トップページlivejupiter
297コメント49KB

お笑い番組「リンカーン」の思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:46:20.94ID:CQPCmKPK0
リストランテリンカーンが地味に好きでした
0002風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:46:42.47ID:CQPCmKPK0
俺の一品
0003風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:46:48.66ID:ZYvc5ZMc0
ぐっさんってあれ以降バラエティで見ないよな
0004風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:46:48.99ID:OakERp0qd
今やったらクレーム来そうやなあれ
0005風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:47:12.19ID:s+1K/+L3a
明らかにいらねぇ奴いたよなwww
0006風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:47:29.79ID:OakERp0qd
あの頃は蛍原がキレ芸やってんのが笑える
0007風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:47:30.07ID:CQPCmKPK0
食べ物巨大化シリーズは頻繁にやりだしてからあんま好きじゃくなりました
0008風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:47:41.65ID:IXE2AXLz0
チョイ悪クラブ好きやったわ
特に銭湯で頭洗ってるオヤジの上でペヤングの湯切りするヤツ
0009風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:48:20.91ID:66tpxRBCd
豪華なメンツとメチャクチャ番組費用かけたけど低視聴だったな
0010風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:48:28.63ID:gC3ajMcQ0
朝までこれ正解みたいなやつ好きだった
0011風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:48:41.43ID:ZuUYbmLV0
コピー1枚いくらでしょうか?実際にやってもらいましょう!
浜田「100円くらいちゃうか(ボソッ)」
松本「そのくらいするやろな」
0012風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:49:04.09ID:CQPCmKPK0
>>3
しかも途中でレギュラーからはずれましたね、、、
0013風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:49:05.04ID:ZYvc5ZMc0
>>10
これおもろかった
0014風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:49:16.30ID:3m8H58de0
必ず見てたわけちゃうけど見るたびにキャイーンいらんなあ思うてた
0015風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:49:17.67ID:hJzeJPQR0
ぐっさん消えた
0016風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:49:38.36ID:qh8oi8Gu0
ここまで大竹39〜♪なし
0017風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:49:56.25ID:CQPCmKPK0
>>16
いいぜメーン
0018風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:50:06.61ID:dD1JodO+0
今見るとクッソ台本くさい流ればっかで草
0019風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:50:10.48ID:ZuUYbmLV0
初期は無駄に毎回50人くらいスタジオに芸人いた模様
0020風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:50:14.04ID:Ti+2g5C1M
>>11
同じ企画で会計前のお惣菜を食い始めるダウンタウンも好きやった
0021風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:50:20.12ID:YxhZZ6DSd
マイケルジャクソンの格好して電気屋練り歩いてた記憶がある
0022風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:50:36.53ID:0sNrf8XS0
天野くんの歌と料理できるんですアピールがキモかった
0023風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:50:36.87ID:oAik/1L10
風呂に紅茶のティーバッグ入れるの大好き
0024風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:50:52.04ID:1OlTcSle0
フレンドリーダウンタウンが好きやった
0025風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:51:02.36ID:jEa1ia/P0
運動会のローションピラミッドがピーク
0026風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:51:10.17ID:66tpxRBCd
説教先生のホリケン回カオスですき
0027風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:51:24.86ID:ZuUYbmLV0
矢作「コピー1枚100円もしたら国民干上がっちゃうよ!」
0028風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:51:39.10ID:hJzeJPQR0
どんだけ〜の初出この番組に出たオカマやったのに
何故かIKKOのものになって草
0029風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:51:46.28ID:zETpijjG0
コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://zjooi.lamivolts.com/2obF4R6/0225851155.html

わずか10%の給与カットで「愛社精神」は跡形もなく破壊することができる。
http://dxww.iwantthisjunk.com/cBK28D4/8455220977.html
0030風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:51:52.59ID:yHqn9cmb0
バイクメンとかいう面白くもないし無駄に金使う企画
0031風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:52:07.18ID:Mzkkx9cU0
一番コメントがテロップになるのはダントツで天野だったな
0032風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:52:10.08ID:BH5f2GQl0
ホトバスツアーがガキ使ショージの教室並の空気やったな
0033風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:52:24.20ID:ZuUYbmLV0
練マザファッカーってこの番組やっけ
予測変換出るの草
0034風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:52:29.09ID:LnjhOtuq0
ダウンタウンの故郷に帰るのは面白かったけど同じ企画で雨上がりのやつはクソつまんなかった
0035風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:52:32.58ID:oAik/1L10
朝までそれ正解のフォーマットはYouTuberにめちゃくちゃ利用されてるよな
0036風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:53:00.22ID:gC3ajMcQ0
>>33
ディスるって言葉をそれで初めて聞いた記憶がある
0037風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:53:12.52ID:jVfXwvhM0
🎩
🙄「🌀」
0038風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:53:17.76ID:0sNrf8XS0
>>28
イッコーが泥棒したおかげでチョコプラが世に出てこれたんやなぁ
0039風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:53:19.25ID:IF3T6dZU0
ツイッターをやらせた戦犯
0040風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:53:56.20ID:wU97jj1J0
リストランテの蛍原がサボテンステーキ出した時が大好き
0041風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:54:08.68ID:Z2UWLv91d
大竹主催の演技するやつが好きだった
0042風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:54:17.28ID:9WPQgJjja
末期は各コンビが夜道に車の中で怖い話聞いてたな
これコロナな今の方が向いてる企画じゃないか
0043風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:54:26.22ID:mXjfY+rD0
見てたけど記憶にない
(・∀・)
0044風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:54:31.47ID:jVfXwvhM0
ちんさむロード
0045風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:54:33.75ID:k2/1faT00
ダンジネスクラブとかいうこの番組以外ではまず見かけない蟹
0046風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:54:39.56ID:ZuUYbmLV0
>>43
わかる
0047風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:54:56.98ID:YxhZZ6DSd
>>41
大竹アクターズなんちゃらか
あれ良かったな
0048風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:54:59.81ID:ZVvMSSzX0
レギュラー陣全員この番組で株下げたよな
0049風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:55:01.80ID:tIDG2q800
今の中堅芸人たちを形成した番組
0050風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:55:05.89ID:Lql6kZHb0
ダンジネスゆるさない
0051風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:55:08.54ID:wBwdB9SQ0
金かかってそうな企画に限ってつまらん
0052風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:55:18.78ID:1OlTcSle0
>>44
それは確か○○な話や
0053風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:55:19.35ID:dD1JodO+0
ガチでなんJで一番くわしい自信あるんやが質問あるか?
0054風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:55:20.04ID:ZuUYbmLV0
たまヒュン探しするのもコレやったんか
0055風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:55:24.59ID:YexnDOO6d
大竹39
0056風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:55:30.44ID:AcrqVK7jd
ちょいワルおやじ企画の大竹すき
0057風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:55:30.67ID:woE4xnsv0
ちょい悪オヤジ選手権みたいなやつで銭湯でめちゃくちゃやってるの爆笑したわ
0058風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:55:40.15ID:Ro9exZ0c0
朝まで正解宮迫「これ俺のでしょ!俺のが正解でしょ!俺のが正解でしょ!それ違う!俺のでしょ!」

うるせえ死ね
0059風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:55:40.38ID:cahyXJAF0
ダウンタウンの仲が一番悪かった頃にやってた番組やっけ?
0060風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:55:43.04ID:FIHP80QX0
毎週やるような番組じゃない事は確かだ
0061風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:55:50.07ID:YxhZZ6DSd
末期だと料理名当てる企画は面白かった
中華とかイタリアンとか
ゲストが寒かったけど
0062風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:56:14.98ID:wU97jj1J0
ノーカーナビラリーも面白かった
0063風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:56:15.10ID:CQPCmKPK0
スペシャルは大運動会するじゃなくて
店のジョッキなくなるまでとかの企画のほうがおもしろそうだけどなぁ
0064風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:56:15.72ID:r5ajzsK20
割と面白かった様な気がするけど何故かいつの間にか終わってた
0065風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:56:19.18ID:jVfXwvhM0
ダージリンをくれないか
0066風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:56:52.66ID:IDcPD+qG0
朝までそれ正解以外は何も覚えてない
0067風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:56:57.08ID:Exx0hOTVd
>>58
天野くんのイキり具合すきや
0068風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:57:00.65ID:x8w4jx0Nr
芸人エレベーターとお笑いG6回は嫌い
0069風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:57:20.47ID:ifMLmQFs0
さまぁ〜ずが良かった
0070風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:57:52.65ID:ZuUYbmLV0
松ちゃん始球式くらいしか思い出せん
ごっつでブチ切れた件のイメージで野球嫌いかと思ったら結構野球で例えボケしとるな
0071風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:57:54.45ID:ifqeMcL60
大竹39とペヤング
0072風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:57:55.99ID:Lql6kZHb0
「よ」で始まる怖いものは?
→予約が取れていない
これ天才やろ
0073風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:57:58.19ID:PpMcnn4P0
大竹39
0074風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:58:04.93ID:ifMLmQFs0
ダンジネス許さない!
0075風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:58:07.62ID:G2G4RUNE0
ファミレスの値段当てるヤツとかグルメ系コーナー全般好き
0076風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:58:10.33ID:n/8VYx2a0
恵まれたメンバーから糞みたいな内容
0077風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:58:18.23ID:oAik/1L10
今見たら結構面白いと思うわ
バラエティのハードルってどんどん下がってる
0078風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:58:30.61ID:/u92+l9K0
俺の一品とかいう神企画
0079風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:58:38.62ID:P+S8fDyPa
https://i.imgur.com/9nViyth.jpg

これで爆笑してた🤣
0080風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:58:40.49ID:akohtkBy0
デカイ焼きそばか何か作ってるとき
ヘラを下に落としてそれの責任を押し付け合う野爆くっきーとウドの寸劇始まって
それを尻目にしれっとアンガ山根がヘラを拾ったらくっきーが「殺されたいんか」って山根につめよったの好き
0081風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:58:42.34ID:Qt/K5aJ+0
>>61
バーカハマダめちゃくちゃ笑ったわ
0082風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:58:43.19ID:2F3K4jwY0
大谷が39本打ったらusjで大谷39やらんかな
0083風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:58:45.59ID:3m8H58de0
>>39
さっさとやめた浜田有能
0084風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:58:48.00ID:ZuUYbmLV0
>>72
そのあとの吉本クリエイティブエージェンシーが強すぎる
0085風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:58:56.19ID:ifMLmQFs0
ドンペンの足伸びるやつすき
0086風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:58:58.73ID:eVhrFEaz0
運動会はマジで糞やと思ってたわ
0087風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:59:09.65ID:cqlzhchh0
ダンジネス許さない
0088風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:59:12.61ID:Whrsn4LC0
着ぐるみもっとやれ
0089風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:59:22.36ID:ZVvMSSzX0
ダウンタウンがパネラー枠の企画は大体面白い
0090風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:59:44.96ID:wU97jj1J0
唾液の交換だね
これほんま好き
0091風吹けば名無し2021/07/04(日) 02:59:46.48ID:G2G4RUNE0
ちんぴらやん!
0092風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:00:02.07ID:ifMLmQFs0
三村の
オットセイのエキス飲んでエッチした!
好き
0093風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:00:12.29ID:ujSGWkadr
ぶから始まるものでブーメランからのアボリジニの流れ好き
0094風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:00:41.02ID:xJwIr8VY0
大竹がドンペンの着ぐるみ着てたけど足めっちゃ細かったの覚えてる
0095風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:00:46.25ID:Nvr8N6jP0
着ぐるみ運動会は死ぬほど笑ったわ
0096風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:00:50.09ID:qgAnhM5M0
ペヤングしか覚えてないわ
0097風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:01:03.36ID:LyaQK4Mfa
リンカーンをさらにひどくしたのがキカナイトなイメージ
0098風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:01:11.71ID:5EaAwlE90
夜道運転させて怖い話聞かせるみたいなのあったよな
0099風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:01:27.02ID:Mzkkx9cU0
>>67
天野の浜田・松本の珍回答への追及好き
0100風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:01:45.94ID:5loWxLEzd
それ正解はガチで面白かったな
0101風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:02:04.53ID:LnjhOtuq0
運動会でマッマが作った弁当誰も食べない中ウドと飯尾だけは美味しそうに食べるの好き
0102風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:02:05.80ID:jVfXwvhM0
>>97
偽DAIGOの番組じゃん
0103風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:02:10.60ID:Ur8D8P6Pa
あんだけ有能集めりゃ喋らせてるだけで面白くなるわな
0104風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:02:24.62ID:oAik/1L10
ハマタ「老人はよう豆食うとるやん」
0105風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:02:34.07ID:3+L2y0Wu0
最初情報聞いた時はコント番組かとテンション上がったのに蓋を開けたらただのバラエティ番組でガッカリした記憶あるわ
ごっつみたいな奴かと思って喜んだのに
0106風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:02:40.58ID:GE3A+xT10
ぐっさんなんで降板したの?揉めたの?
0107風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:02:47.32ID:jxxkjqzl0
大喜利系はおもろかったな
あとぐっさんのバイクのやつ
0108風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:02:55.19ID:3FSlRi7d0
有吉が北京ダックに米と高麗人参入れてた記憶あるわ
0109風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:03:04.97ID:/u92+l9K0
朝までそれ正解の完成度が高すぎる 
0110風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:03:19.67ID:ifMLmQFs0
はいすっとんきょう
0111風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:03:25.50ID:pfamqRLqM
イカリング喋りかけてくんな
0112風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:03:37.25ID:oAik/1L10
宮迫が面白いこと言った記憶がないわ
子供ながらつまんねえなこいつって思ってた
0113風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:03:39.42ID:ifMLmQFs0
ゆ〜てぇ〜
0114風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:03:59.43ID:IJ0nETaq0
>>36
元々はラップ用語やし
0115風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:04:13.26ID:HeOI/NgA0
豪華メンバーをスタッフの無能さで中和した感じ
0116風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:04:13.91ID:EKba9A8ja
後半浜田がやる気なかったのかつっこまずすかしてた時あったな
0117風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:04:19.83ID:lNJAXP9i0
巨大化シリーズすこ
巨大リップクリームをいよいよ開封した時に全部固まってなかったのがやけに印象に残ってる
0118風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:04:26.38ID:eZIz7h520
本人も覚えてなかった底抜けプレジデンツ
0119風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:04:27.06ID:5EaAwlE90
家族に大喜利させてたのリンカーンやっけ?
0120風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:04:35.19ID:9WPQgJjja
うーん宮迫の記憶ないわ
0121風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:04:42.82ID:AIxWmYd70
今思うとかなり豪華なメンツだったよな
0122風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:04:44.20ID:mL7Zj/cW0
ゲス
0123風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:04:49.30ID:03hirW/G0
最初らへんのデカイ食べ物企画はすきだった
0124風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:04:50.93ID:Kdu6FaNUr
北海道満喫ツアーとかいう蛍原のトラウマ
0125風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:05:04.83ID:VN+nNA1E0
ワン!いうてぇ〜
0126風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:05:06.98ID:EIWMNqZta
>>118
プロデューサーも覚えてなかったんだっけ
0127風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:05:19.85ID:4w3OHTut0
セレブレイト セレブレイト 大竹さんじゅきゅー
0128風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:05:21.95ID:kDgx9tSwp
初期は視聴率悪い悪いってネタにしてた記憶
0129風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:05:59.88ID:gC3ajMcQ0
初回のレギュラーが集まる回も妙に記憶に残ってる
誰がどの席座るかみたいな
0130風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:06:01.80ID:EF+AjAF40
第一回目の放送で10年続く番組にしましょう見たいな企画やってたの覚えてるわ
実際は8年くらいで終わってもうちょいだったのにって思ってた
0131風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:06:05.30ID:Gm3eEyn8p
あーっとこれは、完全なるぺったんでは、
なぁーーーーい!!!
0132風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:06:13.41ID:l3raXHZ70
水曜日のダウンタウンを充電期間にして
リンカーン復活させてええんやないか
5年周期で入れ替えればええ
0133風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:06:17.54ID:qdmcY1W1d
朝までそれ正解ウケてるなぁ、、、せや!ジャニタレや俳優あつめてパーティーみたいにするやでー←これ無能すぎる
0134風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:06:20.65ID:Cagkc+aV0
ちょいワル倶楽部好き
内Pっぽさがあった
0135風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:06:22.02ID:03hirW/G0
予算ドカ食いしてる割には数字とれんって愚痴られてたよな
0136風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:06:30.89ID:0sNrf8XS0
>>106
自分の冠番組と収録日が被ってそっちを取ったらしい
0137風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:06:37.12ID:jVfXwvhM0
アカン警察とドヤ顔サミットよりかは100ばい面白いわ
0138風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:06:40.26ID:QBF+wUuC0
企画の終盤必ず「みんなで力を合わせて」って展開にしてたよな寒い
0139風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:06:40.58ID:5Uwb3eqNH
沖縄でウドが紐切られるの好き
0140風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:07:09.64ID:Tb/ghkhAp
初期のスタジオひな壇と沢山の芸人達
0141風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:07:22.35ID:6MN2pdSSa
さまーずが関西弁バカにするコーナーだけ覚えてる
0142風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:07:30.24ID:N7HvR2zt0
https://i.imgur.com/KfYvVVg.jpg
0143風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:07:31.87ID:woE4xnsv0
>>134
大竹が水にチンコ浸したチンコ水をおっさんにかけてたの草
0144風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:07:35.09ID:oAik/1L10
!!!!←こいつ
0145風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:08:05.12ID:Tb/ghkhAp
フィギュアとか展開してたな
0146風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:08:10.18ID:7iCopYmO0
>>143
ぐっさんちゃうかった?
0147風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:08:21.15ID:v3qQQXwP0
一ドル二ドル食いこんどる!
エヴァンゲリオン発射―ーッ!
ホリケンの説教先生やで
0148風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:08:23.23ID:7JfD67COM
バイクメンの旅
0149風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:08:31.70ID:Da0PK7oZd
松本暗黒期
0150風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:08:41.96ID:ZVvMSSzX0
>>133
芸人の芸人による芸人のための番組って意味でリンカーンて名付けたのにな
0151風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:08:51.24ID:2DgDxeMua
三村が浜田の頭叩いて大竹が慌ててたな
0152風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:09:01.00ID:FVytu6lS0
>>137
ゴールデンのアカン警察はワイの中で史上最悪のバラエティやわ
0153風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:09:24.60ID:ifMLmQFs0
https://i.imgur.com/R6Idkic.jpg
0154風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:09:30.32ID:jVfXwvhM0
リンカーンとタレント名鑑の屍があって今の水曜日のダウンタウンがあるんや
0155風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:09:51.16ID:7JfD67COM
久々に見たくなってきたわ
どっかで見れんの?
0156風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:09:58.31ID:hmnGarB+0
フレンドリーダウンタウンのアンガールズ田中が面白かった
0157風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:10:08.78ID:kX7ketVfp
三村のタライ落としのギリギリ止めきれないやつでめちゃ笑った思い出
0158風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:10:14.37ID:nvQ6WHwQ0
上海揚げそばにキレる松本はおもろかった
0159風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:10:24.03ID:yerOUopP0
ボウリングの企画で8人でストライク出すやつ好きやった
0160風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:10:47.10ID:zcjwI9k40
弁当ドラフトで作るやつおもしろかったな
0161風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:10:53.35ID:e8JifFzPa
>>154
いうて今の水ダウもネタ切れやしマンネリやしザ惰性やろ
0162風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:11:04.94ID:r4HUD/nvd
松本は映画こけて視聴率も落ちて鼻ポッキリ折れたのが逆に良かったかもな
少しコンプレックスは残ったみたいやけど
0163風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:11:10.00ID:ZVvMSSzX0
レギュラーが企画したやつは面白い
雨上がりのはクソだったけど
0164風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:11:18.73ID:qCqkIcVGr
>>97
なぞなぞやるだけ定期
0165風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:11:20.98ID:5Uwb3eqNH
ちょい悪でティーパック温泉につけるやつ好き
0166風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:11:21.58ID:EIWMNqZta
ここ最近の水ダウやばいな
0167風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:11:23.54ID:ZuUYbmLV0
ローションボウリングで女芸人が下半身丸出しで滑ってったのもコレやっけ
0168風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:11:24.78ID:rcv4SXkXp
フレンドリーダウンタウンは面白かったなウルリン滞在期は波あった
あと有吉や設楽がレギュラー陣にゲームやらせる奴も好きやった後半の着ぐるみ運動会はゴミやった
0169風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:11:25.09ID:qvK281gc0
大竹39〜
0170風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:11:28.70ID:jEa1ia/P0
大運動会の没落はいつからや
0171風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:11:31.84ID:sCvwhKy8p
https://i.imgur.com/iuNZ8nr.jpg
https://i.imgur.com/wQrSTT5.jpg
松本の映画に唯一切り込んだ陣内
この話の時後ろの浜田黙ってるの草生える
0172風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:11:38.14ID:oAik/1L10
ガキとかもそうやけど公式から古いバラエティのアーカイブまとめてつべとかに上げてくれんかな
有料でもええから
0173風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:11:43.19ID:IZBefsYu0
リストランテのウド回好き
0174風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:12:15.15ID:7iCopYmO0
ダージリンティーをくれないかすこ
0175風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:12:25.91ID:pZccuM4F0
謎の面子やったな
雨上がりとキャイーンとぐっさんってそんな世間から人気なかったやろ
0176風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:12:33.35ID:P4xznkKu0
レギュラーメンバーのリストランテすき
0177風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:12:38.84ID:9WPQgJjja
大運動会はもう大運動会感なくね
0178風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:12:42.86ID:zcjwI9k40
>>172
DVD化しないようなバラエティーも多いし各局そういうサイト作ったら割と需要ありそうよな
0179風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:12:46.63ID:FVytu6lS0
どんだけ〜発祥ってリンカーンやっけ
フジモンがオカマから授かったけどIKKOがさらっと横取りしてたよな
0180風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:12:53.44ID:qvK281gc0
この回好き
https://i.imgur.com/XMDagGj.jpg
0181風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:13:33.71ID:KZ4eA5ze0
金かけた企画よりもこれ正解とか芸人同士が駄弁ってるのが1番面白いと証明したのは実験的に偉大だと思う
0182風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:13:44.39ID:he+XE47K0
コンビ常識クイズすこ
0183風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:13:50.28ID:MhYXubFH0
小島よしおの引越し手伝う回好き
0184風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:14:05.01ID:K/hgLeEH0
100均でコスプレする奴
0185風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:14:23.89ID:qvK281gc0
>>183
三村の痛風でソファー買えないの草
0186風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:14:26.22ID:Tez7P53e0
大竹39〜♪
0187風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:14:30.29ID:cAB78dofa
IKKOはヒムコもすぐパクるし節操がないな
0188風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:14:36.15ID:qCqkIcVGr
おぎやはぎ司会の
成功したら商品もらえるヤツとか
好きだったけどな
0189風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:14:41.70ID:7JfD67COM
>>183
松本がうんこしようとする奴だっけ?
0190風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:14:43.90ID:5Uwb3eqNH
>>183
小島が制御できてなくて草やった
0191風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:14:53.39ID:r4HUD/nvd
三村でAKBの存在知ったわ
0192風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:14:56.85ID:zcjwI9k40
>>183
ネジにエリンギすり込む大竹
0193風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:14:57.20ID:woE4xnsv0
>>171
この時の松本に言えたの凄いな
0194風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:15:29.94ID:QBF+wUuC0
ドラマのパロディopの時までは面白かった
0195風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:15:41.94ID:Lgmy92K10
それ正解の大竹めっちゃ好き
0196風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:15:43.18ID:zxXUrdyB0
今おもろいバラエティ教えて
ここ10年テレビ見てないからわかんない
0197風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:15:43.91ID:4SNYK/FK0
これとロンハーは見てると親に嫌な顔されたわ
0198風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:15:49.55ID:Tez7P53e0
>>183
エリンギをテレビのネジ穴に入れ込む地味な嫌がらせ
色ちがいのソファ

正直ちょっと可哀想やった
0199風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:15:52.76ID:HeOI/NgA0
後ろ姿重要〜すこ
0200風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:15:54.02ID:qCqkIcVGr
巣鴨で年寄りに
コンビ名を当ててもらうやつ
0201風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:16:21.86ID:yTXQpZwb0
毎回社長が金ないって言ってたけどホンマなのか冗談なのか分からなかったわ
0202風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:16:32.24ID:Ph7/YHB70
ダンジネス許さない
0203風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:16:35.73ID:sCwX/CIBp
「ぶ」で始まる、女の子の部屋にあるものは?
0204風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:16:39.08ID:aQ5zBAo00
超巨大ところてん
0205風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:16:47.46ID:he+XE47K0
100万円ネコババするやつもすこ
0206風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:16:48.46ID:Ek7sDUFUM
>>183
勝手に一番風呂に入るぐっさん
0207風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:17:09.64ID:1bP/lpjP0
三村の誕生日でAKBと一緒になんかやってたやつすこ
0208風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:17:15.43ID:ea5zuey+0
>>196
にゅーくりーむ
0209風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:17:26.36ID:iVvHOdkc0
!!!!!(クソデカSE
0210風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:17:30.61ID:he+XE47K0
>>196
癖の強い芸
0211風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:17:42.97ID:woE4xnsv0
巨大化シリーズで大抵一回失敗して、予備のやつで成功させるの草だったわ
0212風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:17:43.22ID:lRUqlQ2OM
主要メンバーでちゃんと生き残ってるのダウンタウンくらいか?
みんな見なくなった
0213風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:17:47.62ID:9vLR5Hgyx
番組開始当初のダウンタウンが今のチョコプラ長田ぐらいの歳か
0214風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:17:57.68ID:2ZdeQarJ0
言うほど豪華なメンバーでも無い気がする
0215風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:18:01.08ID:MhYXubFH0
バースデー企画とかいう実質罰ゲーム
0216風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:18:09.02ID:ifMLmQFs0
>>207
シミで笑った
0217風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:18:12.16ID:Tez7P53e0
https://i.imgur.com/vMOm8e0.jpg

https://i.imgur.com/mYbWW06.jpg

https://i.imgur.com/Pjp7OTu.jpg
0218風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:18:14.39ID:oAik/1L10
>>178
ガキとか特にそうやけど違法アップロード動画が上げられては消えてを繰り返してるからな
それでいて数十万回再生とかザラにあるし人気は今でもなかなかのもんやと思うんやけどな
0219風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:18:25.21ID:9vLR5Hgyx
ダージリンティーをくれないか
医学界ではタブーだよ!?
0220風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:18:31.20ID:tMOd+e9f0
金かかった企画より安上がりな大喜利の方が面白いのすごいよな
0221風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:19:00.88ID:qlfa5v7b0
>>183
元家電販売員のグっさんが洗濯機搬入の時プロっぽかった
おっぱっぴー御膳笑った
0222風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:19:07.23ID:U28z6Hp1a
なんの
0223風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:19:12.04ID:FVytu6lS0
リストランテリンカーンの間だけチャンネル変えてたの覚えてるわ
0224風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:19:13.79ID:Hg9FURydd
小島よしおの新居で松本が事ある毎にケツ出してうんこしようとしてた
0225風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:19:28.67ID:qvK281gc0
「よ」から始まる怖いものは?
大竹「予約が取れてない」
0226風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:19:32.55ID:he+XE47K0
>>218
自分で公式チャンネル作ってタダで見せたら広告収入ウハウハなのにばかだなあ
0227風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:19:51.24ID:9vLR5Hgyx
>>212
さまぁ〜ずを生き残ってない扱いは無理がありすぎるやろ
0228風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:19:53.19ID:iVvHOdkc0
ワン!言うてぇ〜
0229風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:20:10.86ID:he+XE47K0
>>223
もったいないことしてんな
0230風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:20:39.96ID:woE4xnsv0
>>218
ガキ使とか昔のやつでまだ見てないのとか見てみたいわ

もうネットにもなさそうなのあるやろなぁ
0231風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:21:01.70ID:gUj0SwXw0
ペヤングというものの存在をこの番組で知ったから
(ダウンタウンの大好物の)関西ローカルの商品やと思ってたわ
ちな九州民
0232風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:21:08.98ID:MtLBFG070
あの頃のさまぁ〜ずほんま好き
0233風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:21:18.57ID:ZuUYbmLV0
天野がめちゃくちゃ高額なラーメン作ってたっけ
0234風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:21:21.36ID:qCqkIcVGr
それ正解の有能ランキング

大竹>松本>三村>蛍原>浜田>ウド>天野>宮迫

異論なし?
0235風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:21:23.86ID:0os77i340
>>195
とで始まる人にやってはいけないこと
「とがったもので人を突く」で草
0236風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:21:38.94ID:AXMKKFbVr
日村のパラパラ企画で出会ったギャルが数年後バナナムーンにゲストで出たの好き
0237風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:22:11.15ID:qvK281gc0
「ぶ」から始まる女性の部屋にあるものは?
浜田「ブーメラン」
0238風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:22:29.89ID:+hlA04fS0
夏にホラーSPやってたよね
0239風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:22:38.05ID:RkL+/T+Z0
やってる事はごっつ、ガキ使なんかと同じなんだが
露骨な引き伸ばしとツマラナイ芸人が多かったな
0240風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:22:42.61ID:+P2gQTsg0
松本に嫌われる濱家好き
0241風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:22:43.76ID:hWTSiqLP0
「お」で始まる芸人にとって大事なものは?
浜田「大きな声」
松本「オリジナリティ」
急にガチ回答でるの好き
0242風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:22:45.74ID:he+XE47K0
>>236
あれマジで泣いたわ
0243風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:22:57.28ID:9vLR5Hgyx
よしもとクリエイティブ・エージェンシー
0244風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:23:11.77ID:MtLBFG070
バナナマンの英会話教室みたいなの好き
0245風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:23:20.98ID:0os77i340
>>234
ほぼ異論なしやが大竹と松本の間にぐっさんを入れたい
0246風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:23:26.54ID:Qt/K5aJ+0
浜田「フランベ二回しました」
松本「リンスか!」
このツッコミほんと好き
0247風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:23:33.86ID:ZW3Do4pc0
大竹39
0248風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:23:38.42ID:yTXQpZwb0
2006〜2011くらいやっけやってたの
0249風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:23:48.98ID:IMVhrCI3a
ナレーションの女の声が苦手で見てなかったわ
0250風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:23:58.25ID:1bP/lpjP0
松本の何歳かの誕生日企画でAKBとおしくらまんじゅう押されてニャンニャンからの松ちゃんが欲しい♪松ちゃんはあげない♪で取り合いしてたの面白かったな
0251風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:24:43.23ID:bbvWZnzJ0
DonDokoDon解散してなかったのにぐっさんだけピンなのが闇の深さを感じた
0252風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:24:48.58ID:9vLR5Hgyx
>>248
2013までやってるで
0253風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:24:49.77ID:zcjwI9k40
>>240
チャンドンゴンゲンのときのかまいたち出てたなそういや
0254風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:25:05.59ID:s+v6xnxZ0
誕生日企画ほんとすこ
大竹39とか松本ベイスターズ最高やったわ
0255風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:25:09.81ID:0nmdrZE70
大喜利企画で大竹がめちゃくちゃ輝いてたイメージ
0256風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:25:19.31ID:8iY7WH2T0
気ぐるみ運動会で滅茶苦茶笑ったわ
0257風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:25:26.63ID:yTXQpZwb0
>>252
そんなやってたんやな
0258風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:25:46.53ID:0euSA9ll0
ダンジネスゆるさない
0259風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:25:54.24ID:KKvgz2Qpa
「あ」から始まる日本が世界に誇れるものは?
アメリカ

「よ」から始まる怖いものは?
よしもとクリエイティブ・エージェンシー

この二つめちゃくちゃ笑った
0260風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:26:03.30ID:CWXfral00
スタッフがダウンタウン信者なのか知らんけど編集がクソすぎ
0261風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:26:11.63ID:iVvHOdkc0
木魚の裏打ちすき
0262風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:26:13.36ID:pn1zAtuVH
浜ちゃん長男ベーシスト
0263風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:26:17.28ID:DhY5ppiM0
やってる事が今のYouTuberと同じよな
0264風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:26:28.68ID:yTXQpZwb0
それ正解でマジ回答してその答えゴリ押しするやつさあ
0265風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:27:01.63ID:iSjTGE12a
>>264
もう芸能界にはおらんから…
0266風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:27:13.95ID:iVvHOdkc0
三村と松本にTwitterを始めさせた戦犯ローラ
0267風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:27:30.81ID:0os77i340
リストランテほんとすき
誰だかは忘れたけど七面鳥を100%赤ワインだけで煮込んで心臓みたいな見た目になったの草
0268風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:27:43.43ID:he+XE47K0
>>256
しばきあうパートすこすこスコーピオン
0269風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:27:59.54ID:zcjwI9k40
>>266
なんで知らねぇ奴に文句言われなきゃいけねぇんだよって言って辞める大竹
0270風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:28:01.69ID:MhYXubFH0
楽屋に加湿器何台も置く松本に対し
有吉「お前肉まんか!」
0271風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:28:08.73ID:yTXQpZwb0
食材を無駄にするくそコーナー
0272風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:28:10.58ID:t0hDxllZM
朝までそれ正解の浜田の珍回答ほんとすき
ブーメラン、エアガン、大きな声、アイスミルクはレジェンド
0273風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:28:12.27ID:0o46/HSy0
この番組観客の声をちょくちょく編集で入れてるけど、バリエーションが少な過ぎるよなw 「えぇ〜!?」とか何回同じやつ聞いたことか
0274風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:28:32.20ID:mT5hilvS0
たむけん軍団はあんま好きやなかったけど
トラックの荷台に乗って登場した回で
トラックが急停車して吹っ飛ばされてたのは死ぬほど笑った
0275風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:28:47.72ID:qCqkIcVGr
ノーカーナビラリー好きなのワイだけ?
0276風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:29:01.75ID:he+XE47K0
アリパティーノもすこ
0277風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:29:13.58ID:BX+slzCg0
運動会のしょぼい女芸人のブルマで不意に勃起
0278風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:29:19.93ID:he+XE47K0
>>275
ゲスト次第やな
0279風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:29:39.26ID:qlfa5v7b0
宮迫で笑った記憶が無い
運動会でコケて担がれてたのもやらせ感アリアリでサブサブだったわ
0280風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:29:41.12ID:MhYXubFH0
>>275
車内のフリートークも楽しい
0281風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:29:47.32ID:0AgH8LG80
ぶで始まる女性の家にあるものは?ブーメラン
0282風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:30:12.45ID:qCqkIcVGr
売れ線博打とかいう
末期を象徴するクソ企画
0283風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:30:43.09ID:RaLYMDYr0
これとみなおか見るとおぎやはぎとバナナマンの有能さが分かるわ
0284風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:30:50.14ID:t0hDxllZM
>>142
0285風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:30:52.67ID:0os77i340
リンカーンを正しいスペルで書ける奴かなり少なそう
0286風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:31:17.58ID:/YO1IuZn0
巨大シリーズ好きなのわいだけか?
0287風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:31:20.77ID:rceLTPb1a
大運動会松本軍が負けてるイメージしかないわ
団体競技に弱すぎる
0288風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:32:02.90ID:hmnGarB+0
リンカーンは面白いのにガキ使ってなんであんなおもんないんだろうな
0289風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:32:15.56ID:sOlA9VP10
大竹39ほんとすき
0290風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:32:58.72ID:qCqkIcVGr
100秒の世界で
有吉進行から設楽進行になった瞬間
面白くなったのが
ゲスナーのワイとしては悔しい
0291風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:33:04.35ID:2+avmxV50
100秒の世界とかつまらんミニゲームとかクイズ企画連発し始めて終わったわ
0292風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:33:15.70ID:mS5LZ7dF0
朝までそれ正解が大好きやったからYouTube検索したらyoutuberの真似事動画ばっかやったわ
君らテレビじゃ出来んことやるんやないのかと
0293風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:33:21.02ID:VNbDhZXQ0
「あ」ではじまるオシャレな飲み物

松本「アイスロイヤルミルクティ」
浜田「あ近いわ アイスミルク」
雨さまキャ「いやいやいやいや牛乳!」
0294風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:33:28.56ID:tMOd+e9f0
ぐっさんはなにがあったんだよ
0295風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:33:31.91ID:/auUQVL/0
リストランテすこやった
たむけんが料理中に獅子舞出して、それに火が付いた所で死ぬ程笑った
0296風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:33:39.70ID:yTXQpZwb0
正月の新年会が一番好きやった
0297風吹けば名無し2021/07/04(日) 03:34:30.94ID:fg0HoZUB0
弁当ドラフトめっちゃ好きだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています