トップページlivejupiter
1002コメント228KB

【DeNA】宮崎敏郎が国内FA権取得条件満たす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:15:11.74ID:Vo2DdpnZ0
DeNAの宮崎敏郎内野手(32)が27日に出場選手登録されたことで、出場選手登録日数が7年に達し国内フリーエージェント(FA)権の取得条件を満たした。

 田中将大投手(楽天)、坂本勇人内野手(巨人)、前田健太投手(ツインズ)らと同じ1988年生まれ。佐賀・厳木(きゅうらぎ)高、日本文理大、セガサミーを経て12年のドラフト6位でDeNA入りした。プロ4年目の16年に初めて100試合以上(101試合)に出場すると、三塁の定位置を確かなものにした17年には初めて規定打席に到達。3割2分3厘で首位打者に輝いた。その後も18、20年に打率3割超えをマークするなどチームの中心選手として、DeNA打線を支えてきた。

 今季もチームが開幕から失速する中、ここまでは全72試合に出場。リーグ6位の2割9分7厘と高打率を残しているだけでなく、6本塁打を放ってチーム最多40打点もマークしている。昨オフには1億7000万円で契約更改した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd0355f7dd32d572336f90a2014e8d5413620da
0668風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:48:53.15ID:iHdfyTy/0
巨人ファン「はぁ〜やっと亀井中島地獄が終わったわ」
巨人「宮崎ちょーだい!」
横浜「若手ちょーだい!」
0669風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:48:56.39ID:TGuYQAeyd
誰も宮崎が残留すると思ってなくて草
0670風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:48:57.19ID:15iBdZ2J0
>>663
来年嘉弥真取るんやろ
0671風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:48:57.23ID:MG+lslTgM
>>637
同郷の野村謙二郎が監督
師匠の石井琢朗が所属
嫁が広島出身のカープファン
高校時代からスカウトが密着

行けると思うやんかw
0672風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:00.13ID:1NWfc9ASM
グッバイ宮崎
どこ行くかしらんけど頑張ってくれ
0673風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:06.53ID:T0zynqbk0
ここのファンがガイジなのは球団信者多すぎたんだよな

戦力的にもどう観ても抜けたらアウトな梶谷を
4年契約できるわけないからフロントは悪くない!と擁護してたし
0674風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:12.99ID:4iFO41xi0
>>608
宮國と有吉はいつ出すねん
0675風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:13.15ID:tcDZaRGMd
>>664
グロすぎ
0676風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:15.10ID:5+ftjA5b0
>>661
中継ぎに転向させるで😋
0677風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:15.25ID:WlKcRzMeM
まあいつまでフロントは現場の足引っ張るんだって話
宮崎流出梶谷流出井納流出してヤマヤスメジャー流出までしたら完全にチームの足引っ張ってるのはフロントだから消えてくれてええぞ
0678風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:16.70ID:WcQsC/Tf0
宮崎って交流戦強いしワンチャンパリーグ行った方が成績上げるのはある
0679風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:19.16ID:XotYes9Z0
>>657
取れたらね
0680風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:20.87ID:LGJvhrqla
大瀬良は嫁が在京死亡やから巨人か横浜確定って話やなかった?
厚木でアパート借りる予定って噂もあったし
0681風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:23.35ID:NQ5tAmir0
さいきんゲッツーマシンじゃなくなってきて嬉しい
0682風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:28.51ID:dbk8CR/u0
>>542
それ以上の若手が出てこないのが悪いだけじゃん
0683風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:30.29ID:3uXEVnLGd
弱いチームから引き抜くのは止めたれよ
まだトレードの方がええんちゃう
ローテ3番手ぐらいの奴とトレード出来るやろ
0684風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:35.92ID:Hcw8hyE30
松田の後釜にちょうどいいじゃん
0685風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:36.10ID:aJ2Ug3TAr
バグって中日こねーかな って毎年言ってる気がする
0686風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:37.34ID:ITMsIxkha
オリが獲って小谷野みたいになりそう
0687風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:38.94ID:0G4PD/Cf0
>>628
高卒3年目が1年レギュラーでやれると計算してたら
ただのバカだよ

ファーストも空いとるしな
0688風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:40.98ID:xFXXt4FLd
>>669
ちなだけど普通に残ると思ってるで
つか取るところがない
0689風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:45.20ID:E0vK0htd0
>>645
負けた原因を特定の個人に集めたがるのは人の性やからな
弱いとこは負けも嵩むから余計にそれが目立つ
0690風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:45.54ID:SqHimJrH0
>>596
何なら今の宮崎よりやれる控えなんかおらんのが草
0691風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:50.44ID:3FkWAmqja
無理してまでではないが完全に衰えるまで残ってくれたほうがいいと思うけどね
レギュラーの大穴が突然空くと場当たり的なガイジ補強に走るか
若手を無理に起用するけど我慢できないから選手も小さくまとまりはじめる暗黒期への悪循環が始まるんや
0692風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:50.94ID:U0yv/fRy0
巨人に行ってゴミみたいな成績残す定期
0693風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:57.59ID:HKp5ivqq0
1梶谷
2秋山
3丸
4筒香り
5宮崎
6ウィーラー
7中島
8炭谷
9山口 大瀬良 九里 井納 高梨 鍵谷 山崎
0694風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:58.09ID:x+s36aPO0
>>652
巨人が取るなんて話は誰もしてないけどさ
○○が居るからFAで成績残してるチームは要らないって基本的に弱小チームの発想やねん
シーズンなんて長いんだから選手は長期離脱だって有り得る 何なら岡本が明日頭ぶつけられて死ぬかもしれない
バックアップにスタメンクラスが居るってのは結局総合力で勝るんよ
0695風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:58.82ID:EImBtrxk0
井納返してええか?
0696風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:49:59.91ID:RxNu1KBv0
>>663
相川金城井納獲る球団やからな
ほんまに獲るかもしれん
0697風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:00.37ID:YIOTMQ6ka
宮崎就活打法しろよ
こんなんじゃどこも取ってくんないぞ
0698風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:02.28ID://lYrQmi0
>>682
率は残すから若手がスタメンで使われることはまず無い
0699風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:02.96ID:lFxpyjdE0
>>685
守るとこないやろ
0700風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:04.82ID:DUTyrt080
>>668
中島を地獄扱いする巨人ファン多いの不思議だわ
打ててる部類やろ
0701風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:05.73ID:XVk06q8+d
>>606
今それ言ってる人いないだろ
だから梶谷がレギュラーで試合出て横浜は野手の層の薄さに困ってて、井納は全然だけど横浜の先発が壊滅してる現状で「いらなかったら〜」はありえないってこと
0702ライドキル ◆xPkCQkyXwjHu 2021/06/27(日) 12:50:09.93ID:1IbB86v20
>>658
三原と南場と無人島生活してこいよ
コスパええやん
0703風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:22.12ID:DVcIw0Z+0
補償ありでとりそうなところあるんか?
0704風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:24.21ID:V+qN5YZA0
>>641
アンチ乙ドラ1は伊藤光なんだが?
0705風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:28.65ID:MG+lslTgM
>>680
あのルックスで大学中からずっと広島ローカルタレントやってる嫁が在京志望とか絶対ガセで草
0706風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:29.48ID:aJ2Ug3TAr
>>699
サードでえてわ 周平セカンドに回して
0707風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:30.56ID:iaiBZHNt0
>>685
せいぜい代打要員やがええんか
0708風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:32.71ID:0G4PD/Cf0
>>612
長野外しとけば取ってくれるんちゃうか
0709風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:33.03ID:bMvBMgEa0
>>663
井納獲っていったのが悪いやろあんなどこも欲しがらん奴
戦力削ぐだけって言うならヤクルトに任せときゃええのに
0710風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:38.90ID:SApYSasr0
>>621
放出じゃなくて出ていかれただけだろアホ

言っとくけど梶谷なんか記事に出てた額面以上は確実に貰ってるぞ ブランド考えても勝ち目なんてあるわけないのにそれすら理解できんにわかやん
0711風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:40.65ID:DHjAMPZ9d
田中将大投手(楽天)、坂本勇人内野手(巨人)、前田健太投手(ツインズ)らと同じ1988年生まれ。

ここの記載って必要なん?
0712風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:46.18ID:NNNgF3EJ0
まあ残留が濃厚か
取るところがない
0713風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:55.24ID:OYe8NW6n0
>>664
知野こんなアカンのかい
0714風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:55.22ID:XotYes9Z0
>>694
弱小チームのファンで悪かったな😡
0715風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:55.42ID:E0vK0htd0
>>674
宮國は下でもうんこやからそのままクビやろな
0716風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:55.95ID:MsmSj6hBa
さすがにAランクを代打枠で取るなんて事は巨人もせんだろうよw
0717風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:50:58.64ID:FLCiFbvd0
宮崎を代打の切り札にできれば強くなるだろ
あと2年サード頑張ってもらって精神的支柱ポジになって欲しい
0718風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:00.61ID:aJ2Ug3TAr
>>707
中日のどの日本人選手よりも長打力あるよね
0719風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:01.87ID:DGGYAKcba
オースティンのオプション忘れられすぎだろ
今年のオフもさらにオプションつけるとおもうで
去年もそんな感じやったし
0720風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:04.70ID:PkJNWE67d
DeNAフロントに期待しても無駄
口だけは言うけど実態は優勝狙ってないゴミカスやし
ベイスターズファンだけどDeNAアンチやワイは
はよ身売りして欲しい
0721風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:05.66ID:74aCbQa8H
なんJってホンマフロント気取り多いよな
0722風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:07.49ID:Rb6wYojjd
イノーア野上陽取った球団が取ってくれるよ
0723風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:10.59ID:0SV+3q+wa
筒香戻って来るし宮崎どかしてサードしかポジションがない
0724風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:10.91ID:uIWWH3050
三木谷はセリーグの球団が欲しいやろ
楽天を売却して
ベイを買収してくれんかな
金満球団を味わってみたい
0725風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:13.66ID:Wgz8yi/X0
宮崎の評価は正直わからんでしょう
それは上でも書いたけど今シーズンの残りの数字次第でも違うし
現状でも実は宮崎をすごく高く評価してる球団があるかもしれない
そうなったら出る確率も高かろうが
それは俺たちにはわかんない
0726風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:15.21ID:xFXXt4FLd
何か舐められてるけど宮崎の打撃はかなり良いんだよなぁ
安定して3割打てるやつがどれだけおるのかって話よ
0727風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:16.44ID:qrPuBb1E0
>>596
今年桑原が良いから見事に梶谷の穴埋めてるけどな
開幕からオースティン居なかったのが痛かっただけ
恐らくオースティンを開幕から使う気満々だったからこそ梶谷放出しとるし
0728風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:18.05ID:EBmEN5Ct0
>>700
見映えの数字はいいけど実は大事なところでまるで打ててないから印象良くないのも仕方ないと思う
0729ライドキル ◆xPkCQkyXwjHu 2021/06/27(日) 12:51:19.66ID:1IbB86v20
denaフロント信者は三原と南場と無人島生活してフォーリアル撮ってきてほしい
滅茶苦茶コスパええドキュメンタリー作れるやん、もちろんイルミネーションたっぷりでええで
0730風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:22.01ID:Ix9QPuHQ0
巨人しか欲しがらん
0731風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:24.64ID:s41REJ6F0
ファースト出来る?
岡本はファースト苦手なんだよね
0732風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:25.68ID:FEIS9gIx0
>>665
ハムは流出慣れし過ぎてるし小谷野は劣化が酷かったから戦力的にもアレであんまり惜しまれてはいなかった印象あるな
0733風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:25.91ID:dbk8CR/u0
>>571
年俸も出場数がウェイトが大きいみたいだし普通にあると思うわ
そして嫌がらせのために無理矢理とろうとする所もあるやろ
0734風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:35.52ID:Hcw8hyE30
>>711
ハンカチ世代ってしらんやつもおるんやないか
0735風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:37.18ID:xqfNgVtu0
>>718
き、木下…
0736風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:39.32ID:y3KgmOfa0
>>717
それができるならええけど横浜なら晩年のロペスみたいになるのが関の山
0737風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:39.81ID:WY4Q0Znpd
>>710
放出やぞ
引き止める気一切なかったんだから
0738風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:39.88ID:VRsHDiJ40
巨人が取るやろ
老後をみてくれるとか最高やで
0739風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:41.20ID:WlKcRzMeM
まあ筒香資金の13億どこやったのって話よマジで
筒香に本来払うはずだった8億足せば21億は浮いてるはずだが

もっと言えば戸柱がなんで4000万も貰ってんの?こういうとこで無駄遣いするから無くなるんだろアホが
0740風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:49.01ID:By0zQdEA0
巨人はもう要らないやろ内野埋まってるし
パ・リーグに行って
0741風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:53.78ID:qrPuBb1E0
>>701
未だに阪神ファンがそれ言ってたらガイジなだけやろ
0742風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:55.33ID:03R7yTTV0
まーた懲りずにフロントごっこか
気持ち悪いファンやな
0743風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:51:59.72ID://lYrQmi0
>>718
バンテリンじゃ10本怪しいと思うが
0744風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:00.01ID:EGBcpou60
巨人いって人的で井納戻ってきたら面白い
0745風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:02.70ID:dbk8CR/u0
>>698
休養日があるんだからそこから逆転しろ
0746風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:11.43ID:XotYes9Z0
でも梶谷も井納も全くいなくても困ってないよね
0747風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:12.22ID:Xpf7mcbxa
ようわからんけど普通に牧サードセカンド柴田で埋まるんちゃう?
0748風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:29.22ID:QF02t2QhM
ホークスさんの29番目にええ選手誰よ 投手か内野で
0749風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:29.72ID:twSlcjR10
>>664
フロント信はこいつらが穴埋めできると思ってるから大笑いだは
0750風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:29.75ID:qrfADLlc0
宮崎とるくらいなら来年のドラフトでサードとって育てるんやないか?
とる金あるなら外人結構とれるやろうし
0751風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:31.26ID:lFxpyjdE0
普通に手をあげるとこだらけやろ
特にソフトバンク筆頭にパリーグ
0752風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:32.96ID:8knQsVLX0
買収→徹底的なコストカット→有能な人材流出→決算上の数字だけはいい
批判されがちやけどやってることは正しく新興IT系だよな
0753風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:35.09ID:MWbddPlO0
>>709
先発足らんのやから去年ベイスでイニング食った2位のCランク井納とかお買い得物件やと思うやろ
0754風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:40.30ID:NxI5tQqvd
梶谷山口に金出さない無能フロントじゃどう足掻いても無理やろ
選手は全員脱出した方がええわ
0755風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:40.62ID:iaiBZHNt0
>>718
バンテリンでクソほど打ってないんやが
0756風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:47.31ID:DGGYAKcba
スタメン安泰の横浜から
代打一番手に降格する巨人に移籍するか?
スタメン保証出来るソフトや楽天あたりやろ
0757風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:48.91ID:G9Rqy3tZ0
コストカットして実績のない選手ばかりになって集客出来んのかよ?
指標悪くたってまだ打ててる宮崎を簡単にリリース出来るチーム状況じゃないだろ
0758風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:50.20ID:uqsIuT320
宮崎出てくなら今度こそ人的で先発取れよ
0759風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:50.39ID:aJ2Ug3TAr
>>743
十分やんけ!
0760風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:54.56ID:500sVcHnd
村上 war3.4

茂木 war2.5
宗祐 war2.2

岡本 war1.7
高橋 war1.0

宮崎 war0.6←ここ
大山 war0.4
野村 war0.1
林晃 war0.1

安田 war-0.1
樋口 war-0.2
松田 war-0.3
中村 war-0.3
安倍 war-0.5
堂林 war-0.9
0761風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:58.54ID:XotYes9Z0
>>747
牧が来年も今年くらい打てる保証はどこにもないからなあ
0762風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:52:58.80ID:bMvBMgEa0
梶谷出て行ったのは悲しかったけど四年はムリムリ
一年目でもうすでに怪我してんのに三年目以降ヤバいと思うぞ
0763風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:53:02.20ID:WGZRRTuqa
伊藤ゆって今の牧くらい期待されてたけどなんでだめだったんや
0764風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:53:04.36ID:eZUHQ3Af0
>>727
放出自体はまあ確かにオースティンの存在で片付くけど入国まわりのゴタゴタのせいで本当にそうだったのかすら怪しいのがね
0765風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:53:10.17ID:aJ2Ug3TAr
>>735
キノタクはようやっとる
0766風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:53:12.90ID:O6m9NTwL0
>>747
柴田や牧が怪我したらどうなる?
0767風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:53:13.06ID:4o2b84kw0
シーズン中にトレードで出せばいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています