トップページlivejupiter
660コメント145KB

【悲報】京阪電車さん、ダイヤ改正で大幅本数減。廃線へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/09(金) 00:29:54.75ID:+1G2UKZKd
これもうローカル線やろ
https://i.imgur.com/M5YU7PZ.jpg
0510風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:16:59.83ID:WTX/xkkC0
2-3年前に伏見稲荷いくために特急乗ったけど
帰りの電車京橋まで40分くらいたちっぱでつらかったンゴ
0511風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:17:20.99ID:FpbGoHYAd
淀ホンマ変わったよなあ
駅から競馬場の間に店いっぱいあったのに寂れてしもて悲しい
0512風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:17:21.95ID:2ThLkMcAa
>>508
いや淀屋橋はええねん
大阪市役所とか大阪高裁の最寄りやから
0513風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:17:26.01ID:bCZj6DdM0
中書島とか丹波橋にある蕎麦屋うまいよな
0514風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:17:32.65ID:6hMm9v/L0
関東から守口に引っ越して暫くしてから
帰り京橋から間違えて特急乗って途方に暮れたの懐かしい
0515風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:17:33.46ID:sSvFneB00
>>507
わいの最寄りもあったが建て替えでなくなってもうたわ…
0516風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:17:43.31ID:Hb33F23L0
>>489

https://i.imgur.com/Upd8zaW.jpg
0517風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:17:44.88ID:veNtLlrmd
地下鉄に乗り換える時に六地蔵使えるけど東西線なんて乗る機会無いからな
0518風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:17:47.22ID:uJscDjjz0
>>507
それにしても旧そごうのビルそのままに「阪急」って書いてあるのはダサ過ぎる
0519風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:17:48.39ID:HzXkwESp0
>>509
雨の日の宇治は地獄や
傘で虫捕獲しながら歩くからな😭
0520風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:18:02.90ID:aumSbTfka
ワイ元京王民で現阪急民
0521風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:18:06.07ID:Jn1NrUkk0
>>489
そこはバスしかないけどめちゃくちゃ本数減らされとったような
0522風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:18:12.10ID:ZuwutgYN0
>>481
ええベストやろ
https://i.imgur.com/ZAW8cfZ.jpg
0523風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:18:13.78ID:g/B/0gXod
丹波橋の変な所の本屋まだあるんやろか
0524風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:18:14.47ID:b1lBEEUM0
阪急は箕面と茨木、高槻あたりが繋がらないかと思ってしまう
0525風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:18:15.87ID:RQTIwyg00
>>511
個人がやってそうな店多かったしな…
0526風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:18:17.61ID:oAmotBmW0
>>511
雨で濡れなくなったしワイはええかな
0527風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:18:20.23ID:LI6O7b9X0
南海ってコロナで観光客減ってもあんまりダメージないんやな
赤字も他社より比率でもマシだった
0528風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:18:38.15ID:4uVvIJMG0
>>516
死ねと言われているようなもの
0529風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:18:40.49ID:z46CR2ce0
京阪は東京で言うと京急なるのかね
沿線とか考えると
0530風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:18:45.99ID:8Sk2ZS1G0
>>515
マ?
やっぱりもうそういう時代じゃないのか
0531風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:18:46.68ID:CxXihJTmd
日中時間帯
京阪関目
毎時8本→毎時6本→毎時4本 半減

地下鉄関目高殿
毎時5本→毎時6本→毎時8本→毎時10本 倍増

どこで差がついたのか
0532風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:18:47.93ID:ucT9ohnEM
>>259
阪急のラインナップが枚方のコンプ刺激しそうなので占められてて草生える
0533風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:18:51.09ID:vkbk04AU0
>>34
都電荒川線は阪堺線やろ
0534風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:18:53.17ID:gJdC3XUR0
>>507
これ詐欺よな
阪神電車の上に阪急はいかんでしょ
0535風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:18:54.16ID:N+gBQSqPd
ワイ東福寺民、泣く😭
物理的に特急も停められへんしもう終わりや
0536風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:19:05.64ID:sSvFneB00
>>489
なんかしらんけど再開発予定とかあるんちゃう
めっちゃ先見の明ありそう
0537風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:19:12.60ID:jGODHSb1p
>>529
京橋が川崎になるんか…
0538風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:19:24.57ID:6khK0ZrWa
一時期アホみたいに中国人乗ってたわ特急

多分旅行やろな
0539風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:19:27.42ID:uJscDjjz0
>>529
京急は阪神やな
沿線に競艇場も競馬場もあるで
0540風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:19:33.19ID:hLNsJpfnr
>>531
梅田に行けるかの違いやろうな…
0541風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:19:38.24ID:Ii8woYl5d
桃山御陵と伏見桃山は隣りにあるのにJRだけめっちゃ遠いの辞めてくれや
0542風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:19:40.54ID:nZ+4vbOD0
京阪は京阪急鉄道からお荷物を放り投げてできた会社や
残りカスでしかない
0543風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:19:40.97ID:HzXkwESp0
>>528
この辺はいっぱいバス出てるから平気やで☺
0544風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:19:46.39ID:bCZj6DdM0
>>535
百円バスのせいで東福寺使うことなくなったわ
0545風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:19:58.92ID:zgX4FZNO0
なにわ筋線と繋がったところでよな
京阪沿線民が安く関空行くときに乗り換え減るぐらいのメリットしかないやん
https://i.imgur.com/3ngp3ga.jpg
0546風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:20:06.47ID:cGKMg7A/0
>>379
近鉄南大阪線や
0547風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:20:07.07ID:4uVvIJMG0
>>533
チンチンみたいやしそれもおもたけど、南海本線みたいに狭くてボロいとこが他に思い浮かばんかったんや
0548風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:20:10.43ID:oAmotBmW0
>>522
前のひらパー兄さんは偽物やったからな
今のは本物やし
0549風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:20:12.63ID:90ojvbLw0
中書島特急いらんやろ絶対
0550風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:20:30.11ID:4uVvIJMG0
>>543
なんか減らされたとか書いてて可哀想になった…
0551風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:20:30.91ID:odqCmd7j0
>>527
みさき公園手放したのと南海は元々不動産で儲けてる
0552風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:20:37.72ID:RA4HeHe90
大阪側のターミナルがあそこじゃ勝てないよ
0553風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:20:38.88ID:aWVvwj7ed
>>507
白ベースの建物なんて阪急ちゃうわ
そごう臭全く消えてなくて草
0554風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:20:45.20ID:6khK0ZrWa
違う駅のホームから違う駅見えるの面白いよな

https://i.imgur.com/ZKbLoJK.jpg
0555風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:20:58.58ID:GVscy0hY0
中之島線って失敗なん
阪急沿線の民だから京阪ほとんど乗らんけど大阪市役所行ったときに駅がすぐ近くやったし便利そうやったけどな
0556風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:21:01.75ID:Fc9hnUXv0
>>546
ひぇ〜w
カッペリーニが大阪ヅラしてて草
0557風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:21:10.36ID:uJscDjjz0
>>534
阪急百貨店って意味やで
三宮そごうを乗っ取って震災で閉店以来の悲願やった神戸阪急の復活や
0558風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:21:19.47ID:RA4HeHe90
あの南海電車だって難波にいけるのに京阪さんと来たら
0559風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:21:22.79ID:J24f6Li20
>>554
めちゃくちゃ近くて草
0560風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:21:26.31ID:b1lBEEUM0
>>548
なんでや!ちょっとユニバが好きなひらパー兄さんやっただけやろ
0561風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:21:42.77ID:lVjsggDh0
阪神なんば線と京阪中之島線、どこで差がついたのか
0562風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:21:48.88ID:ib0m/K0PM
>>539
京急沿線はヤンキー&港湾土方文化やからな民度的な面なら京阪に近いものがあるわ
0563風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:21:50.83ID:2YLhPGrna
関西私鉄ってどこか行き当たりばったりで作った感じの路線が多い気がする
0564風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:22:00.61ID:aWVvwj7ed
>>541
接続はしてないけど5分位ちゃうん?
0565風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:22:01.77ID:HPIZ56zF0
>>543
バスがいっぱいあるのは途中の酉島までや
常吉周辺は30〜40分に1本程度や
0566風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:22:14.03ID:HzXkwESp0
近鉄ホンマ死ね
冷房ケチるオンボロ車両雨降れば牛乳拭いた雑巾の臭いするゴミがよ
0567風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:22:16.59ID:HS3IHXT20
叡山電車はどうなん?
0568風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:22:26.38ID:uZ6aLygM0
寝屋川住んでて新幹線乗る時新大阪か京都から乗るか迷うわ
0569風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:22:26.63ID:90ojvbLw0
梅田と難波の両方駅持ってる阪神実は有能説あるよな
0570風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:22:35.11ID:mbTCYWDN0
>>10
西武池袋線
0571風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:22:37.58ID:GqDIU+p20
>>554
路面電車かな?
0572風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:22:42.03ID:FzyHZv2g0
>>567
確か山の方土砂崩れで不通になってたはず
0573風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:22:44.06ID:kOxWsxOJ0
>>564
10分くらいやな
坂やから歩くには結構きついぞ
0574風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:22:52.11ID:bCZj6DdM0
>>567
風情あってええで
キセル乗車されまくってるやろうけど
0575風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:22:55.42ID:RQTIwyg00
枚方⇔高槻とかいう近そうでバスしかないので30分以上かかる関係
0576風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:23:13.43ID:bCZj6DdM0
>>572
あれ結構前から運行止まってるよな
0577風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:23:14.91ID:Hb33F23L0
でも中之島線には「夢」があるから……
https://i.imgur.com/5EvFPWG.jpg
0578風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:23:23.06ID:odqCmd7j0
>>567
一応家の最寄り駅が元田中やけど1回しか乗ったことないわ
0579風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:23:23.53ID:7Ek1JXnC0
阪急はいい加減京都線返したれや
ロシアに北方領土返せって文句言えんぞ
0580風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:23:24.11ID:ryI9PjSR0
>>549
ワイもバス使うようになる前はそう思ってたわ
駅は小さいし連絡もできないしな

多分、中書島が特急泊まるのは外国人が宇治行くためやと思うわ
0581風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:23:24.39ID:aWVvwj7ed
京阪沿線民って街出かける時どこ行くん?
0582風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:23:25.74ID:90ojvbLw0
阪急の普通しか止まらん駅のボロさなんなんやあれ
御影とかもうちょいきれいにしてくれ
0583風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:23:29.12ID:uJscDjjz0
>>567
9月という鞍馬的にはええタイミングで復旧や
0584風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:23:32.52ID:5FqQ7iNRH
【悲報】南海 どさくさに紛れて一路線丸ごと3年間運休
https://www.asahi.com/articles/ASP5Q7TL1P5QPTIL002.html
0585風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:23:33.40ID:E+Q1I9Am0
>>572
9月に再開するってよ
0586風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:23:38.48ID:oTmtxvGdp
>>572
それ去年の話やん
0587風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:23:42.65ID:WH2Jxb4dx
>>572
マジか
高い運賃がもっと高くなるな
0588風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:23:44.72ID:n+q4UIbC0
>>569
直通電車は無いけど線路では名古屋まで繋がってるしな
0589風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:23:57.73ID:Jn1NrUkk0
>>565
昔は時間3本以上あったはずなんやけどな
舞洲が無駄に混んだ日の迂回ルートとしても無能になってしもた
0590風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:23:58.93ID:odqCmd7j0
>>579
阪急沿線民も要らないと思ってそう
京都線だけなんとなく民度低いし
0591風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:23:59.96ID:ZG/vzY9A0
>>581
京橋まで行って乗り換えて梅田か心斎橋やぞ
0592風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:24:03.38ID:sSvFneB00
>>584
バス走らせてるからセーフ
0593風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:24:07.60ID:BUUA0VI0a
>>578
どえらいとこすんどるな
京大生かな?
0594風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:24:12.39ID:gJdC3XUR0
>>557
それは当然知ってんで
知らん人が見たらこっちに阪急の乗り場あるんか?って思いそうじゃない?
0595風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:24:15.78ID:HS3IHXT20
出町柳行く機会多いから、叡山乗って鞍馬山行きたいンゴねぇ
0596風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:24:16.39ID:oAmotBmW0
>>560
岡田くんは枚方生まれでひらパーの常連やった
脱腸おじさんは枚方人でも無いしひらパーには行った覚えもないって言うてるんやからしゃーない!
0597風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:24:20.38ID:79vHPCVS0
JRで大阪駅から京都までっていくら?
京阪がJRに勝ってたの運賃くらいやった記憶あるけど
0598風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:24:24.59ID:oytSSxfKa
>>581
千林で買い物や
0599風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:24:26.47ID:zgX4FZNO0
>>555
もとから京阪で淀屋橋駅あるから正直いらん
しかも中之島線の駅は徒歩圏内やし
中之島駅に重要な建物あったら別やけどリーガロイヤルぐらいしか用がない
https://i.imgur.com/H5xkHtT.png
0600風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:24:27.30ID:FzyHZv2g0
>>577
1で西九条に繋げる案がええな
九条に繋げる必要性が感じられんし
0601風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:24:31.75ID:cGKMg7A/0
>>464
需要はあるやろうな
0602風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:24:34.58ID:ryI9PjSR0
中之島線考えた奴殴りたい
中学生の時ガチで泣かされた
0603風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:24:39.37ID:odqCmd7j0
>>593
当たり前よ
0604風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:24:42.45ID:aWVvwj7ed
>>573
はえー、地図やと近そうに見えるもんやけど意外と遠いんやな
0605風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:24:48.64ID:m4kzagZUd
>>581
普通に三条〜五条辺り
0606風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:24:49.65ID:85iA2Nul0
ワイ大が大阪やけど一回も京阪乗ったことねえわ
0607風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:24:56.77ID:cGKMg7A/0
枚方のtsutaya行ってみたくなったわ
0608風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:24:58.73ID:RA4HeHe90
>>178
どれも画像荒い
0609風吹けば名無し2021/07/09(金) 01:25:20.20ID:bYX5cvFEa
>>553
なおもうすぐ阪急っぽい阪急のビルが完成する模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています