トップページlivejupiter
1002コメント228KB

【DeNA】宮崎敏郎が国内FA権取得条件満たす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:15:11.74ID:Vo2DdpnZ0
DeNAの宮崎敏郎内野手(32)が27日に出場選手登録されたことで、出場選手登録日数が7年に達し国内フリーエージェント(FA)権の取得条件を満たした。

 田中将大投手(楽天)、坂本勇人内野手(巨人)、前田健太投手(ツインズ)らと同じ1988年生まれ。佐賀・厳木(きゅうらぎ)高、日本文理大、セガサミーを経て12年のドラフト6位でDeNA入りした。プロ4年目の16年に初めて100試合以上(101試合)に出場すると、三塁の定位置を確かなものにした17年には初めて規定打席に到達。3割2分3厘で首位打者に輝いた。その後も18、20年に打率3割超えをマークするなどチームの中心選手として、DeNA打線を支えてきた。

 今季もチームが開幕から失速する中、ここまでは全72試合に出場。リーグ6位の2割9分7厘と高打率を残しているだけでなく、6本塁打を放ってチーム最多40打点もマークしている。昨オフには1億7000万円で契約更改した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd0355f7dd32d572336f90a2014e8d5413620da
0237風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:05.40ID:/nknHU520
どこの球団に行っても登場曲の心絵変えないで欲しいわ
0238風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:08.12ID:a7M2AbLt0
>>212
中日やね
0239風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:08.52ID:MY0V2nkdd
>>191
つーか鈴木誠也は来年やろ
0240風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:09.53ID:hnaSabf70
まあ横浜愛のない連中は出て行ってもらって結構

梶谷、山口、井納、筒香と同じ軽薄な男だったというだけ

ベイスターズには乙坂、高城、倉本みたいに横浜愛のある選手だけいてくれれば良いよ
0241風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:12.04ID:Qw1Wpy5B0
巨人が欲しいのって野手より投手やろ?
大瀬良あたり狙ってるんじゃないの?
0242風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:12.45ID:xn+mqPXn0
広島って超一流以外割と出て行かないけど横浜はめちゃくちゃ出ていくよな
0243風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:12.99ID:UNZohvOd0
>>220
やってるやん
0244風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:13.56ID:D+vZhdI+M
>>31
宮崎顔怒ってるやん
0245風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:13.66ID:WrxaE0Wx0
グッバイ宮崎どこが取るのかはわからんが
0246風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:21.47ID:dbk8CR/u0
>>87
出しても2年5億じゃね
0247風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:21.75ID:l8zkB8x8d
>>84
内川は当時28だったよなー
来年34…考えにくいか
0248風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:24.80ID:5JA8Y9NE0
シーズン序盤ぶっ叩いてたからファンは出て行かれても文句言わんやろ
0249風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:24.93ID:iaiBZHNt0
>>212
ガチで最底辺やん
どこも要るわけない
0250風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:28.46ID:ZdnDM2dy0
>>222
残るメリット無くても取るところないから残るしかないやろ
0251風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:32.33ID:4zBEgq9n0
横浜この手の打つだけマン多すぎだろ
0252風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:34.40ID:qrPuBb1E0
>>239
来年か、すまんな
0253風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:42.68ID:B3jZSzhh0
>>78
すごい複雑やな
0254風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:43.31ID:uts49HcX0
巨人に必要かどうかより原が鈴木だけで満足できるかやろ
今年阪神に負けたらヤケクソで取りそう
0255風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:44.56ID:qaG4y4nAa
>>241
大瀬良はFA宣言しない
0256風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:46.93ID:2EOPfBwa0
>>241
九里やろ
0257風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:48.37ID:AeQuMLNga
ワイの好きな選手なんでみんな行ってしまうん?
国吉もめっちゃ悲しかったんやで
0258風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:48.93ID:ShFNaKPN0
>>206
言うてヤクルトは金出したからな
梶谷程度の年俸でもマネーゲームしないとかいう横浜が宮崎残留させれんのかね
そもそも宮崎獲りに来る球団がない可能性なくはないけど
0259風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:49.03ID:tDhGIBMp0
打撃 3割は打つけど長打はそこまで
守備 激狭守備範囲
走塁 球界最遅クラス

宮崎どこか取らんか?
0260風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:49.44ID:lIrnFkwxM
>>207
2016.17は有能だった
それ以降は鈍足糞守備でチームの低迷の一因やな
0261風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:53.54ID:Zx1KPmkI0
間違いなく宣言するやろな どこにいくかは知らんが
0262風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:55.06ID:7sJzwxf40
>>243
今シーズンに入ってまだ9イニングほどしかやってないんですがそれは
0263風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:29:55.39ID:7lBs//8nd
これは猛虎の4番を背負ってますわ 
大山が4番とか恥ずかしすぎる
0264風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:05.46ID:3rzkbq4G0
宮崎が出ていったら後釜はDeにおるんか?
0265風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:07.13ID:3RapAiJQd
佐野もそうだけどこの手のWAI稼げないたいふがチームの中心だと優勝はできんよな
抜けたら一時的に弱くはなるだろうが本気で優勝狙うなら入れ替えるべきじゃね
0266風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:07.93ID:xgz+IEhYd
>>184
約3割で微妙って言われるのはさすがってとこな
0267風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:08.80ID:kxBxJt0B0
>>218
ゆきやとか牧とかはそもそも宮崎の後釜でとったやろ
別に宮崎の残留如何に関わらずサードどうすんだよならどっちみち終わってるぞ

いつまで宮崎がサードできると思ってんねん
0268風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:19.04ID:DUTyrt080
>>196
楽天ファンちゃうやろお前
銀次はまだ使えるぞ
0269風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:20.42ID:f4zHy6GJd
>>263
サトテルサードでええやん
0270風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:21.82ID:rWdo9G4xH
巨人は同リーグから戦力削るのに命をかけてるから取るだろ
なお大地や美馬からは相手にされないもよう
0271風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:32.10ID:cWx5j5Qga
>>212
ソフバンは松田の代わりおるんか?
0272風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:36.86ID:qrPuBb1E0
>>251
内川の系譜やな
後継者に佐野がおるしその次は牧が後継者かな
0273風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:38.36ID:JFvslVgQ0
9梶谷
7ウィーラー
6坂本
5岡本
8丸
5宮崎
4吉川
2大城

うおおおおおおおおおおお
0274風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:39.56ID:OzsL9C8m0
ちょっと前ならどこも三塁手不足してたからそこそこ人気になりそうだったな
ここ2年くらいで一気に埋まった
0275風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:41.63ID:qaG4y4nAa
>>266
打率しか見てないとか巨人フロントかな?
0276風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:42.89ID:zgQQ6rX60
>>218
誰がやるとか関係ない
コストカット最優先の球団だから
0277風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:43.15ID:CsgJ5ssc0
>>212
ソフトがとるんじゃね
0278風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:43.45ID:l599OYiCa
宮崎卒業!
筒香獲得のためオースティン流失!
ホームランマシーン3A!
0279風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:46.79ID:lkPr4/Sy0
何が悲しくてハメなんかに残らなあかんねんて話や
0280風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:49.95ID:HuFWFsX10
>>265
今の主力野手全員ドラフト下位指名のそういう打つ専ばっかりだからな
0281風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:50.35ID:8+3MAMRq0
>>268
代打でな
0282風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:51.97ID:iaiBZHNt0
>>236
石田も桑原も人的補償付きだからな
そんなワンチャンにかけてとっても金銭関係なく戦力的に損する可能性の方が高いやろ
0283風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:54.07ID:LOzm1sYE0
巨人がセカンドとして全力だしそう
0284風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:54.37ID:WQmOyqkS0
地元ソフトバンクで熱男の後釜で
0285風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:30:58.45ID:XxGOxAVy0
さよならプーさん
宮アは十分すぎるほど働いたし優勝目指して出ていっても仕方なし
0286風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:31:04.17ID:dbk8CR/u0
>>166
知的障害
0287風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:31:06.25ID:7lBs//8nd
>>269
そうなると外野が高山か中谷になるのでNG
0288風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:31:08.49ID:D+vZhdI+M
>>73
隣伊藤?
0289風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:31:13.65ID:n8z2V1e4a
モイネロ(メジャーの可能性)
サファテ
奥村
川原
バレンティン
高谷(引退の可能性)
デスパイネ
釜元

ソフトバンク意外と退団しそうな奴がいなかった
0290風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:31:19.99ID:DUTyrt080
>>243
オープン戦の時点で「もしかしたらあるかもね」的な感じで言われてただけやん
誰も将来のサードとしては考えてないやろ
0291風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:31:24.54ID:y3KgmOfa0
>>264

ソトもキャンプで練習すればできる
0292風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:31:30.66ID:JzrSD9Is0
>>150
でけえな内川
0293風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:31:32.35ID:qU14SJQUr
球界全体でサードの人材難が深刻なんて言われてたらいつの間にかサードでええ選手だらけになってるからびっくりやわ
0294風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:31:34.35ID:uts49HcX0
宮崎はなんとかセカンドか外野できんのか?
0295風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:31:35.53ID:daU6ZfE5d
チャンスでファールで粘った挙げ句、ゲッツーというイメージ
0296風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:31:37.84ID:15iBdZ2J0
DeNAの野手って打撃成績はいいのに守備走塁壊滅的でWAR低いタイプ多すぎやろ
0297風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:31:49.81ID:EOZkPNj80
>242
金城→巨人
梶谷→巨人
井納→巨人
山口→巨人
クルーン→巨人

巨人の二軍だからな
0298風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:31:56.52ID:N5F8x+rN0
>>230
吉川が山田で
キャッチャー小林なら
2016ぐらいのセリーグオールスターやな
0299風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:02.06ID:1YRV+VJdM
首位打者取ったときからジャイアンツ愛に溢れてたし残当やな
0300風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:08.85ID:qaG4y4nAa
>>294
やれたらもうとっくにやってるわ
0301風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:09.84ID:y91ILzAHa
栗原がサードやってるのも知らん連中か
0302風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:10.12ID:2Y5l13bAa
球界一の鈍足欲しいとこあるんか?
0303風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:11.68ID:6ZJiJqCx0
セリーグは無いな
中日が一番穴やけど外野手優先やろうし
0304風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:15.01ID:dbk8CR/u0
>>127
そんな気がしてならん
また育成プロテクトされそうやね
0305風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:17.19ID:twSlcjR10
三原神コストカットの時間だああああああ
0306風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:19.48ID:iaiBZHNt0
>>287
陽川「」
0307風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:20.77ID:FEIS9gIx0
見た目はムチムチですげえ飛ばしそうだけどアベレージタイプなんだよな
0308風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:21.32ID:PrgEdOJ0a
>>240
まあ実際そういうメンバーの時の方が優勝してるしな
0309風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:21.61ID:+spFojW30
>>297
井納ってどうなったんや
0310風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:22.07ID:nxhctVDNa
>>279
山田も大野も去年全く同じこと言われてたんやが
なんJ民ってFAの話になるとすぐ記憶喪失になるよな
0311風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:25.75ID:NNNgF3EJ0
巨人は取らないだろうしどこが取るんや
0312風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:32.06ID:mNP5oRd9r
欲しいとこあるんか?
0313風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:32.21ID:D+vZhdI+M
>>179
これ
0314風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:33.34ID:uts49HcX0
巨人に行くにしても岡本がなぁ…
0315風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:36.62ID:mIJCEzTO0
それはそれで悲しいけど欲しいとこも無いやろ
暖かくなって打ってはいるけど明らかに以前ならせんような空振り増えてるし守備走塁は言わずもがなやし
0316風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:39.49ID:5bLt7QJ+d
栄光のハンカチ世代な

中 秋山
遊 坂本
指 柳田
一 ビシエド
右 梶谷
三 宮崎
左 福田永
捕 會澤
二 ソト
先 田中 前田 大野
0317風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:39.64ID:DUTyrt080
>>281
なら宮崎も代打かDHやろ
打ちはできてもまともに守れんぞ
宮崎サード茂木ショートなら茂木サード小深田ショートの方が守備的にも茂木の負担的にも良い気がする
0318風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:41.11ID:QAvikn5I0
今17000万だからFAで取るなら3年6億以上
下手すりゃ8億9億
0319風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:44.10ID:xqfNgVtu0
>>271
現状栗原が最有力やないか?打力的にも全然サードやれるやろうし
0320風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:51.09ID:gzFcyPm70
卒業か
0321風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:52.41ID:EOZkPNj80
>>273
誠也忘れてる
0322風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:53.20ID:0G4PD/Cf0
ハムのサードって誰?
0323風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:53.20ID:qrPuBb1E0
>>264
牧だの倉本だの柴田だのその辺はサードも出来るやろ
一応二軍にも森とかおるし
0324風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:56.16ID:M7uV5bbfM
若返りを図るソフトバンクやろなあ
0325風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:58.53ID:uIWWH3050
どこかがタンバリン鳴らし始めるんやろな
元監督あたりを通じて
0326風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:59.25ID:iaiBZHNt0
>>266
頭ベイスターズで草
首位打者とっても「微妙」だわこんな選手
0327風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:59.34ID:daU6ZfE5d
チビだから一塁はキツイ
0328風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:32:59.80ID:Xt6iVnLta
オリックスはサードライトの穴埋まって新たな穴が二遊間になってるからなぁ
去年までなら必要やったけど
0329風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:33:03.02ID:TQk4xrPG0
規定war
村上 3.4
茂木 2.5
宗宗 2.2
岡本 1.7
周平 1.0
宮崎 0.6
大山 0.4
安田 -0.1
松田 -0.3

こんなもんか
0330風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:33:04.13ID:8+3MAMRq0
今年のベイスはしんどいな
宮崎と山崎
そして出戻りの筒香
誰を優先するのか
0331風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:33:05.22ID:WL8bJFka0
来年は巨人でセカンド守ってそう
0332風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:33:07.95ID:PQ856XI0a
まあ仮に宣言してもベテラン大好き首脳陣が松田に拘って宮崎スルーは普通にありそう
やりかねんわ
0333風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:33:08.51ID:/ELFe6g+0
守備と足酷いから35ぐらいと思ってたけど32歳なんか
0334風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:33:13.80ID:FEIS9gIx0
>>240
https://i.imgur.com/f3MBoC6.jpg
0335風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:33:19.12ID:4XuDVrt00
まぁ宮崎が代打で出てくるくらい選手層ないと優勝は無理だろうな
隙あらば代打で乙坂が出てくるレベルだもん
コスパ悪いとか言う奴いるけど優勝できるチームはコスパ度外視してなんぼだからな
0336風吹けば名無し2021/06/27(日) 12:33:22.32ID:7lBs//8nd
>>307
君はチャンスを潰しすぎや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています