トップページlivejupiter
140コメント25KB

沖縄のやつが毎日食ってるスパムとかいう謎の缶詰

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/25(金) 03:54:17.91ID:tAaxS9sB0
こっちでも売ってるけど高いので食べたことはない
0002風吹けば名無し2021/06/25(金) 03:54:44.06ID:R5uvj2ZB0
照り焼きにしたら上手い
0003風吹けば名無し2021/06/25(金) 03:54:50.51ID:dGEwj7rM0
コンビーフの下位互換や
0004風吹けば名無し2021/06/25(金) 03:55:49.32ID:lvP6FSHtr
そもそもコンビーフがうまくない
0005風吹けば名無し2021/06/25(金) 03:56:35.99ID:g6vJ/7Sw0
皮のないソーセージやで
0006風吹けば名無し2021/06/25(金) 03:56:40.04ID:oBCoEy1WM
しょぱいハム
0007風吹けば名無し2021/06/25(金) 03:56:56.77ID:iNEKMuTf0
沖縄から通販で買ってる
めっちゃうまいよ
0008風吹けば名無し2021/06/25(金) 03:57:07.27ID:gV0QcwWma
スパムって美味いん?
0009風吹けば名無し2021/06/25(金) 03:57:21.57ID:5lWrY0wr0
高いよな
沖縄人って貧乏じゃなかったのかよ
0010風吹けば名無し2021/06/25(金) 03:58:46.61ID:2k2P1kw60
沖縄人がスパムおにぎりにして食べてたわ。
消防の時の野球チームで
0011風吹けば名無し2021/06/25(金) 03:59:03.31ID:/eZhWNI60
スパムおにぎりうまそうなんやけどいかんせん高いわ
0012風吹けば名無し2021/06/25(金) 03:59:10.27ID:H+gG2TUZ0
米輸入品、塩分お化け、安くもない
食べたいと思う要素が無い
0013風吹けば名無し2021/06/25(金) 03:59:21.10ID:k4tX/r0ba
>>8
酒のつまみにはいい。ビールに合う。飯のおかずとしては微妙
0014風吹けば名無し2021/06/25(金) 03:59:34.50ID:8qnc+rnz0
わした
0015風吹けば名無し2021/06/25(金) 03:59:49.51ID:AwJDxjEo0
沖縄出身やけどカレーにもいれてたわ
0016風吹けば名無し2021/06/25(金) 03:59:52.82ID:gV0QcwWma
>>13
そうなんや、ありがとう
0017風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:00:49.05ID:ZrKQajSUa
>>9
沖縄では200円くらいだったような
0018風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:01:06.96ID:4Z+28Nz9a
沖縄料理の店いくと当たり前のようにスパムと卵炒めた定食あるよな
ソーセージ卵みたいなもんやと思うが頼む気にはならん
0019風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:01:07.63ID:ZrKQajSUa
>>13
タバスコかけて食うんやで
0020風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:01:44.26ID:ZrKQajSUa
札幌だとこれ580円もしやがる
沖縄の倍以上じゃねえか
0021風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:02:05.74ID:8qnc+rnz0
チューリップ
0022風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:02:58.10ID:SYsaXL9Na
スパムじゃなくてポークな
沖縄でスパムって言ったら笑われるで
0023風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:03:18.11ID:ZrKQajSUa
韓国でもこれメッチャ食うんだよな
0024風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:03:29.87ID:4LIhQD8Hd
カリカリに焼いて食うのがうめーんですよ
0025風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:03:40.99ID:F9FwlTHSa
沖縄のは高いスパムではないぞ
0026風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:03:55.35ID:CxtgFAtR0
謎肉よな
0027風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:04:37.44ID:fuXz1Tm70
マヨネーズ故障で食べるとうまい
0028風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:05:10.98ID:MolHgkYTa
あんま美味くないわりに値段高いけど
米軍ゆかりの土地だと結構好まれてるよなアレ
沖縄、ハワイ、韓国

韓国だとお歳暮みたいな贈り物の鉄板商品らしいし
0029風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:05:28.83ID:ufSLnalea
ランチョンミートとスパムって一緒なんか?
0030風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:06:29.33ID:iNEKMuTf0
アマゾンで買えるよ
沖縄奄美では県民食だ
0031風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:06:30.56ID:iQ5K7mx90
小学生とか中学生の頃は好きやったけど、今となっては大味すぎるわ
0032風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:06:41.82ID:wtGd1YtH0
>>22
そんなんどうでもええやん
イッチは沖縄じゃないし
0033風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:06:45.72ID:djXnSAoT0
スパムに含まれる栄養
56グラムのスパムには、7グラムのタンパク質、2グラムの炭水化物、15グラムの脂質(アメリカ人が1日に必要とする量(US Daily Value)の23%)が含まれている。
脂質のうち6グラムは飽和脂肪酸であり、170キロカロリーである。
ナトリウムは1日の摂取量の3分の1に達する。
ビタミンとミネラルの含有量は少なく、ビタミンAは0%、ビタミンCは1%、カルシウムも1%、鉄は3%である。
0034風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:06:50.03ID:nVeBp93O0
フレッシュネスでスパムバーガーがレギュラーになってる謎
0035風吹けば名無し2021/06/25(金) 04:07:12.98ID:iQ5K7mx90
ちな沖縄ではポークって言うで
スパムやと通じん可能性がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています