トップページlivejupiter
1002コメント251KB

【速報】「映画のあらすじをYouTubeに投稿して広告収入」、男女3人逮捕 アフィ業界激震へ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/23(水) 15:34:46.20ID:kx4mAPut0
1本の映画を無断で10分程度にまとめてストーリーを明かす『ファスト映画』と呼ばれる違法な動画を、投稿サイトに公開したとして、宮城県警察本部は札幌市などに住む男女3人を、著作権法違反の疑いで逮捕しました。『ファスト映画』をめぐって逮捕されるのは全国で初めてだということです。

映画の映像や静止画を無断で使用し、字幕やナレーションをつけてストーリーを明かす10分程度の動画は、短時間で内容が分かることから『ファスト映画』や『ファストシネマ』と呼ばれています。

映画やアニメの会社などでつくる団体が調査した結果、この1年だけで少なくとも55のアカウントから2100本余りの動画が投稿され、本編が見られなくなることによる被害の総額は956億円と推計されています。

宮城県警察本部が団体側から情報提供を受けて捜査を進めた結果、札幌市に住む高瀬拳也容疑者(26)ら男女3人を逮捕しました。

高瀬容疑者らは去年7月ごろ『ファスト映画』を、動画投稿サイトのYouTubeに公開した著作権法違反の疑いが持たれています。

警察によりますと『ファスト映画』をめぐって逮捕されるのは、全国で初めてだということです。

投稿するアカウントの所有者は多額の広告収入を得ている可能性があり、警察は高瀬容疑者らが広告収入目的で投稿していたとみて、実態の解明を進めることにしています。

(略)

2021年6月23日 13時30分 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210623/k10013099361000.html
※前スレ
【速報】「映画のあらすじをYouTubeに投稿して広告収入」、男女3人逮捕 アフィ業界激震へ★4
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624427523/
0771風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:45.02ID:VMfQw4K70
ファスト動画見て面白かったから映画館で全部見てこよう
DVD買おう ネットフリックスで見てみよう
視聴者はこういう人がほとんどだろ。
この逮捕で視聴者は映画界にめっちぁ不信感持ったぞ。
一度失った信用はもう戻ってこないんやで。
終わったな映画界
0772風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:47.89ID:4unzBwtAa
>>681
糞ガキ共がエッチで検索するとバレるから「えち」になってるの草生える
0773風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:49.66ID:aLydTMejD
これ系はオチまで流してるからな
そらキレるわ
0774風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:54.96ID:Dqhywd8F0
とりあえず映画素材に使っとるやつおったら通報して遊ぶわ
0775風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:05:55.07ID:DuszlLkfM
ニコニコ動画で隠語打つと映画出てくるよな
あれもう消されたん?
0776風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:00.90ID:iei905Tj0
こんなに需要あるんやな
地上波放映時のカットすら気になるワイには理解不能やわ
0777風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:02.18ID:aYtATQJ8r
>>770
批評なら引用になるので問題ない
0778風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:02.90ID:x3zt77e20
>>704
まぁ機材代と燃料代くらいにはなってるからええんやけどな
ドライブ自体が趣味やし
0779風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:04.89ID:eSOLvfc40
ジャスラック叩きもなんか昔からみんなそう言ってたからぐらいで
実害そんな無いのよね
昔より音楽へのアクセスは安価で簡単になってるし
0780風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:06.92ID:zF7XJu0F0
>>652
ゲームによるからなんとも言えんわ
ホラゲーは実況者見て買ったし
0781風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:07.38ID:BXXyIE3N0
>>741
まーkindleは安泰やろ多分
0782風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:07.77ID:kivrXs8Z0
>>420
当たり前やん
JASRACは権利者にとって神やで
それはつまり勝手に使いたい奴にとっては悪魔や
0783風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:10.36ID:QUbKe2B5a
もう犬猫飼うしかないじゃん
0784風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:10.46ID:auHI7Oxs0
>>628
ワイ仕事して他の趣味も持ちつつ年間50本位映画館で見てるから
映画が趣味って言ってる人ならそれくらい普通にいるよ
0785風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:11.91ID:rQItUZsm0
>>714
そのうち車で爆音で音楽流してくるやつにも言ってきそうな勢いやんな
0786風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:14.55ID:D2XubftGa
>>723
ガイジおるやん…
0787風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:15.15ID:KP4QZlm+0
>>719
音楽はYouTubeと包括契約して金取れる時点で勝ち組定期
0788風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:15.66ID:7Rhhy4gF0
>>722
赤松の事か?
あいつはONEPIECEの編集がエロマンガ違法閲覧した件でだんまりを決め込んでるから何言っても説得力ゼロだぞ
0789風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:16.30ID:sbQhV3cCd
>>709
そういうやつは動画や配信見るのが目的で元から買う気ないんやから関係ないで
0790風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:16.23ID:pQgry6A60
>>2
こいつも逮捕されるとええな
0791風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:16.45ID:6pEikREtM
>>582
普通にテレビの動画、キャプ画像、漫画のキャプ、ゲームのキャプとかで溢れてるからな
0792風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:21.12ID:iDDQF7Vkr
>>613
映画制作野郎は草
そいつらがへそ曲げたら終わりやん
ただ見のファン?とは言えないやつばっか増えてもモチベアップせえへんし
0793風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:22.21ID:r4NBY0YzM
ニコニコのファストホモビもアウトなんか?
0794風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:26.66ID:WamWXFmP0
>>764
わからんもんやな
まああの人は法律違反したとはいえアルバトロスとかに間違いなく貢献はしたからな
0795風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:32.61ID:sb86B1Fo0
マジか、これ逮捕されるんやな
めちゃくちゃ投稿されてたやろ
0796風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:36.86ID:LhPDZbH20
>>677
手書き紙芝居はセーフや
ゲームの攻略サイトでもゲーム内の画像を一切使わなければセーフやからな
使うとアウト、見逃してくれてるが
0797風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:38.55ID:savY7zD7M
平均再生7万て年間幾ら稼げるんやろ?500万くらい?
0798風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:39.67ID:g1y5fstH0
>>665
アトラスは日本でペルソナ5を全面録画禁止にして海外では解禁してたとか
これだけでめちゃくちゃ気持ち悪い
今後改善してってくれればいいけど
0799風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:41.09ID:g1y5fstHd
>>716
それ決めるのは作ってる人やで
基本ダメだけど宣伝のためにvtuberに特別にやらせてたゲームもあるし
0800風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:42.07ID:i+M09ClW0
syamuやばくね
0801風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:43.19ID:c9V98dWx0
>>771
なら何で映画館で見てる奴らはこの動画自体知らなかったって話でてるん?
客層違うからやないの
0802風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:47.09ID:T/BA6QS60
>>767
???
許されると売上上がるんか?
0803風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:48.42ID:sg1xytA20
こういうのもアウトやと思うわ
https://i.imgur.com/HmNCPHn.png
0804風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:49.33ID:u83DTVzpa
>>748
それはモヤっとするな
0805風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:49.37ID:lQ9oJoSk0
本編映像垂れ流してあらすじ語るのをレビューとは言わねーんだわ
0806風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:50.41ID:hmf2T5Map
2時間が10分で済むなら映画なんて昔に終わってるよ
0807風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:51.24ID:8QKTXssYa
>>678
youtube側はちゃんとダメってルール作って違反したらBANって処罰下してるよ
それ以上の処罰必要だと思ったら権利者側が個別にやってねってなってるからクソだが法的には通っちゃってる
0808風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:51.66ID:cpd0Cvaj0
>>659
最近クセスゴの違法転載でおすすめが埋め尽くされるようになってもうたわ
ありがたく視聴して低評価押しとる
広告ブロックやから関係ないし
0809風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:52.33ID:BoL8hqvYr
まとめ

・レビューついでに内容ネタバレ(引用)→批評なので余裕でセーフ
・文字のみで内容ネタバレ→今んとこグレーゾーン
・内容ネタバレ&本編の映像使用→余裕でアウト
0810風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:06:57.81ID:2t9tHeng0
>>666
親告罪だから著作者の判断だろ
0811風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:05.07ID:hku66kzDp
>>489
w
0812風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:07.22ID:3WBntT1cM
同じ映像作品でもFC2PPVやといくらプレイ内容や女の身体をネタバレされようが自分でも見るよな

ここの違いはなんや
0813風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:09.46ID:iNpwYgX4d
>>792
映画製作は映画制作じゃなくて映画製作
0814風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:12.16ID:fh9wcYhw0
>>785
すでにカーステの料金に使用料含まれてるはず
CDレンタル(今はほとんどないかもだが)して音楽聞くと二重に徴収されるww
0815風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:17.80ID:ovoAddYV0
>>2
こいつ勇者か?
0816風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:18.79ID:SBNj5qZ+M
本当に社会に余裕が無くなってきてるんやね
ファスト動画は忙しい社会人の憩いの場やったのに
0817風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:20.13ID:hUEd3wEpp
権利侵害寄生虫ざまぁみろw
0818風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:20.59ID:8aFbsC130
翻訳ガイジも逮捕されろ
0819風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:20.71ID:GqhDka9Ea
昔ニコニコでギャルゲかなんかの配信で作者かなんかに喧嘩売って負けた奴いたよな
0820風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:21.13ID:QUs9ZOvI0
>>738もうネット潰した方が少子化改善するわ
0821風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:24.17ID:SCkuhUQAr
>>786
どこがおかしいのか説明してみ?
0822風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:27.30ID:YzAX2NS1d
著作権違反上等の世の中でそれを自分だけで消費するのでさえモラル的に糞やと思うのに今はそれを使って金儲けまでしようとするもんな
行き着くところまで行き着いた感あるわ
誰も頑張って一次コンテンツ産み出さなくなるぞ
0823風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:27.75ID:qPXpHfuL0
>>628
コロナ前ならゴロゴロおったわそんなん
更にTOHOのマイレージが改悪される前ならもっとおった
0824風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:29.22ID:+87+vP890
映画の解説動画出すならイラスト屋の画像を編集で動かしてストーリーに合わせて喋ればセーフなん?
0825風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:31.38ID:tUas0XfOd
>>576
こいつも多分はちまみたいにお説教食らってどんどんショボくなるタイプやと思う
自分も企業側だと思ってるガイジの運命
0826風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:32.80ID:SrJ+ctbLM
英語学習とかで切り取ってるのはセーフだよね
引用だから
0827風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:33.46ID:6pEikREtM
>>781
サービス的には安泰やとは思うけど権利関係とかが怖いんよなあ
あとイスラム教に怒られたから削除するとか、作者が逮捕されたから削除するとか
0828風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:35.25ID:7Rhhy4gF0
>>798
海外では半年以上発売遅れたやん
0829風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:35.62ID:B2LPRPdq0
>>747
わかってるわ
広告つくほど需要があるってことが不思議なだけ
0830風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:37.14ID:eYe/BIdya
映画観る時間がないっていう人は本読めばええやん
1日10分ずつ読めば1,2ヶ月で1冊読めるし、10分動画数十本観るより得られるもの多いで
0831風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:37.73ID:rCAJMte+0
>>722
JASRACは建前と実態が全然違うから叩かれてんねん
0832風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:38.39ID:9NhGmpMv0
著作権が厳しくなったらアニメアイコンもどんどん卵アイコンになって卵アイコンランドになるんだなと思うとワクワクするな
0833風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:41.78ID:fh9wcYhw0
>>810
TPP加盟により著作権法は親告罪ではなくなりました
※同人を除く
0834風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:42.71ID:9wx6heOCd
>>776
地上波やと残虐と思われるシーンはほぼカットやからな
金曜ロードショーのファブルも最初の暗殺シーンがほぼ全カットでずっこけたわ
0835風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:54.82ID:DVNj3c3Kp
海外のアニメ配信サイト
クランチロールってところも違法に垂れ流してたけど
ソニー様に買収してもらって今はサブスクでガッポガッポ稼ぎだす動画サイトに変貌した模様

頭のいい投稿者はお目こぼしをもらって体制側に行ける
バカは逮捕される
それだけやな
0836風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:55.95ID:8QKTXssYa
>>810
被害に対する逮捕の必要性に関しては警察の判断やろ
0837風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:56.57ID:iNpwYgX4d
>>812
女が知りたいから
映画は映画内容が知りたいから違う
0838風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:57.94ID:UxLtd0140
アフィカスwwwwwwwwwww
震えて眠れwwwwwwww
0839風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:07:59.45ID:cpd0Cvaj0
[ゆっくり解説]2ch珍事件
0840風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:01.32ID:16pY9LUJd
>>285
障害持ってんだろ……無理すんな……本当のお前は優しいよ……俺だけは分かってるからな
0841風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:02.56ID:WwGFTpjWa
https://youtu.be/2O8-2DvOxiI
こういう10分位の予告動画があればええのになぁと思う
「ほな映画館行ってみるか」とか「つまらなそうやからやめとこ」とか判断つくやろ
0842風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:06.40ID:Ll5NJ9aAa
ネットも進化してる昨今世の中に公開したイコール著作権放棄したってもんやろうに
0843風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:06.72ID:UvMPZfzY0
割れ業界じゃ映画関連だけは辞めとけて常識やったのにな
0844風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:09.46ID:a3mUow0er
>>803
デマばっかりやったけど逮捕者出る前に収益化剥奪でオワコン化したからファスト映画よりマシだったのかもな
0845風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:10.10ID:W+u/AeNh0
配信者さんを叩いてるやつらなんなん?
批判するなら代案出せよ
ただ叩くだけなら誰でもできんだよ
0846風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:16.92ID:kx4mAPut0
>>652
ほんまな
ゲームはやるもんや見るもんじゃないで
0847風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:18.68ID:6X4GQfc00
>>5
逮捕されてもずっと友達
逮ずっ友
0848風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:18.88ID:II0MQR/q0
>>2
思いっきり著作権違反やん
0849風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:27.60ID:Iju9T5Fa0
見せしめやったらこの数人逮捕で終わりなんかな
0850風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:29.65ID:26wB7FG6M
これは本当に朗報というか
まじで文化の破壊行為だからなこの手の動画

どんどん取り締まってほしい
他人の創作物を踏み躙る行為やし
それに加えて視聴者が真っ当に創作物に触れる機会を奪ってるわけやしな
0851風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:30.91ID:x3zt77e20
スキルマーケットとかでナレーション探すとくっそ安くて引く
セミプロみたいなんがわんさかおるからやけど思ってる以上に安く作れるで
0852風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:31.26ID:WLjG+Gom0
>>802
は?ガイジか?
0853風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:32.56ID:Czt3+qu40
ニコニコみたいに本編全部垂れ流せってことなんか?
0854風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:38.04ID:U5aO/TeXM
若者のあいだで「批評」と「スポーツ観戦」が不人気な理由

映画やドラマやアニメを倍速視聴、もしくは10秒飛ばしで観る習慣に対する違和感を、記事「『映画を早送りで観る人たち』
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/84368?page=1&;imp=0

映画やドラマを観て「わかんなかった」という感想が増えた理由

記事で指摘した倍速視聴・10秒飛ばしの背景は、大きく3つ。「無料もしくは安価で観られる作品が増えた結果、時間が足りない」「時間コスパを求める人が増えた」「セリフですべてを説明する作品が増えた」。

中でも、もっとも多くの議論を呼んだのが、3つめの「説明セリフの増加傾向」である。なぜこのような傾向が生まれたのか。そして、こうした流れについて作り手はどう感じているのだろうか。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/83647?page=1&;imp=0
0855風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:38.18ID:0q4dcs1Z0
ボーボボのあらすじみたいにすれば逮捕されんのにアホやな
0856風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:38.87ID:3fu88yIh0
ゲーム実況に関しては外人達が騒ぎまくって
それに屈したのがアカンかったな
外人のネット文化を受け入れろ!だったよな
0857風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:39.57ID:xXq0NHmPd
>>766
基本ダメやけどたまにOKな映画あるんですわwって投稿者いうてるで
0858風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:40.73ID:g1y5fstH0
>>828
その半年経っても日本では解禁されてなかったろ
0859風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:42.01ID:iYV8VXgfr
>>814
なにいってんだこいつ
0860風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:43.71ID:MRBqxfLEa
>>735
ほんまな
あらすじや脚本的な粗探しで映画批評するやつ多すぎなんよなあ
辛口解説動画とかもだいたい「主人公の行動が理解できない」「ここでヒスる女にイライラした」とかそんなんばっかや
映画なんやからカット割やレイアウトみたいな映像美含めて批評すべきなのに、ファスト映画然り、話を追うだけで済まそうとする奴らがマジで増えた
0861風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:46.85ID:fh9wcYhw0
>>849
いやどんどんくると思うよ多分
0862風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:48.20ID:905O0kj9d
スピード感あるな、やっぱ映画は出版社如きとはもってる影響力が違うんか?
0863風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:51.92ID:SBNj5qZ+M
映画業界は愛がないというか和を乱してるよね
0864風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:52.51ID:kivrXs8Z0
ゲームの場合複合的な作品なんで
ストーリーをダイジェストで書いたらそれは侵害なのか?と言うのはかなりハードル上がってくる気はする
0865風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:54.94ID:BpwEcgjJ0
内容は知りたいけど全部観る程じゃない作品観るのに重宝してたわ
0866風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:57.31ID:6zKXfHvD0
YouTube放置する→これええんやワイもやろ(ガイの者) のスパイラルは絶対あったわ
0867風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:08:58.95ID:yVw1sWx20
マジでまとめサイトは潰してほしいわ
なんだかんだ日本一番の癌やろ
中学生がなんJの対立煽りスレ見てるとかあかんわ
0868風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:09:00.62ID:j46vqZ9C0
>>661
一応非公開にしたっぽいよ

こいつの動画好きだけど声ありで投稿し始めた最初の奴の気がするから諸悪の根源でもあるよな〜
https://i.imgur.com/oIycwlj.jpg
0869風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:09:01.47ID:20CV1zVZd
これ警告しまくってたのにその後も動画200本あげたからな
0870風吹けば名無し2021/06/23(水) 16:09:03.32ID:c9V98dWx0
>>816
10分の空き時間で小説読んでたらええやん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています