トップページlivejupiter
860コメント195KB

【緊急】東京、共産主義革命wxwxxwxwxwxwxwx

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/04(日) 23:46:26.95ID:jd0CQxvmM
https://i.imgur.com/1uuDNXV.jpeg
https://i.imgur.com/R1mqLBd.jpeg
https://i.imgur.com/UAZPuUQ.jpeg
0222風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:29.16ID:2e/3qo0Q0
志位ウキウキやろな
0223風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:38.63ID:RKYsWrUj0
共産の連中くらいしか選挙以外で演説せんからなあ
そらディベートなりしたら世襲のアホ議員なんぞ
自分の言葉で語れずボロクソに負けるよ
0224風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:38.74ID:RKYsWrUj0
共産の連中くらいしか選挙以外で演説せんからなあ
そらディベートなりしたら世襲のアホ議員なんぞ
自分の言葉で語れずボロクソに負けるよ
0225風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:39.25ID:9koX3OQV0
>>198
なんでIDコロコロしてんの?
0226風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:39.41ID:ivorYAlma
今ってアナキストっておらんの?
0227風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:47.09ID:4Ai9n+AQ0
アカの強い自治体は確実に破綻に向かうけどトンキンはまだ金あるからリベラルごっこが可能なんだよなぁ
0228風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:47.96ID:tpwj67fy0
>>214
維新も自民もあるんやでなお何故か立憲もある模様
ちな大阪
0229風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:49.57ID:PVy4d4Krd
>>209
何やそれ
0230風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:50.97ID:jPwtFK5l0
>>200
🤔
0231風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:09:55.93ID:d3MENwfx0
>>179
ウザかったら周りに選挙行けだの絶対言うたらあかんで
とくにおまえみたいに与党ガチラブ勢からしたら投票率なんて低い方がええんやぞ
0232風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:03.10ID:ccYQNzT50
自民みたいなひたすら増税しまくる政党支持してるやつてドMか
0233風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:03.96ID:Hyr3WHzc0
実際中国に対して共産党が一番強気な発言し続けてるのは愛国者として評価できる
0234風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:11.97ID:B35tqtkwM
>>218
中抜きせんのか?
今どきそんな政党あるか?
0235風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:17.76ID:E1bXf+/S0
赤軍が復活する展開が来るのか
0236風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:19.60ID:T/XuZqpZ0
中流感を与えるってことここ20年やってないからそりゃ共産に流れるわ
0237風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:20.71ID:kxPsVbmu0
名実ともにトンキン
0238風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:26.74ID:YMgK4Y1Qr
一番アホなのは立憲やな
共産切らなきゃ良かったのに
0239風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:29.49ID:G8tqG+2Z0
まるでトランプのときみたいだな
0240風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:30.66ID:zNDldyXx0
国民民主党静かに逝ってて草
0241風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:36.67ID:0mUt2WnJa
>>127
金持ち減ってるよ
国民所得の中央値下がってるし
平均もちょっと下がってるけど
0242風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:46.42ID:8+CpP5Yl0
共産党は粛清が〜人権が〜
人権を奪おうとしてるのは自民党だろ(^O^)
0243風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:49.79ID:fBgwmQOs0
ワイなら「現代文明を徹底的に破壊して皆で畑を耕す生活に回帰する」って公約で立候補するわ
0244風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:53.33ID:2e/3qo0Q0
いつも知り合いの学会員から入れてくれって言われるけど入れたことないわ
すまんな
0245風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:10:58.60ID:cHVnlvgN0
実際共産が一番いいだろ
0246風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:02.16ID:GHc4sJcK0
この極端さ
トンキンってやっぱり頭悪いんやな
0247風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:03.67ID:4YuzCnKz0
>>149
そもそも財産権は憲法で保障されてるやん
0248風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:04.52ID:mP8h69R00
>>205
バカが増えすぎた
0249風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:08.48ID:/dGg64VO0
>>227
殆ど自民党が国政やってたのに財政破綻がどうとか言われてるのはなんでなんですかね
0250風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:12.16ID:Um7QwpC+M
京都の共産つえええええええ

https://i.imgur.com/SyqFQ25.jpg
0251風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:24.58ID:8/RYHokdM
都民「ここでワイが共産党に入れる謎行動に全国民大爆笑やろなぁ」
0252風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:26.29ID:B35tqtkwM
>>231
ワイは与党支持やないで、真ん中や
与党は結果的に日本を長年維持してきた実績あるから評価してるだけやねん
0253風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:26.48ID:3nXlyezQ0
>>234
直接取るからな
0254風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:33.17ID:GYXOxoBx0
時代は共産主義ってはっきりわかんだね
0255風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:37.99
日本社会主義共和国やぞ
0256風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:50.54ID:Si0UREOM0
そらあんだけ下民馬鹿にしたようなことばっかやってると票失うやろ
0257風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:51.23ID:pjMMWBGL0
>>226
白紙で投票するんちゃうアナキストは
0258風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:52.19ID:DFYhjEzd0
>>226
時代はリバタニアンや
0259風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:55.51ID:vG6ugm9B0
>>248
自民党もこう思ってそう
0260風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:58.64ID:4Ai9n+AQ0
>>249
自民は世界基準で言えば社会主義
0261風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:11:58.89ID:h8lS2AE3M
共産は草
正気じゃねーな
0262風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:03.83ID:lqE3k2UU0
京がつくところは共産党になっていくんだな
0263風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:04.80ID:l+5ssC/O0
まぁ、地方政治は国政と違うから陳情聞いてくれる政党とかそういうの重要よな。
金ばらまいてくれるから自民党でもある意味正解。
要は利害関係で一番のところに入れるべき。
上級国民しかいれないなら自民党になるわけないし。
それでも自民勝つならそれでいいってことだからな。
0264風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:07.69ID:B35tqtkwM
>>253
こりゃ一本取られたわ!🤣
0265風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:08.52ID:/ECON28za
前回より自民増えてるのに惨敗なん?惨敗なのはトファーとかいう奴ちゃうんか
0266風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:09.84ID:mP8h69R00
>>227
どんどん地方に流出するしええことや
0267風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:17.72ID:tpwj67fy0
多分地方から来てる子が適当に自民、都ファ以外に入れてるんちゃうの?
予想でしかないけど数年しか住まんかったら関係ないやろ的なやつ
0268風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:19.39ID:he9GAeGyr
日本中国ロシアで巨大共産圏を作ろう
0269風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:20.91ID:yAvoKSTV0
まだ自民たけえわ
0270風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:21.83ID:/dGg64VO0
>>260
なんやアホの新自由主義者か
今や共産主義より有害やろ
0271風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:29.69ID:aPQ6sFo10
オリンピックへの姿勢を見とるだけで共産主義支持ではないやろ
0272風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:30.97ID:eO+R91EP0
中国ソ連型の共産主義はともかく社会主義やマルクスが再注目されてるのは事実だからな
アメリカでもZ世代を中心にサンダースが熱狂的な支持受けてるくらいだし
行き過ぎた資本主義にそろそろお灸を据えんといかん
0273風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:32.92ID:1BXruhvt0
やばない?、
0274風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:35.31ID:xpyne3LI0
もう革命は目指してないから😡
0275風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:35.40ID:wVyu/9B30
>>121
共産主義とリベラルとか水と油やん
0276風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:40.08ID:PCjyWv7l0
いうて毎年23議席とってるやろ、同じくらいやん
0277風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:42.13ID:0mUt2WnJa
>>268
バタバタ三国志なんだよなぁ
0278風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:43.25ID:mnacT0Exp
>>211
ワイも野良猫の糞や鳴き声で困ってたから役所に話しても何もしてくれんしダメ元で政党に相談したんや
与野党第一党がここまで不親切やとは思わんかったけど、癖のある政党はちゃんと政党の理念に沿って動いてるんやと感心した
一応その後与野党双方の地方本部に何で返信ないんやとメール送ったら市議会議員のアドレスはスパムが大量やからあーだこーだ申し訳ないと返信来たわ
0279風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:44.88ID:zj/ewlI80
いうて共産党は共産主義要素ないし
0280風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:47.47ID:JaN0Wlqd0
中共を真っ向から批判しとるのが共産くらいしかない
0281風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:48.88ID:nQ1tICPA0
自民の自業自得だからなあ
0282風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:12:51.63ID:VmH3WCXV0
他に入れるとこ無いしなあ
0283風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:03.40ID:+7PfAwCJa
アメリカ化してるってのはええことなんちゃうの?
民主主義やん
0284風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:12.63ID:q34EK+xq0
>>10
中国共産党と勘違いしてない?
0285風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:13.98ID:SntygTdsp
日本共産党って中国共産党めちゃ批判してたよな
0286風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:14.53ID:nL3x4hTt0
一番の問題はコロナで都の自由に使えるお金が尽きたから美辞麗句が全然実現されない可能性があるとこやと思うんやけどどうするんやろな
0287風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:18.54ID:VrixYq9/a
自民党しかないから脳死で自民党に入れるよりはええと思うよ
0288風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:27.32ID:s2UvS/370
金持ちから税金クソほど取ってベーシックインカムやれ
0289風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:28.71ID:ngH4HgBs0
唯一のガチ中共アンチやぞ
ネトウヨほど入れるべき
0290風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:29.08ID:Vellf+Dfa
都民ファーストが減ってそこから流れた先が共産という
0291風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:33.82ID:PpMURt9HH
トロツキスト増えてるんやね
0292風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:34.29ID:DFYhjEzd0
相続税めちゃくちゃあげたら貧富の差は縮まるんやろうか
0293風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:36.79ID:sl7CnBdz0
>>208
知らんわけ無いやろ高校現代史で習うぞ
0294風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:38.85ID:/dGg64VO0
>>272
共産主義最大の欠点であるプロレタリア独裁もじゃあコンピュータやAIに判断させればええやんとかなったら勝ち目無いかもしれんな
まあまだ遠いけど
0295風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:39.23ID:43abF/U80
>>280
トラウマあるんや
0296風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:40.28ID:8CWJ+lEGa
五輪スポンサーの奇行見てれば資本主義に疑問を持つのは当たり前やろ
0297風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:41.36ID:YQXFwKSG0
>>261
自民が1番狂ってるからな
0298風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:42.93ID:g0yRgcR80
正直勝ったところが次の敵になるだけだよなワイら下級国民からすると
0299風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:46.44ID:5zT/dqZy0
>>10
お前が底辺かチョンだから気付かんのや
0300風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:47.48ID:B35tqtkwM
>>279
は????じゃあなんで党名に入れ天然🤣
0301風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:56.02ID:mP8h69R00
>>289
そしてアメカスに核で報復や!
0302風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:57.79ID:NEWZKJhl0
立民喰われてるやん
0303風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:58.43ID:PVy4d4Krd
何も考えずに自民に入れた奴が共産党に入れる奴を単にレッテル貼りで批判するの惨めやね
0304風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:13:59.32ID:fBgwmQOs0
いうほど革命か?
銃を用いた暴力革命こそスタートライン
0305風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:04.97ID:hzF97+bLd
>>248
圧倒的多数派のアホが選挙権握るのが民主主義ってもんやしその弊害に言及してる学者なんぞ100年以上前からおる
0306風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:08.53ID:sne+ngS20
共産党が1番保守派だからしゃあない
0307風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:14.49ID:dmWJmyv1M
なんJ民ごときの身内で文革で処刑されるほど身分の高い人間おらんやろ
どこがやっても地獄なのわかってるのに何で自民なんや
0308風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:16.72ID:hFUuyaGH0
共産だけしか中共を明確に非難してないもの
そりゃそーなるわな
0309風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:21.86ID:85pgbihZ0
百合子の仮病に騙されずに共産に投票した都民
これは凄いことやないか?普通同情票入るやろ
0310風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:23.82ID:mP8h69R00
>>297
ほんとぉ!?
0311風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:23.98ID:3nXlyezQ0
中共に喧嘩売れるのは関係悪化した時に貿易どうするかっていうのを全く考えてないからよ
要は政権取る未来を想定してない
0312風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:28.48ID:B35tqtkwM
>>306
それはない
0313風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:29.01ID:onc+UCNL0
これ立憲支持してた奴が共産に流れただけ?
0314風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:37.81ID:lvfuLErSd
>>202
相談言うてもそこまで大それたことお願いしてへんで
でも地域の士業の人とか紹介してもらえたりとかで助かるんや
零細自営やから
0315風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:44.39ID:lzj87CH70
起て飢えたる者よ 今ぞ日は近し
0316風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:45.72ID:+9h+UQMW0
>>303
投票に行かなかったワイ高見
0317風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:47.82ID:E1bXf+/S0
文化大革命からだな
0318風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:14:56.57ID:mP8h69R00
>>305
まあ日本に民主主義は早すぎたんやろね
0319風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:01.69ID:fbbJVgJq0
共産党が勝っても中共と仲悪いから何も変わらんのよな
0320風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:04.36ID:NEWZKJhl0
>>313
これやで
0321風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:05.64ID:mnacT0Exp
>>225
分からんけどレスする度にIDがコロコロや
末尾pのこれ関連の話題がワイよ
0322風吹けば名無し2021/07/05(月) 00:15:12.22ID:onc+UCNL0
>>306
わかる
中国にまともな抗議、護憲派
もろに保守
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています