トップページlivejupiter
551コメント132KB

ダンブルドア「さてワシの計算が間違いでければ飾り付けを変えねばならんのぅ」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/24(木) 08:46:10.04ID:xx5dXppc0
陰湿にも程がある死ねや
0202風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:18:24.67ID:mk8Euv12r
>>198
ハーフやから変に拗れたんやろ
トム君もそうやし
0203風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:18:34.43ID:uEWVq3HE0
>>198
”半純血”な
ちゃんと覚えろ穢れた血
0204風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:18:46.85ID:lNc9ZTZcp
クィディッチのチェイサーとかどんな気持ちでプレーしてんだろ
シーカーにほぼ確実に逆転される点を取り合うって
0205風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:18:47.33ID:2Gu6Zhm/0
勝ったところでなんの見返りがあるわけでもないのにみんなしてあんな公平性のかけらもないしょうもない点数稼ぎにマジになってるのがほんと理解できなかった
0206風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:18:51.33ID:TZrHgnl10
ファンタスティックビーストの続編どうなったんやそういえば
クソ気になる終わり方してもうだいぶ経つやろ
0207風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:18:51.37ID:1m7q6qSX0
>>189
そうなんか
一度行ってみたいンゴ
0208風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:18:56.01ID:aYHfzqsQ0
イギリスでもハリーポッターって結構ツッコミ入れられてるんか?
0209風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:00.72ID:jCaiBAJs0
6巻のプリンスの教科書も危険魔術の仲間なのか?
効率のいい薬の生成法とか編み出してたが
0210風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:03.11ID:Xu9tuUCz0
>>164
二次創作でよくあるけどハリーが♀やったらあり得ないほど贔屓するやろなスネイプ
0211風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:09.40ID:mk8Euv12r
>>199
「ハリー・ポッター、なんだその反抗的な目は…グリフィンドールに50点」
0212風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:10.46ID:3deDMNrs0
>>198
スネイプはたしかマッマが魔女やから穢れた血ではないで
半純血って自分で言ってたやろ
0213風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:16.76ID:Qsqv/zqi0
>>167
クソ甘ジンジャエールって感じったぞ
0214風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:17.75ID:nBoZp6Cz0
>>142
マクゴナガル一択
0215風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:24.45ID:EAuE6V1Op
何がゴミって仮にスリザリンが100点多く稼いでても与える点増やしてグリフィンドールの優勝にしてそうなところ
0216風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:27.61ID:IeyhfnjEM
吹き替えの声優がジョルノ・ジョバァーナの子役時代と知ってたまげたわ
あいつの「エクスペクトパトローナム」がくっそ棒読みで萎えてそれから字幕で観るようになったがあれから成長してジョルノの演技できるようになったとか努力したんやな
0217風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:29.51ID:+SRqvLBN0
>>192
まぁ小隊単位程度ならナギニとか色々使って無双出来るやろけど
基本現代兵器には負けるやろな
0218風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:31.60ID:f+P2hh9+0
>>201
ダンカスはもっとクルーシオかけられて死んだ方がええ
0219風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:34.93ID:0niB8doI0
半純血とかものは言いようやんけ···
0220風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:40.20ID:jw3tM/8Q0
クディッチとかいうクソゲーはなんで魔法界で大ブレイクしたんだ?
0221風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:52.21ID:MauhALaia
>>198
ロンの家が純血血統の名家とか言う皮肉
0222風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:19:55.46ID:fkubotNMM
>>177
仲間のスネイプいじめも容認してるしな
0223風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:05.07ID:Z0v8XsgDd
こいつのグリフィンドール贔屓もといハリー贔屓ほんとひでぇよな
0224風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:06.36ID:cUHHbJGYd
>>20
素晴らしいチェスを見せてくれたとかいう生徒にはわけわからん奴
0225風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:08.60ID:hq2lw1VJ0
>>208
子供の読み物やでハリー・ポッターって
そんなんにガチで横槍いれるやついたらやべーやつ扱いやろ
0226風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:08.67ID:p8GWPw8B0
えー、球審のダンブルドアです。判定ではスリザリンの優勝とされましたが、直近の得点を加味すべきではないかと意見があり、協議した結果、グリフィンドールの優勝とします。
0227風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:13.22ID:+SRqvLBN0
>>210
私が好きなのはリリーだけとか言ってるけど
多分めっちゃ可愛がる
0228風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:13.50ID:Qsqv/zqi0
ファンタビ1は魔法動物たくさん出てきて面白かったのに、2はどうしたんですかね…
闇の魔法使いとの戦いは本編でやったじゃないですか
0229風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:17.63ID:lt/GLblGM
>>12
「味わわせ」、な?
0230風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:23.73ID:iC0wQy2hM
>>211
その後シコってそう
0231風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:35.78ID:V9wPxCiW0
穢れた血の基準が分からんわ
マグルから生まれたら穢れた血なのは分かる
マグルから生まれた穢れた血から生まれたら穢れた血になるん?
0232風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:35.90ID:0niB8doI0
>>221
いやほぼ家族は有能だらけやん!!
0233風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:39.41ID:gkka/Tfc0
>>199
スネイプ「ミスグレンジャーは生意気。10点減点」
スネイプ「ミスハリーには気品がある、50点加点」
0234風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:40.60ID:MDJQ9Incd
クィディッチといいこの点数システムといい雰囲気だけの欠陥システムばっかなの草
0235風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:45.08ID:cnbcEtC0p
>>226
球ってなんや
0236風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:47.90ID:7ALn+JSIM
>>164
これ
マンさんの弱者男性感よく出てるわ
人と思ってないよな
0237風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:49.06ID:PXWWgIrQa
>>183
名演
0238風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:20:53.28ID:67I0ru+p0
>>211
スリザリンの点、全部献上しそう
0239風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:02.63ID:uEWVq3HE0
>>221
マッマが作中屈指の強キャラやし当然やね
0240風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:08.78ID:f+P2hh9+0
エマ・ワトソンがベラトリックスに拷問かけるシーンはマジでエロすぎて何回も見返すンゴ🤗
0241風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:13.25ID:Eg0uh34Ga
ハリーポッターが屁こいて海渡る映画おもろいんか?
0242風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:13.58ID:Ai8Fmwnw0
>>225
いうても映画版は世界的ヒットしてるし間違いなく色んな国のなんJ民的な大人に茶化されてると思うわ
0243風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:24.43ID:LV0BnNusd
学長のくせにグリフィンドール贔屓してスリザリンクソみたいに扱うとか教育者としてどうなん?
スリザリンの奴らが歪むのこいつのせいだろ
0244風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:28.75ID:5vev7Iq90
>>225
鬼滅にマジレスするようなもんか
0245風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:30.18ID:Xu9tuUCz0
作者がシングルマザーだからかハリポタ世界の父親ってクズばっかだよな
良いお父さんってウィーズリーおじさんくらいやけど甲斐性なしやし
0246風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:32.06ID:QQFGYYzva
>>167
キャラメル味の飲み物にクリームのってる
0247風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:37.76ID:EljCn489r
そもそもハリーポッターにぐう聖おらんやろ
0248風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:40.78ID:q2+ZhKo40
ハリー・ポッターと呪いの子って正式な続編なん?
0249風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:48.06ID:lNc9ZTZcp
>>241
面白くはない
0250風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:49.35ID:cnbcEtC0p
スネイプ役ってリラックマみたいな名前やったよな
0251風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:51.47ID:TZrHgnl10
ハリーが女の子だった世界とスリザリンルートは見てみたいわ
0252風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:21:56.15ID:+SRqvLBN0
女ハリーが贔屓される分ハーマイオニーがガチで鬱になりそう
0253風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:07.79ID:iwiMv+ifr
>>21
スネイプが今まで殺すためにハリーを育ててきたのですか!?って言ったことに対してお前今更情が移ったんか草って言ってたからな
0254風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:11.69ID:hq2lw1VJ0
>>242
ネタでやっとるだけやろ
ガチなやつは流石におらんはずや
0255風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:13.94ID:Pl8qJdnz0
>>239
パッパの片方の親もブラック家とか言う有能
0256風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:15.55ID:QQFGYYzva
>>225
一巻のころは児童書の性格強かったからな
ワイもちっちゃいころみたスレタイはウキウキやった
0257風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:20.22ID:f+P2hh9+0
ハリーが女でスリザリンに入ってヴァルの女にされそうになってスネイプが全力でハリーちゃんを守る世界線があったんかもしれない…
0258風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:25.78ID:Qsqv/zqi0
>>241
なんか終始ダニエルが気持ち悪いで
0259風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:37.38ID:iMhhMzsf0
ハッフルパフには大正義セドリックがいるから
0260風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:37.65ID:0niB8doI0
>>245
逆にママはハリーやロンやさらにマルフォイもエエやつになっとるな
0261風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:41.46ID:ZFSG41Rsd
ハリーがスリザリンに入ってたら親父みたいなクソ野郎になってたと思うわ
0262風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:47.12ID:QQFGYYzva
>>228
1のせつないラストが五分で台無しになるのほんま草
0263風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:51.23ID:jzq0Jxfu0
ジェームズよりスネイプの方が陰キャに危害加えてきそうなタイプなのに
陰キャだらけの5chでジェームズが極悪非道の人物でスネイプが聖人で俺たちの仲間みたいな風潮あるの謎だよな
0264風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:52.01ID:HkX5hiGy0
>>221
というかマルフォイの親戚やろ
0265風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:53.47ID:G4+3zH230
ルーピン倒したドロホフに勝ったフリットウィック先生って神だわ
0266風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:56.45ID:3+c6URqh0
ダンブルドアはマグルじゃない...
0267風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:22:58.75ID:cnbcEtC0p
>>21
だってヴォルデモートの分霊箱やし
0268風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:03.18ID:jCaiBAJs0
スリザリンポッターもロンの代わりがマルフォイになるだけで
夜中にウロウロしまくったり色んなことに首突っ込んで同じことになってたろうな
0269風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:18.66ID:HkX5hiGy0
>>225
聖書の次に売れた本ですが
0270風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:19.98ID:sPO2EBq10
>>166
そいつクソヤロウだぞ。呪いの子でネビルを殺してるから
0271風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:23.12ID:Xu9tuUCz0
>>260
ロンママ異様に強いしな
0272風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:26.52ID:D26WpQExr
ハリー「スリザリンは嫌だ…」

ハリー「スリザリンは嫌だ…!」

ハリー「スリザリンは嫌だ!」

組み分け「アズカバァァァァァン!!」
0273風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:27.01ID:6dhOQXfmr
結果発表前に220点入れる糞行為
0274風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:28.82ID:3deDMNrs0
>>234
政治体制も魔法省の独裁やし魔法族は物事をあまり深く考えないんやろな
0275風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:31.10ID:f+P2hh9+0
ロンパッパ無能なお役所さん的な人かと思ったらあの世界でほんまに珍しいほど聖人で有能な人って後から知って草生えた 
0276風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:32.88ID:NBZHEyOUd
>>164
いじめのきっかけはなんや?
0277風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:23:49.27ID:M7q+5ZSld
>>183
くさ
0278風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:13.56ID:5qUNVLrC0
炎のゴブレットの代表がハッフルパフ出身とかスリザリンとグリフィンドールはキレそうだけどな
六大学野球で東大出身からナンバーワンが選出されるようなもんだろ
よほど人材不足なのか
0279風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:29.23ID:oQwWjJgVd
スリザリンに闇堕ちする奴が多いのダンブルドアのせいもあると思うわマジで
0280風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:33.89ID:Qsqv/zqi0
>>276
陰湿で闇の魔術に傾倒してて差別主義者で髪がベッタリしててパンツが汚いから
0281風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:38.61ID:qpFb72Ak0
ダンブルドアの妹がホグワーツ入る前にレイプされ壊れて父親は腹いせに犯人たちを殺してアズカバン入りしたとかいう無駄に重い設定いる?
0282風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:41.24ID:iMloPDTF0
日当たりの良い綺麗な寮に住めるグリフィンドール
日の当たらない地下牢のような寮に閉じ込められるスリザリン
0283風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:46.82ID:tpHBXrVOa
スリザリンはむしろこういう経験させて闇の力を増強させる教育方針なんやないか?
0284風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:49.93ID:E66P0V/e0
>>256
そんな幼少期からなんjに入り浸っとったらもう頭ハッフルパフやろ
0285風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:54.86ID:sPO2EBq10
>>276
差別的な言動。穢れた血など
0286風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:55.64ID:0pMCHYior
ハリーポッターって糞翻訳ってマジなん?
0287風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:24:55.92ID:D26WpQExr
スリザリンの寮がほとんど地下牢とか嫌がらせが過ぎる
0288風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:00.86ID:uEWVq3HE0
>>274
最悪殺せばいいしな
みたいな思考誰しもどっかに持ってそう
0289風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:18.32ID:CPSG7CE50
>>183
かわヨ
0290風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:22.74ID:znu9Xatg0
ハリー「アクシオ! ハーマイオニーの乳首! アクシオ! ハーマイオニーの乳首!」
0291風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:22.89ID:Xu9tuUCz0
なぜ赤子のハリーはヴォルデモートの魔法を退けたのかって謎を散々引っ張って「愛じゃよ」の一言で片付けたの未だに納得いってない
0292風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:25.87ID:+SRqvLBN0
大人マルフォイ「子供同士の友情をワイら世代の問題を理由に引き裂くんじゃねえカス」

ぐうの音も出ない正論
0293風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:26.59ID:XL9moi7T0
大人になってから読み返したいと思ってたけど
あの翻訳の文はワイにはキツすぎる
かと言って原文で読む英語力も無し
0294風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:28.84ID:f+P2hh9+0
>>281
バックボーンが重すぎやろ…
0295風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:28.94ID:UFBiFj/5d
死体のオナラで海渡る映画好き
https://i.imgur.com/vb8xFjO.gif
0296風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:29.91ID:hol+rbm00
あなたのはレヴィオサー…w
0297風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:34.41ID:fkubotNMM
>>262
エチエチ姉ちゃんも闇落ちするしなぁ
0298風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:36.93ID:rCN3V7EHH
>>71
それは痴漢者トーマスや
0299風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:37.58ID:HkX5hiGy0
>>234
スグ決着着くスポーツだから
本筋やないなら全然ありかと
0300風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:38.02ID:TZrHgnl10
>>241
奇抜なだけで面白くはないです
0301風吹けば名無し2021/06/24(木) 09:25:46.96ID:Kshb9FFSd
ハリポタは貴族階級に対する偏見が凄まじいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています