トップページlivejupiter
1002コメント200KB

【悲報】あらゆる天気予報サイトが、『五輪開会式に台風直撃』を予想してしまうWWlWWlWWlWWlWWlWWl

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/13(火) 23:55:08.54ID:VrCuneGj0
https://i.imgur.com/YZdLNu2.jpg
https://i.imgur.com/uPFys8w.jpg
0772風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:29:40.76ID:2Sr/ojLZ0
>>758
選手「」
0773風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:29:41.66ID:Samu+leV0
>>750
遮断した分の熱はどこに行くんだよってなるわな
0774風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:29:44.47ID:R6TwBPOfd
ネトウヨお得意の天罰やろ?
0775風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:29:52.51ID:BoqRY23Ya
>>748
五輪後のことなんか五輪後に考えれば良いから良いんやで
0776風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:29:59.40ID:Wj2Y71JMa
>>736
これほんま情けないわ
0777風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:04.47ID:ENs5fyLKr
>>730
最近歴代オリンピックの歴史知れる番組あったから分かったけど歴代でも最悪レベルの五輪やと確信できたわ
0778風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:07.48ID:Xhpsi6DB0
台風予想してるサイトがあるってガチで釣られてるやつおるんか(愕然)
0779風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:07.90ID:m3iw+BdR0
>>763
末端は根性出すのが日本やしそこはならんやろ
トップが張り切って審判買収とかで荒れてほしいわ
0780風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:08.46ID:ja5qjl2/0
おいおい水を差すなよ
0781風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:11.27ID:Q+G14AWNp
>>766
木製の枠に直接点火するんやで
0782風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:16.11ID:NzrdhvueM
これオリンピックに反対してる反日的な人たちの中に天候を操れる人がいるって事?
何者なんだ…
0783風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:17.64ID:4O8voc100
え?国立競技場って屋根あるでしょ!?
2000億かけてるんだよ!?
0784風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:23.65ID:/777M1KhM
というかあんなしょぼい競技場恥ずかしいやろ
0785風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:29.09ID:49YZcNrha
反日神風やん
0786風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:29.50ID:ncAqoQZT0
五輪に求めることは日本の凋落の自覚
これでもかというレベルで失敗した方が良いと思ってる
0787風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:30.00ID:xVWiw187a
>>766
サブトラックも撤去するから今後は陸上の大きな大会も使えないしマジで何を作ったんやろな
0788風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:34.98ID:zoEoraw40
>>765
平成が平和っぽく見えたのは臭いものに蓋をしてきただけだからな
前夜祭の飯塚暴走から臭いものが次々と溢れ出してきてるだけや
0789風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:35.36ID:z6aoWdw9a
10日前のとかあてにならんな
0790風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:37.53ID:Xd9W9y070
windyニキも台風予想で草
0791風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:39.39ID:tBi9i8SDa
これが世界の意思やぞ
0792風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:41.49ID:GMQQQ+abM
TOKYO2020マラソン、2021年に札幌で開催!
0793風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:42.27ID:JwAhVYDh0
東京との差を眺めるって意味でパリロサンゼルスも楽しめる一粒で三度美味しい構造やぞ
0794風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:43.75ID:DZJtT29H0
冷やしに来てくれたんやろ
0795風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:48.60ID:V72PoFuzM
https://i.imgur.com/nt2KY4S.jpg
https://i.imgur.com/Z7ZpGhc.jpg
0796風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:30:52.88ID:TzKEGiBo0
>>783
屋根はあるぞ
端っこになw
0797風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:02.50ID:JICbd5Om0
>>736
竹槍時代から進歩しとらんのやな
0798風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:02.87ID:VtDn4vlk0
>>711
ブラジルのパンタナール大湿原野球場やで
https://i.imgur.com/SZT5cjP.jpg
0799風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:06.84ID:gz7uKZtqp
日本人選手が金メダルを取ったとしても、ネットとかで「屍の表彰台に上ったご気分は」とか言われるに決まってるし、ケチはつきまくるだろうな
0800風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:07.41ID:ZZEO3mgP0
もうなんかここまで来たら怒りとか呆れ通り越して最低を更新し続けてほしい感あるよな
開催期間中もやらかしまくってくれねーかな
0801風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:09.02ID:piZekRnYa
テロの起こったミュンヘンの次に最悪な五輪になりそうや
0802風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:14.46ID:NzrdhvueM
>>783
おうおうなめんじゃねーぞ空調すらねえよ
50億アベがケチったからな!
ちなみにマスク配るのに使った予算が200億
0803風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:14.58ID:/777M1KhM
>>786
便器で自覚してるやつ多そう
0804風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:15.67ID:9+TZRNLq0
雨天中止でええやろ
0805風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:15.64ID:NmdIlGmE0
>>706
これって走る10分前に巻き水したら応急処置的に対処できんか?流石に直前なら効果あるやろ
0806風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:15.76ID:h6EcxYyl0
>>793
まず今冬の北京で差を存分に見せつけられそう
0807風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:27.29ID:TL5Q4ZFKa
大雨降って、男爵どもがずぶ濡れになってほしい
0808風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:29.99ID:A8Uq6yZF0
台風も五輪見たいだけやろ
0809風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:31.02ID:L8RY0mMf0
もう二度とオリンピック出来ないねぇ
クソジジイになっても絶対美化されることないやろな
0810風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:31.91ID:Xd9W9y070
これが1500億かけて作った便器の水洗機能ってマジ
0811風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:35.17ID:ZJvkLJx+r
規模はどんくらいなんやろな
950hPaくらいのをどーんとぶつけて欲しいわ
0812風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:48.32ID:T1cb0wyu0
木の温もり伝えたいからね
仕方ないね
0813風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:48.81ID:el0cyenHa
>>792
これもうわかんねぇな
0814風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:51.98ID:JKbp4oF70
守りたいこの笑顔
https://i.imgur.com/xznA5yX.jpg
0815風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:31:54.25ID:Pwc2zmT10
>>756
消えるやろなぁ
0816風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:04.31ID:vz+wB45b0
>>426
しかも350億で作れるらしい
0817風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:06.70ID:Wj2Y71JMa
台風一過の快晴か嵐か
どっちも地獄っぽいし楽しみやな
0818風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:08.81ID:kRLctao90
オリンピック終わったら終わったで今度は使い道のない便器をこれからも税金で養う模様
紀元前とBCみたいに日本の歴史はオリンピック前と後で分けれるわ
0819風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:09.48ID:MYNkKkh5p
>>803
木の温もりが感じられる素敵なスタジアムだと思うー
ねーいいよねー?

みたいなノータリンまだ沢山居そう
0820風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:09.68ID:ydtkQdy70
>>788
平成と令和なんてコロナくらいしか変わらんやん
0821風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:12.29ID:P5m3H3h70
ジャップは何やっても裏目に出るから最高のお笑い国家だよ
0822風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:12.47ID:2Sr/ojLZ0
>>814
全員地獄行き
0823風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:15.27ID:eayVgaAu0
>>582
このカラーテーブルでもまだ赤い部分あるのほんと草
0824風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:19.77ID:M7aorn7/a
>>807
男爵様たちはクーラー効いた部屋の中で見るやろ
0825風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:20.55ID:TDCaqY0ra
>>798
地名以外何一つ間違ってないの最高
0826風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:20.69ID:W0QLdEfod
>>736
アフリカなんか日本より暑そうだけど違うんか
0827風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:26.87ID:L7L/zNvF0
アサガオもやけどほんまクッソくだらんことに湯水のように金使っとるな
まあ中抜きと利益誘導やろけどさ
0828風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:27.84ID:zoEoraw40
>>820
コロナで池沼になってるやん
0829風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:34.92ID:GRGhzFcz0
呪われてるよこの五輪
0830風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:34.97ID:ja5qjl2/0
外国人選手の人たちが観光できない分日本文化を体験してもらえてええね
0831風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:35.26ID:Zlj/Mlo+d
朝顔ええやんとか打ち水ええやんとか町内会でもやらんで
0832風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:35.63ID:9+TZRNLq0
>>462
センスあるわ
0833風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:37.13ID:+mQ/iQ2J0
ワイのゴーヤちゃんなぎ倒さんといて
0834風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:38.04ID:+U34M6E80
客入れた方がカオスが見れて絶対面白かったのに
0835風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:46.02ID:m3iw+BdR0
>>805
大気がアチアチになっとるから無理や
やるなら前日の朝から撒き続けんと
0836風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:47.95ID:NzrdhvueM
>>814
アベ 森 猪瀬か
猪瀬懐かしいな〜
0837風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:49.87ID:ojXyCfem0
>>805
走りながらアチアチ水蒸気吸わせるとか人類史上でもなかなかの拷問やな
0838風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:50.05ID:Xd9W9y070
暴風雨で貼り付けた木が剥がれたりしたら楽しそうやな
0839風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:55.23ID:zvzMaQOX0
ある意味持ってるわ この五輪
ここまで逆神に愛されてるのは
0840風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:55.88ID:VtDn4vlk0
>>783
聖火台→ない
サブトラック→なくなる
空調→ない
屋根→ない

あるもん探す方が早いで
0841風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:32:59.95ID:EKs3kNpNK
聖火台無し
空調設備無し
サブトラック無し(この為、以後国際規格の陸上イベント招致不可能となる)
使用後の転用計画全て頓挫

さぞやお安く作ってもうたからこその弊害なんやろなぁ(すっとぼけ)
0842風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:33:04.58ID:/777M1KhM
オリンピックは金毟られるだけの糞イベントと後世に語り継ぐ必要があるな
I
0843風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:33:06.43ID:MYNkKkh5p
>>826
真面目に気候の話するなら湿度が違うから単純に暑さ慣れてても有利にはならん
0844風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:33:06.83ID:ENs5fyLKr
>>809
なんか年取ったらこの最悪の世代を体感できるってもしかして運がええのかなって思うようになったわ
歴史の教科書に100%載るやろ
0845風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:33:07.34ID:ZJvkLJx+r
>>833
収穫しとけ
0846風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:33:24.91ID:Z7SFfoRIa
結局1年も延期したのにコロナ前から囁かれてた問題何も解決しとらんの草
0847風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:33:26.13ID:Dtqvv6kM0
天皇による神風
0848風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:33:27.14ID:CRXm9Ta4p
>>805
朝からずっと水撒き続けレバワンチャン
0849風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:33:33.24ID:c9kWQ0eS0
新国立競技場とか言うゴミ何に使うんや
0850風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:33:34.79ID:G+S7yU1nd
マジで中抜きジャップ言われてもしょうがないレベル
0851風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:33:40.65ID:xVWiw187a
五輪関係で起こった事をまとめておきたいくらい歴史的なもんになりそうやわ
0852風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:33:43.51ID:oPjDPkye0
屋根のない新国立が暴風に吹かれて唸りをあげる
新国立は糞便器なんかじゃなく巨大な安倍のラッパやったんや・・・
0853風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:33:46.76ID:zoEoraw40
>>820
・高齢ドライバーの事故多発
・京都アニメーション放火
・相次ぐ芸能人の逮捕・活動自粛
・台風19号で100人近く死亡
・首里城全焼
・新型コロナでパンデミック
・ゴーン逃亡で日本が世界に恥を晒す
0854風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:33:55.71ID:dS+f8o4x0
中抜便器墳
0855風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:34:01.57ID:NmdIlGmE0
>>835>>837
サンガツ
タイミング良く風が吹かない限りダメそうやね…😭
0856風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:34:03.83ID:tT6KRc+n0
天皇「今から晴れるよ」
0857風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:34:04.43ID:MYNkKkh5p
>>849
知らんのか?
中抜きやで
0858風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:34:04.92ID:ZJvkLJx+r
>>844
公文書改竄は載るわな
北方領土記述問題も載るかもな
0859風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:34:24.14ID:3QfbCIMp0
老害どもがあの五輪をもう一度っていうからやらせてみたらこのざまよ
2度とやらなくてええわ
0860風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:34:30.65ID:ja5qjl2/0
>>853
京アニって令和なのか
随分昔に感じる
0861風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:34:32.25ID:/777M1KhM
雨ってことはトライアスロンの選手w
汚水ドバドバのお台場に叩き落されるんか?
0862風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:34:35.58ID:A8Uq6yZF0
100年後の教科書はオリンピックなかったことになってそう
0863風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:34:36.52ID:lmvoayPUM
>>840
“木の温もり”…ですかね
0864風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:34:38.68ID:1IujooXtd
散々国際大会やってて収容人数も国内最大規模の日産ですら600億なのに倍以上かかってんのはおかしいよ……
0865風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:34:39.00ID:OQXxVPB10
日本には四季があるから
0866風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:34:40.00ID:MYNkKkh5p
>>844
自民が勝ち続けてたら教科書に載せんと思うで
0867風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:34:45.82ID:piZekRnYa
>>809
どうせ中抜きされるだけ、で世論は一蹴やろな
0868風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:34:56.28ID:x07dlJij0
>>726
むしろ競技見ないでそれだけ見るわ
0869風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:35:05.31ID:G+S7yU1nd
>>858
アンチ乙
載せなきゃ歴史にならないぞ
0870風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:35:06.75ID:7u3v7Ea70
>>63
壊れろ
0871風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:35:08.18ID:MWselX8Ca
便器に招待されたオリンピック貴族が水に流されるならメシウマだけどそうじゃないならどうでも良いわ
0872風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:35:09.25ID:ncAqoQZT0
>>803
便器だったらあの割り箸野郎が一切仕事できんくなるレベルで叩かれてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています