トップページlivejupiter
499コメント108KB

【速報】「ドキドキ文芸部プラス!」発売決定 新ストーリーやHDリマスターを加えた改良版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:26:16.07ID:+rPq0sV60
2017年にPCで発売され、プレイした人から大きな話題を呼んだノベルタイプのアドベンチャーゲーム『Doki Doki Literature Club!』(『ドキドキ文芸部!』)に新要素や、ビジュアルのHDリマスター化を行った『Doki Doki Literature Club Plus』が、海外で2021年6月30日に発売決定。なお、日本での発売は不明だが、Steamページでは日本語の対応予定が明かされている。

プラス版では、6話のサイドストーリーや新規CG、壁紙など100点以上の画像、13曲の新曲などが収録されている。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202106/19224391.php
0463風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:04.77ID:ZsUuYxBb0
2周目の序盤で止めたけど今から続きやろうかな
0464風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:16.40ID:5vTUZvOu0
>>460
サイドストーリーで来るんかね☺
0465風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:18.53ID:OZSjJXuLd
ここはどこの箱舟じゃを思い出した
0466風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:21.19ID:ANGnYUlId
勝手にファイル削除してくるとか、ウイルスバスターとか起動してたらブロックしてくるんか?
それとも演出で画面に動画映してるだけて内部のデータは残るってか?
0467風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:36.20ID:5vTUZvOu0
>>466
これ
0468風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:42.70ID:hzdxIOXa0
これ普通にビビるよな
0469風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:43.44ID:Txa5VT/T0
>>458
やるなら一回目はPC版やった方が良いと思うぞ
日本語化MODあるし
0470風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:45.86ID:oNJ6IUTpd
>>462
ワイはあんまり
なんかやっぱ二次創作というか本物のモニカやなかったわ
0471風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:47.89ID:jHT/RPZud
最初の特別な詩が首吊りサヨリだったのマジで悪意ある😡
0472風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:48.43ID:lnCZx6hv0
>>410
あんま覚えてないが
確かmonikaだけは値持ってるから駄目だったハズ
0473風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:53.77ID:t5Ssagti0
サヨリのうつ病の症状読んでてワイもこういうこと結構あるでって思ってたらワイ半年後くらいにうつ病やって診断されたわ
0474風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:55.60ID:+rPq0sV60
ナツキのクビポキ言うほど怖いか?
笑ってまうレベルやろ
0475風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:23:58.52ID:+sq1cBarp
アンダーテイルみたいなもんって聞いてるんやが実際どうなん?
0476風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:24:22.84ID:cnofNZ/2r
>>458
タダやねんから普通に今出てるsteam版やってみたらええんちゃうん というか今のところ最初にやるならそっちの方がオススメできる気がする
0477風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:24:28.53ID:NHwSe6o90
フリーであの完成度だから話題になった所あるやろ
ネットで話題になってこういうの出すと大体失敗するイメージあるわ
0478風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:24:37.61ID:0AjzMMqI0
データに干渉するのはどう再現するんや
0479風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:24:49.76ID:g2IRJ0/O0
日本語版でるんか?
0480風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:24:51.65ID:db2lN3kpa
ドキドキ文芸部が受けた理由

「英語だったから」のみ

こんなの日本だと百番煎じくらいされてるんやからわざわざやる必要ない
0481風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:24:57.49ID:+rPq0sV60
>>472
なるほど
じゃあ逆に言えば他キャラは行けるんやな
0482風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:24:59.06ID:RyZUysE50
>>475
メタ的な要素含んでるのがアンテっぽいって事か?
それ以外は全く別物のゲームやで
0483風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:05.11ID:IqhJSjCU0
あの主人公がアウトなのは分かるがサヨリはどうすれば正解だったんや
0484風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:09.28ID:oNJ6IUTpd
>>465
ガチで純粋やったころにやったからキリ番取ってなんか文句言われてるわどないしよどないしよってめっちゃ焦ったわ
0485風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:12.94ID:CVHoZC48a
モニカとの無限会話の中にソースコード覗かないと見れない話があるらしいな
0486風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:15.82ID:Hfv7PNPu0
>>469
>>476
そうなんか
ワイ情弱やから食わず嫌いで手出してなかったわ
0487風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:19.22ID:ACWzMH6g0
>>477
ファンディスクみたいなもんやろし好きな奴だけ買えばええんやろ
0488風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:19.23ID:0M6FWhWx0
フルボイスはどうなんやろ
あったら嬉しいが難しそうよな
0489風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:28.87ID:rI3Swar0M
>>464
来たらちょっとドキドキするかもしれん
0490風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:45.55ID:OqCe+VIh0
ボイス付きになったら一気に怖さ失せそう
0491風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:52.52ID:/K4eW4kW0
サヨリが主人公と他の女のデートに焦って抜け駆け告白した罪悪感から首吊るの生々しすぎてきらい
0492風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:52.55ID:lCMeFlZW0
メタ部分はほーんやったけどイースターエッグが衝撃やったわ
なお出ない
0493風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:25:53.43ID:5vTUZvOu0
>>477
てかまだ分からんけど失敗するやろ実際 有料ソフトであれされてもそんなにやわ
0494風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:26:08.91ID:AdI/b8PBp
>>462
アフターストーリーのチェス結局1回も勝てんまま消したわ
思い出したら悔しくなってきた
0495風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:26:32.77ID:V7nFNmzf0
>>483
あそこまで不安定になったのはモニカの干渉のせいもあるで
鬱メーター弄ったからや
0496風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:26:48.04ID:pMabQjqpM
>>465
ラストの掲示板書き込むところで謎の抵抗した記憶
0497風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:26:51.88ID:lnCZx6hv0
>>480
無料だったからだぞ
0498風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:26:52.36ID:5vTUZvOu0
>>489
少なくとも考察要素は増えるだろうし考察ニキの結果が楽しみや😉
0499風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:26:58.80ID:rsxk7O0/0
>>452
oneshot
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています