MS「未だにWindows7使ってる奴さぁ…いい加減にしろよな!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:34:03.76ID:G70QJgba0•Windows 10:65.68%
•Windows 7:18.46%
•Mac OS X 10.15:4.54%
•Windows 8.1:2.64%
このように見てみると、Windows 10にこそ大きくシフトしてはいるものの、Windows 7のシェア率は18%強ということで、5人に1人の割合で未だに活用していることがわかります。次世代モデルとなるWindows 8.1と比較すると、そのシェア率は10倍近くあることも驚きですね。
https://workit.vaio.com/i-windows7-risk/
0065風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:43:18.02ID:5uSbSdLpd0066風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:43:40.86ID:NHnrK7sg011はスペックきりがシビアやからどうなるんやろ
0067風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:43:41.33ID:yx4GlBh5x0068風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:43:54.20ID:283Qc+AIMまあタダでバラ撒いたようなもんやしな
0069風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:44:01.88ID:vcpqZY7y00070風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:44:03.57ID:tWgloUq3M0071風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:44:06.20ID:y220YkDt0ちょっとスタートバーが太いぐらいや
0072風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:44:10.26ID:ruXWmvpA0なんなら95も残ってるやろうし
0073風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:44:35.03ID:IC4et1oj00074風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:44:44.00ID:tGMC2Wti07が18%とかうせやろ
https://i.imgur.com/xn1WFfq.png
0075風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:44:44.18ID:9oNOuysqdOS更新はPCの新調や
0076風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:44:44.47ID:UUk+YX2qMなんでや
0077風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:44:47.60ID:blt/Tpua0新しいOSが出たんかよしリリース日に変えるでって人は記者なんかを除いたら全世界で何人おるんやろうな
0078風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:44:56.99ID:6vubbH58dこれ
0079風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:44:57.60ID:JyjVLZV1Mおまえわざわざ他人のPC覗いてるんか?
0080風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:45:04.02ID:h40XvKQ600081風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:45:06.70ID:8QMIoF7Kd0082風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:45:15.36ID:ywkMHVG6d0083風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:45:18.77ID:DTxT+mzb0一回緩和したけどスペック的にはもうちょい緩和できそうな気もするんやがなあ
TPM2.0で弾かれるんやろか
0084風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:45:41.61ID:DHTH+qU+d0085風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:45:44.60ID:NHnrK7sg0XPやVistaおるのが草
0086風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:45:46.04ID:hPTPx+aGMもはやパソコンと呼べないレベル
0087風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:45:49.38ID:TyD51s+g0メトロUI返せよタッチ操作なら断然8.1の方が上だぞ
0089風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:46:17.26ID:e+41KkuQ0https://youtu.be/eJuvKn5j_kE
0090風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:46:44.32ID:O+okLo0prマルウェアは一度も入ったことない
0091風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:46:48.16ID:jxLCdCDE0xp使ってるようなパソコンって今のブログとかアクセスできるんか
0092風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:47:02.03ID:PikP3+Y/0UI位置と操作に関しては慣れるしかねーし
0093風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:47:05.35ID:mW4tsNf600094風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:47:08.20ID:jCx5OSWjM0095風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:47:12.16ID:ngUNRpfr0いまだにゴミ使って文句たらたらなの本当ゴミだよな
脳みそアップデートした方がいいレベル
0096風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:47:14.35ID:pWkb39VCdようサポート切れたosでネット繋ぐな
0097風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:47:26.21ID:uaVHTwbI0メモリ4G民沢山オルンかね?
0098風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:47:42.15ID:oB3V3+0mrWin8「ウンコオオオオオオオオオオオオ」
Microsoft「ワイが間違っとった…すまんな」
Apple「ええんやで」
Win10「それはそれとしてシェアは奪うわ」
0099風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:47:42.63ID:ZoUEQTTuMタブレットモードにすれば実質8.1に戻るやろ
0100風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:47:43.70ID:kKfpRkrA0Windows10やと動かないゲームあるんや
0101風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:47:48.73ID:pGNfiQXY0控えめに言ってガイジかな
0102風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:48:17.36ID:u9g4AytP00103風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:48:25.03ID:nOk6sg1ir何遊んでるんや?
0104風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:48:38.85ID:qXJCbkIH0UIくらいで10と全然変わらん
0105風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:48:49.31ID:wSxT+HTA00106風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:49:12.17ID:ZEHGvs0S0すまんな
0107風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:49:23.11ID:bw6y9C3700108風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:49:43.64ID:I6qfDaCp00109風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:49:44.09ID:O+okLo0pr0110風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:49:53.61ID:jhKfeqHS0じゃあ地図ソフトの方を諦めろよ
0111風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:49:59.73ID:1ivf2ccj0なんのための機能だよ
0112風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:50:01.94ID:0YjxtGgs0必要なら環境保存しといた方がええで
0113風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:50:03.03ID:BonIKGV9d0114風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:50:14.17ID:DTxT+mzb0一回も7抜けてなくて草
0115風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:50:15.14ID:Zm9gv2GUd0116風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:50:26.41ID:l+U+dXmHp0117風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:50:26.91ID:EGsF+No7rヒエッなんちゅー化石使っとんのや
0118風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:50:45.18ID:283Qc+AIMオンボロで草
買い換えろよ
0119風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:50:59.41ID:N+WsKyFG00120風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:50:59.54ID:MrXNgRpT00121風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:51:11.58ID:BXOkYyMYM何しに出てきたんや
0122風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:51:31.59ID:DTxT+mzb0https://i.imgur.com/QQMMRO0.jpg
0123風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:51:35.63ID:s4jvAM4X0草
0124風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:51:45.06ID:PZ3aKqDCM0125風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:51:47.33ID:hPTPx+aGMうそつけ
0126風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:51:47.52ID:ngUNRpfr0SSDすら入ってないPC使ってそう
0127風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:51:51.70ID:jxLCdCDE0しょうもなさすぎて草
0128風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:51:54.87ID:TyD51s+g0それが戻らんのや
8.1用に作ったであろうストアアプリとか操作変わって使いにくくなっとるで
ファイルを選択とかくそデカファイル一覧だったのがいつものちっこいエクスプロラー出てきてタッチで操作で誤爆しまくるで
0129風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:51:55.60ID:uaVHTwbI0winボタンの方にショートカットおいといてデスクトップキレイにできてすこだわ
0130風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:51:57.48ID:NE9Z22jG0老人がスマホ使わず毛嫌いする理由がわかるわ
0131風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:52:04.81ID:YJqccxgDa去年くらいなら余裕で使えたけど
0132風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:52:15.63ID:EGsF+No7r強い(確信)
0133風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:52:17.52ID:WIb2s0Pgd0134風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:52:35.62ID:WvPG7s430サポートはしばらく続くけど結局は買うハメになるのがな
0135風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:52:35.67ID:uE7OlVnD0エロゲガイジさあ…
0136風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:52:51.29ID:s4jvAM4X0エロゲとかたまに動かんのあるで
0137風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:53:01.48ID:Tle2tu3I00138風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:53:02.16ID:lPodYaddd0139風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:53:07.65ID:3ECY8Xo200140風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:53:17.95ID:FcCWLnTEa貧乏なんや…
0141風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:53:20.39ID:hPTPx+aGM7がメインとかガイジかな
0142風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:53:42.63ID:FzTpCH8i0草
0143風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:54:07.04ID:xN+zGQMjp0144風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:54:28.79ID:kbhwK41JMワイはLANアダプタはぐぐったらおなじみ謎個人ブログの有能ニキが10で動くドライバ見つけてくれて助かったから10にしたけど
0145風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:54:30.43ID:6FUQwyxbMwindows7起動すればいいのに何でしないの?
パソコンわからないおじいちゃんなの?
0146風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:54:31.87ID:e+41KkuQ064bit CPU、セキュアブート、TPM 2.0、WDDM 2.xに対応したグラフィックスドライバが必要
批判来たから変更する可能性あり
0147風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:54:34.76ID:Tle2tu3I00148風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:54:54.32ID:tGMC2Wti0https://i.imgur.com/wPrHRXd.jpeg
0149風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:54:54.63ID:EGsF+No7rソースは死にものぐるいでWin10ばら撒いて旧世代OS更新させようとしてたMSの動向
0150風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:55:02.91ID:Jf+qKLIU00151風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:55:03.20ID:3kfRp2Rxr0152風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:55:04.97ID:ngUNRpfr0そんな昔の動かんようなゲーム今でも定期的にやってるのかって話だけどな
どうせ動かなくなるのが嫌っていうイメージだけで否定してるだろ
0153風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:55:08.78ID:Tle2tu3I0解像度に制限があった気がする
0154風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:55:11.00ID:lPodYadddwin7のままならそれをする必要がない
0155風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:55:14.97ID:S0TWZepW0vista使ってるやつ何%おるんやろ
0156風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:55:15.84ID:2cx6giuw0何系のブログか教えてほしいンゴ
0157風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:55:21.28ID:6vubbH58dぐうわかる
かといってアップデートしたら過去の名作ができなくなるジレンマ
0158風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:55:28.96ID:s5kKb7K3010は別個で持っとるからええやろ
0159風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:55:30.78ID:2U5YpbXw00160風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:55:52.92ID:Tle2tu3I00161風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:55:57.21ID:y9KGfaMQ00162風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:56:04.23ID:4o+U9X+f0クラシックモードとウイルスのwindowupdateがない所
0163風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:56:26.28ID:s4jvAM4X0いや別にワイは7のPC持ってないけどたまにやりたいのが10で動かんくてがっかりするんや
0164風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:56:34.28ID:xwlkRqq4a■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています