トップページlivejupiter
1002コメント200KB

【悲報】あらゆる天気予報サイトが、『五輪開会式に台風直撃』を予想してしまうWWlWWlWWlWWlWWlWWl

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/13(火) 23:55:08.54ID:VrCuneGj0
https://i.imgur.com/YZdLNu2.jpg
https://i.imgur.com/uPFys8w.jpg
0588風吹けば名無し(千葉県)2021/07/14(水) 00:20:08.36ID:TTii6Heh0
最近予報ハズレ多いしどうなるかな
0589風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:20:08.37ID:MYNkKkh5p
>>535
お台場がヤバいのって雨降った時に下水処理パンクしないようにそのまま垂れ流すからやろ?
処理施設で塩素ぶち込んでも意味なくね?
0590風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:20:09.49ID:LKApNnf+0
>>579
ヘルメットみたいでダサすぎだろ便器スタイルが通やぞ
0591風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:20:09.72ID:6DAX44lq0
夏の暑さ対策騒いでたのどう対応されるのですか?
0592風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:20:16.02ID:Vubv8Oisd
うんこ水とコロナウイルスで新しい型生まれて欲しい
0593風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:20:18.93ID:3QfbCIMp0
1番いいのは大会開始直前に災害が起きてオリンピックどころじゃなくなることなんやけどな
0594風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:20:23.96ID:3O6JJ8Xia
>>511
無観客無選手で開催やろ
0595風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:20:28.18ID:o38avsI70
地球とかいう反日
日本から出ていけよ
0596風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:20:30.65ID:MYNkKkh5p
>>539
>>220はコロナ関係ないけど
0597風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:20:31.46ID:XmqRJQsA0
>>564
9日後枯れた悲しい姿に😭
0598風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:20:43.09ID:VDs368hkd
風が吹けば涼しくなるし台風が来たほうが良くね?
0599風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:20:44.25ID:ReN49zm3M
誘致してる間の東京すごいプロパガンダ酷いもんだったわ
あの時点で復興五輪やコンパクト五輪が胡散臭さ放ってたし
トンキンのオナニーやめろいい加減うざいわって声も少なくなかった
0600風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:20:48.44ID:h6EcxYyl0
>>558
今回の顛末反省統括して記録に残すとかしなさそうやもんなあ
子々孫々口伝で語り継がないと
0601風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:20:50.76ID:uykz7A57p
神「中止した方がええんじゃない?」
0602風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:20:52.03ID:sCZYQPw3a
Twitterで台風直撃が話題になり過ぎてやばいな



https://twitter.com/nodazourimune/status/1414483773605912579?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0603風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:20:52.22ID:cBZI0JYE0
てかなんでしれっとオリンピックやろうとしてんの?
0604風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:20:55.31ID:EzecEHbE0
よっしゃああ
0605風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:20:56.22ID:ENs5fyLKr
>>575
はえ〜初めてこれも知ったわ
狂っとるわな
ヤフーニュースはそういうとこ切り込んでいってるから今信じられるソースの1つかもな
0606風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:20:58.17ID:41VUa+cA0
天ちゃんやったな?
0607風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:05.45ID:oyi6WKm5p
そういやお台場のうんち水泳って解決したんか?
0608風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:05.48ID:9FhSm/840
コロナ禍の中で政権放り出した&無謀にも1延期を決めたのは安倍じゃん
こいつに責任取らせろよ何でこいつがマスコミに叩かれないのか不思議で仕方ないわ
0609風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:12.13ID:G+S7yU1nd
地震雷火事親父全部来るぞ
反日天候や
0610風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:13.79ID:TL5Q4ZFKa
>>9
ボッロボロになったアサガオの映像をぜひ見たい
0611風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:14.02ID:XmqRJQsA0
このコースだと確実に熱海直撃するよな
0612風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:14.35ID:Samu+leV0
>>582
熱中症で人死ぬとこ見たかったのに残念やわ
上級は全員クーラー付きの屋内やろ
0613風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:16.46ID:ydtkQdy70
>>566
台風が発生するかの信頼度も低いんやろ?
これもう意味ないだろ
0614風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:17.78ID:pRn3DAJva
台風よりゲリラ豪雨やろ
タイミングよく来るとは思えへんけど
0615風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:18.11ID:w6xaeOXw0
>>589
普段の処理水もやばいってことやろ
0616風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:26.28ID:zoEoraw40
>>591
強風に舞うアサガオで「涼」を感じてもらおう
0617風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:27.76ID:K1rsGa2s0
奇跡や
0618風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:27.92ID:ATBf7bgH0
台風が日本を守ってくれてるやん
0619風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:29.60ID:HwzeHY2M0
>>564
脳味噌ゼロ
0620風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:30.31ID:/H7as2CZ0
台風直撃で便スタが粉砕されれば多少は世界から同情してもらえるやろ
0621風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:31.12ID:M7aorn7/a
>>575
コカインじゃないからセーフ
0622風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:31.72ID:eUaFtciya
北京オリンピックの時も大雨の予報だったけど最新テクノロジーで天候調節して快晴にしたみたいな都市伝説あるよな
今回もやるんちゃうか
0623風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:32.42ID:D9D7Zv/2a
『無観客です』←これもう日本で開催する意味ある?
0624風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:36.87ID:KeYQJIXmd
五輪抜きにして連休やから晴れてほしいんやが...
0625風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:39.07ID:Izbzrh4u0
>>579
お台場のガンダムみたいに変形するんやろ
0626風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:43.39ID:EzecEHbE0
結局クーラつけないのが正解という皮肉
0627風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:45.76ID:/yLYF8Xo0
しゃーない
0628風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:46.22ID:D/VOPGzpM
爆弾落とせば消滅するってシャークネードでやってた
0629風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:46.68ID:d3IATC+O0
人口台風まじ?
0630風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:49.04ID:vLP8dJtoa
>>1
一日中なんJやってんのかよこのアフィカス
0631風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:52.67ID:+jlmDvWL0
台風来てもこんでもほんまに来週からオリンピックやるん?って感じだよな
東京おっても全然実感ないわ
0632風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:52.72ID:pwev5Xsl0
開会式

「ここで台風の被害に遭われ亡くなられた皆様に一分間の黙とうを捧げます。 黙とうっ!」

・・・

「そして新型コロナの治療に当たられている医療従事者の皆様に感謝の意を表し一分の拍手を捧げます。 拍手っ!」

パチパチパチパチ・・
0633風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:53.00ID:kf9o44uV0
>>582
かなりの範囲38℃くらいあるやんけ
0634風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:53.81ID:aBJfH+mvd
雨でも便器で競技やる気なんか?
0635風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:57.12ID:41VUa+cA0
>>623
財布がね
0636風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:21:57.75ID:MYNkKkh5p
>>587
五輪関係者が楽しく飲み歩いてるのを嘘呼ばわりとかお前反日か?
0637風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:00.84ID:GDqS69ND0
佐野研二郎「そろそろワイは許してもらえるやろ」
0638風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:08.21ID:aqb0UIFVa
地球さんはオリンピックやるのに反対する気なの?
0639風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:10.00ID:MdoUwyph0
打ち水しなくても涼しくなるやん
https://i.imgur.com/XDgkp4j.jpg
0640風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:10.53ID:WDKdZJrRd
>>575
まぁ五輪関係者って時点で上級貴族様やし
我々下級地球人とは違うんやで
0641風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:14.36ID:MYNkKkh5p
>>615
えぇ…ガチの地獄じゃん
0642風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:20.01ID:HwzeHY2M0
隈研吾って国立競技場はイマイチやけど他の作品はちゃんとしてるんか?
0643風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:20.72ID:VDs368hkd
天気もアンダーコントロールなんだよなぁ
0644風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:24.14ID:yMZZ4CqYK
>>63
この便器と
暑さ対策!朝顔!!
うんこ海水
これで北京やリオを小馬鹿にしてたんだもんなぁ
ギャグセンス高過ぎやわーくに
予算も当初からどんだけ膨れあがったやっけ?
0645風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:25.30ID:NmdIlGmE0
>>625
うおお!!!日本すげー!
0646風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:25.85ID:xVWiw187a
ここまで失敗を印象づける五輪って今後100年語られるし五輪グッズはお宝になるかもな
0647風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:26.37ID:pGFF46n/0
オリンピックは今までの日本の集大成やな
これが終わったら本当にオワコン一直線や
0648風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:26.44ID:THUjTb2F0
スダレハゲが風で全ハゲになれば皆みるぞ
チャンスやで
0649風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:26.60ID:GDqS69ND0
>>564
申し訳程度
0650風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:27.58ID:hdseqntw0
これもう天罰だろ
0651風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:31.25ID:4N7jg4Yx0
>>575
お・も・て・な・し、な
0652風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:38.68ID:dS+f8o4x0
反日予報
0653風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:43.30ID:Ytkcw/DG0
逆に暑くした道路整備で日本に絶望した
0654風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:43.97ID:Zlj/Mlo+d
正直コロナ無くても猛暑問題とか汚水問題とかは解決せんままやったやろうなって気しかせん
0655風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:22:53.82ID:Y2yd+yfP0
ついでに菅が巻き込まれて死亡
0656風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:23:05.00ID:ydtkQdy70
>>564
は?
都知事をバカにするなよ
0657風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:23:20.42ID:ENs5fyLKr
>>625
この発想なかったわ
もし全世界騙してこれに変形したら永久に世界で覇権獲れ続けるやろな
0658風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:23:27.46ID:TL5Q4ZFKa
>>606
???「こんなあちこちから叩かれてる大会の開会式であいさつしたくないなぁ……せや!」
0659風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:23:34.53ID:tWugv2B50
>>236
おっ!真っ青で涼しそうやな!
0660風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:23:35.64ID:gz7uKZtqp
開会式23日やろ
そんな先の台風の進路は正確には予想できひん
0661風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:23:46.50ID:TFJ4fHji0
なんやこれ…都民が何か悪いことしたんか?
0662風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:23:48.59ID:w6xaeOXw0
>>654
観客が熱中症でバタバタと倒れるのは防げたからむしろコロナで助かった
0663風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:23:54.00ID:ZOWWi7RvM
暑さ対策や
0664風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:23:56.18ID:Lb2QNh630
>>625
あんな便所が変形できるのはせいぜいここまでや
https://i.imgur.com/gcNLScI.jpg
0665風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:23:59.41ID:4QA3irct0
安心しろや
台風やなくて首都直下地震が来るから
0666風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:24:01.12ID:dS+f8o4x0
神風って台風のことかー!
0667風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:24:03.01ID:Wj2Y71JMa
>>61
めっちゃ冷えたわ
こんなのにも多額の血税が使われてると思うと
0668風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:24:07.63ID:VtDn4vlk0
うおおおおおおおおおおおおお
便所スタジアムにアサガオがついに来たぞ
https://i.imgur.com/B3CZB4O.jpg
https://i.imgur.com/zzNaQhH.jpg
0669風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:24:13.86ID:jyYtNHeI0
あんな金かけた競技場なんやから台風くらい防げるやろ
0670風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:24:13.86ID:yQOGhVkRa
>>623
ここ30年のオリンピックで史上初の経済効果より開催費の方がかかる予測だしな
0671風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:24:18.35ID:zoEoraw40
>>631
>>575のニュースと増え続ける東京の感染者だけが五輪の存在を実感させてくれる
0672風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:24:20.22ID:NfwCQM7N0
東京ドームで開会式やったらいかんのか?
0673風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:24:24.15ID:G49swgPe0
そういう"ながれ"よな
0674風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:24:29.48ID:m3iw+BdR0
>>654
むしろ準備期間が一年伸びたからな
去年の今頃とか聖火台どーすんねんて揉めとったし
0675風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:24:39.33ID:HNRjMS6E0
神風吹いてんな
0676風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:24:39.87ID:4N7jg4Yx0
汚水問題は1年もあれば会場変更くらい出来たんちゃう?としか思わないわ
単純に適した所でやればええやん
マラソンがそういった理由で会場変更したんやし
0677風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:24:43.52ID:MYNkKkh5p
>>582
はいアメダス基準バージョン
https://i.imgur.com/vJWEZuq.jpg
0678風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:24:53.21ID:L8RY0mMf0
色々とカオス過ぎひんか
0679風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:24:56.34ID:JYWr/gBS0
むしろ全てを有耶無耶にする神風
0680風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:25:01.68ID:ImGkEDy/0
>>661
路上飲み
0681風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:25:02.31ID:zoEoraw40
>>670
コロナのせいなのでセーフ
0682風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:25:03.98ID:NmdIlGmE0
>>582
これSETに人と衣服の活動を総合的に含めた〜ってあるけど肝心の想定観客数が明記されてないんじゃ意味ないよな
0683風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:25:07.10ID:TDCaqY0ra
tenki.jpは来週以降台風ができる可能性はある程度には言及してるな

https://tenki.jp/amp/forecaster/k_shiraishi/2021/07/13/13209.html#sub_title_c
来週にかけて、フィリピン付近からマリアナ諸島近海にかけて、対流活動が活発になる予想です。
このため、来週後半以降は、南の海上で、熱帯低気圧が発生し、台風にまで発達することもあるかもしれません。

7月の台風の平均進路は、日本列島に夏をもたらす太平洋高気圧のふちをまわり、東シナ海から朝鮮半島付近に進みます。
ただ、今年は、太平洋高気圧は日本付近をしっかりと覆う予想ではなく、高気圧の中心は北よりです。
このため、南の海上で台風が発生すると、北上して日本列島に向かってくるということも、一つの可能性としてあります。
0684風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:25:09.17ID:WHF9RIXS0
あの便器スタジアムって雨ザーザーよな?
0685風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:25:09.97ID:/777M1KhM
もういっそワースト5に入る糞五輪目指せ
0686風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:25:10.07ID:TGu34Vot0
>>677
0687風吹けば名無し2021/07/14(水) 00:25:11.36ID:7LFi3D0Dp
どこでオリンピックやってればよかったんですかね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています