トップページlivejupiter
1002コメント247KB

【速報】「映画のあらすじをYouTubeに投稿して広告収入」、男女3人逮捕 アフィ業界激震へ★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:14:30.40ID:xV7BHtQw0
1本の映画を無断で10分程度にまとめてストーリーを明かす『ファスト映画』と呼ばれる違法な動画を、投稿サイトに公開したとして、宮城県警察本部は札幌市などに住む男女3人を、著作権法違反の疑いで逮捕しました。『ファスト映画』をめぐって逮捕されるのは全国で初めてだということです。

映画の映像や静止画を無断で使用し、字幕やナレーションをつけてストーリーを明かす10分程度の動画は、短時間で内容が分かることから『ファスト映画』や『ファストシネマ』と呼ばれています。

映画やアニメの会社などでつくる団体が調査した結果、この1年だけで少なくとも55のアカウントから2100本余りの動画が投稿され、本編が見られなくなることによる被害の総額は956億円と推計されています。

宮城県警察本部が団体側から情報提供を受けて捜査を進めた結果、札幌市に住む高瀬拳也容疑者(26)ら男女3人を逮捕しました。

高瀬容疑者らは去年7月ごろ『ファスト映画』を、動画投稿サイトのYouTubeに公開した著作権法違反の疑いが持たれています。

警察によりますと『ファスト映画』をめぐって逮捕されるのは、全国で初めてだということです。

投稿するアカウントの所有者は多額の広告収入を得ている可能性があり、警察は高瀬容疑者らが広告収入目的で投稿していたとみて、実態の解明を進めることにしています。

(略)

2021年6月23日 13時30分 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210623/k10013099361000.html
※前スレ
【速報】「映画のあらすじをYouTubeに投稿して広告収入」、男女3人逮捕 アフィ業界激震へ★5
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624430086/
0004風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:15:45.24ID:mMt0PAr20
クソ映画やクソ漫画紹介してた奴ってセーフ?
0005風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:15:46.38ID:WUeAiXtd0
しかも本人はこれぐらいならセーフだと思ってやってただろうからな
0006風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:15:56.57ID:nhLvwiPXa
※ここからはネタバレを含みます
0007風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:16:04.14ID:mDDj0u6Hd
あれはこれは?って話題になってるのになんJに無断アップされる漫画の話は一切出てこなくて草
0008風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:16:10.75ID:1Qy51RhQ0
結局金が絡まないと動かんのか
0009風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:16:21.07ID:/4xsdATap
人のコンテンツ勝手に使って宿主から利益を奪って潰しにかかる寄生虫は全員死んどけ
0010風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:16:27.60ID:kx4mAPut0
要するに著作者の売上を侵害してんのは訴えられるリスク高い言うことやね
0011風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:16:40.06ID:wfYdzmBI0
>>3
映画は製作費がデカいぶん賠償金とかも
エグいからなぁ
0012風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:16:44.82ID:c9V98dWx0
こんな動画見て世間話できるんや!とか可哀想になってくるな…
話題作るの下手くそってレベルやないで
あと違法だらけのツイッターの奴らからも馬鹿にされてるしほんま惨めやで
0013風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:16:46.51ID:dgT161xd0
ネタバレありの短縮動画があったら元映画は観ないだろうな
それが出来が良くて伸びてればなおさら
0014風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:16:51.15ID:g0hVt3bip
投稿してるチャンネル教えてくれ!再生数多い順に全部通報してくる!
0015風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:17:01.17ID:slaPdoXO0
>>7
外人とかツイッターの公式アカウントに漫画アニメの画像普通にリプライしとるし
0016風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:17:08.89ID:guQm/UeTM
倍速視聴もそうやが時間無いなら見なくてええやろ
0017風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:17:13.53ID:W3N9/8BQ0
>>7
出てるで
君が見逃してるだけ
0018風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:17:27.29ID:70yJV1bc0
>>14
もうみんな消して逃げたで
0019風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:17:28.00ID:g2xTWMyC0
1再生 1500円や
0020風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:17:30.35ID:8QKTXssYa
>>8
そもそも訴えるのに金使うからな…
0021風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:17:31.46ID:8spEMwzFp
>手書き紙芝居のやつもアウトなんか?
0022風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:17:34.26ID:wqqvkJd/0
本当に忙しい人のためのあいつこそがテニスの王子様
0023風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:17:40.99ID:slaPdoXO0
>>16
時間は山程あるで
集中力がないんや
0024風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:17:49.72ID:wtCoUma60
いまファスト映画で検索したら地獄絵図になってるの草

https://i.imgur.com/mbSr8Wn.jpg
https://i.imgur.com/EjhlJNJ.jpg
0025風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:17:51.05ID:xV7BHtQw0
ゲーム実況がなぜ認められてるかわからん
これと同様やろ
0026風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:17:51.96ID:plk4VUC80
次々と撤退してて草
0027風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:18:04.04ID:WwGFTpjWa
5chでもTwitterでも
ネット記事のタイトルだけ読んで記事全部を見た気になって書き込んでるやつおるけど
感覚的にはそんな感じか?
0028風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:18:04.80ID:70yJV1bc0
これ漫画解説シナリオゲー解説もいけそうやな
0029風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:18:05.40ID:JiZFx8kmM
今北んたがタニムラどうなった?
0030風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:18:11.17ID:MvJ4mn9uM
右と左で色の違う女の子が映画紹介してるチャンネル何だっけ?
あれ好きだったんだけどアウトなんやろな
0031風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:18:11.18ID:vY3f/SB30
昔はどっかのサイトに通報したら消されてたけど最近は野放しやったもんな
違法配信者が調子に乗ったところにぶん殴りに来たのはすごいわ
0032風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:18:13.80ID:V1RHMnxMd
個人やなくて法人でやっとるとこ捕まらんかな
0033風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:18:13.88ID:AAHwm5UF0
ここのネタバレのせいでシンエバ100億届かなかったから訴えてもええか?
0034風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:18:16.50ID:kivrXs8Z0
JASRACは神なんやで金払えば使わせてくれるし
勝手に使う奴とは戦ってくれるし
0035風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:18:19.30ID:c9V98dWx0
>>25
ゲームは公式が許可してる
公式の許可って大事なんやで
知らんかったんか?
0036風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:18:19.77ID:W3N9/8BQ0
>>23
むしろ倍速の方が集中力必要だと思うがな
0037風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:18:26.70ID:plk4VUC80
>>24
地獄やな
0038風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:18:30.11ID:PRHLGzkS0
本人は成功体験で満たされてた模様
https://i.imgur.com/i26jIFv.png
0039風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:18:42.65ID:9h6hsq7Z0
これに限らずつべで動画公開して金稼ぐ文化全体が滅びてくれんかなぁ
ホンマネットが窮屈になったわ
0040風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:18:59.12ID:l26B0Fsc0
もう飽きたわ
全員消滅させて終わりでいいだろ
0041風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:03.15ID:g2xTWMyC0
>>34
アーティストにとってはほんま神よな
0042風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:04.16ID:QYiDyNdtp
ついでに横スクロールの無断転載スパム動画消えねーかなー
0043風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:04.52ID:JhBzVSdhp
本編映像ガンガン使ってて草
当たり前やんこんなん
0044風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:07.41ID:8QKTXssYa
>>25
認められてないけど意気込んで潰してやるってやる気ある企業無いだけやで
0045風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:10.52ID:wtCoUma60
>>29
タニムラ様は信者がギャオーンしてる

https://i.imgur.com/R5zWA7k.jpg
https://i.imgur.com/K6Cyda8.jpg
https://i.imgur.com/g5ArT3A.jpg
https://i.imgur.com/cRukGaf.jpg
https://i.imgur.com/2Axdxn6.jpg
https://i.imgur.com/bDiMqCN.jpg
https://i.imgur.com/EYtGRee.jpg
https://i.imgur.com/ekoSspL.jpg
0046風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:11.65ID:cZ8f8If+a
>>25
ガイドライン無視してる奴は知らんが今のは大概ガイドライン従ってるんちゃう
0047風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:14.38ID:oj7d76iY0
Wikipediaの映画記事に結末まで書く輩も規制してくれ
0048風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:21.63ID:mMt0PAr20
ゲーム実況もアウト? やめてー
0049風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:26.69ID:0iSsr3ot0
>現在は多くのチャンネルが動画を削除するなど撤退の動きを見せています。
しかし、CODA側では既に具体的な侵害の証拠などは押さえてあり、
削除済みのチャンネルに対しても今後、法的措置を含めて厳しく対応していくとしています。

容赦なくて草
著作権管理に一番厳しい映画に手を出すなんて半分自殺志願者だろ
0050風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:28.34ID:Gel5/Ubna
>>34
アーティスト側からしたら神やな
0051風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:39.30ID:BweeNx2/a
オワタ映画館のえだまめちゃんはいつ逮捕されるの?いぇあ
0052風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:39.40ID:plk4VUC80
>>38
やっぱ拝金主義って糞だわ
0053風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:40.03ID:IAYMSZTzd
>>47
ほんこれ
0054風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:40.48ID:+DwfsJ0Vd
映画レビュー系YouTuber逝ぐううううううのか????
0055風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:45.30ID:kivrXs8Z0
>>25
公式が許諾してるもの以外認められてないぞ
というか
ちょっと前までは誰も許諾なんて受けてなかったけどな
0056風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:48.99ID:SCkuhUQAr
>>35
へぇ全部のゲーム許可されてんだ
じゃあこの前見かけたパワポケ9もゲームキューブのも許可されてんだな
0057風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:55.47ID:tb1PL7X1d
すまん、ワイのすこなまっしゅムービーちゃん終わった?
0058風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:58.69ID:g2B15KYZ0
おすすめに出てくるだけで不快だから声当ててるだけのゴミナレーターもついでに逮捕してくれ
0059風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:19:59.19ID:7JUi8N8R0
アフィカスも捕まって、どうぞ
0060風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:03.80ID:IDBX7N5/a
>>25
有名な奴らは大抵ゲーム会社が定めたガイドラインでやってるだけやろ
0061風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:04.40ID:DM32aVvw0
>>7
なんJで著作権語るときはまず棚に上げるのが基本だぞ
0062風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:04.79ID:2kBZJsHwd
各社配信ガイドライン出してるゲームと今回の一緒にしてるガイジ死んでくれへんか?
0063風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:05.29ID:Mc3uqUAUM
昔2chでめっちゃジャスラック叩きしてたよな
0064風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:06.70ID:9JS2yndrp
>>38
犯罪者の成功体験とかお笑いだろw
0065風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:08.57ID:wmL7PRdX0
ファイル共有ソフト全盛期にも映画はガチで捕まるからやめとけって言われてたくらいにあいつらいっつもガチやもんな
今回捕まったやつ26歳やし知らんかったんやろな
0066風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:09.12ID:kivrXs8Z0
>>41
>>50
つまり使う側からすると悪魔や
0067風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:13.46ID:W3N9/8BQ0
>>39
オリジナルコンテンツならええやろ
0068風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:17.52ID:l26B0Fsc0
>>25
ガイドライン外なら叩けばいいだろ
0069風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:18.31ID:3Y2XjwRD0
映像切り抜いたりキャプ画像使ってるならそりゃ捕まるやろ
ほぼ自殺やん
0070風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:21.22ID:eSOLvfc40
ジャスラック批判おじもええ歳やろ
もういい加減普通に話せるようになろうや
0071風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:25.96ID:vTMDVdUHp
こういうフリーでやってる有能なクリエイターを嫉妬で潰すとか映画界にとっては損失だと思うわ
0072風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:27.82ID:UUI0Rwhb0
どうでもええけどナカイドとそれ見てるやつももれなく死んで欲しい
0073風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:31.29ID:6lIIAp4ba
本の要約サービスでも受けてるところが出版社の許可受けてると思えないんやけどあれもアウトなんちゃう?
0074風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:34.62ID:MSUZgUIC0
ぶっちゃけ映画に金落とす習慣がないわ
リアルでも周りに映画見てる奴とかほとんどおらんし、たまにディズニーが好きなまんこがおるぐらいで後は鬼滅とか話題のアニメ系は一応見たみたいな奴ばかりや
洋画に至っては好きな奴全くおらん
正直映画業界の未来暗いやろ
0075風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:40.49ID:dgT161xd0
>>24
同業者も平気で売るYouTuberの鑑
0076風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:40.57ID:KKwjR7SW0
>>38
闇落ち自覚して草
0077風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:43.69ID:JiZFx8kmM
>>45
バカしか居なくて草
やるからには徹底的に縛り上げて欲しいわ
0078風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:45.19ID:WwGFTpjWa
>>63
カスラックとか言うてたの何やったんやろなあれ
0079風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:47.59ID:6u1l52Sn0
>>38
捕まったんってこいつなん?
0080風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:48.47ID:wnBK6ZAA0
あらすじじゃなくてモロなんだよなぁ
0081風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:50.00ID:hkehvh0x0
著作権論ってあの3つの権利抑えとけば語れるからお手軽で面白いよな
0082風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:54.84ID:RLrNk/ARp
>>49
有能すぎて草
0083風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:20:58.51ID:xNC+/uqVd
>>41
>>50
自分の曲なのに使用料掛かるし許可も出せないってキレてるアーティストも何人かいるぞ
0084風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:21:03.22ID:l26B0Fsc0
>>7
なんJ訴えろ
0085風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:21:04.41ID:ky7FKvwpM
大人しくドタバタハチャメチャdaysのネタバレ動画にしとけばよかったのに
0086風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:21:14.74ID:OtshsIm60
>>38
人生唯一の成功体験が映画の違法アップロードとか悲しすぎないか
0087風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:21:19.92ID:ur/iAHGUp
ネットの銭稼ぎに一石を投じてほしい
0088風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:21:23.80ID:hBNIKP6Cd
>>38
もう裁判所でのスピーチ内容考えたのか
気が早いぞ、その前に趣味が映画のネットに強い弁護士に相談しろ
0089風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:21:23.88ID:slaPdoXO0
>>36
1時間、2時間だと見る気しないやろ
0090風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:21:29.05ID:wtCoUma60
ゲームは許可してる!っていうけど
PSのゲーム配信してる奴のほとんどがシェア機能使わないで勝手にキャプボで配信してるよな

シェア機能って企業が配信禁止してる場面になると映像が映らなくなるように設定されてるけどキャプボ使ってるからそれも無視されるよ
0091風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:21:37.46ID:djDRBwNM0
ついでにナカイドも死ねや
0092風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:21:38.86ID:OsXX/hE2M
>>38
完全にジョジョ違法配信してたあいつやん
0093風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:21:40.82ID:MltsvwbA0
なんでこんな伸びてるんや
そんな有名なんか
0094風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:21:46.85ID:lQ9oJoSk0
逃げられなくて残念だったな
https://i.imgur.com/xuDb9sY.png
0095風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:21:51.09ID:kivrXs8Z0
そもそもゲーム実況のガイドラインというのは著作権法上の許諾というか「まあこの程度なら怒んないです」というお気持ち表明的なとこあるから調子こいた瞬間に難癖が来る可能性はあるやろ
0096風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:21:55.12ID:xV7BHtQw0
>>35
もちろん知っとる
ワイが言いたいのはなぜ企業がゲーム実況に許可出したり社会的に認められてるかってこと
0097風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:21:58.02ID:eSOLvfc40
>>83
そりゃ大東建託に委託したアパート勝手に住むようなもんやからや
タイムズでも例えれるけど
0098風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:22:00.03ID:dex5xJg60
>>74
うわぁ、無知がなんか言ってる
コロナ前まではむしろ若年層で映画人口増えてたのに
0099風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:22:02.93ID:plk4VUC80
>>87
どうせ映画以外は実質セーフや
0100風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:22:04.76ID:dkEy/DQ7d
>>7
やっぱフリー素材のちいかわ最高やな
0101風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:22:05.26ID:O2eoSd91d
盗人の個人情報はYouTubeから入手済。それをもとに損害賠償請求を行っていく模様w

こうした業界の動きについては6月20日にNHKでも報じられ、現在は多くのチャンネルが動画を削除するなど撤退の動きを見せています。しかし、CODA側では既に具体的な侵害の証拠などは押さえてあり、削除済みのチャンネルに対しても今後、法的措置を含めて厳しく対応していくとしています。

今回容疑者が逮捕された事件では、映画会社側がYouTubeの本社があるアメリカの裁判所に投稿者の情報開示を行って情報を入手し、
ファスト映画の捜査を進めていた宮城県警察本部に被害を相談していたということです。
0102風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:22:10.11ID:g2xTWMyC0
>>38
億超えの賠償金と共に生きていくんやね・・
0103風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:22:13.36ID:+tDdXsGI0
最近女ナレーションのイコライザーのあらすじ動画見たけどあれアウトやったんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています