【悲報】京阪電車さん、ダイヤ改正で大幅本数減。廃線へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:29:54.75ID:+1G2UKZKdhttps://i.imgur.com/M5YU7PZ.jpg
0038風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:35:55.88ID:+1G2UKZKd0039風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:36:07.33ID:dqmhSK5900040風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:36:13.29ID:GPCnFPKG0副都心線
0041風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:36:14.27ID:lAlAg4MY00042風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:36:17.30ID:WmqoOkOGr0043風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:36:36.09ID:+1G2UKZKd0044風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:36:44.92ID:YIbCAbNu02階建て部分の下でパンツ見るため
0045風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:36:58.77ID:YENXkDRu0そういうのって快速急行と急行でええやん
特急はもっとこう旅行気分出さしてほしいわ
0046風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:37:13.22ID:4uVvIJMG0ぽいな
確かにイメージ近いわ
0047風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:37:14.37ID:LLaAWypQ00048風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:37:16.03ID:jnPeH2kld指定席でゆったり京都いけるから快適
0049風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:37:21.29ID:+1G2UKZKd0050風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:37:22.19ID:dqmhSK590いうて京阪は不便すぎるわ
0051風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:37:25.13ID:F3FVYbu7a0052風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:37:33.75ID:mUpQMHVi00053風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:37:49.21ID:BRnNNgZY0さっさと出町まで行かせろ
中書島とかいうストッパーほんと嫌い
0054風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:37:56.03ID:4uVvIJMG0交野とかもう死亡ちゃうか
陸の孤島なるやん
0055風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:05.07ID:+1G2UKZKd京都走っとるメリットないやん
0056風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:10.91ID:tZ4joyDjd0057風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:13.05ID:YY/V/GyDaバス乗るような感覚で駅があるから沿線民の利便性はそこそこ高いんやろな
0058風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:23.19ID:+1G2UKZKdもともと人住んどらんやろ
0059風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:28.38ID:hLNsJpfnr学研都市線無かった?
0060風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:30.30ID:Xbm2Q54/0東武東上線
0062風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:36.83ID:mUpQMHVi0地下鉄
普通
登山
路面電車になるやつ
0063風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:49.67ID:4uVvIJMG0関空はうめきたと繋がるんちゃうん?
絶対勝たれへんやん
0064風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:52.79ID:oAmotBmW0特に宇治方面
JRは遅延の宝庫、京阪は時間かかるし
0065風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:54.55ID:YENXkDRu0わかる
0066風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:38:58.85ID:+1G2UKZKd西武線
0067風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:39:15.99ID:IHMK8BnB00068風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:39:28.83ID:YY/V/GyDa京都の微妙に繁華街外した所と大阪のビジネス街を
結んでるだけやからな
沿線民でなければ乗る頻度は極端に少ない
0069風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:39:31.16ID:2fL0OVGbd淀屋橋からグランキューブまで歩くのめんどくさい人用
0070風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:39:34.89ID:+1G2UKZKdワイそれ未だに謎
京都市営地下鉄から直接大津に行けるん?
0071風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:39:51.63ID:dqmhSK590京阪そんなとこ通ってるっけ
0072風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:39:52.52ID:UhVVca8500074風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:06.58ID:o0StA038d0075風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:07.67ID:F3FVYbu7aやっぱメラドってクソだわ
0076風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:12.69ID:2fL0OVGbd0077風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:20.55ID:oAmotBmW0寝屋川とか止まるし
0078風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:20.92ID:M0Q5Cgz600079風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:24.44ID:YENXkDRu0阪急は京都と大阪の繁華街を結んでるから遊びに行くのに沿線民以外もめっちゃ使うもんな
0080風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:33.75ID:cGKMg7A/0近鉄沿線やがこっちは淡白すぎんねん
0081風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:40.86ID:uJscDjjz0鈍行しか止まらん駅やとガチで不便やわ
0082風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:44.24ID:dqmhSK590京大生のほうがつむやろ
同志社は今出川あるやんけ
0083風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:46.44ID:aQ1dyp+V00084風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:51.36ID:EgjuOjgI00085風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:52.55ID:kOxWsxOJ00086風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:40:54.73ID:ctTnwlNo00087風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:41:16.90ID:HvFe5zYC0それなりに乗降客おった気がする
0088風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:41:22.06ID:aQ1dyp+V00089風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:41:24.28ID:SEUW1BiI00090風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:41:30.84ID:YY/V/GyDa三宮⇄梅田⇄河原町の阪急はほんまに強いわ
梅田から三宮は結局JRに乗るけど
0091風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:41:32.15ID:tWrN4tTl00092風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:41:34.62ID:5pZFSNH10京都大阪なら阪急JRでいいよね🤔
0093風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:41:42.69ID:YENXkDRu0清水五条の悪口はやめてさしあげろ
0094風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:41:45.36ID:O8p8CYCXp中之島線沿いはワイのお散歩ルートやぞ
疲れたら乗る
0095風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:42:21.48ID:Q+0yzzeUd0096風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:42:22.20ID:+1G2UKZKd0097風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:42:32.58ID:GPCnFPKG0これどこ?
0098風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:42:57.75ID:hLNsJpfnr摂南電通のチー牛率は異常
0099風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:13.56ID:9j/xwCqT00100風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:15.92ID:sZZmy1Ukdオサレやな
0101風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:27.51ID:qAFjPicox0102風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:31.44ID:4uVvIJMG0ワイもよく散歩するけど乗ることはないわ
仮に淀屋橋から天満橋まで歩いてもしれてるやん
0103風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:32.30ID:HvFe5zYC0中之島駅の前あたりちゃうかな
グランキューブの前
0104風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:34.70ID:YENXkDRu00105風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:34.75ID:P29K+Xibdある程度客が戻ってラッシュはそれなりに混んでて昼間もそこそこ利用者が多い路線・鉄道会社でも赤字やし
0106風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:35.64ID:CSYjqZ3C00107風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:40.40ID:LBLZkBSEp0108風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:48.86ID:uJscDjjz00109風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:55.47ID:GPCnFPKG02階建の下に乗ったらホームでパンチラ見えそうでドキドキできるぞ
0110風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:56.32ID:ZuwutgYN0丹波橋から近鉄乗ってどうぞ
0111風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:43:59.76ID:0LaIuzFB0なお
0112風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:01.67ID:cGKMg7A/0あそこ駅前タバコ臭すぎんねん
0113風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:04.20ID:+1G2UKZKd「梅田通りません」
「なんば通りません」
「京都駅通りません」
コイツが天下取れた理由
0114風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:05.63ID:ll0bHgebM0115風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:06.27ID:YENXkDRu0いらないです…
0116風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:09.25ID:dqmhSK590新幹線とも接続悪いんよな
0117風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:40.41ID:o0StA038d地下鉄定期代高いやん
0118風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:45.43ID:i3J7QeA6p中之島駅の辺や
0119風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:45.54ID:sSvFneB00乗り継ぎならバス100円とかで乗れるんやなかったっけ
0120風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:48.87ID:4uVvIJMG0右手に写ってるのがリーガやろうから中央市場側から橋の上で撮ったやつちゃう
0121風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:54.09ID:ZuwutgYN0通過列車の時の音嫌い
0122風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:55.67ID:vo/F4zbk0許さんからな
0123風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:57.10ID:SEUW1BiI0ジョンソン英首相、コロナと共に生きる計画を発表
2021年7月6日
ボリス・ジョンソン英首相は5日、「コロナと生きる」計画を発表し、イングランドのロックダウン緩和に向けて市民や事業に準備期間を与えたいと述べた。
政府の計画によると、7月19日からナイトクラブを含めすべての事業は営業を再開するほか、公共の場でのマスク着用は義務ではなくなる。
0124風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:44:57.93ID:cGKMg7A/00126風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:00.47ID:n+q4UIbC00127風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:01.24ID:jjZuPF1d0阪急←東急
阪神←京急
近鉄←東武
南海←京成
京阪だけ立ち位置がはっきりしない
0128風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:02.02ID:x1VbSu1700129風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:07.11ID:YENXkDRu0そらもう京都競馬場と京橋よ
0130風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:17.51ID:BRnNNgZY0便通はともかく摂南って文系大やのに何であんなにチー牛多いんやろうな
0131風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:20.34ID:uJscDjjz00132風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:22.22ID:Q+0yzzeUd京都駅から不便過ぎて草
0133風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:24.91ID:dqmhSK590阪急で四条までいってそっから歩け
1時間や
0134風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:28.76ID:cGKMg7A/0分からんでもない
0135風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:35.07ID:kOxWsxOJ0まぁあの距離なら歩くなワイは
観光地と京大が東山沿いに集まってるから
一定の需要はあるんや
0136風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:36.62ID:GPCnFPKG0南海本線とか近鉄よりマシやろ
0137風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:42.17ID:sSvFneB00残念ながら京都もや
地上区間はほぼゴミ
0138風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:45:42.91ID:+1G2UKZKdなんで利用されんのや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています