:08:04.22ID:3Uarypub0
アカウントの本人確認情報と紐付けで売ったらええんちゃうの
電話番号とか住所とかでライセンス発行しとけば転売自体なくなる
0019風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:08:07.41ID:sFMlutDn0
どんな入力の仕方をすればこんなスレタイになるんや・・・
0020風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:08:24.40ID:YvDAiAuSd
>>10
先月で本体の逆ザヤ解消したから大丈夫やで
0021風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:09:22.61ID:SGkC+8xV0
>>19
なんJばっかりやってると
これくらいや/すくなきゃ
で区切ると学習してまうんや
0022風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:10:20.21ID:yXMx2tGsa
色んなソフトがPS4でソフトだしてて草
失敗しとるやん
0023風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:10:50.66ID:kbJYLCnAd
PS5ソフトことごとく爆死してるのほんまあかんやろ
0024風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:11:38.22ID:qwihcf3bd
日本でもPSストア購入履歴多い奴が優先して買える仕様になったん?
0025風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:12:28.82ID:lLI1t1o/p
>>10
psplus継続者に本体購入券送れば良かったよね
0026風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:12:42.42ID:4RfJXLWi0
PSplus入ってクレメンス…
0027風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:12:47.44ID:+5yf8LOQr
ソニストの当選メール見逃してたのマジで痛い
すぐ売れば余裕で利益出てたのに
0028風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:13:01.20ID:wdURt1C/a
まあ高くても余裕で売れてたよね
0029風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:13:29.30ID:KiL38f6Hp
ソフト売れなさすぎ
もう終わったな
箱買ったワイの勝利
0030風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:13:30.83ID:wOOGXXFb0
>>18
その情報管理するだけで赤字垂れ流すだろ
0031風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:13:47.52ID:PqPaIX+Q0
ps3の時みたいに10万くらいで売って後から安くしたらよかったのに
0032風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:13:48.59ID:f9KK/0qQ0
定価8〜9万だったら転売で15万になる定期
0033風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:14:14.54ID:aIad7B7b0
>>27
ざまあ
0034風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:14:34.18ID:syEr8VVlM
>>1
イッチはガイジなん?
いやガイジか
0035風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:14:37.99ID:bjhZlu6Wd
税抜価格だと、日本49800円に対して、アメリカ約55000円、ヨーロッパ約65000円なんよな
日本だけ優遇されてて取り合いになるのはしゃーない
0036風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:14:44.55ID:pl8rFvOld
PSって2以降買っとらんわ
やりたいゲームでなさすぎだろ
グランディア新作だせや
0037風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:14:59.37ID:yXMx2tGsa
>>23
転売ヤーが握ってるせいで誰も買えないわ
0038風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:15:02.84ID:KiL38f6Hp
PS5も箱もロンチは今年末でよかったな
箱はゲーパスビジネスだからまだいいが
0039風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:15:03.09ID:ISUK/dWV0
>>25
もう加入してるやつにハード与えても儲からんから
0040風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:15:45.33ID:yXMx2tGsa
>>35
マ??
海外の奴らも日本で買って自国で売る
みたいな流れもあるんか?
0041風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:15:52.60ID:zXaEg4Tzr
出荷してる分は全部売れてるのにプレイユーザーが1割弱しか居ないのほんと笑う
サードもこれじゃソフト出しにくいんちゃうかな
0042風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:16:11.65ID:Du4E0oCvd
容易に予想できたことなのに対策しないのが悪い
0043風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:16:17.93ID:KiL38f6Hp
PS5欲しいマンは手に入れるまでが一番楽しいぞ
マジただのpro2やでこれ
0044風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:16:31.23ID:yXMx2tGsa
>>42
いうほど実用的な対策あるか??
0045風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:16:33.28ID:POKg3HAEa
ワイはpro出るまで買わんぞ
出ないなら買わない
0046風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:16:37.69ID:++hlNoJ0d
ワイ転売ヤー、PS5は神ハードだと断言
0047風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:17:03.98ID:3DsIwyWf0
コントローラーポンコツだしな
何で買って2ヶ月で修理出さなあかんねん
0048風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:17:17.46ID:NktzbBsn0
まさかPS5の転売が全盛期SWITCHより利益出るとは思わんかったよな
0049風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:17:22.76ID:pRNHYFqda
>>35
メルカリに圧力かけたのに蹴られたのくさ生えない
まぁメルカリもそれが商売やしね
0050風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:17:22.98ID:yorI9w5p0
むしろソニーは転売に加担してるだろ
0051風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:17:23.53ID:bjhZlu6Wd
>>40
アメリカヨーロッパはさすがに旨みは出ないけど、PS正式発売してない国は日本から出てく形になる
これはSwitchも同じだった
0052風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:17:25.69ID:pl8rFvOld
転売が美味しいってばれて
反社所か暇な主婦や下手すりゃ学生すらやってるってのびびるわ
そら買えん
ゲームは100歩譲ってええけど
命にかかわるもんはやめろや
0053風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:17:29.64ID:1P8Mxfgna
まさかPSがサード売れない煽りされるようになるとは
0054風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:17:37.78ID:53NqZAiV0
PS1の頃は中高生向けの若者ゲームハードだったのにどんどん高価格化していってもうおっさんしか買ってないからな
0055風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:17:39.36ID:DOOHNqcR0
psn紐づけps+加入歴1年以上で制限つけたりリージョンロックしたり別に対応策はいくらでもあったけどそれしなかった自業自得やん
転売ヤーに横流ししてるだけの小売に出荷すんのが悪い
0056風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:18:04.07ID:q8EOO9B1d
最初は10万でも売れるよ
でもだぶついて来たからすぐ5万にする訳にもいかんやろ
0057風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:18:15.34ID:oXYq+ctd0
SONY「せや! ワイらも10万でうろwww」
0058風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:18:19.76ID:aGj/IT/s0
やりたいソフトがない
はい論破
0059風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:18:30.39ID:UZRhtrH0x
まだこんな値段で売れるんか
0060風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:18:34.18ID:SGkC+8xV0
>>39
でも転売乞食に握られてそいつらにエサ与えてまで買っとるのは大体継続加入しとるヘビーユーザーくらいちゃうやろか
0061風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:18:40.57ID:NktzbBsn0
>>52
てかメルカリの登場がでかいんや
ワイもDSLiteやPS3の頃から転売してるんやけどスマホの普及でみんなやるようになった
0062風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:18:45.34ID:bb5RyyJ3a
海外で転売されてるのはわかるけど国内の転売ってあの値段で誰が買っとるんや?
5って日本人向けのソフトあんまなくない?
0063風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:18:46.26ID:S5/ARope0
>>50
小売やろ
建前上はソニーが売価を決めているわけやない
0064風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:19:01.36ID:q/9ouiLc0
誰が買ってんねや?
0065風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:19:17.26ID:WWZf3IMK0
中国人だろ
0066風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:19:18.27ID:bDGkF1MSp
転売的には去年のスイッチの方が圧倒的に儲かったけどな
PS5は買える数が少なすぎる
0067風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:19:26.06ID:PKZBVccZ0
ゲハでゴキブリ煽る方が楽しい現実
ワイPS5と箱ユーザーだが
0068風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:19:37.98ID:++hlNoJ0d
>>64
お金持ちの中国人様と頭悪いゲーマー
0069風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:19:41.24ID:xRCpFRCd0
いまメルカリで
プレイステーション5 デジタル Edition ps5
っていうのが72000で売ってるね
0070風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:19:59.48ID:f9KK/0qQ0
>>61
昔は怪しいオッサンがブックオフで高くなるのカゴに入れまくってたが
今はホビー感覚で転売やな
0071風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:02.77ID:NktzbBsn0
>>62
買う奴は買うで
あと海外に輸入して転売する奴もおるからまとめて売ってくれないかって誘われたりするで
0072風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:02.96ID:R+ubFuf10
これじゃSONYがバカみたいじゃん
0073風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:05.65ID:lq13e89u0
運良く当たった奴らでも数万儲かるなら転売やってるんやろな
0074風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:14.48ID:OZN6ibl10
生産能力ゴミカス
0075風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:14.97ID:hBxZTK6Gp
定価で9万→売れない
転売で9万→馬鹿売れ

これどういう心理状況なの?

払う額一緒やん
0076風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:30.20ID:45xyK5ryd
>>39
なお実際は転売ヤーに渡りすぎて国内市場は崩壊
メーカーもps5独占は避けてps4縦マルチの模様
0077風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:31.70ID:S5/ARope0
>>52
マスクはちゃんと禁止になったやん
0078風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:35.98ID:yXMx2tGsa
>>52
わかる
「これ高いらしいからとりあえず抽選しとくわ☺当たると良いな〜」みたいな宝くじ感覚でやってるよな
0079風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:44.06ID:8zg+E7dc0
今の取り残されたCSキッズは異常やと思う
今はPC移行しちゃってる奴多いし
0080風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:20:58.00ID:5C2f89+Rd
>>32
それだけお金あったら量産できるよってことでしょ?
0081風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:01.96ID:zXaEg4Tzr
これから出るゲーム
テイルズ新作←PS4でもでます
エルデンリング←PS4でもでます
FFラーメン屋←PS4でもでます

おばさんローグライクTPS←PS5独占



PS5無理して買う必要あるか?
0082風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:05.32ID:OSj/zCfEp
日本人が金持ちって言ってる中国人はごく一般人だぞ?
あっちは金回りが違う
0083風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:09.80ID:916QfHw/d
>>75
どういうも何も
定価は55000円だからやないんか
0084風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:09.89ID:fI9tqH6Vp
PS5はStockXで売られているくらいやし
0085風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:13.49ID:6FjV104I0
転売もそうだけど、日本のps5って中国に流れてるんだろ
0086風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:23.33ID:UvQsMi5d0
継続的なPS+加入者に優先購入権配布とかしてくれよ
0087風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:26.62ID:47rX6gNM0
>>54
dl専用の方はps1と同じ値段だぞ
0088風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:48.14ID:KX8j6SK9r
受注生産にすれば終わりなのになんでしないの?
もう死んだからどうでもいいのかな
0089風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:52.88ID:yX8yGQk90
言うほど努力してるか?
0090風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:55.88ID:NktzbBsn0
>>70
せやで、スマホで商品と照らし合わせて価格見ながら
アキバとかのレンタルショーケースのレア物転売する奴も沢山増えたしそれだけ便利な世の中になったってことやな
0091風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:21:58.90ID:pl8rFvOld
>>77
あんなんええわ
ペット用の医療食転売価格になって倍で
かなり財布にきつかったわ
1ヶ月分でその餌だけで2万や
0092風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:22:04.14ID:S5/ARope0
>>86
mercariで常時買えるやん
0093風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:22:08.45ID:PKZBVccZ0
ソニーは無能
Switchと箱の方が個性わかってる
ジムライアンいらん
0094風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:22:11.45ID:OEFJk5wTp
>>83
どういう事?
定価9万のハードは全く流行らない
転売9万はみんな買う
0095風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:22:20.92ID:dop8mzAUd
ゲオやヤマダみたいな数千単位の複垢応募を制限しない小売にps5出荷すんのはなんでなん?
ソニー側もわざとやってるやろこれ
0096風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:22:41.15ID:++hlNoJ0d
>>84
あれ見ると日本だけ冷遇されてるとか言ってる奴がいかに頭悪いかが分かる
0097風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:22:54.94ID:RNQxZE3xa
自業自得定期
0098風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:23:03.75ID:BhEAYjR0a
やっとbfで息を吹き返すのか
0099風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:23:17.83ID:OZN6ibl10
>>95
そら品薄商法の一環やし
0100風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:23:19.73ID:bDGkF1MSp
>>95
bot放置のAmazonさんが1番酷いやろ
0101風吹けば名無し2021/07/14(水) 10:23:23.42ID:wEfwBU5ga
SONY「どうして…どうして…」

なろう主人公ワイ「ふむ、では+会員に入った履歴がある奴だけに抽選販売をすればいい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています