トップページlivejupiter
1002コメント228KB

【悲報】熱海の20人死亡土砂崩れ、『山林開発が、原因だった』と静岡県知事が発言。人災だった。

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し2021/07/04(日) 15:42:10.05ID:ZrkwJsNr0
 静岡県の難波喬司副知事は4日、熱海市の土石流の被災現場を視察後、土石流の発生と逢初(あいぞめ)川上流部の山林開発との関係について「開発の影響は正直に言ってあると思う。現場で見ているので、原因はかなり分かってきている」と述べた。

 ただ、「今やるべきことは捜索活動の安全の確保。原因究明はその次。原因についてあいまいな形で言うべきではないので、少し時間をかけてしっかり整理したい」との意向を示した。

 斉藤栄・熱海市長と熱海市役所で災害対応について協議した後、記者団の質問に答えた。

https://mainichi.jp/articles/20210704/k00/00m/040/074000c
0885風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:21:31.72ID:8zj+ZKG80
>>871
つよい
0886風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:21:35.12ID:d/Ojp/j0H
>>856
ハイライト貰ってくで
0887風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:21:35.41ID:CaPqMlnpp
ソーラーとか産廃とかバカか?明らかに日本人が信仰心を忘れたのが原因だろ
神様の警告だよ20人で許してくださってよかったな
0888風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:21:36.07ID:2Yua4YXB0
そもそも先祖代々人が住まなかった場所に住居建てたのが敗因
0889風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:21:39.41ID:swiAIPDw0
土石流起きたのはしょうがないとして死人出るのは避けれたように思うんだがなあ
深夜で寝てたならわかるけど昼間だしいくらでも避難できたろうに
0890風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:21:39.90ID:ZXZsfsEqd
>>802
20年固定価格で買い取りやぞ
ちなみに高価格で買い取ったコストはワイらの払ってる電気料金に賦課されてるから電力会社はノーダメや
明細よく見てみると賦課額が書いてあるで
0891風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:21:41.38ID:Hkym+CHod
>>728
周参見町て町役場自体やばいんやで
アホしかおらんようなとこや
0892風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:21:45.62ID:JvrouAvH0
>>402
なんでロシアがこんなライブカメラうつしてんの?スパイか?
0893風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:21:52.70ID:6sY56DZB0
>>818
本気で言ってんねやったら草生えるわ
あそこメガソーラーなんてもんでもないし産廃て副知事が言うてるし東海村で死んでるやんけ
0894風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:21:53.22ID:aJqFZpKg0
しかしようあんな谷間にうちの立てるわ
0895風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:00.12ID:1ayZlpKI0
>>852
>>69
0896風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:00.44ID:5Vr84f560
>>728
うおおおおおおおおおおおおおお
0897風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:02.44ID:FP09a/Y10
>>874
あっ…
0898風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:05.92ID:WIwhKd5h0
ギリギリ脇で逃れた人も
これからは雨のたびに土石流の恐怖と戦わないといけないとかしんどいな
0899風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:06.92ID:tAWbc/MUM
>>853
民間が出した最大値でこれや(70兆円)
https://www.sankeibiz.jp/smp/macro/news/170404/mca1704040500005-s1.html

で、政府試算は22兆円
0900風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:11.47ID:CumkR8iz0
みんな知ってた
0901風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:12.39ID:BcSgHnHz0
>>856
しゃくほう
0902風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:13.40ID:D01dqfCo0
>>817
冷夏も定期的に来てる事を忘れてる程の鳥頭なんか?
気候の変化なんて複数の要因が複雑に絡み合ってるから二酸化炭素排出量一つの問題やないんやで
逆に火力発電を廃止すれば穏やかな天気がやってくる、と本気で信じてるんか?
0903風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:15.10ID:6zbBW6TZa
>>853
散々出てるやろ
事故が起こるまで動かし続けるから
その処理費用考えたら絶対大損やって
ニュースでもやってるやん
0904風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:16.37ID:ymOvMvcgd
>>854
メガソーラーの近くなんて原発以上に住めたもんじゃないし
原発は管理がめんどくさいしで結局火力に落ち着きがちのままここまで来てしまったな
0905風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:20.82ID:FRkQYPJxM
>>884
洗掘起きてコケた建物が一つあったぐらいやね
0906風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:21.72ID:mq8DszRe0
>>521
そのへんすっ飛ばして反対勢力潰して人命すら軽視してまで発展する中国はある意味すごいわ
0907風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:25.94ID:cTtZIU6Pa
>>840
地元にもあるけどちゃんと周囲に遮蔽物もない土地で平らに置いてあるな
0908風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:26.85ID:lS0aNL470
>>869
自然災害の責任を自治体以外の何に押し付けるんだ?
お前が取ってくれるの?
俺はもちろん責任取らないし住民も取るべきでは無いと思うけど
0909風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:28.67ID:Hkym+CHod
>>823
それ嘘松やろw
0910風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:32.48ID:bnSv1lIJd
リニアの件で自然理由にしてたのに自然に裏切られとるやん
0911風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:33.06ID:7LKfoapbd
>>868
最高の酒のツマミだろ
首都直下と富士山噴火と南海トラフもはよおきんかな
0912風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:33.44ID:t5wM4R1C0
>>860
ぱっと見で千葉茨城がすげぇ
0913風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:34.07ID:aJqFZpKg0
>>806
チョンバレバレやん
0914風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:36.03ID:aiPBhd2FM
セクシーソーラー!
0915風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:36.46ID:5YsdXduKa
>>861
リスクがあるのは承知の上やろ?誰のせいとかしたいの?お前

指定地域にされてんなら大雨警報出たら避難するべきやし、避難してないならそれは自己責任やな
0916風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:43.38ID:BcSgHnHz0
>>858
きかれてもないのに自称し始めて草
0917風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:43.40ID:aJnDenlEd
環境無視して火力発電じゃぶじゃぶが一番安全なんじゃね
CO2とか知るか
0918風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:48.99ID:6zbBW6TZa
>>870
杉植えたら土石流やぞ
0919風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:51.22ID:i9PRRvul0
>>872
意外と生きてるもんなんだな

それはそうと、こんなこと言って副知事は大丈夫かよ
0920風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:22:52.35ID:FhQNSiGU0
原発吹っ飛ばしても原発推進する奴が
土砂崩れごときでソーラー反対する謎
0921風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:03.17ID:40okxZ7g0
>>66
これ尾根じゃなくて谷間の造成地が問題の部分やで
https://i.imgur.com/99KkfZn.jpg
0922風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:03.61ID:k4wqCShr0
ネトウヨが発狂してるなw
0923風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:05.59ID:hC+lcco3p
原発もソーラーもダメならどうやって脱炭素するんやろ
0924おにぎり2021/07/04(日) 16:23:08.25ID:Wl/GVXRQ0
この辺の最寄りどこや?
0925風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:08.73ID:tAWbc/MUM
>>872
どうやって生き延びたんだよ…
0926風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:10.82ID:ymOvMvcgd
>>871
圧倒的説得力で草
0927風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:11.64ID:cDJAOMWGd
リニアの残土は東京ドーム50杯分wwwwww
0928風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:12.22ID:GlPRnUun0
>>887
山の神が怒ったのか
納得や
0929風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:14.30ID:jZKkvwHX0
韓国みたい
0930風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:16.03ID:PwBjCOR2p
メガソーラーってチョン企業が地元の反対押し切って無理やり設置したらしいな
0931風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:16.13ID:MJs3fp4qa
>>260
コイツは助からんやろな
遺体もグチャグチャになってそう
0932風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:16.26ID:n0lHaX+u0
まあ山川海の近くには住むなってことやな
0933風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:19.32ID:FKoHhh1MM
>>728
雑すぎる
0934風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:21.70ID:kJFbIHEGr
>>133
あっ(冊子)
0935風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:29.93ID:7GR2KN640
>>874
これわりと証拠やな
0936風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:31.93ID:8zj+ZKG80
>>893
今回のが必ずしもソーラーが原因とは思わんけど、その理論だとミニマムなソーラー発電で犠牲者出せちゃう方が問題なのでは?🤔
0937風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:32.32ID:42clBvOI0
原発推進派がソーラ事業貶めるために罪なすりつけようとしてるのでは?
0938風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:34.07ID:5XrKUuxr0
>>901
おばちゃんおった龍門返して
0939風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:42.18ID:ekuQipQHM
👺天狗の仕業じゃ👺
0940風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:47.68ID:kM4PFhGSd
>>874
なんか谷を埋め立てしてたって聞くけど
0941風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:48.88ID:FP09a/Y10
>>871
うーんこの圧倒的説得力
0942風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:49.58ID:q6lV6cG40
泥に足突っ込むと新雪みたいにめっちゃ簡単にハマるのすげーな
0943風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:51.38ID:I4yNbzhp0
ああ、また進次郎に暴走する口実与えちゃいそうだな
最悪だわ
0944風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:51.54ID:NTbrmA9H0
>>867
土建じゃね?
0945風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:52.82ID:ZMuoFBIJ0
こんな崖みたいなとこに住み着いたやつらの自己責任やろ
0946風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:58.05ID:5YsdXduKa
>>908
自治体は神様ではない
土石流指定地域にされてんなら大雨警報で避難するべきやで
安倍みたいに春節welcomeしてんなら草やが
0947風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:23:59.61ID:kKzrrNWed
>>602
神戸、逝く
アホみたいに地滑り工事しまくりで耐えとるけど金がなあ
0948風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:24:00.88ID:nz/CBWzOp
専門家でもないのにTwitterには原因を断定する素人有識者多すぎやろ
しかもそれを鵜呑みにするアホどもが群がって地獄絵図や
0949風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:24:01.33ID:fAQru+wqM
>>930
マジかよ親韓自民党最低だな
0950風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:24:05.17ID:ymOvMvcgd
>>883
副知事まで頭川勝だったら絶対行政破綻しとるよな
0951風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:24:07.23ID:6zbBW6TZa
>>871
そもそもなにか原因が有ると思ってるのが間違いやねん

山は雨が降ったら崩れるもの

これわかってないやつ多すぎ
0952風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:24:16.04ID:GO16R//V0
>>908
誰かが全部の責任を被るみたいな意味不明な前提に基づくのやめてくれんか?ガイジ
0953風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:24:18.81ID:ZuLcOIQd0
>>904
なんでメガソーラーの近くが住めたもんじゃないん?
音とかないやろ
0954風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:24:19.28ID:lS0aNL470
>>937
糖質が糖質を呼ぶ摩訶不思議な事になってきたなwww
0955風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:24:24.10ID:5nxifVRn0
>>69
静岡市に来ないでって?
0956風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:24:25.44ID:ymOvMvcgd
>>887
はえ〜、すっごい説得力
0957風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:24:30.84ID:j2Sf7iAc0
火力発電の出すCO2やPM2.0、原子力発電の出すセシウムは目に見えないからなw
目に見えるソーラーパネル叩きに飛びつきがちやな
0958風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:24:32.56ID:7LKfoapbd
>>945
危険予知能力とかないのかね
0959風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:24:38.76ID:hC+lcco3p
>>937
今の段階で原因決めつけてる奴はそうやろな
まだ分からんやろに
0960風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:24:40.56ID:ymOvMvcgd
>>953
水害起こすからに決まってるだろ
0961風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:24:45.97ID:8i2LdFSM0
>>871
0962風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:24:56.23ID:8zj+ZKG80
>>951
ほんこれ
房総とか逗子とかちっこい山しかないけど崩れまくりや
0963風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:24:57.73ID:HTrxLXNSa
県側が早い段階でこんな事言ってええんか?住民と訴訟になったら圧倒的に不利になるんだぞ
0964風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:01.52ID:ZMuoFBIJ0
>>133
ハゲ山が地滑りしてるやん
0965風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:04.49ID:BcSgHnHz0
>>938
味香園いけ
0966風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:13.83ID:tAWbc/MUM
>>937
既に終わってるゴミクズが別のゴミクズ貶めるためにやってるようなもんや
柏崎ガバガバのくせにな
0967風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:14.81ID:WIwhKd5h0
>>871
この名無しどこの板?
0968風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:17.65ID:SYB+/6x30
>>871
このメカニズムだといくら木が植わってようが無意味やないの
木の根より深い所から地滑りしてるやん
もともとの地質の問題では
0969風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:19.79ID:+Y8+kwenM
>>379
これがチョンモメンか
0970風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:24.43ID:5ejH7RMxp
谷を埋立たっぽいな
https://i.imgur.com/McvXEhG.jpg
https://i.imgur.com/lv9VV9u.jpg
0971風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:25.09ID:lCgJ3m190
鬼怒川もソーラーで堤防削ったところから決壊したんやっけ?
0972風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:26.47ID:l3TWT1wha
>>956
ワイ龍神やけどその通りやで
最近の奴らはワイらのこと舐めすぎや
0973風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:27.95ID:oTx2ymcUd
>>963
原因不明よりはええよな?
0974風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:32.76ID:TJkjV+lEa
>>66
圏央道作る時に橋建てる予定の谷がこうなっててトンネル作る羽目になった事があったな
0975風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:32.95ID:5nxifVRn0
>>93
川かな?
0976風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:34.16ID:cDJAOMWGd
リニアの残土は東京ドーム50杯分wwwww
0977風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:34.60ID:qcrAy2Ynd
これでオリンピックやってる場合じゃなくなった?
0978風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:44.73ID:Hkym+CHod
進次郎はなんかいっとるんか?
0979風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:49.22ID:ymOvMvcgd
>>972
ヒエ〜、怖いンゴねえ
0980風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:51.81ID:lS0aNL470
>>946
神様じゃなくて人間なんだから責任を取るんだろ!
天災に責任を押し付けてもあいつらは何もしないだろ
天災は原因なだけで責任は取らない
0981風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:53.40ID:++innjXSd
>>402
今まさに遺体回収しとるんか?
0982風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:54.61ID:a8BynI8Qd
>>967
ニュー速+やったはず
0983風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:55.34ID:GVf/04Sl0
都市部のマンションが最強だわ
0984風吹けば名無し2021/07/04(日) 16:25:58.74ID:CzaCO6Q40
原因は何でもいいけど
こんなタイミングで言及してる時点でかなり恣意的な発言やな
普通検証してから言うもんやろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。