レジ袋有料化して1年経った結果wwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/07/01(木) 11:21:44.18ID:wWlLlbxlM大手コンビニ各社によりますと、
レジ袋を辞退する客は7割以上に。
一方、家庭用のポリ袋の購入量は2倍以上に。
有料化がプラスチックごみの削減につながっているかどうかは不透明です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210630/amp/k10013110471000.html
0612風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:15:50.54ID:BanDYihApサービスエリアでずんだシェイク買った時紙ストローやったわ
途中でフニャフニャになるし最悪やった
0613風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:16:00.90ID:FLDicGhK00614風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:16:14.13ID:wABkeF4Cpああー人類が生きていく上での資源ということね
けれどもこんな事しても焼き石に水だってちょっと考えれば分かるだろ
0615風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:16:17.11ID:MRRTqIB0d0616風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:16:19.89ID:bRsMahuha令和の徳川綱吉と名乗っていいぞ
0617風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:16:20.97ID:B5XtxOgu00618風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:16:22.87ID:cr6K7k9T00619風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:16:24.48ID:ivrSptSMa0620風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:16:29.01ID:uu9tLcZzMこれ捏造なのにグチグチ言われてかわいそう
0621風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:16:29.42ID:wuk+hV8ld案の定、土方みたいなおっさんだった
0622風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:16:32.57ID:sTSdULuoM0623風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:16:33.20ID:CC/Vj/Pn0どのサイズって聞かれるぞ
0624風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:16:34.76ID:I5W1HciWd脱法ババア「これに無理やり詰め込むンゴオオオオオオオオオ!!!」ベリベリ
0625風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:16:37.18ID:NBn/WaGxdhttps://i.imgur.com/YvBKgEn.jpg
この顔が出てくるぞ
0626風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:16:41.16ID:azCmbJB000627風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:16:42.91ID:yX9pEbYGpスーパーやったら正にそういうのあるやろ
0628風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:16:47.88ID:rWRJZQEN00629風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:16:53.87ID:azCmbJB000630風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:16:59.94ID:YuG9rjjBaすまんな
0631風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:05.37ID:+dKlAPCJd0633風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:13.32ID:13ifa89G0服をそのまま持ち帰るの抵抗あるよな
買っちゃうわ
0634風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:17.78ID:81Xg+sgy00635風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:18.65ID:FLDicGhK0クソ笑ける
0636風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:18.86ID:9coVL9Mwp0637風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:24.50ID:GGAo554yd0638風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:25.43ID:zWbXexFE0バイオマスでも金取ってるけどなにか?
0639風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:29.20ID:SG0Xm3X7dコンビニはビニ袋のせいで落ちてる言うなら無料にせーや
無料にできてもしないのはメリットあるんやろ
0640風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:29.93ID:oRAF64nI0あと氷を詰めまくるガイジとかを直接的に注意せんのもあるよな
0641風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:33.28ID:slvyjsNjdこれの消費量確実にふえてるやろな
0642風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:38.05ID:CC/Vj/Pn0切り替えてなおかつやぞ
0643風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:39.53ID:GwO4GMdY00644風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:43.47ID:7nPXYtrM0ジャップの客特有の絶対に喋らない!精神
0646風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:44.13ID:+2rEwY6V0経済的にも衛生的にも
0647風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:47.45ID:csdjrPLRM0648風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:50.61ID:AsyyO7c70詰め込むだけなら可愛いもん
くそババアはロールにして持って帰る
0649風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:50.76ID:aGVA4EjF0これラインみたいに抽出してtxt化できんの?
それでメールで送れたらええのにな
0650風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:52.67ID:tKYa9rC30その場で装備していけば良い
0651風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:17:53.22ID:kPdgFGfQ0まぁ根本的にはそうやな
日本のリサイクル率と技術なんか元々凄い上の方なのに絞れん雑巾を無意味に絞りに来てるだけや
0652風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:02.56ID:HUCYQbU50はえー、よう分からんけど近所で無料は助かるわ
0653風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:07.08ID:9RMLKgMAp0654風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:16.83ID:EjCxlojHa0655風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:20.39ID:wuk+hV8ld0656風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:26.53ID:rWRJZQEN0水気無ければまだええんやけど屋外はそんなことはないし見た目も匂いもひどいし最悪アホがコーヒー注ぐからな
0657風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:26.77ID:cr6K7k9T0ほんまに
0658風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:29.15ID:5SFjbizYd0659風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:32.36ID:KxbWElxDp特にこの国は導入も廃止も遅過ぎる
0660風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:33.41ID:AZMK1zxNpテメェから死ね
腹立つわ
0661風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:36.34ID:fqdAEaJAa0662風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:37.35ID:+roesKDcM0663風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:40.85ID:2Np2LSCU0あの小さい袋は店によって丈夫さがだいぶ違うよな
0664風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:42.33ID:1BFjE5E0a0665風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:45.41ID:sV2mB1AQd進次郎「😕」
0666風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:51.13ID:PMtta4YBa0667風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:51.24ID:oRAF64nI0保冷剤ちゃうねん
カゴを覆うマイバッグみたいなもんや
0668風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:54.21ID:b+NEyiOY0しょせんは経団連の犬
0669風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:54.93ID:Xlb/WI6o0現実
店員は楽できる
家庭用ポリ袋買う人増えたんじゃなかったの??
街に散らかるゴミが減った
良いことしかないやん
0670風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:56.26ID:bGSm7C6T0草
0671風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:59.07ID:FO02AbF8dマジでありがとう
0672風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:18:59.72ID:zImmPTvc00673風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:19:08.76ID:1QXIKCGsp0674風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:19:08.89ID:kUu/UyRhM面倒くさいから何処でも大と言ってるわ
0675風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:19:11.21ID:81Xg+sgy00676風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:19:37.81ID:8CqFBxaUdおーい、でてこーいの穴が壁に空いてるの?
0677風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:19:58.81ID:JBQj34u/00678風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:02.11ID:Xlb/WI6o0レジ袋頼めばいいやん(^_^;)
0679風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:03.29ID:+BINRR/40エコバックにもの入ってても他店で買ったとか言い逃れできるし
0680風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:06.58ID:+2rEwY6V0有料袋15円ってなんやねんアホ
0681風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:08.98ID:5uQ5GMzo0まあレジ袋云々が国策としてあまりに枝葉末節ではないかというのは確かやと思う
どうせやるなら石油資源よりも深刻なゴミの不法投棄問題につながる施策が欲しかったね
0682風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:10.17ID:NHFBwzeA0早く戻せや
0683風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:13.41ID:mnq0Esfaa0684風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:15.72ID:GwO4GMdY0店員が楽できるって?
やり取りしなきゃいけない負担増えたし脳死で袋詰める方が楽やろ
0685風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:17.37ID:rWRJZQEN0脱原発だけど自動車は全部電気自動車に!やから救いようないで
0686風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:24.23ID:kUu/UyRhM俺の行ってるスーパーはレジ前にポリ袋並べて、客がセルフで選ぶようになってるわ
0687風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:25.88ID:zWbXexFE0ネットスーパーで頼んだものを有料ビニール袋にこまめに分けて持ってきてくれるんだよね
冷凍のもの
野菜も分けて
日用品も何枚かに分けてって
もちろんそのビニール袋へ無料
5000円頼むと5,6枚はもらえる
0688風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:26.31ID:FSrdYBEL0実際の不便さとか効果なんか二の次よ
0689風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:29.14ID:PqwF2IZ1a0690風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:30.21ID:DQcTks4H00691風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:34.73ID:13ifa89G0東京湾もくそ汚いぞ
0692風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:39.00ID:kPdgFGfQ0サンキュー小泉ファッキュー自然
0693風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:40.20ID:KaISDUFkdバイトの時給に還元されてるんかな?
0694風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:42.23ID:M/y3ZRLAd0695風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:44.84ID:sV2mB1AQd進次郎「人間どもこそ地球を蝕む寄生獣だ!」
進次郎「いや……寄生獣か!」
0696風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:44.92ID:BanDYihAp関西人はセコイなーとか思われそう
0697風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:52.23ID:+oOSWeQGHそれよりもセクシーやろ
0698風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:20:53.65ID:SFpE57fra190円のエコバッグ毎回袋代わりに買ってるわ
溜まりすぎたわ
0699風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:21:06.39ID:7TymYQKId0700風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:21:21.40ID:9z2sbtTN0配送料含まれてるんやろ
0701風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:21:24.41ID:0kSe2ilep店の売り上げやぞ
なおコロナで売り上げ落ちてる模様
0702風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:21:24.64ID:/yWsM+Za00703風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:21:25.04ID:Xlb/WI6o0だから指定のゴミ袋使えばいいやんw
レジ袋じゃなきゃいや!ってんならレジ袋買えばいいやんw
何が不都合なのw
0704風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:21:25.84ID:13ifa89G0100回買ってもそっちのほうが安いしなぁ
ゴミ袋にも使えるし
0705風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:21:25.85ID:madhlC3SM0706風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:21:32.16ID:CC/Vj/Pn0なんに使われとるのか知らんけど
0707風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:21:34.84ID:dKLvLmtta日本教育連盟
日本学術会議
日本医師会
いままでさんざん聖職者、先生とか敬われてきたやつらほどガイジでは?
0708風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:21:37.92ID:ggh7ViIfd0709風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:21:51.29ID:ZM6RY+Jqaアホ「持ってない」
ワイ&アホ「…」
なんか言えやころすぞ
0710風吹けば名無し
2021/07/01(木) 12:21:52.17ID:63DaApWRd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています