【悲報】京阪電車さん、ダイヤ改正で大幅本数減。廃線へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/07/09(金) 00:29:54.75ID:+1G2UKZKdhttps://i.imgur.com/M5YU7PZ.jpg
0355風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:39.67ID:/nHAesykM0356風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:42.41ID:VMW7pyPBr朝の中書島で吐きそうな顔している奴いたらそれはワイや
0357風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:45.07ID:HzXkwESp00358風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:47.86ID:Q+0yzzeUd0359風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:49.28ID:OjfIqexiaどこも混むから使う人多いんか?
0360風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:03:56.63ID:GPCnFPKG0せめて淀屋橋駅と大江橋駅を地下で繋いでほしい
0361風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:05.10ID:b1lBEEUM0一層のこと尼崎とか
0362風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:17.23ID:eZh8dzMLd0363風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:21.00ID:2kFx0h+Aa主に観光客らしいで
0364風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:23.14ID:wj66mZTEpなお使わん模様
0365風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:23.31ID:pIpsirN600366風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:24.27ID:RqZKD4wnM京大やぞ
0367風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:28.97ID:FzyHZv2g0着席保証と物珍しさで買う人が多い
0368風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:31.96ID:dqmhSK5900369風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:33.65ID:2fL0OVGbdワイが言いたかったのは郵便配達のやつ
0370風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:34.02ID:VdIlWwzIp0371風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:37.97ID:briS+xaw0青もええやん一人席楽やで
緑はガチ産廃や何が悲しくて各駅と同じ車両に何十分も乗らなあかんねんてな
0372風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:38.10ID:/nHAesykM少なくともコロナ前は大概満席やった
0373風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:40.40ID:odqCmd7j0計画では1年後ぐらいに地下鉄なにわ筋線が出来る予定やったんや
ただアレが頓挫して結果中之島線だけが残った
0374風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:41.29ID:GPCnFPKG0仕事帰りで疲れたときにたまに使う
0375風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:43.19ID:RQTIwyg00それ以降だれも行かない本屋
0376風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:04:56.63ID:/UomSlhI0これ1日に一回はみる
0377風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:02.64ID:4uVvIJMG0そうなんか
まあ奈良は自然と歴史遺産ちょろっとあるけど、ほんま観光地として脚色したりしてないからむき出しな感じやで
コロナなかったら星野リゾートの監獄ホテルがもうオープンやったのにな
代わりに奈良ホテルかな
0378風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:06.92ID:HvFe5zYC0西九条とかに行くんとちゃうの
0379風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:07.06ID:2fL0OVGbdどこやねん汐見橋線か
0380風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:11.13ID:HzXkwESp0ワイやん😢
0381風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:16.49ID:FpbGoHYAd0382風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:16.72ID:RQTIwyg000384風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:24.08ID:2vZ5Svg800385風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:24.72ID:4uVvIJMG0金持ちやなぁ
0386風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:26.43ID:x+BQilk000387風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:27.28ID:oAmotBmW00388風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:35.43ID:BGQRBWNdp昔は準急だけで12本走ってたで
0389風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:38.11ID:n+q4UIbC0尼崎とか余計分が悪いわ
JRに阪神やぞ
0390風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:43.76ID:PcbdBRL30宇治川から虫いっぱい運んでくれるで
0392風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:05:53.31ID:21avll3nM京阪「あ、京橋なら停まります…」
京阪「京都行きたいんか?ならついでに枚方や樟葉にも寄っててよ!」
誰が利用するかバーカ
0393風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:02.99ID:dqmhSK590ワイもここ4年で1回だけ京阪乗ったのそれでやわ草はえる
0394風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:05.82ID:OjfIqexiaなるほどな
0395風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:14.21ID:gJdC3XUR0緑のガッカリ感は異常
阪急の横向き特急もきらい
その点JRは優秀だわ
0396風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:18.58ID:FzyHZv2g0それ枚方やないか?
つい最近まで枚方のツタヤでレンタルした商品を地元のツタヤで返却できる神サービスやってたからよく使ってたけどついに廃止になったから行く機会無くなったわ
0397風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:25.79ID:odqCmd7j0京大受験の帰りに乗ったわ
0398風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:36.69ID:eEZViYmE0うめきたの再開発地域の方が良くない?
0399風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:42.76ID:Lh84+AKJ00400風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:51.41ID:sSvFneB00あそこのどこに作るねん思ったらあんまビル感なかった
大手筋で喫茶店コンプできそう
https://i.imgur.com/mcOJHHk.jpg
https://i.imgur.com/A5KsVpX.jpg
0401風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:57.32ID:Kj4YVBST00402風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:06:57.30ID:Q+0yzzeUdワイ「これいる?」
0403風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:01.16ID:+1G2UKZKd1 京橋 174,959
2 淀屋橋 110,159
3 枚方市 95,374
4 寝屋川市 65,336
5 樟葉 59,185
6 天満橋 57,560
7 香里園 56,407
8 祇園四条 48,915
9 丹波橋 44,164
10 出町柳 37,534
11 北浜 37,349
12 三条 35,534
13 守口市 35,524
14 門真市 29,913
15 萱島 27,417
16 牧野 23,252
20 光善寺 21,184
21 枚方公園 18,427
23 七条 15,458
29 中書島 12,192
37 中之島 9,838
38 京阪石山 8,655
0404風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:02.98ID:7UnPVUjLa0405風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:04.06ID:573EZTYraワイが旅行でラッシュ時利用したけど、日曜か?ってくらいガラガラやったぞ
0406風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:06.42ID:VMW7pyPBr平等院と抹茶目当てで来る人もおるぞ
むしろ京アニ目当てよりこっちの方が多いやろ
0408風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:08.26ID:RQTIwyg000409風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:12.59ID:Jn1NrUkk0単に京橋止まりの昔から中心地に乗り入れられてへん怨念だけで暴走したんやろ
淀屋橋も中之島も大して変わらんことに気づかんレベルで溜まっとったんや
0410風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:13.68ID:+9Aj1zrxa自分とこは神戸三宮から梅田と難波で田舎が存在しないドル箱
阪神なかなかインチキやな
0411風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:14.23ID:b1lBEEUM0そこで連絡したらアカンの?
0412風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:21.17ID:2fL0OVGbd個人的にはミズノと白洋舍と石原時計店のクソ古建築群が失われるのが辛い
0413風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:22.16ID:J24f6Li20ありがとうね!
コロナ落ち着いたら行ってみたいな!
0414風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:31.90ID:JT8cQ5yf0関東やと何に当たるんや?
0415風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:39.21ID:oAmotBmW0入ってるテナントで草
0416風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:52.92ID:OnTkV5O7a近鉄ってカバーしとるエリア滅茶苦茶広いし
0417風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:07:57.19ID:4uVvIJMG0どんなバーなん?
素人がチャカチャカ作るガールズバーみたいなん嫌やで
0418風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:08:10.99ID:21avll3nM中書島さん…w
0419風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:08:11.50ID:odqCmd7j0地下鉄→山岳鉄道→路面電車を走破するってヤバくね??
3つの路線に対応せなあかんから製造コスト半端ないらしいけど乗るとテンション上がるわ
0420風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:08:21.75ID:wUb0jObka0421風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:08:21.85ID:n+q4UIbC0尼崎に京阪来たところで需要無いやろ
0422風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:08:35.38ID:gJdC3XUR0枚方市の緑の改札機、お前のことや
0423風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:08:38.66ID:TyEshGDzM関東に京都は無いから比較できんわ
0425風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:08:51.87ID:Kj4YVBST020年やってる。ベテランマスターや。
0426風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:08:55.13ID:jjZuPF1d0売上は阪急や東急より上の私鉄最強やからな
なお利益率
0427風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:08:59.51ID:Lh84+AKJ0コメダが順調に侵食しとるな
0428風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:09:01.16ID:mUpQMHVi0階数表記逆やろ
0429風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:09:05.36ID:6YqsztkA0出町柳から宇治の間までならなんとか使い物になるか
大阪に行くにも京橋とかその先のビジネス街エリアなんて梅田からも難波からも遠いから無いやろなぁ
0430風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:09:10.94ID:5Z6nFIYmr0431風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:09:43.65ID:odqCmd7j0計画ではなにわ筋線が早期開通する前提やったらしい
あと西九条とか舞洲までの延伸とかも想定してたんやろ
あれ開業した2008年なんて本気で舞洲にリゾートできるとか思われとったし
0432風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:09:44.15ID:JT8cQ5yf0か…鎌倉…🥺
0433風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:09:45.25ID:4uVvIJMG0見たらカフェバーみたいなとこやけどあってる?
ランチもやってるとこ?
0434風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:09:46.11ID:Q+0yzzeUdhttps://i.imgur.com/NCElbrs.jpg
0435風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:09:58.52ID:FzyHZv2g0昔の水色の塗装すこ
今の緑色の塗装きらい
0436風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:09:59.97ID:BRnNNgZY0高槻や茨木に住めなかった敗北者共がよお
0437風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:08.46ID:HzXkwESp0京阪奈線で頼むわ😭
0438風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:14.34ID:FzyHZv2g0ミックスジュース屋さんやん
0439風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:22.63ID:yK6uMADv00440風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:30.90ID:wUb0jObka東急とかちゃう知らんけど
0441風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:32.15ID:hLNsJpfnr阪神のほうが安くてうまいし
0442風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:39.03ID:7d/blTqZH個人的に小田急江ノ島線的な立ち位置やと思うわ
0443風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:40.57ID:scv0V6lxa0444風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:46.96ID:Hb33F23L0絶対に許さない、顔も見たくない
0445風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:48.02ID:A+eDAfp+dとんでもないカーブあって草生えるわ
0446風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:51.10ID:+1G2UKZKdJRの駅に進出しとるな
0447風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:53.22ID:oAmotBmW0丹波橋やん
昔横の本屋でエロ漫画万引した覚えがあるで
0448風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:57.16ID:RQTIwyg00まだ樟葉の方が巨大モールや映画館でエンタメある
0449風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:10:58.11ID:2YLhPGrna0450風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:11:00.00ID:bCZj6DdM0ワイがおるぞ
0451風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:11:02.98ID:n+q4UIbC0今は万博やるから中之島から伸ばそうとしてるらしいけど地下鉄中央線延伸が本命みたいやな
0452風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:11:14.16ID:Jn1NrUkk0言うて最初から関係会社やったわけちゃうぞ
神戸高速からやしその時も阪急と半々やし
0453風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:11:18.01ID:/UomSlhI00454風吹けば名無し
2021/07/09(金) 01:11:22.79ID:uJscDjjz0伏見稲荷石清水八幡宮に清水寺と京阪は上手く使えば観光路線としては優秀
よその観光客には京阪はようわからんからJR乗ってまうんやけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています