トップページlivejupiter
1002コメント232KB

東京+435

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/22(火) 16:45:32.50ID:XsPHx1w60
江戸川コナン、探偵さ🤓定期
0525風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:17.44ID:X11v7s8D0
>>506
すんでたからわかるけど、そもそも蜜ができるとこが少ないし。
鳥取駅なんて
飲食店5つくらいしかないし
0526風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:21.30ID:0vMWAQUsM
>>520
毒性高すぎて相談できんだけ
検査はむしろ絞っとる
0527風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:25.18ID:V1vX2Y150
大阪 107
0528風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:25.83ID:GbSmO/TDM
また小池が酒提供禁止言い出すやろけどどこが聞いてくれるんやろな?
0529風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:26.84ID:zGXy69v/0
>>505
感染を繰り返す限り変異して免疫を抜けてくる奴が出てくるからあかんという理由でイギリスはロックダウン続行しとる
0530風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:27.85ID:Bydpvkr80
>>524
消せないよ風邪の一種だから
0531風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:28.31ID:x5ptIGzoM
>>498
不活性だから安心って理論もようわからんぞ
0532風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:30.31ID:tvCccBKqd
>>8
あれ?
0533風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:31.96ID:lWLaV0hm0
補償金ケチって支払わないから酒場が営業はじめて増えだしたんやろな
0534風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:34.93ID:0bjnHnhN0
あれ?
0535風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:37.18ID:yEB2MrnSp
つーか500人でも1000人でもオリンピックやるんたから気にしてもしょーがなくね?
0536風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:43.50ID:F+FwEbhXp
ファイザー「ワクチンは8か月で効果なくなるので、毎年打って下さい」
https://www.cnn.co.jp/usa/35171014.html

新型コロナウイルスワクチンについて、米国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長ら専門家が、
既に接種を済ませた人でも1年以内に再度の接種が必要になるかもしれないとの見解を示した。

ファウチ所長や米製薬大手ファイザーのアルバート・ブーラ最高経営責任者(CEO)によると、
接種を済ませた人でも2回目の接種を受けてから8〜12カ月後に、効果を高めるためのブースター
(追加免疫)ワクチンの接種が必要になる見通し。

ファウチ所長は「ワクチンの効果は少なくとも6カ月、恐らくはそれ以上続くことが分かっている。
だがほぼ間違いなく、1回目の接種から約1年以内にブースターが必要になる」と指摘した。

米疾病対策センター(CDC)の19日の統計によると、米国では全人口の約47.9%が少なくとも1回の接種を受け、37.8%は接種を完了した。

ブーラ氏は、ファイザーのブースターワクチン臨床試験はまだ完了していないと述べ、
「あと1〜2カ月で、科学的にもっと高い確実性で発言できるだけのデータがそろうだろう」と説明した。

ファイザー製のワクチン接種が米国で始まったのは、5カ月前の昨年12月14日だった。

「8カ月前に2回目の接種を受けたのであれば、3回目の接種が必要になるかもしれない」とブーラ氏は述べ、
ブースター接種は今年9月〜10月ごろになるかもしれないと説明。ファイザーは米食品医薬品局(FDA)の判断を見極めるとした。

モデルナは既に、南アフリカやブラジルで発見されたような変異株に対抗するため、ブースターの開発に着手している。

ワクチンが普及しても、ウイルス株が急速に変異することや、ワクチンによる免疫効果が薄れることから、
新型コロナウイルスもインフルエンザのように、毎年の接種が必要になるかもしれないと専門家は予想している。
0537風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:44.11ID:hxub4UoTa
>>524
世界中で2週間ガチで閉じこもれば消える
0538風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:47.20ID:PF/YsMoXr
東京は二週間後インドになる
0539風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:47.97ID:0vMWAQUsM
>>528
マジで無能ババア都知事やめてくれや
0540風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:49.84ID:Dv1TrXC/a
>>505
これ
野党と不愉快な仲間たちはやたらゼロに固執してるけど
0541風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:50.80ID:IcRF5T0TM
いきなり3割増しは草
もうちょっとなだらかに上げろや
0542風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:52.10ID:f2aVvTPId
スポーツの力を信じろ
0543風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:53.97ID:NnSSAx/ba
オリンピック開催するかどうかいつ決まるの?
0544風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:55.00ID:lWLaV0hm0
>>507
6かな
0545風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:58.04ID:FUTw17Js0
まあ高齢者がそれほど増えてないから
医療や生命に影響なければいいね
0546風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:02:59.56ID:b5y/IrsS0
>>521
そこはギリギリの数値を使わないで3000人以下にしとけ
0547風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:02.86ID:3bG7K/OW0
安全安心やぞ、客も入れるぞ
0548風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:03.65ID:TZl+TuU7a
>>133
テレワークを取り止める企業が続出してるから
残業終わってクッタクタになって帰ってきてもメシもやってない惣菜は全て売り切れでカップ麺コンビニ弁当を食って不健康になる奴が続出してる模様
0549風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:04.46ID:xwknBIwQd
>>512
そら元々トンキンから運ばれてきたし日本語ちゃんと通じる奴しか残ってなかったら減るやろ
0550風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:05.33ID:1UBEPaZlp
アメリカのワクチン世界相手に荒稼ぎ
・ファイザーだけで年間売上高260億ドル(約2兆8400億円)
・開発費一瞬で回収
・後からファイザーは8ヶ月に一度打たないと効果が持続しないと発表する

・ファイザー、今年の新型コロナワクチン売上高と利益の予想を上方修正
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-05-04/QSKXE0DWLU6Q01

・接種を済ませた人でも2回目の接種を受けてから8〜12カ月後に、効果を高めるためのブースター(追加免疫)ワクチンの接種が必要
https://www.cnn.co.jp/usa/35171014.html
0551風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:09.33ID:N5Gex1fGa
いつまでこんな誤差みたいな数字で一喜一憂するつもり?
0552風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:09.57ID:bQoOIh310
ワクチンの影響で65歳以上はどうなんや
0553風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:09.81ID:0vMWAQUsM
>>540
俺はゼロ以外ありえんと思うけどな
0554風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:14.11ID:ZFL06Gd30
オリンピック中止とか言ってるアホは
じゃあオリンピック見るなよ?
0555風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:16.89ID:eUQsje5L0
観客入れてオリンピックやることは決まったんやで
諦めろや
0556風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:22.13ID:iPoPbO4o0
>>525
米子にヒマチっていう超繁華街があるって漫画で読んだんやけど
0557風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:22.57ID:EyE6/cNa0
今日からコロおじ役やるんでよろしくw
0558風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:24.87ID:NB5gnSjPd
もう酒に税金かけまくるしかないやろ
0559風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:31.65ID:aYIwRngn0
コロおじウキウキで草
0560風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:31.83ID:mzobroPu0
東京もうこれ以上下げる気無いやろ
オリンピック期間中に爆上げして世界中の笑いのネタになりそう
0561風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:32.91ID:nOzYPFc40
2週間後1000人行きそうだなどうすんだろ政府
0562風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:33.01ID:IeL5xNFx0
>>543
もう開催で決定してるよ
0563風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:33.05ID:Tk+nfY8Y0
安心安全のオリンピックがコロナ復興の象徴なんだよな
0564風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:36.96ID:00WeceKKa
出歩くやつはなにしたって出歩くやろ
0565風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:38.56ID:DXmjUrpH0
コナン死ね
0566風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:39.05ID:caKKLjcE0
コロおじウキウキでワロタ
0567風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:39.08ID:ZzRxaqlO0
ワクチン効果全然来ないやん😭😭😭
同じファイザー打ってるのに欧米と何が違うんや🤔🤔🤔
0568風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:44.15ID:X11v7s8D0
>>520
むしろ陽性者数がずっと横ばいだった説明はそれだろ。
今増えてるのは変異種
0569風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:45.55ID:n0HJ6lxxM
ん?
0570風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:46.51ID:0vMWAQUsM
>>561
来週いくで
0571風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:50.61ID:erBzIIfe0
>>8
上がり幅がでかすぎるッピ
0572風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:52.40ID:KV3Dua8b0
前週比1.3倍はあかんわ
0573風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:53.08ID:FUTw17Js0
20代が96人から130人に急増
こいつらなんなん
0574風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:53.64ID:UaB6CgFm0
ワイコロおじ、感涙😭😭😭

ワイたちが正しかったんやね😭😭😭
0575風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:56.75ID:gqrDExJM0
>>554
じゃあ代わりに負担金よろしく
0576風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:03:57.40ID:gOO6cO6Ga
マスコミはデルタ株の影響小みたいなグラフばっか見せてくるけど
影響小の時点でデルタ株じゃねえだろ
0577風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:01.59ID:Tk+nfY8Y0
>>561
もう遅い、オリンピックやるぞ!!
0578風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:01.89ID:/B7/hjTQ0
軽症やいうても一週間とか寝込むんやろ?🤔
そんなウイルスが蔓延してたらいややわ〜😨
0579風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:03.10ID:dI92yAr+0
今からでも遅く無いか給付金配るから我慢して!ってお願いしろや
0580風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:03.64ID:yE/BbwXu0
ほんまトンキンは減らねえな
0581風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:05.40ID:LMOExOJKM
7月中頃には緊急事態宣言やね(ニッコリ
0582風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:05.68ID:b5y/IrsS0
>>543
緊急事態宣言下での観客動員の議論をしてる時点でもう開催決定しとるやろ
0583風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:06.97ID:yf3z/wmF0
>>528
オリンピックあるからここからの酒の締め付けは無理やろ
0584風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:12.26ID:0vMWAQUsM
積極的疫学調査とか一切してないわ
0585風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:12.35ID:1VhRuASA0
とりあえずオリンピック開催と同時に東京だけ隔離しとけよマジで
0586風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:12.97ID:V1vX2Y150
おいおいもう7日間平均400人突破してんよー
ステージ4目安は7日間平均500人やぞ
1週間後には酒類停止か??
0587風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:19.07ID:tNL9bFNsr
飯 塚 幸 三 さ ま
0588風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:19.83ID:Dv1TrXC/a
>>553
コロニー落としでもして、どうぞ
0589風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:21.10ID:ytl+r+to0
>>548
免疫下がるのはあかんな
0590風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:25.79ID:xj/kIBZ+a
>>377
この時期に逆gotoみたいなことやってりゃそりゃね
0591風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:30.03ID:0vMWAQUsM
>>572
前週比5倍とかの週も出るやろな
0592風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:33.77
>>8
あれ?定期
0593風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:33.90ID:biEmx0Jmd
オリンピック酒解禁は草
飲食への煽りスキルたかいな
0594風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:37.27ID:DmOUG2rD0
>>329
ビビり上がった臆病者のキチガイがカルト信仰のようにマスク様にすがり付く成れの果てがこれやろ
0595風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:38.63ID:FUTw17Js0
酒飲みバカのためにオリンピックやめるのもちょっとね
0596風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:40.28ID:NaxdHIVT0
はい感染爆発始まった
オリンピック楽しみやね
0597風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:42.57ID:PbAGF+eb0
収束おじ「ワクチンさえ打てば収束するんだあああああああああああああああ😭」

イギリスじゃ拡大してる模様
いくらアストラゼネカ製だからってここまで効果薄いんじゃファイザーモデルナでも収束するわけねえだろアホが
0598風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:43.09ID:3pSUpoFMa
このリバウンド、3月の解除よりすげーな
感染力の強い株に置き換わってるとはっきりわかんだね
0599風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:43.48ID:XQLDnnN6d
>>8
アレ?サ・フランクリン定期
0600風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:44.64ID:mUlLkJia0
これはインド変異株曲線?w
やっちゃたねえw
0601風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:48.09ID:ZFL06Gd30
>>575
アホ発見アホ発見
オリンピック中止なら賠償金100兆円払う必要あって日本終わります
0602風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:48.97ID:foJ/vAvD0
G7の開催地イギリスのコーンウォールでコロナ感染者が2450%増
https://www.cornwalllive.com/news/cornwall-news/g7-summit-super-spreader-covid-5552525
0603風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:50.16ID:9tB1Ln+Ga
都内はもうデルタ株が出回ってるから7月一週目あたりに1500くらいいくわ
0604風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:50.39ID:C5R96aXid
何か毎回もうすぐ緩まるかもしれんぞってニュースでやり始めるタイミングで増え始めとらんか?
東京人ってそんなガバガバ意識なんか
0605風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:52.09ID:rCLTsle90
大阪も下げ止まってきてるわ
0606風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:52.21ID:6sX9jsoZ0
あともう少し頑張って自粛してワクチン接種に全力を注げば年内には今まで通りの日常が取り戻せたんちゃうんか?ここで感染拡大したら通常医療コロナ対応ワクチン接種の3つを平行して行うなんて無理やろうからワクチン接種に遅れが生じてどんどん今まで通りの日常が遠退いて経済冷え込むんちゃうか?大丈夫なん?
0607風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:54.28ID:Dpb7S+GM0
>>553
同じく
0608風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:56.00ID:EvaNni6z0
まだ緊急事態宣言中の感染者なのに爆上げだなw
2週間後はどうなっちゃうん?
0609風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:04:56.64ID:jafOo58F0
五輪の酒スポンサーってどこ?
0610風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:05:00.50ID:Bjuo8os5d
大阪107人(前週比-3)
0611風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:05:02.47ID:JkozMHv70
>>505
ワクチン接種を強制できるならええと思うで
現実的には60〜70%ぐらいで頭打ちやろうからおおよそ1/3の国民は死亡リスクがある
0612風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:05:10.84ID:pvJItJhRr
>>480
爺婆のワクチンで医療負荷下がるんだから、
職域が効果でるまで耐えきるだけよ。
0613風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:05:11.68ID:wiVUXyoQ0
大阪 +107
0614風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:05:19.36ID:Bydpvkr80
>>573
トンキンの独居若者は世間体も親もおらんからアホみたいに出かけるんや
自由を勘違いしてる層
0615風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:05:25.05ID:lWLaV0hm0
>>554
じゃあワイらの税金使うなよ
私費でやれ
0616風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:05:26.61ID:28kYxeo90
>>81
ウヨの姫の三浦瑠衣さんは感染拡大に人流関係ないって言っているぞ
0617風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:05:28.15ID:xHStaZtjr
まだまだコロナで楽しめそうやな
0618風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:05:28.67ID:F2xW8BFSd
コロナが増えてなんJ民ウキウキで草
0619風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:05:28.950
もうパラリンピックが終わるまでは緊急事態宣言は出ないし
観客1万人って決定したんやから無観客にもならん
決まったことはもう決まったんや
受け入れるしかないで
0620風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:05:32.89ID:nh5tEFZvd
今日は賑わっててくさ
0621風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:05:39.59ID:EMIa/Un+0
弊社「緊急事態宣言終わったから在宅勤務推奨は終了!」

なお一人も在宅勤務してなかったもよう
0622風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:05:42.20ID:X11v7s8D0
自分関西だが、最近やたらと感じるのは夕方人多すぎ。
この時間に人集めすぎ内
0623風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:05:42.46ID:4tbzsPKtr
>>436
999件…ひっくり返すと666…
0624風吹けば名無し2021/06/22(火) 17:05:45.25ID:gqrDExJM0
>>601
賠償義務はない

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO72689150Y1A600C2KE8000/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています