トップページlivejupiter
755コメント155KB

【超画像】イジらないで、長瀞さん、逝くwywywywywywywywywywywywywywywywywywywywyw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/22(火) 23:23:25.60ID:28rCgoi1M
○2020年春アニメ 1巻円盤売上【最新】

3,167 SSSS.DYNAZENON
2,942 東京リベンジャーズ
1,977 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
*,598 MARS RED
*,299 Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜
*,*** イジらないで、長瀞さん(1256枚以下)
*,*** ドラゴン、家を買う。(158枚以下)
*,*** バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!(133枚以下) 

http://i.imgur.com/Clap7eA.jpg
0529風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:05:22.66ID:7M8ZIEFE0
>>519
褐色貧乳ガッツリ書いて欲しいわ
あの野郎長瀞さんでちんぽイライラさせてくる癖に同人時代全く褐色書いてへんやんけ😡
0530風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:05:23.95ID:Glqn/ySRM
https://i.imgur.com/4sDbtDW.jpg
https://i.imgur.com/5mB9348.png
0531風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:05:24.75ID:xUXNzJSr0
>>494
なんで必死こいて歌ってるだけなんだっけ?
0532風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:05:34.88ID:lY4/hJVQ0
今おっさん×jkがブームらしいのに今期2作とも批評されてただけに今後どうなるんやろな
0533風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:05:35.33ID:YzmmGEdO0
>>516
じゃあその売上でマウント取り合ってる人らって虚無すぎない?
0534風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:05:35.43ID:/mwOnULF0
>>528
いや違うけど
0535風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:05:37.18ID:gTsoXFjGF
>>475
いまは特典ないと買わないよみんな
0536風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:05:50.04ID:YVAnNBchd
>>475
dアニメは月額安いしアマプラなんかアニメ以外にもコンテンツが大量にあるしでサブスク側の各コンテンツの利益分配考えたらアニメの配信なんか言うほど利益出んやろ
0537風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:05:57.71ID:mK1/wS+b0
近年稀にみる糞クールやね
0538風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:06:00.61ID:/mwOnULF0
>>528
全然違うぞ
0539風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:06:01.26ID:rdEri+MV0
>>366
ワイも支持するわ 高木宇崎より全然見れたで
0540風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:06:01.90ID:tGxiXrnl0
>>519
ほんま褐色の露出本描いて欲しいわ
0541風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:06:03.60ID:gBfjKA4x0
>>527
普通に不作やな
0542風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:06:07.96ID:wIjJ1gUo0
>>502
円盤の売上も関係ねーじゃん
0543風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:06:09.89ID:r2S+6Lqrd
https://i.imgur.com/sPm3rl0.jpg
0544風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:06:17.87ID:vVVyyPg+0
設定としては長瀞だけBカップくらい(絵的にはデカく見える)で他のギャルはみんな軒並みFカップ〜やろ
あれで長瀞に恋するとか先輩はアンチ乳なのか
0545風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:06:26.39ID:npX0PO5/0
>>517
なんかちょいちょいそういうの増えてきてる気するな
炎上商法狙ってんのかガチガイジなんかよーわからんが
0546風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:06:38.92ID:lY4/hJVQ0
>>533
ピークは3年前くらいでもう円盤売上で争ってる層は激減してるやろ
0547風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:06:42.13ID:HeKr8ftA0
774はいい加減元に戻ってグロいの書いておけ
0548風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:06:45.00ID:N/vGgL5Aa
>>366
ワイもその3つの中なら一番好きだし実際長瀞さんが一番古いのは認める
0549風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:06:51.45ID:+fPPNHX0d
売り上げスレってまだ滅ばんの?
ウマガイジが神アニメになるやん
0550風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:06:52.53ID:GcI0IGBf0
>>527
外人とかいうJK大好きしゆうた
0551風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:06:57.53ID:ZZTTGzbud
今季不作すぎるやろ
なんも話題になってない
0552風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:07:03.08ID:/mwOnULF0
>>542
いやここ円盤スレなんだが、お前●すよ?
0553風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:07:03.15ID:gBfjKA4x0
>>545
呪術とかウマ娘とかひでーよな
0554風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:07:04.79ID:7M8ZIEFE0
>>366
編集に負けて路線変更したから
0555風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:07:06.04ID:4tWip/3E0
人形劇一番面白かったわ
1期の時は人形破壊するグロ要素があって素直に楽しめなかったけど2期3期と見易くなってるわ
0556風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:07:11.87ID:nl4Y435Da
>>530
追い忍定期
0557風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:07:12.32ID:A2/DbTmd0
>>530
抜け忍と追い忍
0558風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:07:14.97ID:BZxg+hUO0
>>549
その時点で存在意義ないよな
0559風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:07:36.20ID:+aqbzgcS0
>>530
抜け忍を許すな
0560風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:07:36.97ID:YzmmGEdO0
こういうのって馴れ初めの1話が一番つまらんよな
4話あたりから面白くなってきたわ
邪神ちゃんの1話からいきなり顔見知りの状態でスタートするって手法結構アリやと思ってるんやけどネットやと急に始まって意味わからんって声多かった
日常系ギャグの馴れ初めなんかほぼカットでかまわんやろ
0561風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:07:40.45ID:wIjJ1gUo0
>>533
そうだよ
前からオマケでついてくるチケットやらコードやらの競争になってたし円盤売れた=面白いじゃないもんな
0562風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:07:41.17ID:LmH7xYe0d
こいつのアンソロでリョナ界の精鋭たちが集まった話ほんと草
0563風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:07:44.06ID:MDTiwEZTa
大運動会をスルーするな
0564風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:07:44.20ID:gBfjKA4x0
>>552
アニメって広告塔やぞ
鬼滅しらないのキミ?
0565風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:07:49.84ID:xUXNzJSr0
>>555
ストーリーも嫌みじゃないしええよな
0566風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:07:51.28ID:3aEzt7Qa0
>>418
グリッドマン6話あたりで脱落してるから
最初から見る気なかったわ
0567風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:07:58.74ID:BgRie6WC0
画像か?
0568風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:07:59.44ID:fCVffwNh0
実際朝凪が全年齢連載始めたらこの世の終わりだろ
0569風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:08:03.84ID:gYp+yrTn0
円盤の売上で争ってた層は今は映画の興行収入で争っとるやろ
0570風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:08:05.06ID:npX0PO5/0
>>527
海外はフルバ健闘しとるな
0571風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:08:12.76ID:7M8ZIEFE0
>>544
水泳で体引き締まってて日焼けもエッチだよね?🥺
0572風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:08:20.41ID:lY4/hJVQ0
売りスレはラブライブが10万枚で興行収入約30億だから平均3万枚の鬼滅は興行収入10億とかそんなレベルの予想してたから廃れたで
0573風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:08:23.48ID:Z4/rYDPaa
最新巻のゲスト寄稿的にリョナの里からはほぼ逃げ切り成功やろ
https://i.imgur.com/R5eDlET.jpg

2巻のゲスト寄稿
https://i.imgur.com/yYJ1TPb.jpg
3巻
https://i.imgur.com/bkp7M76.jpg
0574風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:08:25.57ID:qwezKBaP0
大運動会ひどすぎやろ
0575風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:08:29.10ID:xUXNzJSr0
答え返ってこないってことはやっぱりビビ歌う必要無かったんじゃないか?
0576風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:08:29.90ID:vVVyyPg+0
>>516
せやから例えば漫画のファンや小説家のファンが単行本や文庫本買うのとは全然訳が違うんだよな
その作品に関する諸々を全てコンプリートしたいほどのファンが相当な額を注ぎ込んで揃えるものなんや
0577風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:08:34.92ID:6aXLsWdYd
>>530
春場ねぎって人聞いたことないけどどこのエロ漫画雑誌で連載してたん?
0578風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:08:38.01ID:dqKLQOcI0
いかんでしょ
http://imgur.com/kKXxplA.jpg
0579風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:08:39.15ID:8Zu0eKp+0
>>484
ワイみたいな層は処女厨やけど
0580風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:08:40.68ID:T3K+Z7BD0
ダイナゼノン唯一の不満はフルバーストで1回くらいは敵倒して欲しかった所やな
0581風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:08:58.56ID:7M8ZIEFE0
>>552
ガイジ死ね
0582風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:09:00.82ID:1cm5lK4B0
>>24
グロい
0583風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:09:04.10ID:vVVyyPg+0
>>546
いや円盤売上を本気で気にかけてたのは2013くらいまでやと思うわ
0584風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:09:04.16ID:/mwOnULF0
なんJ民「卍は腐人気スゴいから円盤覇権やろなぁ〜」


0585風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:09:07.62ID:dThNJ9AV0
まず円盤買うのがわけわからんわ
いくら面白くても見たやつ買わんやろ
0586風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:09:08.35ID:gbsdRBG10
>>24
むしろ作者の趣味でこういう人体改造したって妄想できるから逆にアリ
つうかそっちにはよ帰ってこい
0587風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:09:16.67ID:BZxg+hUO0
売りスレってなんJ民が持ち上げたアニメの爆死を持ってきて蔑むためのものになってるよね🙄
0588風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:09:33.06ID:P5i/dT4V0
最近の恋愛ものって特に顔がいいわけでもない主人公が女の子に好かれる努力しないのにモテモテな作品ばっかよな
ありのままの自分を受け入れてくれる女の子欲しいんやろか
0589風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:09:36.33ID:iqrQiCQrd
今季は不作やんな
0590風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:09:39.36ID:Zo8cf6pV0
>>562
なんなら高木さんと宇崎の作者まで駆けつけとるからな
0591風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:09:45.59ID:CPgP7pDR0
774 の過去ってどう言う扱いなんやろな飲み会とかでもイジっていいのか触れないであげようなのか
0592風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:09:47.95ID:AC4P27Pfa
ブルーリフレクションはまだ集計されてない?
0593風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:09:49.25ID:Uyf0WuIx0
やっぱり豚に犯される漫画書いてたほうが良かった
0594風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:09:51.54ID:fCVffwNh0
なんか腐女子円盤買わなくなったんかなとは思う
0595風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:09:51.94ID:oM55PcVY0
774よ、ふたばで待つ
0596風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:09:57.44ID:f3eIuVYWa
https://i.imgur.com/6BkR0pB.jpg
0597風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:09:58.38ID:BgRie6WC0
リョナ絵師は表舞台に出てくんなよ!
0598風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:10:04.64ID:rMSUN+naa
ダイナゼノンはナイトのキャリバーさんたちの位置やんな
結構すこやで
0599風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:10:14.53ID:j89i4OOyr
>>584
やめたれ…
0600風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:10:14.91ID:Py4e7Nusd
vivyはBD買おうか迷う
CDは買ったけど
0601風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:10:16.85ID:7M8ZIEFE0
>>584
【悲報】売り豚さん、配信を知らない

もっと時代に合わせてアップデートして行こうよ…
0602風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:10:17.81ID:lY4/hJVQ0
>>594
前期ウマ娘除いた1位エスケーエイトやぞ
0603風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:10:25.52ID:5KXuMfKR0
今期は不滅とカブかな
0604風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:10:33.58ID:NqaKj6ls0
この黒人単純にかわいくない
0605風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:10:41.75ID:oM55PcVY0
これやったらグリセール・マンコオッパイをアニメ化した方が売上良かったんちゃう
0606風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:10:45.13ID:vVVyyPg+0
>>571
他の子達も運動好きっぽいしギャルって普通の子よりボディラインのこととか気にかけるから別段長瀞が突き抜けて綺麗な体とは思えんな

ギャル服って今も昔もやたらとウエストや腕下細く作ってるからガチでギャルやる子は大抵結構頑張ってるんやで
0607風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:10:46.14ID:BgRie6WC0
>>594
呪術売れてたやん
0608風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:10:46.21ID:iqrQiCQrd
というか円盤もっと安くセーや
サブスクでいつでもアニメなんて見れるんやし円盤の枚数なんて減るに決まっとるわ
0609風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:10:47.95ID:gBfjKA4x0
>>594
鬼滅の映画しらんのか
0610風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:10:49.38ID:FrOYreRXa
>>578
え?普通にクロンボやん
何がいかんのや?
0611風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:10:51.96ID:7aLmFRML0
大運動会は特に理由もなく主人公が強くなったな
0612風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:10:57.52ID:npX0PO5/0
>>587
気づいてしまったか
それすりゃスレも伸びてアフィがにっこりやからな
0613風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:11:01.82ID:Zo8cf6pV0
>>573
広江は自分の仕事があるやろ・・・
0614風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:11:02.86ID:rMSUN+naa
>>584
Jの感性ってズレてるんやわ
0615風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:11:12.08ID:YVzyOJjlr
>>584
よしたれww
0616風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:11:16.91ID:A00Zmoswd
>>578
英語話者にNAGATORO って言いづらそうやし
NIGGATOROのほうが言いやすそう
0617風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:11:18.21ID:GcI0IGBf0
>>580
必殺技が意外と決まらない特撮あるあるやろ(適当)
0618風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:11:20.93ID:3aEzt7Qa0
>>588
じゃあ
男主人公が女に好かれる努力をしてるところ書いてみ

だいぶキモい
0619風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:11:31.25ID:qB4NlOD40
ワイの55歳の親がこのアニメ見てるわ
0620風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:11:40.45ID:NpD2McMZ0
長瀞さん土曜実況では割と好評なのにここでは酷い言われようやな
0621風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:11:41.32ID:ZnVE7m4Up
>>606
ギャルって露出多めやしな
0622風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:11:51.45ID:gBfjKA4x0
昔のリメイクは誰も得しない
時代ギャップあるし声優も変わっちゃうし
0623風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:11:52.01ID:kfLtTpgf0
>>577
分かるか分からんがマガジンってマイナーな雑誌
0624風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:11:56.81ID:6np635HRa
アニメの本数減らせや
作っても作っても赤字やろ
0625風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:12:05.04ID:fCVffwNh0
>>602
あーそうやったんかすまん間違ってた
エスケーエイトは普通に面白かったな
0626風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:12:05.27ID:CPgP7pDR0
ニガとろさんやるなら本番全カットでええから吸血鬼のやつ連載してくれや
0627風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:12:14.86ID:XjXiVVPN0
>>129
返して!この頃の774を返して!
0628風吹けば名無し2021/06/23(水) 00:12:15.93ID:lY4/hJVQ0
ひぐらしって放映時はツイッタートレンド上位10個くらい独占、なんjの勢い、反省会ともに最強、ふたばも大盛り上がりで売れなかったアニメがあるからな
売れるアニメと盛り上がるアニメは違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています