トップページlivejupiter
1002コメント176KB

【速報】松坂大輔引退

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:04:40.22ID:UW0G8i270
https://news.yahoo.co.jp/articles/188df2cd637acbd262aac4fc1ca72753c79de7c6
0817風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:47.35ID:/idxI10P0
>>764
コチョタク思ったより戦力なってて草
0818風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:47.47ID:3WRru6yd0
>>460
涌井すごい
0819風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:48.64ID:jVX5LwIH0
甲子園見てたからどれだけ晩節汚したと言われようが叩く気になれんかった
0820風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:50.20ID:K7iGrSLQ0
引退試合するかな
0821風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:51.77ID:U8zr8Bsn0
松阪は200勝したかったんかな
0822風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:53.00ID:q5F4DAyO0
松坂大輔の怪物チャンネル!
0823風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:53.37ID:J4RAw8BJ0
>>742
むしろあれ無かったらもっと悲惨やったやろ
0824風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:54.41ID:1U/A34GZM
まあ最後まで松坂世代と言われてたんだからすごい
0825風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:54.64ID:3j4urPQw0
指の感覚無くてもゴルフは楽しむぞ
0826風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:54.82ID:7F0T4sHB0
醜態晒しすぎて惜しむ気持ちが微塵も沸かねえ
0827風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:54.91ID:gJRhvq0KM
>>660
上原は実績もすごいやろ
記録としては分散されてるけど
0828風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:55.96ID:2SaCKnP70
去る松坂、そして和田
0829風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:56.24ID:hxZkwa0Ld
>>785
壊れる
0830風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:56.70ID:qhy8zuS6a
ダメなのぜんぶ嫁さんのせいにされてて可哀想だった
0831風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:58.22ID:xVldfm/00
>>774
ハゲ
0832風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:58.33ID:/jsg7Mku0
西武戻ってから金貰って遊んでただけやんけ
功労者だからまぁファン的にはええのか
0833風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:58.35ID:nr6wgGUw0
https://i.imgur.com/54Ev49z.jpg
https://i.imgur.com/wTEIXXv.jpg
0834風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:59.04ID:f1NhDU7H0
嫁は海外残ってるんやろ?
0835風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:17:59.23ID:EJOvcZbb6
>>1
この元記事のタイトル地味すぎだろ
もっと衝撃的なタイトルにならへんのか
松坂ももうそういう扱いか…
0836風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:02.41ID:Bu/prMvb0
中半月で毎回ナゴドという
優遇ローテ
0837風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:04.70ID:YwtXoAsF0
昨日ニュース出てて流石に懲りたか
0838風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:05.40ID:7bPxTcdFd
まあ晩年は残念な姿やったなとても最大限に努力し続けたって感じにも見えんかったし
0839風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:06.33ID:RhyMoJQT0
だいたい東尾が悪い
0840風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:07.10ID:FhsWs5lN0
もう和田毅だけか
0841風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:08.10ID:HoP8TbxG0
速報出たな
0842風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:08.21ID:vNm6ubtf0
マジじゃねーか
0843風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:08.67ID:n15FQX9B0
ユーは何しに日本に?
0844風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:10.63ID:VPNN0z1g0
https://i.imgur.com/0FGluQ5.jpg
https://i.imgur.com/flN1FIP.jpg
https://i.imgur.com/r2VFLwq.jpg
0845風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:11.29ID:WyDcde5J0
ほとんど試合でとらんのに40までやってた実松がすごい
0846風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:12.61ID:XHmQbaWH0
>>743
言うて投げても内海みたいなもんやろ
期待もされてへんからひどくてもそわな叩かれへんわ
1勝してくれて万々歳や
0847風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:12.88ID:wTF+r2Wk0
横浜
打順 守備 選手
1 [中] 加藤重之(3年)
2 [二] 松本勉(2年)
3 [一] 後藤武敏(3年)
4 [左]投 松坂大輔(3年)
5 [捕] 小山良男(3年)
6 [右] 小池正晃(3年)
打三 常盤良太(3年)
7 [三] 山野井成仁(3年)
三 斉藤清憲(3年)
打右 柴武志(3年)
8 [投] 袴塚健次(2年)
投 斉藤弘樹(2年)
打左 堀雄太(3年)
9 [遊] 佐藤勉(3年)
0848風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:14.04ID:JYejNaTt0
最後に規定到達したの13年前って事はまだ20代やろ
このレベルの選手にしては異様に衰えるの早かったな
0849風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:14.30ID:xdUy/3Rr0
おせーよ
0850風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:18.82ID:uEevuCas0
おつかれさまでした
0851風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:20.79ID:Q+yd9o5r0
>>764
大谷世代最後の大物
0852風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:20.79ID:0oUDs6yx0
>>643
そもそも松井って表に出てインタビューとか受けとるんか
記事見た覚えがほとんど無いんやけど
0853風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:21.75ID:2MFSuo7V0
>>619
投げてないからいけるわけない
0854風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:21.86ID:1R4jAkVG0
2018年の成績も見かけ上は良い感じにまとめたけど正直苦しいピッチングだったな
0855風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:22.15ID:9CMynPbkd
最近のファンからしたらもう誰だよこのデブってレベルだよな
0856風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:22.56ID:wMyeST7n0
斎藤佑樹が引退するなら引退試合は2人の先発で見たいわ
0857風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:25.81ID:gaesi8/XM
若い頃から酷使で寿命短かったな
0858風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:26.82ID:toJtrcMl0
引退試合出来るようなほど投げられるんかね
0859風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:29.16ID:RsDOeVOi0
>>662
20年も違う世代と比較するのはナンセンスやで
0860風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:29.56ID:U3eWTV0Ua
なんか野球好きでどうしても現役にこだわって復活したかったって執念が微塵も無かったのが残念だわなぁ
引退後したいこともないし続けたいなぁくらいのノリにしか見えんかった
0861風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:29.59ID:+Bm7qizD0
こいつが一応現役扱いってのがなんか腹立つわ
0862風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:32.60ID:5Xa3lEQu0
ラーメン屋の親父になって欲しい
0863風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:32.85ID:UNpngtkp0
>>21
強いけどハンカチにはやっぱ敵わんな
0864風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:33.73ID:78sRO8zF0
あの嫁と結婚したのが間違いやろ
0865風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:34.66ID:hWsLFcMK0
故障せんかったら余裕で200行ってたやろに
0866風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:35.65ID:pxjpp+BW0
引退試合で松坂世代集合したら熱いな
0867風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:35.89ID:3Q79C84nx
>>584
0868風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:39.54ID:ZdFBHwkL0
中日の活躍した1年よりソフバン時代の打たれまくった楽天戦1試合のが記憶にある
0869風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:41.38ID:h3l6WScFd
ナゴドで投げた後即抹消とかあったな
0870風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:42.97ID:ZUiEfedQ0
未だにワールドシリーズで白星上げたことあるのが松坂だけなんだよな
地味にまずくね
0871風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:43.05ID:GhX22rkZd
>>460
上原ええな
0872風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:43.20ID:eNlWSwZ20
06年にタイムスリップして「こいつ200勝出来ずに引退したで」って言ったら信じるやつおるんかな
0873風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:45.06ID:vNkd/B/X0
マシソンじゃねーじゃねーか
0874風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:45.15ID:Ayn/YwoWd
ツベで高卒時代とルーキー時代見るでお前ら
0875風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:46.58ID:7E+ulqQY0
>>792
半分ほんと
英語で話しかけられるとわからんけど日本語も話すから通じる
0876風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:46.89ID:bke+xmFi0
最後が和田なんやな
メジャーにもいったし嫁も美人やし長く現役でいるようそなさそうやのに
0877風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:47.13ID:HoP8TbxG0
右手の指の感覚がないって怖いこと言っとるなぁ
0878風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:47.15ID:YlKhMyc70
行方不明の記事が出る

球団「どんな感じ?ちょっと話しようや」

松坂「引退します」

球団「せやな」
0879風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:47.79ID:6tbBPymO0
>>666
まあ高校時代に伝説は作ってるけどね
0880風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:48.83ID:UW0G8i270
ホンマ凄いわ

松坂大輔(21) 西武 2001年 33登板 32先発 12完投 240.1回 15勝15敗 214奪三振 防御率3.60 WHIP1.25
※最多勝 最多奪三振 沢村賞 ベストナイン ゴールデングラブ賞
0881風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:51.69ID:22Dc2bbO0
>>864
食事管理すらさせてくれないのがね
0882風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:52.70ID:6huBf8290
>>717
そうなんや そらすまなんだ
0883風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:53.59ID:Bu/prMvb0
>>827
引退後に現在進行形で汚しまくってるこいつは
0884風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:54.84ID:M4039Ww70
イチローあたりに「いやー最後まで舐めてましたねぇ」とか畜生コメント残してほしい
0885風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:56.50ID:ExHwybso0
そう考えると藤川は潔かったな
名球会にもしがみつかなかったし
0886風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:56.96ID:QOa7g22P0
晩年汚しすぎで草
0887風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:58.22ID:GharKFPc0
晩節汚してたけど結構この人上手かったよね
0888風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:59.33ID:OtJBN9fed
>>415
大隣が貰えないならあとはどうすりゃいいんやろな
完治しない原因不明の難病から復活で優勝の立役者なのに
あと右肩壊死から復活した浦野も貰えんかったよなすぐあかんくなったけど
オリックスの西浦くんが復帰して首位打者とってもあかんのやろか
0889風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:18:59.87ID:dui9PmE70
和田毅とかいう今なお実力で1億5000万稼いでる男
0890風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:00.10ID:c6pqIy4na
>>764
プロ野球最後に参戦してきた大谷世代はカッコいいな
0891風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:01.79ID:cWWeO4rIp
晩年の身の振り方は自分で選べたんやし

WBCとかの被害者っていうのは違うんとちゃう?
みじめに現役にしがみついて批判される道を選んだのは松坂やん
あったかい目でみろと言ったって限度ってもんがある
0892風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:02.07ID:h+w0FJRD0
>>777
松坂のデビュー戦は片岡のあの三振含めて一生忘れんわ
高卒1年目の松坂を超えるルーキーは出て来ないと思っとる
0893風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:02.12ID:OaxJzt+4r
>>643
昔はいたぞ
10年以上前だけど
0894風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:04.38ID:69NBct2Ia
>>866
最後まで残れたらあっただろうけど和田が強いな
0895風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:04.43ID:KHUjxWR+0
>>791
それは人気がない菅野が悪い
0896風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:04.84ID:ctLQTIl1a
>>771
松坂程度の成績なら菅野でも残せるわ
0897風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:05.42ID:r0IrYpVG0
肩の故障してから下り坂のまま終わった
怪我は厳しい
0898風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:06.55ID:jcRUUI5C0
>>744
千賀の代わりやな
0899風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:06.64ID:m8CcrYyN0
>>689
https://i.imgur.com/sJlXLNz.jpg
0900風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:10.54ID:2QB9XA1oM
>>716
監督やらせないんか?
西武なんて誰も監督やってくれないんやしちょうどええやん
0901風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:10.73ID:NEtYqWK0a
中日で活躍した年に引退してたらなあ…
0902風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:13.38ID:cNpgGgQZ0
>>689
鷹→王が壊した貸し有
西武→最初に酷使した貸し有

中日だけは特に貸しが無かったので多少は真面目にやった説
0903風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:13.84ID:DjeYYJEkd
全盛期は凄かったけどもうゴルフサボり豚のイメージしかないわ
0904風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:14.30ID:3t/D8vxR0
>>880
240回って普通に頭おかしいやろ
0905風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:14.76ID:wdD5E6Ao0
ほんとの怪物現れちゃったからね、仕方ないね
0906風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:15.37ID:K38+SfxN0
中日でファンに腕引っ張られて怪我した話て本当だったんかな
0907風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:16.00ID:3kbb44BtM
横浜高校からレッドソックス移籍までは野球漫画の主人公
0908風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:16.88ID:EJOvcZbb6
>>848
サボりとか深いところで舐めてるって言われてるけど
甲子園で投げすぎはないんかな
0909風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:17.57ID:H29zGwDQd
松坂「小笠原、サボるのも練習の内の1つや」
うなカッス「はい!」
0910風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:20.92ID:ABXeVB980
これでやりたい放題ゴルフ行けるねよかったね
子供は日本語喋れるようになったんかそれだけは気になる
0911風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:21.22ID:wN6NHuXu0
SB松坂とかいう圧倒的黒歴史
0912風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:22.57ID:73IJSYED0
>>880
15勝しても15敗する松坂はいる
0913風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:22.85ID:4iZdI6cFM
戦犯ってやっぱり嫁?深いところで野球舐めてたから?
0914風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:24.64ID:xehaxZTo0
出て晩節汚すタイプとそもそも出ないタイプと
どっちが罪なんやろな
0915風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:25.25ID:W1zqH1s70
巨星落つとはまさにこのことやな
0916風吹けば名無し2021/07/07(水) 00:19:26.22ID:K+eskZYU0
高卒1年目で16勝とかどう考えてもキチガイや
ただ思ったより伸びしろが無かったのは舐めてたからなのか体格からなのか
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。