MS「未だにWindows7使ってる奴さぁ…いい加減にしろよな!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/07/02(金) 15:34:03.76ID:G70QJgba0•Windows 10:65.68%
•Windows 7:18.46%
•Mac OS X 10.15:4.54%
•Windows 8.1:2.64%
このように見てみると、Windows 10にこそ大きくシフトしてはいるものの、Windows 7のシェア率は18%強ということで、5人に1人の割合で未だに活用していることがわかります。次世代モデルとなるWindows 8.1と比較すると、そのシェア率は10倍近くあることも驚きですね。
https://workit.vaio.com/i-windows7-risk/
0301風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:21:37.15ID:N+WsKyFG00302風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:21:39.74ID:MevEMZPxM0303風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:21:41.03ID:Zc3np+HT0お爺ちゃんが環境変えるの頑なに嫌がってるだけでなんも優れてないぞ
0304風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:21:44.26ID:mKW19C4ia目的はなんや
0305風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:21:57.97ID:s4jvAM4X0実際そうやろ
アプデした瞬間不具合出たの一度や二度ちゃうぞ
0306風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:21:59.06ID:MevEMZPxM前例が多すぎるから
0307風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:22:21.80ID:N+WsKyFG0信用、なしwwwww
0308風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:22:21.99ID:BgSQdnlJH0309風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:22:30.79ID:uwS1AJ2F00310風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:22:30.94ID:iYCpTOkS00311風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:22:37.40ID:oZnqk5jWM0312風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:23:27.07ID:MkBeTsg2aどうせ半月で治っとるしアプデも止められんのか
そういう情弱層は自動アップデートがお似合いだよ
0313風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:23:51.75ID:qvJ0HX6807は企業の業務用のシェアが高いんでしょ
今から10にしようと思うとActiveX使えないEdge対応に工数かかりすぎるから踏み切れんのや
0314風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:24:10.44ID:nTlXgIkVa昔から何度もやらかしてる実績あるのがウィンドウズアップデートやし
0315風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:24:18.39ID:GCJz4l4a0むしろXPのPCが減ったからXPで動くウイルスも死滅してきてるらしい
0316風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:24:23.80ID:WkEUCI6Ra0317風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:24:43.71ID:NHnrK7sg0草
0318風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:24:59.74ID:4sEgLauw0具体的にあなたは何の不具合にあったんや
1度や2度やないんやろ?
0319風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:24:59.93ID:gDf+ELPV0草
0320風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:25:14.66ID:MkBeTsg2a公式サイト行ってあげてこいや
ディスクなんて要らんぞ
0321風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:25:20.37ID:QiwVYRvMp0322風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:25:54.99ID:AgA7/Knt00323風吹けば名無し
2021/07/02(金) 16:26:14.45ID:MkBeTsg2aESUも知らんやつがこんなレスするな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています