トップページlivejupiter
860コメント195KB

【緊急】東京、共産主義革命wxwxxwxwxwxwxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:46:26.95ID:jd0CQxvmM
https://i.imgur.com/1uuDNXV.jpeg
https://i.imgur.com/R1mqLBd.jpeg
https://i.imgur.com/UAZPuUQ.jpeg
0327風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:29.31ID:G3jAZO5g0
自公を信じろ
https://i.imgur.com/SfWVWcx.jpg
https://i.imgur.com/yQk7tSn.jpg
0328風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:30.90ID:tpwj67fy0
>>310
国政の話だったら2Fみたいなとち狂ったのもおるからか
ただ何故か都議会と国政を一緒にしたがる癖があるんやろ
0329風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:32.91ID:ngH4HgBs0
>>294
プロレタリア独裁って個人が独裁するという意味ではなくて今までの専制政治に対してプロレタリア層こそが政治を行うんやってことやぞ
0330風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:33.09ID:5zT/dqZy0
>>287
そう思ってるのはお爺ちゃんだけだよ
0331風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:35.05ID:PtYMM3mUd
>>248
そいつらを啓蒙できない政治家無能なのでは?🤔
0332風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:36.16ID:/dGg64VO0
共産党や立憲が伸びて入れたやつアホと喚いとるやつにはほならお前が自民の腐敗を支持者サイドから厳しく言えば良かったろと言い返せばなんも言えんよ
10年近く見逃してやったのに何を言ってるんやろかほんま
0333風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:46.15ID:kdx+M4720
泡沫候補が出馬する意味が良く分かるな
0334風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:03.56ID:DFYhjEzd0
文句だけ垂れて、自身は向上するための努力をしない人間が増えてる気がするわ
中流生活に、今の生活に満足して上を求めなくなったら国はおわりや
0335風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:09.27ID:iaq5qVOTM
>>303
共産党を批判した奴のことを何も考えずに自民に入れた奴とレッテル貼りするのも割と惨めやで
0336風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:11.50ID:sne+ngS20
>>319
枝野も「国」連呼で中国煽ってるしな
中国にすり寄るルートはどの党にもない、自民が1番すり寄ってる形
0337風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:15.26ID:/dGg64VO0
>>329
でも現実的にも歴史的にも共産党の独裁になるやん?
0338風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:17.60ID:RcGj/EE20
>>316
低見定期😡
0339風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:17.65ID:xpyne3LI0
>>325

日本共産党は将来、国民多数の合意のもと、個々の資本家が持っている工場や機械などの生産手段を働く人たちの手に移すこと(生産手段の社会化)で、労働時間の抜本的短縮を可能にし、誰もが自分の持っている力を自由に全面的に発展させることができる社会主義・共産主義社会へと進むという未来社会への展望をもっています。

らしいやで
0340風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:19.93
自民 親米親中
立民 反米親中
共産 反米反中

うーん、自民!w
0341風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:20.19ID:onc+UCNL0
減った分の自民票はどこいったん?
まさか共産に入れはしないだろ
0342風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:26.46ID:kypnpxRh0
共産党トップ当選で草
0343風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:29.15ID:zj/ewlI80
共産党別に支持はせんけど名前は変えた方がいいと思うわ
志位和夫とたの"しい"仲間たちとか
0344風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:32.87ID:nQ1tICPA0
アメリカも民主主義でめちゃめちゃになってるの見るに人類に民主主義は早すぎたように感じるわ
0345風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:36.66ID:zQppkRI3d
東京で自民党に投票する奴って地主以外に居るのか?
0346風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:37.39ID:IICPEs+60
トンキンほんまキチガイやなあ。。。
0347風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:38.97ID:Pw881Iln0
>>327
政教分離とは
0348風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:39.27ID:HYUWlSnyr
民主党はあれやったしかといって自民もなぁ
せや!!

衆院選やばいことになりそう
0349風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:42.97ID:Um7QwpC+M
>>298
共産は弱者のための正当やぞ
生活保護受給の手伝いしてくれ流と言う話はよく聞く
0350風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:48.13ID:9nbB391W0
>>232
乞食どもに給付金配っちゃったからしゃーないやろ
0351風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:16:55.14ID:g0yRgcR80
>>334
教育段階で自己否定こそ美徳と刷り込まれてるから向上心なんか持てないよ
0352風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:02.32ID:sne+ngS20
>>322
LGBT擁護にも消極的だしな
まじで保守だよ共産党
0353風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:03.65ID:XyJI2G4S0
自分が上級でもないのに自民に入れる奴はバカだよ
0354風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:05.28ID:SntygTdsp
>>341
共産に流れた
0355風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:08.19ID:PrD/dnPz0
ブラック廃止とかそこら辺だけで攻めればいいのに憲法だ戦争だとかつまんねーんだよこいつら
0356風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:09.19ID:Bn7LDUVp0
共産主義にしたらみんな働いてることになるからニート引きこもり問題解決するやん
0357風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:15.10ID:DFYhjEzd0
ついでにワクチン接種の意思も調べて欲しかったな、なんらかの相関関係ありそう
0358風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:18.60ID:NcK5abpsd
10年前→自民はダメやから民主に入れるで!
現在→立民もダメやから共産に入れるで!
0359風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:21.45ID:xpyne3LI0
>>344
じゃあどうしたらいいんや😡
0360風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:21.63ID:ngH4HgBs0
>>337
いや何がでもやねん
君の使い方おかしいでって指摘に対してでももクソ雑魚もあるかい
0361風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:34.39ID:G/TgcXFH0
共産党より労働者党ほしい
0362風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:40.70ID:s2UvS/370
給付金渋るからこうなるんだよざまあねえなクソ自民
0363風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:47.83ID:RcGj/EE20
>>326
ほんまもんの金持ちは海外行くもんなぁ
0364風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:50.36ID:mP8h69R00
>>331
政治家は啓蒙家じゃないし…
0365風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:51.10ID:zQppkRI3d
東京で保守の地主なんてどんだけ居るのかって話やんな
0366風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:52.70ID:xaJYgaAk0
>>300
あいつらの表面的な理想が共産主義なだけであいつらのマニフェストに共産主義要素なんてほぼ入ってないに等しい
自由民主党かて別に自由主義と民主主義を突き詰めよう!って政党ちゃうけどそういう理想でっせっていう肩書きなだけや
そんなもんやぞ
0367風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:56.47ID:lqE3k2UU0
共産党も家庭大事党だからな

…一人ぼっち優遇党ってないの?
0368風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:57.91ID:YMgK4Y1Qr
>>339
そら理想はそうよ
それが出来る国がないから共産主義は現代じゃ無理やねん
0369風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:17:58.22ID:+9h+UQMW0
結局何も変わらないんだろ
選挙ってやる意味あるのか
0370風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:01.42ID:sne+ngS20
>>361
これはガチもっと労働者に気を遣えや
0371風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:02.78ID:QguhKNeW0
共産党は赤旗買ってくれる在日の味方だし
外国人参政権とか掲げてるけどな
0372風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:05.85ID:+7PfAwCJa
ワイの近所立憲、公明、共産のポスターばっかやわ
元気になるやろな
0373風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:20.39ID:lzj87CH70
日本人と社会主義マッチしてるしええやん
0374風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:24.20ID:cxANAhDZ0
コロナで共産党が政治的には強いってことがバレたからな
0375風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:25.72ID:GfKfkGqZ0
共産党の議員は世襲とかじゃないから頭良いし一生懸命やってし有能イメージはある
肝心の思想がアレなだけで
0376風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:27.90ID:gNIYrvKF0
汚い既得権益ジジイ野垂れ死ねや
0377風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:27.97ID:/dGg64VO0
>>360
建前ではプロレタリアが選んでる共産党がプロレタリア独裁を実現してるって話やろ?
でもそれって結局ナチスとかの一党独裁と変わらんやろって
共産党やなくてAiか何かが代行者になればこの矛盾は解決するで
0378風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:34.60ID:g0yRgcR80
>>361
ほんこれ
というか労働者党がないわーくにってやべえよな
0379風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:34.94ID:GYXOxoBx0
そもそもSDGs自体がアンチ資本主義やからな
時代が共産主義を望んでるんだよね
0380風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:37.59ID:iuc1P+GMd
>>313
これやな
0381風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:38.58ID:l7gckBpD0
共産党批判の雑さは異常
0382風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:39.29ID:TALZ75jwr
資本主義も共産主義もうんこで草
0383風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:40.91ID:NEWZKJhl0
>>357
いやあると思うよ
この国のリベラルは相当オカルトに食い込まれてる
0384風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:45.03ID:jPwtFK5l0
>>339
誰もが自分の持っている力を自由に全面的に発展


この結果が工場や機械の独占やからなあ
0385風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:45.93ID:Ru6nNjduH
自民のクソムーブ見てたら落としたくなるけど野党のメンツも酷いな
0386風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:53.69ID:RcGj/EE20
>>368
ガチでやれば労働時間の短縮はできる
ソースはブルシットジョブ
0387風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:18:55.65ID:onc+UCNL0
大都市はリベラルになりがち←わかる
だから共産が伸びた←終わりだよこの国
まともな野党おらんのかね
0388風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:15.44ID:PCjyWv7l0
>>339
なんか国民多数の合意を得られても、個人の資本家に日本から逃げられてただの貧乏国家になりそうなことが書いてあるなあ
0389風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:18.14ID:RcGj/EE20
>>383
おっそうだな
0390風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:29.39ID:mP8h69R00
>>374
悪事が表に出たかのような言い方だなw
0391風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:33.02ID:/dGg64VO0
>>379
シェアリングエコノミーとか社会主義っぽいしなよく考えたらを
0392風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:33.97ID:9nbB391W0
>>347
意味ググってこい
0393風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:34.10ID:ljpky0430
都市部でこの結果なのに一票の格差を絶対直さない自民って邪悪すぎるやろ
0394風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:34.31ID:9koX3OQV0
防衛費減らす言うてるのに保守は草
0395風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:37.50ID:9SNFAH2h0
>>344
早いとかじゃなくて民主主義はシステム的にポピュリズムになるから仕方ないんやそこを織り込んで民主主義を使っていくしかない
0396風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:45.73ID:G/TgcXFH0
>>370
ブラック企業をぶっ潰す党とかでもええわ
とにかく労働者の待遇改善一点集中みたいな政党あってもええと思うんやがなぁ
0397風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:50.18ID:+7PfAwCJa
>>387
立憲民主党の党首が「我々は保守である」て言ってしまってるからな
リベラルはもう共産に頼るしかない
0398風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:52.29ID:IGmZDRnXp
共産主義国家目指して行こうや
0399風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:58.04ID:4ZUQTZa+0
この流れなら言える

ワイの爺ちゃん共産の議員やねん
0400風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:19:59.51ID:qGt7aT6e0
>>1
画像消えてんぞバカ
自分で用意しろやアフィカス
0401風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:04.62ID:lvfuLErSd
つか国政の地域の議員選ぶ基準なんか一致せんでええやろ
リベラルやら保守やらなんて国政で意識するだけでええんとちゃうの?
ワイはそう思ってるわ
0402風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:12.44ID:mP8h69R00
>>396
それやったら海外に流出するだけやぞ
0403風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:20.71ID:85pgbihZ0
でも正直開発期間数ヶ月のワクチンとか打ちたくねーよな
ワクチンの開発期間の相場知らんけど
0404風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:24.49ID:0BMRwD/B0
人が多いってことは持たざるものも多いって事やで
日本に限った話ではない
0405風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:25.70ID:zQppkRI3d
>>387
労働組合とかの集票政治組織が弱いからしゃーない
何故か会社員なのに自民党支持してるアホとかおるし
0406風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:27.37ID:HjdL8R7y0
大半の日本人のメンタリティ的に資本主義って合ってなくない?
0407風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:33.43ID:ht6f0udC0
小池が全く応援しなかった都民ファーストの粘りを見ると
自民党は糞だが共産立憲も嫌いって層が大量におるな
国政にも欲しいわ
0408風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:34.02ID:/dGg64VO0
黒瀬なんとかとかもへもへとかがやりがちな「リベラルを詰る俺たちかっけー」が飽きられてるというか疲れただけとも思えなくもない
不毛やわ
0409風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:38.12ID:bCcc79Gk0
どの政党がトップでも生活変わらんからどうでもええわ
選挙に夢中なの暇なジジババだけやろ
0410風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:39.15ID:3nXlyezQ0
>>382
資本主義社会は金持ちが貧乏人をいじめるクソ社会なんや
それに比べて共産主義社会は非共産主義者が抹消されるから全員が平等なわけやな
0411風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:40.00ID:cxANAhDZ0
>>379
資本主義が行き詰まって行き着く所って感じやな
0412風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:44.31ID:8+CpP5Yl0
>>334
人間の向上ってのは何だろうね
0413風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:44.40ID:nL3x4hTt0
>>325
俺だったら上手くやれるって言えばええから大丈夫や
0414風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:47.48ID:sne+ngS20
まぁワイは立憲に入れたけどな
0415風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:49.56ID:g0yRgcR80
>>396
わーくにでは労働者が労働者の足を引っ張り攻撃し合うのが常態化してるからそこからまず変わってイカンとあかんわね
0416風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:49.89ID:y1+LIQ2d0
公明か全勝して都民が第1党なったらまた手組むやろな
節操無さすぎ
0417風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:56.03ID:4jECNS4t0
共産党ネット部隊、こんな時間まで働いてブラック過ぎやろ
時給いくら?
0418風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:56.04ID:HtSfHGfF0
防衛副大臣とか完全に頭おかしい奴やん
共産党が議席取るよりあんな人間が大臣やれてる今が異常だよ
0419風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:20:56.20ID:rmf4ovL5a
宇都宮大尊師都知事になれたやろこれ
0420風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:03.96ID:Ia8KD/Ntd
>>406
疲れたよね
他人と競うことに
0421風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:04.43ID:PrD/dnPz0
アホみたいに拳法9条だ戦争反対だ言うてるだけなら支持者増えんよ
0422風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:08.63ID:i3NNaOYc0
勝者はいない選挙だなあ
0423風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:09.28ID:KKoEUrMf0
トンキン、まっかっか
0424風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:11.97
自民「親米だけど党の中枢に親中派がいます」
立民「とりあえず自民の批判します、あと親中です」
共産「反米反中です」
0425風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:16.67ID:d8EBQbZG0
>>387
割とまともな野党やろ
与党になると怖いけどナンバー2までなら役割果たしてくれると思うで
0426風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:21:16.97ID:zqdpwSgZ0
残念でもないし当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています