【超画像】イジらないで、長瀞さん、逝くwywywywywywywywywywywywywywywywywywywywyw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:23:25.60ID:28rCgoi1M3,167 SSSS.DYNAZENON
2,942 東京リベンジャーズ
1,977 ひげを剃る。そして女子高生を拾う。
*,598 MARS RED
*,299 Fairy蘭丸〜あなたの心お助けします〜
*,*** イジらないで、長瀞さん(1256枚以下)
*,*** ドラゴン、家を買う。(158枚以下)
*,*** バトルアスリーテス大運動会 ReSTART!(133枚以下)
http://i.imgur.com/Clap7eA.jpg
0397風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:57:34.49ID:cAjHa66v0草
0398風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:57:39.91ID:nHA5LZmR0ワイ部長って文字見ると両津の声で脳内再生される呪いにかかってるみたいやわ
0399風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:57:40.04ID:payUbQWc0まだ出てないんやろ
出たところで結構枚数落としそうやがどんだけ落とすのかは気になるな
0400風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:57:40.83ID:EoivvD5M00401風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:57:41.02ID:+B9h+l8Bp見た目悪いから
0402風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:57:51.55ID:MLF0XduS00403風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:57:55.63ID:qQsBLNflF0404風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:57:58.53ID:osiukV7I0ぐうかわ
0405風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:57:59.98ID:jbkqvFdq0草
0406風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:03.13ID:P6pcBZnP0一気に2クール分やるのでもなくて
「分割2クール」って手法で三ヶ月・六ヶ月間空けて放送するパターン減ったよな
0407風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:04.54ID:emv225go0おっぱいうんことおっぱいオタマジャクシは抜けない…
0408風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:07.58ID:CGMNAzlg00409風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:12.90ID:mmvdI8eb00411風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:15.21ID:Bm+pyhaa0買わないやつが多すぎんねん
0412風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:16.65ID:/BVMp2dt00413風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:17.83ID:Ao2ylPiBa0414風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:19.62ID:TlQK7bhO00415風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:21.14ID:7BuZGT2E00416風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:21.62ID:7J9Sx7ms0配信で元は取れるんやろ
0417風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:25.69ID:+B9h+l8Bpひぇー3%くらいしか稼いでないやん...
0418風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:31.55ID:UwY0TBe90君らのセンスってなんかずれてるんやろな
0419風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:34.77ID:CYxEnwVq00420風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:36.12ID:f+b32UhM0ステマ上手のなんとかさんで調子に乗った末路や
0421風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:37.29ID:SSJHmhyK0なんjやアフィなんて大して力がないってことだけや
0422風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:41.97ID:OmEECxwh0やっぱり黒人やないか
0423風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:42.44ID:nHA5LZmR0ヒナまつりと同じパターンや
0424風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:50.76ID:QsDTTks20そりゃ売れるわ
0425風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:55.37ID:wohJCgCmd俺たちは待ってるぞ
0426風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:58.74ID:kdCi6vtC00427風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:58:59.47ID:2J6HgHFt00428風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:59:05.76ID:8rzJ1ZLldワイが一番面白かったの遊戯王セブンスや…
0429風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:59:07.10ID:NpHFHq/X0アニメ化発表のころ原作ボヤ起こしてたけども
0430風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:59:11.04ID:CYxEnwVq0ワイはグリッドマンよりわかりやすくまとまってて好きやで
0432風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:59:13.85ID:WVADk69V00433風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:59:16.39ID:WwFsp5wf0なんか気持ち悪い
0434風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:59:16.40ID:uc3zn0Ytpからかわれてる西方と同じくらい高木さん自身もピュアピュアやん
汚いおっさんはきれいなものを眺めていたいんや
0435風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:59:17.49ID:MLF0XduS0今でもまあまああると思うけど無職転生とか
ひぐらしも2クールじゃないけど分割だし
0436風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:59:19.70ID:sT3mpyTI0今現代では死んでった仲間蘇らせてシェアハウスしてるって聞いて
一気に糞作品に格落ちした
0437風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:59:25.53ID:XnwSPcv900438風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:59:25.94ID:oxViag9c0当然のように黒人にされてて草
0439風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:59:31.56ID:WVADk69V0ワイは人形劇
0440風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:59:35.15ID:7J9Sx7ms0見るだけなら別にいくらでも見れるやろ
コレクションしたい何かがあるんか・・・?
0441風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:59:39.18ID:MDoQlt7100442風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:59:51.19ID:MLF0XduS0ワイは円盤買うくらい好きやで
0443風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:59:52.77ID:m/x9dikW0ほんま蛇足
本家による2次創作みたい
0444風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:59:54.04ID:C5IhsRXN0当然のようにアレクシス復活してて草なんだ
0445風吹けば名無し
2021/06/22(火) 23:59:59.91ID:P6pcBZnP0まあ一話全部見るだろうけども
0446風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:00:02.79ID:06Bc/Gmur0447風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:00:09.74ID:lY4/hJVQ0ウマ娘2期はまだ自分のアプリ特典なだけまし
ウマ娘1期やマリアナフレンズってグラブル特典で円盤売ったのは完全に円盤売上を無意味にしたが
0448風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:00:14.99ID:COYYsBZRd0449風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:00:16.34ID:bFvI0lf90ひげ剃りでもついてくるんやろ
0450風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:00:16.50ID:7M8ZIEFE0むしろグリッドマンより色々要素増えてゴチャっとしてない?🤔
まぁワイは特撮興味無いからダイナゼノンの方がすこだけど
0451風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:00:20.18ID:izJJuu4z0平均年齢高いから青春要素がキツいんやろ
今の高校生の雰囲気の丁寧な再現とか全然理解出来てないんだと思う
0452風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:00:25.20ID:A9GF/wKxdイリコレを馬鹿にするな
0453風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:00:33.00ID:QmLGG0Xa00454風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:00:43.89ID:6oKQHtIr00455風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:00:48.10ID:7M8ZIEFE0来期が心配やな…🤔
秋は大作がいっぱい来るみたいやけど
0456風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:00:52.34ID:xUXNzJSr00457風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:00:54.54ID:wIjJ1gUo0マジで現代編頭おかしいと思うわ
北斗の拳の新大陸編くらい糞
0458風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:00:56.15ID:ktLLWt0d00459風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:00:59.86ID:Zo8cf6pV00460風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:01.50ID:GcI0IGBf0あと無職先輩の無職芸がマジで刺さってる奴いそう
0461風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:07.60ID:UZPxAc8GdJなんてダイナvivyゴジラ叩く逆張りガイジやん
0462風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:10.92ID:9O6y2vZ900463風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:11.72ID:BZxg+hUO0歌でみんなを幸せにするんやぞ
0464風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:12.87ID:t9gLuFsM00465風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:13.60ID:IoB/FozY00466風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:14.14ID:06Bc/Gmur見てないけど草
0467風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:15.20ID:XG4720XV00468風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:15.55ID:J+WvowZp00469風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:24.50ID:4tWip/3E0良くも悪くもグリッドマンと似たような感じだと思って序盤で切ってしまったわ
0470風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:27.40ID:nl4Y435Daグリッドマンの時から小ネタが豊富に散りばめられてるし、そういうのが好きな人にもなかなか良い作品だと思う
0471風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:28.43ID:8Zu0eKp+00472風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:32.14ID:h7AteDuw00473風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:32.28ID:fCVffwNh0グリッドマンの方が原作リスペクトとか創造主とかぱっと理解しにくい描写多いような気がする
0474風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:37.90ID:7M8ZIEFE0マクロスみたいなもんや🤗
マクロスΔもああ言うので良かったんだよ…
0475風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:47.92ID:vVVyyPg+0dアニメストア、アマプラ、その他公式動画サイトにておそらく今後十年近くは月額払ってれば見放題なわけやからな
アニメを見返すために2〜3話あたり2500〜高くて5500円払うほうがおかしいだろ
0476風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:51.25ID:7aLmFRML00477風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:52.90ID:5KXuMfKR00478風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:52.93ID:ziuun6BNdこのアニメ一話良かったけどあかんかったか?
0479風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:57.58ID:mnT7DbND00480風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:01:57.79ID:lY4/hJVQ00481風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:00.18ID:IFYpuGj+dhttps://i.imgur.com/sX2w3EN.jpg
0482風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:04.14ID:WEtm/Zad0戦ってた謎生物はなんだったんだろうなあれ
0483風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:04.24ID:fCVffwNh0前話なんも見てなくて草
0484風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:05.80ID:06Bc/Gmurお前みたいな層
0485風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:09.32ID:BZxg+hUO0ええぞ
0486風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:11.10ID:6oKQHtIr00487風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:14.41ID:rMSUN+naaこういう内容理解してないガイジがいるのにビビる
0488風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:14.63ID:gBfjKA4x0グリッドマンもあの出来なのに2期見てくれてる人大勢いるみたいだから大成功だな
0489風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:20.01ID:LhPDZbH200490風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:26.56ID:/mwOnULF0草
0491風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:29.44ID:BZxg+hUO0ガチの謎生物や
0492風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:32.88ID:SbmjStju00493風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:47.26ID:xUXNzJSr0なんかあったっけ?
0494風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:47.55ID:1QuqqGvcd実況やめてアニメに集中したほうがええで
0495風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:49.92ID:iw8lXrJs00496風吹けば名無し
2021/06/23(水) 00:02:53.91ID:b8Q3RYlD0これ系の漫画でなぜ同格扱いされてたのか謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています