トップページlivejupiter
860コメント195KB

【緊急】東京、共産主義革命wxwxxwxwxwxwxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:46:26.95ID:jd0CQxvmM
https://i.imgur.com/1uuDNXV.jpeg
https://i.imgur.com/R1mqLBd.jpeg
https://i.imgur.com/UAZPuUQ.jpeg
0761風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:49.68ID:B87qN1tG0
>>749
変えたら変えたで既存の信者もとい支持者離れの方が怖いからでは
0762風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:49.83ID:l+5ssC/O0
>>741
外交さえもう少し柔軟な考えしてくれたらありやな。
都政ぐらいはやらせてもエエかも。
0763風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:54.23ID:YT7kXLvH0
>>686
平凡な社会民主主義やろ
共産党は古臭い思想の上に無理やりトレンドを後付けで乗っけてってるだけで、その後付けの部分はガバガバやねん
せやから共産党にとっては山本太郎みたいなんが一番ウザい
0764風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:56.18ID:1Z98aecq0
>>641
自民も言うほど保守じゃないしな
0765風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:41:57.46ID:mP8h69R00
>>740
人気が取れるならそのとおりになるやん?

とれないから集まらないだけで
0766風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:09.14ID:txr4uDbo0
>>749
支援者が支援してくれなくなるからやろ?
0767風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:15.42ID:tbCw9A/id
どうせどこが与党になろうと等しくうんこだろうし順番でやれば
0768風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:18.85ID:FCHlpbEQ0
自民党とかいう反日朝敵売国政党はそら負けるよ
0769風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:24.09ID:whnkmoJIp
>>537
イタリア共産党とかも改名してたな
0770風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:24.44ID:ov4Fgqg00
>>735
それな
今日石井幹事長がテレビで「創価学会の皆様に心から感謝とお礼を申し上げたい」といってたしな
0771風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:25.14ID:8tJqOMhJr
>>743
円高はリーマンの処理ミスったのが起点やろ
0772風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:25.99ID:dmNJnBEa0
貧民が都市に流入してアカ化する鉄板ルート
0773風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:26.39ID:EjeuzuUV0
共産党は党の専従職員がワープアだって話聞いてから信用できん
0774風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:27.96ID:D5eIjcPga
北区は自民、共産、公明で決まったろ
維新は落ちた
音喜多うるさいからよかったわ
0775風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:29.18ID:5ozt6oPu0
何かの間違いで共産党が与党になったりしないかな
0776風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:33.71ID:pGGiYhG30
投票率って発表されたの?
0777風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:39.73ID:mP8h69R00
>>751
北区なんて川口よりも貧乏やししゃーない
0778風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:41.33ID:eT4q4Dwud
ガチ理想の社会ってAIに管理させた
成果主義と共産主義のハイブリッドやとワイは思うんやが
ただの理想で絶対に実現せんけど
0779風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:45.06ID:jx/vwQsNa
>>749
自民党だって自由制限して民主主義じゃないのに自由民主党やんけ
0780風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:46.09ID:B87qN1tG0
>>769
緑の党?
0781風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:47.40ID:jZDCraGP0
流石に自民党が国民馬鹿にしすぎやツケやな
0782風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:47.60ID:zQppkRI3d
>>572
土地所有権が無くなって地主や商店主や小金持ちの農家か小便漏らす
0783風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:48.18ID:1e5yY9Ne0
>>760
自民から流れたのは都ファだぞ
共産なんて1議席しか増えてない
0784風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:51.38ID:B0Vp5r9pa
>>582
CSISの支配下の自民よりはマシやろ
0785風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:55.68ID:vleyv2Rj0
すまんここで「共産党は共産主義やないからな」ってどや顔で書き込んどるやつチラホラおるけど、そしたら何主義なんだ?
0786風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:42:58.92ID:KpMzXh99a
企業献金も政党助成金も受け取りません

こんなこと言いつつ末端の党員から搾取して、生活保護ピンはねNPOと繋がってるんだから、
共産党ほど吐き気のする政党はないわ
0787風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:04.89ID:sPYVk+AV0
>>764
憲法変えまくってる自民が保守で改憲反対してる野党が左翼呼ばわりされてるのほんと意味不明やと思う
0788風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:08.86ID:R4eJc2l4r
理想は自民が党二分して政権交代がすぐできるようになることやな
緊張感ないと慢心する
0789風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:16.01ID:mP8h69R00
>>785
自民党に文句言う主義
0790風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:20.03ID:aJn6x0xT0
>>705
日本は正規雇用と非正規で労働者が分断されてるからな

国民民主は労働者のための政党やけど
基本的に大企業の正規雇用の労働者(年収800万)が主なメンバーやからな
非正規(年収300万)とか景気の調整弁くらいにしか考えてないし
0791風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:21.49ID:uZFrx+vo0
>>468
その理論なら真っ先に自民党が選択から外れるな
0792風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:27.84ID:EA97yQ8M0
>>703
マジレスすると現状維持してるだけやし
台頭とかいってるのチョンモメンだろ

共産は組織票だから
投票率が低いほど有利ってだけだ
0793風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:33.82ID:txr4uDbo0
>>582
面白ければテロ起きてもええしムカつくからとっとと議会でクーデターとか起こせや
0794風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:35.56ID:R4eJc2l4r
>>786
生活保護?赤旗は買えよ
0795風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:36.33ID:8xMU8blY0
日野市おもろいぞ
自民党の現職が反ワクチンで有名な池田としえを党から追放したら2/3で落ちて自身が都議会から追放された
0796風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:39.05ID:av3eDRXbp
日本人はみんなの真似する癖がある
自分は仲間はずれになりたくないって考えから

間違っていてもおかしなことでも大多数の自民党に入れ続ける

ファッションでも髪型でもなんでもこの傾向
0797風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:43.77ID:Av1rrwYSa
親中反日自民の恩恵を受けてないのに脳死で入れ続ける奴はそう多くなかったんやな
0798風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:45.76ID:bCQHDsOuH
選ぶとこねぇわの最終手段みたいになりはじめたな
もう終わりだよこの国
0799風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:46.39ID:nGH9Scl80
>>783
自演でレスつけてるようなガイジには単独50議席のビッグマウス忘れてまうのもしゃーないな

ここなんJやからな
0800風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:54.54ID:R1kGUKvJ0
>>778
それは避けたいなぁ
自分達の権利義務行使をメカに委ねるのだけは甘えや
0801風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:43:56.90ID:B87qN1tG0
>>785
イデオロギーではなく、共存共生をどうとかこうとか
と当の本人たちが言うとったね
0802風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:01.06ID:BxMCBx5d0
あんだけテロ起こしまくって謝罪もしないわ党名も変えないわ
こんな厚顔無恥で有権者舐めてる政党は他に存在しないと思うが
0803風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:02.79ID:ltYq8EBP0
東京都民って石原の時から五輪反対勢の方が多かったからな
0804風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:03.74ID:B0Vp5r9pa
>>733
なんか原発事故は民主党のせいだとでも言いたげだな、自民のせいやぞ
0805風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:04.81ID:mP8h69R00
>>791
だからそれが多数派じゃないって時点でお前はマイノリティなだけや
0806風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:11.55ID:kVNc3PkcM
>>783
伸びまくった前回から減らしてない時点で勝ちやのにさらにプラスやぞ
発狂する気持ちも分かるが共産党は大勝利や
0807風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:26.46ID:NOLQB/Cm0
>>163
滑ってるな
0808風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:27.08ID:f9EDGyBi0
>>792
北区はもともと自民が強い地域なんですけどね
0809風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:33.57ID:7Yj06rDa0
>>761
共産っていう言葉のイメージすこぶる悪いのに少ない支持者囲ってもしょうがない感じするけど、まあそうなんやな
0810風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:34.61ID:LuceCDOQp
共産主義という幽霊ちゃん!
とかいうVtuberで若者を共産化していこう
0811風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:35.77ID:eT4q4Dwud
>>750
正確には全員程々の満足度や
金持ちがいても自分の幸福がある程度確保された状態やな

今は得してる奴が露骨に目立ちすぎや
0812風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:39.03ID:bUgTP+3f0
今の自民のクソ共に黙って甘い汁啜られ続けるよりはマシや😭
0813風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:40.55ID:dTxbTCGup
ネトウヨが死なない限り日本に平和は来ない
0814風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:45.58ID:jZDCraGP0
>>764
そもそも日本の政党は本質的に全部保守や
0815風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:53.51ID:R4eJc2l4r
>>804
せやな、原発に詳しい首相でよかったわ
0816風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:53.88ID:1e5yY9Ne0
>>799
共産に流れてないってことと何の関係があるんや?
0817風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:44:56.04ID:MBFCtgYU0
>>717
それはある
資本主義前提で動いてる
今こそ共産党が行き過ぎた資本主義を否定してもええんやけどな
どうせもう日本成長せんし
0818風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:00.82ID:4jlMz4Uip
>>744
共産
https://i.imgur.com/FEzMydL.jpg
https://i.imgur.com/ZoMrVhE.jpg

自民
https://i.imgur.com/XBZMGDd.jpg
0819風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:03.87ID:v8b0J+MsM
え?共産党に入れたんだけど
何か不味かった?
0820風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:04.30ID:EldUo4Rzr
>>788
やからと言って2大政党が台頭する構図になると55年体制の悪い側面だけ出た状態になりそう
0821風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:06.19ID:D5eIjcPga
都民ファが失った10議席を自民と立民で分けあっただけやね
0822風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:20.72ID:6cvbpa0G0
ワイは確かな野党とか言ってた頃から応援してたで
下手に権力を一極に持たせたらあかんねん
0823風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:21.35ID:nzD8lTBxr
足立区は?
0824風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:22.59ID:B87qN1tG0
>>790
そもそも国籍さえ提示できない議員がいてる時点で
さすが伝統の社会党母体さんやなとしか
0825風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:27.43ID:mP8h69R00
>>811
得してる奴を妬んでるバカの方が異常だと思う
0826風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:29.15ID:HZ8ffXOV0
都共立で過半数届くの割と大きかったりするんかなぁ
都立公とか組み換えも効くし
0827風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:30.24ID:B0Vp5r9pa
ってか小池百合子に票入れるやつのがどうかしてるやろ、アイツ緊急事態宣言とかめちゃくちゃ要請して日本弱体化させた1人やんけ
0828風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:32.60ID:aJn6x0xT0
>>795
池田としえだけは潰さなアカンわ
人類の敵やろ
0829風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:34.05ID:9jVP+oh90
オリンピック中止の公約はちゃんと守ってくださいね。
0830風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:35.29ID:YOF4A8Zh0
ワイは自民が良いけど自民がだらしないから発破かける意味で野党に入れるべきやとおもうわ
0831風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:38.44ID:c1hafSZkp
立憲と国民が変なとこで仲違いしてる間に連合の力が弱まってんじゃねーのか
0832風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:42.51ID:eTPLjH0dd
>>584
コロナと五輪で都ファに逆風が吹いているという認識がおかしい
むしろ都ファは無観客を掲げ自公に対して対立軸を作りかつ立憲共産におっかぶせた
現職で小池百合子を持つ都ファが反五輪票を受けて追い風となった
0833風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:51.06ID:NhtzVuTfp
日本復活は共産党一党政権しかないで
0834風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:53.67ID:VJ+kOXVM0
>>778
そんな権限をAIに与えてどうフェイルセーフするんや
管理者でも立てるんか?そいつの強権はどう監視するんや?
0835風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:54.34ID:EA97yQ8M0
>>806
これがチョンモメンのアクロバティックバイアス
減ってないから大勝利w
0836風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:55.22ID:whnkmoJIp
>>780
左翼民主党→オリーブの木→左翼民主主義者→民主党、民主的左翼
0837風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:45:57.28ID:3eBueJUOM
マジでまともな政党なさすぎちゃうか
0838風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:01.89ID:iWq4nqOGM
>>156
TPPはアメリカ抜けたんだから反対する意味なくなったんやしそれはおかしくね?
0839風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:02.28ID:7YZrFqCC0
もう国家社会主義日本労働者党とかに改名せいや
0840風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:05.27ID:ryYTUC4h0
>>831
そもそも連合自体力がね……
0841風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:08.17ID:eT4q4Dwud
>>825
その馬鹿が国民の過半数なんやで?
0842風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:10.46ID:eFYAvpDm0
>>817
もう名前変えた方がええレベルよな
ソ連みたいな国家運営する気もないやろし中共がただの開発独裁に移行してるし
0843風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:14.41ID:1e5yY9Ne0
>>806
伸びまくったってどういうことや・・・
共産は毎回10議席台ウロウロしてるだけやろ
0844風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:15.06ID:zQppkRI3d
>>785
庶民主義とか生活主義か
地域共生社会とか地方創成主義やな
0845風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:16.57ID:BxMCBx5d0
>>813
これをテロ起こしまくって破防法監視対象に指定された共産党信者が言ってるんだとしたらほんまにギャグだな
0846風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:20.27ID:0vIqMtiO0
ほぼ一党独裁で政権が盤石すぎるから汚職や天下りの利権で好き勝手されるんや
下手なことしたら政権から落とされるから国民のために仕事をしようと思わせるには対抗勢力に強くなってもらうしかない
0847風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:21.80ID:r+iJDY8Ld
>>143
たぶんマジやぞ
少なくとも共産党は福祉の手続きとか手伝ってくれるで
うちの親戚がおせわになっとったわ
0848風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:22.59ID:zYgHi39v0
>>226
N国やら国民主権やらが受け皿な気がする
0849風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:29.92ID:l7gckBpD0
原発事故は海沿いなのに非常用電源を地下に置いたガイジ設計が原因な
アメリカの方式をそのまま持ってきたせいや
もちろん自民党政権下のことや
0850風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:30.53ID:R4eJc2l4r
>>820
そこで現野党のどっかがキャスチングポート握るんよ
自社さみたいになりそうだけど
0851風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:32.73ID:jx/vwQsNa
日本共産党の本質は反権力や
飯塚みたいな上級老害を憎むなら共産党を応援するんやな
0852風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:41.93ID:Qv03XoFD0
>>476
公約を目指すという公約だから守らなくてもいいんや
0853風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:42.02ID:0mUt2WnJa
>>733
ネトウヨってアベノセイダーズってバカにするくせに同じこと民主党にやってるよな
たかだか3年の政権でそこまで影響与えるとか民主党すごすぎやろ
0854風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:45.33ID:nGH9Scl80
>>816
君みたいなのはそろそろ自覚して欲しいんやがサンドバッグにするにしても野党そこまででかくないし結局弱いものいじめして悦に浸るようなやつにしか見えへんわ
しかも自分たちの不始末をそれでなあなあにしようと何度もやっとるしな

野党への苛立ちや嘲笑に割く時間が惜しいと思えるレベルまで腐りすぎたんやで君等
0855風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:45.56ID:9nbB391W0
>>818
野党だから好き勝手言えるんやろ
0856風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:45.98ID:eT4q4Dwud
>>834
だからただの理想で実現しない夢なんや
0857風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:46.25ID:SW+U+iyIp
中国のやり方が世界一の国を作る
世界有数の頭脳が作る国こそ最強

日本はガイジが上に立ってる
0858風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:47.33ID:QoPLkSf50
新宿区トップ当選
https://www.asahi.com/senkyo/togisen/2021/carta/photo/P_20210525SNSE0007S.jpeg
0859風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:53.61ID:R4eJc2l4r
そーいや又吉イエスって亡くなったんやっけ
0860風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:46:58.01ID:sWhr9o9n0
>>833
どうやって復活すんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています