【DeNA】宮崎敏郎が国内FA権取得条件満たす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:15:11.74ID:Vo2DdpnZ0田中将大投手(楽天)、坂本勇人内野手(巨人)、前田健太投手(ツインズ)らと同じ1988年生まれ。佐賀・厳木(きゅうらぎ)高、日本文理大、セガサミーを経て12年のドラフト6位でDeNA入りした。プロ4年目の16年に初めて100試合以上(101試合)に出場すると、三塁の定位置を確かなものにした17年には初めて規定打席に到達。3割2分3厘で首位打者に輝いた。その後も18、20年に打率3割超えをマークするなどチームの中心選手として、DeNA打線を支えてきた。
今季もチームが開幕から失速する中、ここまでは全72試合に出場。リーグ6位の2割9分7厘と高打率を残しているだけでなく、6本塁打を放ってチーム最多40打点もマークしている。昨オフには1億7000万円で契約更改した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd0355f7dd32d572336f90a2014e8d5413620da
0767風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:13.06ID:4o2b84kw00768風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:14.09ID:S61tM5lv00769風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:19.31ID:Idv2UcAPd井納2年契約だから契約で強制プロテクト入りだろ
0770風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:21.13ID:NNNgF3EJ00771風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:22.69ID:xFXXt4FLd謎の力で牧まで強奪してて草
0772ライドキル ◆xPkCQkyXwjHu
2021/06/27(日) 12:53:27.06ID:1IbB86v20自分を金持ちだと思い込んで利権政治家を支持する奴らとそっくりやわ
0773風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:27.24ID:MWbddPlO0高い代打は無駄金扱いするから置かないやろ
0774風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:27.33ID:aJ2Ug3TArホームならそれなりに打つやろ
0775風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:28.61ID://lYrQmi0宮崎に休養日は無いぞ
0776風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:31.28ID:mff6Naskd別に優勝を本気で目指してる訳じゃないもんな
0777風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:32.29ID:Qk5zx9R+d取らんやろ流石に
補償なら他に欲しい奴おるわ
0778風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:33.81ID:WlKcRzMeM大山低くね
何があったんさ
0779風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:40.52ID:DUTyrt080茂木すげー
0780風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:45.56ID:Wgz8yi/X0興味ゼロってことはないと思う
あとはどの程度の評価かだわね
0781風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:45.71ID:sI4ACGd5a0782風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:48.04ID:E0vK0htd0困ってなけりゃ今頃Aクラス争いくらいしてると思うんですけど(凡推理)
0783風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:50.29ID:5+ftjA5b0康晃はいらんわ
0784風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:51.85ID:YPnPKAPG00785風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:52.93ID:XVk06q8+d山下や知野がいるから問題ない
0786風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:53.19ID:V+qN5YZA0井納がいないのには困っとるぞ
0787風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:55.07ID:kqm98tV9dソフトバンクでも頑張ってくれ
0788風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:55.12ID:4iFO41xi0今年ボロカスの原因は主に投手大崩壊や
0789風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:53:58.61ID:XotYes9Z0弾道低いから絶対バンテリンのフェンスじゃホームラン打てないやろ
0790風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:01.08ID:Anec6a+Aa実際選手からの球団評価も12球団で一番悪かったからな
ファンが思ってる以上に内部は糞なんやろ
0791風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:03.51ID:i2093Ho10そういうのが積み重なって打撃コーチ一輝なのに
0792風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:05.75ID:lY6qz2Th0大して打ってないし守備も平均以下
0793風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:06.33ID:dbk8CR/u0この球団、余剰戦力を嫌うから無いだろな
0794風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:07.48ID:500sVcHndwRC+100
UZR
一塁 -2.5
三塁 -2.2
0795風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:08.83ID:pT7lf7vS00796風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:14.75ID:8cOTnLb7d筒香とればサードは安泰
0797風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:18.77ID://lYrQmi0その場合ショートが埋まってない
0798風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:25.02ID:NxI5tQqvdいなくなったらそいつら使うしかないやん
マネーゲームしないから提示された額超えたら負けや
0799風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:29.17ID:bMvBMgEa0ファンですら梶谷は悲しんでも井納は悲しんでなかったぞ
目に見えて分かってたからな
ただファンの思ってた以上にクソやったのは予想外やわ
0800風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:29.96ID:uqsIuT320牧と倉本おるやん
0801風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:34.44ID:NTrvZStgaわざわざイラネって言うほどでもないよなこれみる限り
0802風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:41.57ID:iaiBZHNt02020井納が居ないのには困ってるけど別に2021井納は……
0803風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:41.81ID:XotYes9Z0あの成績ならいなくても一緒やろ
0804風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:41.90ID:eewQx5JIdそれはそれで嫌やわ
0805風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:42.15ID:lY6qz2Th00806風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:48.98ID:aQO6EZJ7aシーズンは終わってないので頑張る、みたいな明らかに出ていきそうなやつ
0807風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:53.78ID:FEIS9gIx0筆頭っていうかホークス以外に手挙げるとこあるやろか
オリックスは宗がいるし
0808風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:54.52ID:O6m9NTwL0まずは試合を観てから語ろうな
0809風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:54:55.96ID:xFXXt4FLd打撃センスは確かなのに
0810風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:55:00.47ID:qrPuBb1E0ヤクルトと中日って最近出ていってなくね?
と思ったが外人は取られてるか
0811風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:55:05.35ID:Sh0BBJG90FA残留認める球団なら
残留しても他球団移籍を材料に年俸上げてさらに再契約金ももらえるから選手からしても単年希望する事がある
西武の増田はまさにそれで単年からFAして総額12億で残留
0812風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:55:11.65ID:500sVcHnd一応
スパ war0.6
0813風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:55:12.56ID:7War3A0Bd大学時代の数字見りゃわかるけど
牧より粗いんやで
0814風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:55:17.70ID:DGGYAKcba要らないっていうか
自ら控えになるか?っていうことよ
岡本なんてめったに怪我せぇへんし
そうなると他のポジション糞下手だから
控え濃厚だけどそれでも巨人に行くかな?って感じ
それならソフトバンクや楽天あたりのスタメン勝ち取れる可能性あるところに行くんじゃね?
選手って契約も大事だけど試合にも出たいでしょ
0815風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:55:17.82ID:YIOTMQ6kaいてもいなくてもどうせBクラスだし
0817風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:55:21.01ID:RxNu1KBv0コロナだけどいつもどおりの手続きでええか(適当)してたら入国制限始まって期間も延長してって流れだしオフの時点では全員開幕からおる計算でしょ
0818風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:55:24.50ID:cUIZP12G0そら選手も1回くらいは優勝してみたいやろ
0819風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:55:25.65ID:an3dPlqCaいやDeの運営はかなりまともなほうやと思うで
実際に色んな球団の関係者がDeに勉強しに来てるくらいやし
巨人楽天みたいに育成完全放棄で補強オンリーとかよりDeみたいに育成+補強のハイブリット運営が1番バランスええわ
0820風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:55:32.21ID:0G4PD/Cf00821風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:55:40.42ID:xFXXt4FLd0822風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:55:43.61ID:SqHimJrH0流石に今の井納なら3回6失点のいつものが1人増えるだけやぞ
0823風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:55:45.34ID:XotYes9Z0他球団の筒香は見たくないなあ
逆に言えばその感情だけだが
0824風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:55:48.12ID:lY6qz2Th0大瀬良・梅野が宣言すれば盛り上がるけど
0825風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:55:48.36ID:Gwvk0JM7d絶対的レベルの選手以外に金積んだら余計に首絞めるわ
てかそれを今ソトでやりかけてるんだがな
0826風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:55:57.43ID:8ivk/ycoa神里で梶谷の穴埋まると本気で思ってたし今回も大丈夫なんやろ
0827風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:55:58.16ID:WGZRRTuqaベテランはやっぱ何だかんだ数字的に劣化してるな
0828風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:56:04.93ID:E0vK0htd00829風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:56:09.19ID:mg/rVSpL0どこか取りそうかそれとも海外?
0830風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:56:10.04ID:S61tM5lv0どうせ巨人SB阪神やろ マネーゲームには勝てないよ
0831風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:56:12.06ID:bar1ZlRXd恩知らずの自分勝手な選手ばっかや
優勝したいならベイスターズ優勝させればええやん
出て行った奴ら全員残ってたらまだ可能性あったわ
0832風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:56:12.97ID:WcQsC/Tf0みんなSB行くんか
0833風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:56:16.34ID:MWbddPlO0頭部破裂とか想定できねーよ
0834風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:56:17.95ID:15iBdZ2J00835風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:56:19.28ID:Pnro7qIt0だってお前ら何でも取るやん
0836風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:56:19.76ID:Qk5zx9R+dFAで宮崎欲しい球団なんかないやろFAに震える必要なんや?
0837風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:56:27.69ID:DUTyrt080マイナスやと思ってたわ
おかわりよりwar高いんやな
0838風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:56:33.55ID:EImBtrxk00839風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:56:41.45ID:lY6qz2Th00840風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:56:48.91ID:B+FO2Otnr0841風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:56:50.48ID://lYrQmi00842風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:56:55.77ID:dbk8CR/u0草
0843風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:56:56.32ID:VOHLJmnEK0844風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:56:56.47ID:kmb1IfGY0宮崎クラスの成績でFA取得前年オフに複数年結ぶ奴なんてよっぽどのお人好しじゃない限り無くね
0845風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:57:04.25ID:dekNhjLn0親会社マネーゲームする気がないしな
0846風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:57:12.86ID:RK6bAtRu0そもそも国吉なんて先発もセットアップも失格で使い潰すしか使い道ない選手やったし
0847風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:57:17.23ID:Hcw8hyE300848風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:57:21.97ID:XotYes9Z0でも梶谷の穴は桑原が埋めたよね
ただ外野と違って内野にそういう素材すらいないのが問題だけど
0849風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:57:28.42ID://lYrQmi0高額複数年取られると最悪や
0850風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:57:30.94ID:eZUHQ3Af0高田時代に支配下人数少なめにしてどうのこうの〜って話してたのは覚えてるけど
最近の人員整理はほんと意味不明
単純に金が惜しいんだろう
0851風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:57:32.62ID:ed0J2eIN0岩嵜、甲斐野、高橋純平、高橋礼、大竹、笠谷あたりから好きに選べるくらいはありそう
0852風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:57:39.51ID:8k6ytXS+0人間ならよかったねって言ってあげるべきだと思う
0853風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:57:43.38ID:ekx5Fbau0最近だと秋山くらいか?
0854風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:57:48.76ID:jU818XcA0うん
0855風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:57:56.85ID:Sh0BBJG90三浦自身も神里でっていうとったし..
0856風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:58:00.33ID:clJgAQhc0そんなゴミだけ残したらBクラスどころかセ・リーグ追放されるわ
0857風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:58:05.75ID:Lt6XAQeZdこいつらに期待するだけ無駄や
ベイスターズアンチなのにフロントやっとる
0858風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:58:20.36ID:Yqll45Roa0859風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:58:21.50ID:dbk8CR/u0控えとか予備とかリスク管理しないからな
ちょっとガタつくと一気に真っ逆さま
0860風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:58:22.64ID:MWbddPlO0埋めるために使った桑原の分の穴は誰が埋めるんだよって延々ペラペラ選手層やってるからブラック環境なんじゃねえか
0861風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:58:22.66ID:DVcIw0Z+0梅野は成績酷いし阪神は絶対に出さんやろね
大瀬良も怪我したしFAするなら来季以降ちゃうかな
0862風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:58:25.77ID:FLCiFbvd0>>773
晩年の金城多村みたいになってくれればええのにね
ホンマ最後出てかれたのアカンわ
0863風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:58:29.59ID:500sVcHnd中村 wRC+81
スパ wRC+137
打力がね
0864風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:58:44.16ID:DGGYAKcba桑原復活したしね
桑原なんか最初の1ヶ月ガチで酷かったし
もし梶谷いたら復活する前に二軍行きで
やる気なくしてたと思うし
0865風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:58:46.52ID:4zyrM8NR00866風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:58:46.99ID:GXlZM300d■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています