【DeNA】宮崎敏郎が国内FA権取得条件満たす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:15:11.74ID:Vo2DdpnZ0田中将大投手(楽天)、坂本勇人内野手(巨人)、前田健太投手(ツインズ)らと同じ1988年生まれ。佐賀・厳木(きゅうらぎ)高、日本文理大、セガサミーを経て12年のドラフト6位でDeNA入りした。プロ4年目の16年に初めて100試合以上(101試合)に出場すると、三塁の定位置を確かなものにした17年には初めて規定打席に到達。3割2分3厘で首位打者に輝いた。その後も18、20年に打率3割超えをマークするなどチームの中心選手として、DeNA打線を支えてきた。
今季もチームが開幕から失速する中、ここまでは全72試合に出場。リーグ6位の2割9分7厘と高打率を残しているだけでなく、6本塁打を放ってチーム最多40打点もマークしている。昨オフには1億7000万円で契約更改した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd0355f7dd32d572336f90a2014e8d5413620da
0451風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:38:34.32ID:wmmp3fgV0正直宮崎がいなくなってしまったら声のでかいガイジは牧も叩きそうや
0452風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:38:37.93ID:WlKcRzMeMまあソフバン行くんなら素直に応援出来るけど
というか梶谷も横浜以外では頑張って欲しいからな
0453風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:38:41.16ID:NTrvZStga元々GM気取りが多いのに加えてそれやからやろうな
0454風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:38:42.30ID:ShFNaKPN0パリーグもSB以外はサード埋まってるかFA参戦しそうもない球団ばかり
SBがスルーしたら消去法残留はあり得るかもしれんな
0455風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:38:43.58ID:qhHWU37Maあの世いけゴミ
0456風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:38:44.31ID:4iFO41xi0中村ファーストやらんのか
0457風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:38:45.32ID:FEIS9gIx0ハムが欲しいのは二遊間と捕手とリリーフと大砲や
宮崎は該当しない
0458風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:38:59.56ID:V7u1XCDjd不良債権になる可能性が極めて高い案件や
0459風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:00.68ID:qrPuBb1E0強がりっていうかなぁ
結局横浜ファンが言い続けてた梶谷はスペだから計算できない
が当たってるし
0460風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:02.10ID:ed0J2eIN0宮崎をいらんとか選り好みするようなこと言ってたらもう永久にFA補強できない
0461風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:07.85ID:yjpep71td0462風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:07.90ID:lIrnFkwxMとりあえず身長172で反応悪いからファースト上手いことはないと思う
0463風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:10.35ID:J+MzBnn80やっとるけどもうポンコツや
代わりは明石やし
0465風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:17.42ID:7kf/pT1G0現にその脱税脳がおるから取らなさそうって話やないの
0466風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:19.00ID:0G4PD/Cf0たぶん1年やるなんて無理だし
併用か両方出す時はどっちかファーストやればええやん
0467風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:22.89ID:YnqltSkZ0年俸高いから出したいdenaと若手に切り替えてほしいファン
win-winやろ
0468風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:24.45ID:cJDZAeRZ00469風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:27.66ID:oUghhkdT0結構おっさんやな
0470風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:29.66ID:wV3PrFMf00472風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:31.06ID:dbk8CR/u0ロペスはあの成績でレギュラー希望はさすがに無理やろ
他も手を出してないやん
0473風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:33.36ID:Qk5zx9R+dヤマヤスと九里ぐらいだろな
巨人狙ってそう
0474風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:34.09ID:cUkrt2sp00475風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:34.45ID:2tUS+ewTd残ってくれ〜って言ってもみんな出ていくんやからそら期待しなくなる
誰も出ていかないチームのファンには分からんやろうけど
0476風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:35.37ID:lLUcqHw0dここ何年かのソフトバンクの戦力外で活躍してんのスアレスくらいだぞ
今のソフトバンクに大した層の厚さはない
0477風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:36.07ID:iaiBZHNt0中村晃 .246 ops.683
0478風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:37.88ID:kxXzbjex00479風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:39.22ID:NNNgF3EJ00480風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:50.83ID:tDhGIBMp0あと大和と佐野の守備
0481風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:53.04ID:XO4LsjT+aそれでも松田の次にサード起用多いんだから言われて当たり前やろ
0482風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:39:58.33ID:ShFNaKPN0割と遅咲きやからな
0483風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:02.31ID:V+qN5YZA0長野とか平良が忘れられないんやろ
0484風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:04.03ID:DUTyrt0800485風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:07.17ID:iB4QKbG+d村上 wRC+161 UZR3.9 war3.4
岡本 wRC+117 UZR5.4 war1.7
高橋 wRC+101 UZR-1.9 war1.0
宮崎 wRC+103 UZR-2.5 war0.6
大山 wRC+100 UZR-2.2 war0.4
林晃 wRC+140 UZR-5.7 war0.1
0486風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:09.22ID:x+s36aPO0その他は知らん
0487風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:09.51ID:15iBdZ2J0その理論だと野上にも全力で行かなきゃならんがそうしたか?
0488風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:09.79ID:NTrvZStga正直宮崎に関してはどう動くかが全く読めんわ
金城みたいにあっさりFAする可能性もあるかもしれんし男気残留の可能性もあるかもしれん感じで
0489風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:13.11ID:pALKDrhQ0メジャーで駄目なら引退するくらいの覚悟で行っとるやろ
バカにするなよ筒香を
0490風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:14.88ID:9fuL/GjZ0読売は選手会加盟対象人数が56人やからなあ
対象外の選手入れたらもっと行くんじゃねの?
0492風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:19.50ID:+spFojW30オファー自体はあったらしいで
0493風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:19.72ID:1d5e70eB0この球団選手の素行露骨に見て判断してるからな
ソトに長期契約結んだのも真面目な取り組みとか言ってたはずだし
0494風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:20.40ID:ll/lT7ez00495風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:21.17ID:dbk8CR/u0ネットだけでファンしてそう
0496風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:24.18ID:zg2M/bRk0球場がアカンのやろな
打たないと話にならない
0497風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:27.83ID:0G4PD/Cf0それより多ければ良いだけやろ
0498風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:28.34ID:twSlcjR10三原マインドのガイジほんとひで
0499風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:32.30ID:iaiBZHNt0盛りすぎぃ!
0500風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:35.18ID:WlKcRzMeM武田が漏れてるって聞いたぞ😡
0501風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:35.63ID:TQk4xrPG0佐野、桑原、オースティンで外野やってる方が今のところ正解やと思う
梶谷なんであんなスペなのか
0502風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:37.67ID:xqfNgVtu0でも松田が緊急離脱したら栗原やないか?牧原が好調維持すんなら牧原かもしれんが
0503風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:40.78ID:lQSWYNN2a0504風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:45.64ID:lIrnFkwxM代わりがWARマイナスレベルしかおらんからダメージはデカい
牧がサード回るなら尚更二遊間がヤバい
0505風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:51.59ID:dkv2IG9Da0507風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:52.69ID:4iFO41xi0まるで宮崎がポンコツでないかのようやな
0508風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:56.84ID:K0nDFbBWa0509風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:58.66ID:qrPuBb1E0足遅いし守備下手だしゲッツー多いからな
あんまパワーも無いし
好きな選手だしワイは残っては欲しいけどね
三浦の後釜にロクな生え抜き監督候補もいないし
0510風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:40:58.91ID:XotYes9Z00511風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:03.76ID:ed0J2eIN0西と浅村逃すまでは余裕ぶっこいてたからしゃーない
0512風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:04.83ID:KhdCLNG6a0513風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:10.33ID:DUTyrt080梶谷はまあFAならかなり成功の部類やないか現状は
井納はダメダメだったけど
0514風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:12.41ID:WcQsC/Tf0大卒社会人なのにレギュラー定着まで時間かかったし
0515風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:15.16ID:E0vK0htd00516風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:17.73ID:6rgEV1KNM0517風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:23.43ID:GFttskMW00518風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:27.21ID:iaiBZHNt0宮崎も最終的にwarマイナスになるかもしれんから……
0519風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:27.99ID:4iFO41xi0ダントツでオースティンや
0520風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:32.39ID:x+s36aPO0あるに決まってんだろ
0521風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:34.64ID:XVk06q8+dでも梶谷普通に規定打席いくだろ
でwarもそこそこのプラスになる、それこそ横浜時代と同じように
それを否定するのはやっぱり強がりだよな
0522風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:41.61ID:AGTJyRTFd0523風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:42.68ID:x44+KRCZd0524風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:43.87ID:qrPuBb1E0ぶっちゃけ松山が増えるだけやと思うがな
0525風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:44.74ID:WlKcRzMeM出て行ったなら筒香復帰せなあかんし
残留したら来年もゆっくりメジャーでホームランマシーンさん見ればええ話やし
わりとどっちでもいいわね
0526風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:49.98ID:FEIS9gIx0なんでなんやろな
金払いいいし強いから優勝出来るのに
福岡そんな悪いとこちゃうやろ
0527風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:52.14ID:khwRCC0Sa歴代の強打者ほとんどがゲッツーマシンなのに
0528風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:55.99ID:XotYes9Z00529風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:56.25ID:Qk5zx9R+d首位なれなかったら発狂した原でFA市場やばい事なりそう
ちな巨やが広島ファンや中日ファン他球団ファンは震えろ
0530風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:57.06ID:h+8y4sbga石田 中井 三嶋
震えて待て
0531風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:41:57.57ID:LWgyEBep00532風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:08.68ID:lQSWYNN2aダメージしかない定期
0533風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:08.84ID:oJMNJDeVaそれは松田がおるからやろ…
74試合のうち栗原が2試合、松田が72試合や
0534風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:12.57ID:EBmEN5Ct00535風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:14.18ID:rEJiK1R300536風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:15.20ID:5V1oP8bbdこいつら中心にチーム作っても一生優勝できん
奇跡的に山本由伸クラスの先発を4人集めるとかなら話は別やけど不可能やし
0537風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:22.27ID:qrPuBb1E0わからん、梶谷だし
0538風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:24.42ID:DUTyrt080明石と宮崎比べたら宮崎ポンコツなんて言えへんやろ
0539風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:24.54ID:Oq3N04Iyd右 立岡
左 佐野
一 モタ
三 牧
二 中井
捕 小林
投 井納
遊 大和
0540風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:27.12ID:WY4Q0Znpd代わり誰もおらんぞ
0541風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:27.95ID:uIWWH3050打つ才能はある
0542風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:38.73ID:iW3UPVVi0長打率低下して守れないのに
確かに控えよりマシ!は正しいんだけどそのポジションの再建がかなり遅れる
小谷野とか中島みたいなもん
0543風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:43.24ID:Wgz8yi/X0いい評価が他所からあるかどうか次第だからね
梶谷も巨人があんないい評価してなかったら残留の可能性も大いにあったし
宮崎も他所からどういう評価があるかわからない現状では
そりゃ動きは読めないよ
0544風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:43.47ID:F/WoLAOB0でも宮崎今年ビミョよな
0545風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:44.77ID:EUi1Z8rh0おかわりってもう40近くやないの?
0546風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:44.96ID:Qk5zx9R+d年齢的にいらんやろ若手取られるし
0547風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:46.86ID:iaiBZHNt0えぇ……
0548風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:47.21ID:15iBdZ2J0FAで取るなら出場機会の確約も必要になるし
宮崎自体も既にサード厳しい守備なのに若返りにならんわ
0549風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:50.19ID:4iFO41xi0ヨダレが止まらん
0550風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:53.93ID:zg2M/bRk0これにホークスファンワラワラしてるの逆に怖いわ
FAって文字だけで吸い寄せられてる害悪な買い物客みたいやん
0551風吹けば名無し
2021/06/27(日) 12:42:55.39ID:x+s36aPO0首位打者獲得したことある実績ある選手なわけだし獲得しないチームが0は絶対無いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています