【超画像】イジらないで、長瀞さん、逝くwywywywywywywywywywywywywywywywywywywywyw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:23:25.60ID:28rCgoi1M3,167 SSSS.DYNAZENON
2,942 東京リベンジャーズ
1,977 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
*,598 MARS RED
*,299 Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜
*,*** イジらないで、長瀞さん(1256枚以下)
*,*** ドラゴン、家を買う。(158枚以下)
*,*** バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!(133枚以下)
http://i.imgur.com/Clap7eA.jpg
0488風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:14.63ID:gBfjKA4x0グリッドマンもあの出来なのに2期見てくれてる人大勢いるみたいだから大成功だな
0489風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:20.01ID:LhPDZbH200490風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:26.56ID:/mwOnULF0草
0491風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:29.44ID:BZxg+hUO0ガチの謎生物や
0492風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:32.88ID:SbmjStju00493風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:47.26ID:xUXNzJSr0なんかあったっけ?
0494風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:47.55ID:1QuqqGvcd実況やめてアニメに集中したほうがええで
0495風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:49.92ID:iw8lXrJs00496風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:53.91ID:b8Q3RYlD0これ系の漫画でなぜ同格扱いされてたのか謎
0497風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:58.78ID:mK1/wS+b0ケツ薄すぎて草
0498風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:58.95ID:8XAXoaV+p0499風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:03:02.19ID:WEtm/Zad0最後までどっかで見た展開の詰め合わせセットやから別にええぞ
0500風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:03:08.13ID:vXeIUB060あれ原作通りだとしたら原作がわりーよ
0501風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:03:16.03ID:YzmmGEdO0熱心に毎週追うって事せんくなったわ
最近ので毎週気になってソワソワしてたのワンエグくらいやわ
あれ面白かったのに全然ヒットせんかったな悲しいわ
0502風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:03:19.58ID:/mwOnULF0だからお前は誰なん?原作わー原作わーって
お前関係ないやろガイジ
0505風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:03:27.05ID:+aqbzgcS0名作だったな 作画も今期トップだった
0506風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:03:28.29ID:5YyHRkooa0507風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:03:31.48ID:T3K+Z7BD0あと最後はダイナレックスで締めるのも良かった
0508風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:03:34.88ID:UaSvwUxt0ノーヘルやん
サイドカーあったらいらんのか?
0509風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:03:38.13ID:mIcRS4Nsa〇〇さん系ってだいたいこんな感じ?
0510風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:03:39.60ID:7M8ZIEFE0でもそれで言うとダイナゼノンはもっとマイナーネタみたいやし
グリッドマンは原作に自信ニキの話聞いてたらなんとなく分かったけど
ダイナゼノンは細かい所もっとよく分かんなくなった
0511風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:03:43.31ID:uYmvK5lM0北条さん主人公でスピンオフ描いてほしい
https://i.imgur.com/V72Kn15.jpg
https://i.imgur.com/7gB9Yh6.jpg
https://i.imgur.com/FOHSIeU.jpg
0512風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:03:44.30ID:fCVffwNh00513風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:03:48.90ID:ziuun6BNdなんか気持ち悪いな
0514風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:03:50.63ID:r5J+F39kr草
0515風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:04:03.42ID:rdEri+MV0なっつ
0516風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:04:07.83ID:ZnVE7m4Upせやから円盤自体は食玩で言うところのお菓子なんよ
ラノベアニメなら特典でラノベ
漫画アニメなら漫画
それに加えてイベントチケット
さらにはドラマCDや出演人気声優による何らかの映像集を入れて売るんや
そうしないとオタクは買わない
0517風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:04:08.01ID:5TDYEzCq00518風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:04:09.03ID:rMSUN+naa0519風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:04:10.92ID:tGxiXrnl00521風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:04:28.12ID:/mwOnULF0草ァ!
0522風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:04:31.31ID:BZxg+hUO00523風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:04:52.53ID:xUXNzJSr0最終回も楽しめると思う
0524風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:04:55.09ID:wIjJ1gUo0この作者で一番かわいいのくノ一つばきなんだけど竿役出てこないからいまいち跳ねないわ
0525風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:04:59.72ID:RDazLwHL00526風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:05:05.99ID:4qYTCrhDpオコエ
目がきもい
0527風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:05:18.19ID:9UnbLTlEd0528風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:05:19.16ID:gBfjKA4x0そういうスレやろ
0529風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:05:22.66ID:7M8ZIEFE0褐色貧乳ガッツリ書いて欲しいわ
あの野郎長瀞さんでちんぽイライラさせてくる癖に同人時代全く褐色書いてへんやんけ😡
0530風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:05:23.95ID:Glqn/ySRMhttps://i.imgur.com/5mB9348.png
0531風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:05:24.75ID:xUXNzJSr0なんで必死こいて歌ってるだけなんだっけ?
0532風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:05:34.88ID:lY4/hJVQ00533風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:05:35.33ID:YzmmGEdO0じゃあその売上でマウント取り合ってる人らって虚無すぎない?
0534風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:05:35.43ID:/mwOnULF0いや違うけど
0536風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:05:50.04ID:YVAnNBchddアニメは月額安いしアマプラなんかアニメ以外にもコンテンツが大量にあるしでサブスク側の各コンテンツの利益分配考えたらアニメの配信なんか言うほど利益出んやろ
0537風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:05:57.71ID:mK1/wS+b00538風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:06:00.61ID:/mwOnULF0全然違うぞ
0539風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:06:01.26ID:rdEri+MV0ワイも支持するわ 高木宇崎より全然見れたで
0540風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:06:01.90ID:tGxiXrnl0ほんま褐色の露出本描いて欲しいわ
0541風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:06:03.60ID:gBfjKA4x0普通に不作やな
0542風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:06:07.96ID:wIjJ1gUo0円盤の売上も関係ねーじゃん
0543風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:06:09.89ID:r2S+6Lqrd0544風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:06:17.87ID:vVVyyPg+0あれで長瀞に恋するとか先輩はアンチ乳なのか
0545風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:06:26.39ID:npX0PO5/0なんかちょいちょいそういうの増えてきてる気するな
炎上商法狙ってんのかガチガイジなんかよーわからんが
0546風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:06:38.92ID:lY4/hJVQ0ピークは3年前くらいでもう円盤売上で争ってる層は激減してるやろ
0547風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:06:42.13ID:HeKr8ftA00548風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:06:45.00ID:N/vGgL5Aaワイもその3つの中なら一番好きだし実際長瀞さんが一番古いのは認める
0549風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:06:51.45ID:+fPPNHX0dウマガイジが神アニメになるやん
0550風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:06:52.53ID:GcI0IGBf0外人とかいうJK大好きしゆうた
0551風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:06:57.53ID:ZZTTGzbudなんも話題になってない
0552風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:07:03.08ID:/mwOnULF0いやここ円盤スレなんだが、お前●すよ?
0553風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:07:03.15ID:gBfjKA4x0呪術とかウマ娘とかひでーよな
0554風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:07:04.79ID:7M8ZIEFE0編集に負けて路線変更したから
0555風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:07:06.04ID:4tWip/3E01期の時は人形破壊するグロ要素があって素直に楽しめなかったけど2期3期と見易くなってるわ
0557風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:07:12.32ID:A2/DbTmd0抜け忍と追い忍
0558風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:07:14.97ID:BZxg+hUO0その時点で存在意義ないよな
0559風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:07:36.20ID:+aqbzgcS0抜け忍を許すな
0560風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:07:36.97ID:YzmmGEdO04話あたりから面白くなってきたわ
邪神ちゃんの1話からいきなり顔見知りの状態でスタートするって手法結構アリやと思ってるんやけどネットやと急に始まって意味わからんって声多かった
日常系ギャグの馴れ初めなんかほぼカットでかまわんやろ
0561風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:07:40.45ID:wIjJ1gUo0そうだよ
前からオマケでついてくるチケットやらコードやらの競争になってたし円盤売れた=面白いじゃないもんな
0562風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:07:41.17ID:LmH7xYe0d0563風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:07:44.06ID:MDTiwEZTa0564風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:07:44.20ID:gBfjKA4x0アニメって広告塔やぞ
鬼滅しらないのキミ?
0565風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:07:49.84ID:xUXNzJSr0ストーリーも嫌みじゃないしええよな
0567風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:07:58.74ID:BgRie6WC00568風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:07:59.44ID:fCVffwNh00569風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:08:03.84ID:gYp+yrTn00570風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:08:05.06ID:npX0PO5/0海外はフルバ健闘しとるな
0571風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:08:12.76ID:7M8ZIEFE0水泳で体引き締まってて日焼けもエッチだよね?🥺
0572風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:08:20.41ID:lY4/hJVQ00573風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:08:23.48ID:Z4/rYDPaahttps://i.imgur.com/R5eDlET.jpg
2巻のゲスト寄稿
https://i.imgur.com/yYJ1TPb.jpg
3巻
https://i.imgur.com/bkp7M76.jpg
0574風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:08:25.57ID:qwezKBaP00575風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:08:29.10ID:xUXNzJSr00576風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:08:29.90ID:vVVyyPg+0せやから例えば漫画のファンや小説家のファンが単行本や文庫本買うのとは全然訳が違うんだよな
その作品に関する諸々を全てコンプリートしたいほどのファンが相当な額を注ぎ込んで揃えるものなんや
0577風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:08:34.92ID:6aXLsWdYd春場ねぎって人聞いたことないけどどこのエロ漫画雑誌で連載してたん?
0578風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:08:38.01ID:dqKLQOcI0http://imgur.com/kKXxplA.jpg
0579風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:08:39.15ID:8Zu0eKp+0ワイみたいな層は処女厨やけど
0580風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:08:40.68ID:T3K+Z7BD00581風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:08:58.56ID:7M8ZIEFE0ガイジ死ね
0582風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:09:00.82ID:1cm5lK4B0グロい
0583風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:09:04.10ID:vVVyyPg+0いや円盤売上を本気で気にかけてたのは2013くらいまでやと思うわ
0584風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:09:04.16ID:/mwOnULF0草
0585風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:09:07.62ID:dThNJ9AV0いくら面白くても見たやつ買わんやろ
0586風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:09:08.35ID:gbsdRBG10むしろ作者の趣味でこういう人体改造したって妄想できるから逆にアリ
つうかそっちにはよ帰ってこい
0587風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:09:16.67ID:BZxg+hUO0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています