トップページlivejupiter
860コメント195KB

【緊急】東京、共産主義革命wxwxxwxwxwxwxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:46:26.95ID:jd0CQxvmM
https://i.imgur.com/1uuDNXV.jpeg
https://i.imgur.com/R1mqLBd.jpeg
https://i.imgur.com/UAZPuUQ.jpeg
0066風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:16.35ID:C0zgqFT30
>>50
田舎に比べると自民の固定票少ないからな
浮動票の多い都会ほどその時の情勢がそのまま現れやすい
0067風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:17.72ID:N0P01ZUV0
労働党とかに改名したらあかんの?
0068風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:19.02ID:85WnwaMZ0
共産党が国政選挙でも全選挙区立てるの辞めれば自民単独過半数割れは正直余裕だろうな
0069風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:22.80ID:902m4grc0
ワイの一票が共産党の躍進に結びついたと思うと誇らしいわ
なおワイの選挙区は立民が得票一位の模様
0070風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:27.76ID:euwtMvOKd
>>52
ないけど他の党にしたところで利権の吸口が増えるだけやし
0071風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:38.82ID:+gJkVZxFp
ワイも地域の困りごと相談したら自民立民の地元選出市議会議員はメール無視で公明共産は直ぐに返信くれたわ
与野党第一党が双方うんこで笑えん
0072風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:48.05ID:cmDAh7D60
とりあえず名前変えた方がええやろ
0073風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:48.62ID:3GZgcPq7a
>>54
逆張りj民に投票するようなもんやぞ?
0074風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:55:49.67ID:MilxLEsx0
都民の私有財産没収や!
0075風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:56:03.36ID:cqh5jVXHr
>>62
そんなアホは中国嫌いな割に自民党支持してる自身の矛盾にする気付けないネトウヨだけやろ
0076風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:56:17.87ID:Ph8foRXy0
中国が共産党で大躍進してるんやから
一度共産党に政権任せてみたらええんや
0077風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:56:18.79ID:0vb9vw2Sd
自民党とセットで考えないとダメ
ある側面は自民が正論、ある側面では共産も一理ある
そういう思考ができる人がこれから必要になってくるね
0078風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:56:33.55ID:ajXfdgaV0
佐藤コト落ちたんやろ?
0079風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:56:41.31ID:qvrXxzH90
東京が赤に染まるのか
0080風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:56:43.50ID:lwTVOZoz0
政治禁止だ!!!!嫌カス!!
0081風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:56:44.79ID:F7cWL9QJr
立憲は頭下げて共産党の傘下に入れてもらえよ
0082風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:57:04.53ID:eGVfFaQ50
政策だけ見てる分には割とありなんだよなあ、こみゅにぃ
0083風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:57:08.53ID:8asdwTfQ0
共産党なのにマルクス主義じゃないんか
0084風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:57:14.83ID:yAGLAAN+M
美濃部のせいで都民はリベラルに拒否反応起こすぞ
実際宇都宮も全く票入らんかったからな
0085風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:57:16.27ID:pMdKTaLc0
オリンピック中止を掲げてるのが共産だけ
0086風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:57:29.33ID:iAaCL76N0
>>71
そういうのってどういう展開になるん?建言してみますねとかなるんか
0087風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:57:32.05ID:7st6Nvdk0
>>65
大した貯金もない奴らなら共産が獲った国に全部財産没収されても被害少ないもんな
0088風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:58:13.58ID:MilxLEsx0
>>65
なにがあかんの?
0089風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:58:28.25ID:dGCFzoaC0
>>85
れいわも
0090風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:58:33.37ID:dy+mz06R0
さっさと五輪中止せーや
0091風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:58:46.11ID:2/kV8Yfpp
自民党が腐りすぎてるから1度与党から下ろすべきだろ
0092風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:58:47.81ID:lH6DMyTj0
>>85
すげー国だよわーくには
0093風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:01.85ID:7wxWzRkb0
都心住める奴ほどブルジョワで共産党なんか支持せんように思えるけど、違うんやな
0094風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:05.68ID:WZWbbvBI0
>>65
そうなったら即選挙で落ちるのわかり切っとるやんけ
0095風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:05.94ID:TkUlkEDv0
シンタローの次にゆりっぺが台頭して来て
次は共産主義ですか


都民ってガイジ過ぎるだろ
0096風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:07.09ID:kI3Q64XK0
>>58
共産主義だからこそ志位和夫が君臨し続けてるわけですよね…?
0097風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:09.45ID:mJLmEC4a0
>>87
上級は賄賂を渡すことで私財を隠すことが認められるんや
下級は全部持ってかれて終わりや
0098風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:15.25ID:qrVjSmgUM
立憲と共産が共闘すれば自民超えてた模様

https://i.imgur.com/KvCoCtb.jpeg
0099風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:17.56ID:dGCFzoaC0
>>87
大した貯金が無いのに何で没収されるんだよ(笑)
頭悪いなお前
0100風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:32.51ID:M20ND3+i0
>>20
なんで農家って自民に入れるん?
0101風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:40.80ID:Bbfmfw/Y0
>>85
いまいち立憲が伸びなかったのは
オリンピックは延期に留めたからだよな
利害に絡んでると思うと反対派は入れないやろ
0102風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:42.46ID:MnVfeG/Y0
今都知事選やれば大尊師いけるんちゃう
0103風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:48.19ID:qrVjSmgUM
共産と立憲が共闘すれば自民超えてた模様
https://i.imgur.com/u7lax6j.jpg
0104風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:59:59.55ID:GFTi692R0
もう終わりだよ
0105風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:07.00ID:E1bXf+/S0
大粛清にマルクスレーニン主義か
0106風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:18.55ID:l+5ssC/O0
>>100
税金大量投入して手厚く保護してたから。
0107風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:23.62ID:FIKfTews0
佐藤こと結局維新から出たんやなあ
頑張ってほしいけど厳しいか
0108風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:25.16ID:EA97yQ8M0
自民はアレやしみんな上級に対するヘイト溜まってるからそろそろくるやろ
0109風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:25.93ID:B35tqtkwM
>>88
金持ちになりたがる奴が減る
大成功しても税金めちゃくちゃ取られるから才能ある奴は日本から出てくか本気出さず適当に生きるようになる
そうなると日本が成長しなくなり終わる

その点自民党は安心、アベノミクスからの躍進を見たら成果はあきらか
0110風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:33.67ID:J93+GCsq0
>>98
定数3だしなあ
0111風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:37.91ID:slLA/QaH0
>>65
赤旗買わせられるのも追加や
0112風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:44.27ID:wL0oj/yc0
>>100
JAが自民支持だから
その関わりある人は自民に入れろと通達ある
0113風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:49.63ID:P/EiZRrpa
>>28
もう全員当選確定したで
0114風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:55.64ID:u3e1/Am00
埼玉県民ワイ高みの見物
0115風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:00:58.05ID:+YbYtIK5r
ネトウヨども勘違いしとるようやけど、今回ばかりは都民がどうというより共産に入れざるを得ないくらい自民党に入れたくなかっただけやぞ
都民がーの前に自分の飼い主の異常性に気付こうや
0116風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:01:03.72ID:FIKfTews0
山本太郎の政党はどうなったん?
あとNHKなんたらとかいう政党は?
0117風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:01:07.58ID:iuAmGmk90
目指せサンフランシスコやな
0118風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:01:15.10ID:awl35FwP0
>>109
GDPは滅茶苦茶減ったけど何が躍進したんや株か?
0119風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:01:17.09ID:sOrvhct5d
>>116
どっちもゼロや
0120風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:01:19.05ID:AQ5jpA6o0
>>93
国に自分の財産とられてもまあまあ生きていけるやろなんて考えられるのは都会の自分の学歴知識で稼げるインテリだけや
農民が土地を国に取られて漁民が船を国に取られてやっていきたいと思うわけないやん
0121風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:01:23.91ID:RcGj/EE20
>>10
さすがに共産が保守はなんjに毒されすぎ
0122風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:01:38.06ID:4yPdwu4A0
日本は昔からお殿様社会やったんやし共産主義や社会主義国家の方が向いてると思うわ
0123風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:01:45.93ID:eJ5SxdeW0
共産はまずいわ
ブレーキかかる
割り切って立憲に入れてくれや
0124風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:01:51.37ID:wL0oj/yc0
>>103
あーあーw
自民信者もう多数派気取れなくなっちゃったねw
0125風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:08.64ID:pjMMWBGL0
日本共産党とボリシェビキや中国共産党とかを同列に考えてるやつアホすぎやろ
0126風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:08.65ID:Ya19oYOG0
危機感持たせる為に一定数必要
政権取るようなことになれば終わりだけど
0127風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:10.74ID:B35tqtkwM
>>118
金持ちは増えたからセーフ
つまり成功したいやつは成功を掴めて金持ちになれる社会ってことや、とても健全
0128風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:14.96ID:S9X3ykD50
>>101
社会党が消えて共産党がまだ生き残ってるのはその辺よな
0129風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:23.58ID:ccYQNzT50
自民てコロナ関連でこいつら馬鹿じゃん…てバレちゃったからな
0130風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:28.17ID:IR6o42/+0
そいや昨日豊島区の某所で山口那津男応援演説しにきてたな
単に回ってただけなん?
0131風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:32.63ID:nSoFvB43p
>>86
共産党は直ぐに地元の相談員派遣してくれて区役所の陳情も一緒にやってくれた
公明党は相談事の関連サイトを山の様に送って来てくれて、現行の条例の問題点について考察も送ってくれたし私の方でも党と連携して議会に陳情して今後もお困りの様なら議員事務所に相談に来てください

やったと思う
両者とも議員の自覚があるんやなあと感動すら覚えた
それに比べて自民立民よ
0132風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:49.20ID:DyxcYt+ha
いうて都民ファーストなんて自民党の小池がやっとるんやからマッチポンプやろ
0133風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:49.60ID:8RTzvxzP0
ワイも国会見てて山添が一番まともだと感じたし、今後は日共に入れると思う
0134風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:49.70ID:A+nAMmw80
共産は五輪、オリンピック中止は訴えてるけどパラリンピック中止はなぜか主張せんよな
0135風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:51.30ID:Dof6xC8G0
確実に衆院選のダークホースになったなこれは
0136風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:52.26ID:RcGj/EE20
マックス・ウェーバーの言ってた選挙が公約ではなく利権でどこに入れるのか決まるみたいなの当てはまって怖い
0137風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:02:56.71ID:Um7QwpC+M
共産つえええええええええええ

https://i.imgur.com/GBuTFkm.jpg
0138風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:00.54ID:HaouNH49d
上級国民による支配
富裕層へ信じられない程の優遇
民主主義を踏みにじる公文書改ざん

もうこいつら許されねーよ
0139風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:03.46ID:Nd6Ge4Y70
都民が与党になるんか?
0140風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:08.22ID:3nXlyezQ0
>>115
自民の数変わってなくね?
ワイの見方がおかしいのか?
0141風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:08.49ID:x4aakeZj0
自民党のアレによると、五輪に反対してると反日らしいからな(笑)
自民党支持者は頭がおかしい
0142風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:11.31ID:2BCBJpBh0
京都化やな
0143風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:19.68ID:B35tqtkwM
>>131
嘘松っぽい
0144風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:20.37ID:uwJRPm/Zd
>>99
お前共産主義知らんのか?
0145風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:26.11ID:RcGj/EE20
なんj民党員多すぎやろ
少し露骨すぎる
0146風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:56.63ID:oPu6m2U9d
ガチ上級なら自民支持分かるけど多くの庶民が今まで自民支持してたことが異常やっただけやろ
中流以下からすれば共産が1番ええやん
0147風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:03:57.19ID:VXg56HhP0
反共カルトの統一さん、大発狂!w
0148風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:04.70ID:DFYhjEzd0
国民のやる気がないようなきがするわ
大して何もせず、サービスだけ求めてるやつが増えてる気がする
0149風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:12.83ID:PVy4d4Krd
別に共産党の奴が当選したって共産主義になるわけではないんやろ?
0150風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:14.19ID:KcDyCOBR0
自民の議席が減るならなんでもええわ
よろしくたのむで
0151風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:18.21ID:yo20dpns0
他が糞すぎて初めて共産党入れたわ
0152風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:28.84ID:d3MENwfx0
やれおまえらが選挙へ行けだの選挙行ってないないやつに政治語る資格はないだの言うから入れたったんや
0153風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:33.25ID:7yVHUSgup
>>143
本当松やぞ
ちな野良猫の陳情や
0154風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:34.24ID:9m9MPEm50
宝塚市みたいに左派が支配するんやな
0155風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:40.14ID:EGcmV9m0a
>>67
労働党の方がヤバそうなイメージあるんやが
0156風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:41.13ID:dmNJnBEa0
>>136
TPP断固反対からTPP断固賛成になってもだれもなにも言わないんだから公約なんてものその程度やで
0157風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:45.39ID:l+5ssC/O0
>>85
マジレスすると、都議の任期は五輪開会式前日からだから、極端な話都議で全議席とっても、1日で覆すの無理。
立憲とかは変に律儀だからそうなってると思う。
共産は良くも悪くも理想主義。
0158風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:45.64ID:J93+GCsq0
>>145
大勝利でウキウキしてレスしまくってるんやろ
0159風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:54.55ID:B35tqtkwM
>>152
おかしくね
それなら与党に入れろや
0160風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:56.76ID:ATLugH1V0
全部自民党のカスが悪い
ここがまともにしてればこんなことにはならなかった
0161風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:57.52ID:uzk9mmCLM
抗がん剤みたいなもんで効くけど使いすぎると明らかに害や
自民党が悪性腫瘍化した今となったら投与するしかない
0162風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:04:59.19ID:8+CpP5Yl0
>>121
政策みれば共産が一番保守だけどな
自民党は封建主義?
0163風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:05:11.61ID:AQ5jpA6o0
>>138
せやな
ソ連中共を見習って上級による支配や富裕層の優遇、公式文書のない国目指さんとアカンな
0164風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:05:15.50ID:x9wm03VUa
富男ファとか大阪維新が力持つって全体より自分のとこだけ良くしたら良いって考えやな
0165風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:05:16.23ID:5+CrkaGqM
五輪頑張ってねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています