トップページlivejupiter
499コメント108KB

【速報】「ドキドキ文芸部プラス!」発売決定 新ストーリーやHDリマスターを加えた改良版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:26:16.07ID:+rPq0sV60
2017年にPCで発売され、プレイした人から大きな話題を呼んだノベルタイプのアドベンチャーゲーム『Doki Doki Literature Club!』(『ドキドキ文芸部!』)に新要素や、ビジュアルのHDリマスター化を行った『Doki Doki Literature Club Plus』が、海外で2021年6月30日に発売決定。なお、日本での発売は不明だが、Steamページでは日本語の対応予定が明かされている。

プラス版では、6話のサイドストーリーや新規CG、壁紙など100点以上の画像、13曲の新曲などが収録されている。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202106/19224391.php
0350風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:12:51.77ID:L7VSbV+Id
結局エロゲの二番煎じやろ?
0351風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:12:56.82ID:O+5JiVXad
音楽がなんか耳に残る
未だにメインテーマ覚えてるわ
0352風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:12:58.14ID:5vTUZvOu0
>>346
やっておいで☺
0353風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:08.99ID:u8hC7ER9M
>>344
はえー
0354風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:17.20ID:0M6FWhWx0
>>346
楽しめると思う
なにも情報仕入れずすぐやるんや
0355風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:21.94ID:fXQG02rSp
ナツキの境遇なんかやばそうなのに大して開示されんかったな
0356風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:23.11ID:lnCZx6hv0
>>89
そっ閉じ
0357風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:24.56ID:rI3Swar0M
>>344
ランサムウェア演出はあるかもしれんな
0358風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:25.77ID:u8hC7ER9M
>>346
早くスレ閉じてやってこい
0359風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:26.59ID:0/02MuOfM
だんだん背景が歪んでくのすき
0360風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:27.28ID:UKtxCI2Ia
いのちのかたち
0361風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:27.64ID:ASCPIINVM
>>346
スレ見とらんとはよやれ
0362風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:37.99ID:5vTUZvOu0
>>349
新しいゲーム出るんちゃうかどうのこうのの結果がこれなんかもな 追加でユリの話とか出るんちゃうかね
0363風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:43.50ID:drQB1w8Q0
廃深といい零移植といいスイッチでよう出せるなあってゲーム多いわ
0364風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:44.50ID:+rPq0sV60
>>341
そもそもあれ刺しすぎてギャグっぽくなっとるわ
痛覚ないんかあいつは
0365風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:46.39ID:bPtsKdw10
肉体改造部すき
0366風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:55.66ID:t5Ssagti0
>>346
詳細知らないなら全然楽しめるで
別に知ってても楽しめるけど
0367風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:13:57.17ID:KJsxBjxIM
モニカと二人きりになった後時間経過イベントと思って一時間待ってた奴wwwwww
ワイや
0368風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:01.49ID:dNERTABj0
ユリが黒幕なんやっけ
0369風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:03.12ID:SNmI3HhZd
フルボイスになったら価値あるな
0370風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:05.76ID:6zUBFreo0
>>346
無料やし知識無いなら暇潰しにはなるで
0371風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:06.04ID:EwIlfB7S0
>>360
申し訳ないが堂島の龍の話はNG
0372風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:08.28ID:osiukV7I0
マウスが勝手に動くとこでビビったわ
0373風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:15.55ID:qnhuhari0
なんやこのゲームふつうのギャルゲーみたいなんちゃうんか?
危うくプレイするところだったわ
0374風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:23.69ID:/AKH23sy0
このプラス版も無料なんか?
0375風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:36.66ID:SHJxW7TE0
どうせモニカは攻略できんのやろ
0376風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:42.13ID:0AjzMMqI0
>>373
普通のギャルゲーよりおもろいで
0377風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:46.29ID:rI3Swar0M
モニモニとの会話が何気に楽しくて話進めなかったやつおるやろ
0378風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:50.15ID:12tDm48DM
これ好きなやつアンダーテイルも好きそう
0379風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:54.06ID:UXX9ZVk1a
これホラーゲーなんか?
心臓止まりそうやな
0380風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:55.55ID:UnChcZVJ0
あらすじ
ゲームやアニメが大好きな男子高校生である主人公はある日、幼馴染の少女サヨリから、彼女が副部長を務める文芸部に誘われる。文芸部には彼女の他に、部長を務め、クラスの人気者であるモニカと、部員のナツキとユリがいた。主人公はこの美少女ばかりの文芸部に入部し、詩を書いてみんなで見せあったり、部員の誰かと一緒に過ごしたりして、四人のヒロインの少女たちとの仲を深めていく。

間近に迫った文化祭に向けた準備をする中、サヨリは徐々に性格が不安定になり、ある日彼女は自身がうつ病に苦しんでいることや、主人公を好きになりすぎてしまい、自分に時間を割かれるのも、他の少女と主人公が親密な関係になるのも嫌だという苦悩を主人公に伝える。翌日の文化祭の日、文芸部の企画のパンフレットに書かれていたサヨリの病的な言葉の羅列を読み、強烈な不安を感じた主人公は彼女の家へと急ぐが、そこでサヨリが首を吊って自殺しているのを目撃する。それをきっかけとしてゲームは壊れ始める。強く動揺しやり切れない気持ちに駆られる主人公の言葉の後に画面に「END」と表示され、ゲームはタイトル画面に戻る。

戻ってきたメインメニューでは、サヨリの画像や「New Game」ボタンの文字が崩壊している。以前のセーブファイルはすべて削除されており、プレイヤーは文字化けしたボタンを選択して新たに最初からゲームを開始する他なくなる(2周目)。ゲームは一見すると普通に始まるが、サヨリの名前とセリフはすべて乱れたテキストに置き換えられており、やがてゲームの画面と音声が激しく乱れる。しばらくしてゲームは再び最初から始まるが、サヨリは最初からいなかったことになっている。そして主人公はモニカに誘われ、ナツキとユリの三人だけがいる文芸部に入部する。

2周目のストーリーは大筋では1周目と似ているが、部のムードメーカーでもあったサヨリがいない影響が随所に表れる。2周目ではしばしば、プログラムのバグやブラウザクラッシャーを思わせる、プレイヤーの不安を煽る演出が現れる。その一部は一定の確率で起こり、中には非常に低確率で起こるものもある[注釈 1]。2周目ではどのような選択をしても強制的にユリと一緒に過ごすことになり、その中で徐々に彼女の異様な執着心と狂気があらわになっていく。それとともに、モニカによって突然展開を妨害・中断されるようなシーンも見られるようになる。

文化祭を間近に控えた金曜日、ユリが主人公に見せた詩は、非常に判読しにくい文字の羅列が、血痕やその他の染みが一面に付着した紙に書かれたものだった。ナツキはそんなユリの異常さに気づき、またそれを気にも留めないモニカに不信感を覚え、詩を渡すフリをして主人公に助けを求めるメッセージを託すが、その直後に画面が乱れ、ナツキはメッセージを撤回してモニカだけを選ぶように強く説得してくる。その日の終わりにユリは主人公に愛を告白するが、その直後に自らの腹部と胸部をナイフで刺し、自殺してしまう。しかし主人公はその場を離れることができず、月曜日の朝までの長い時間をユリの死体と共に過ごす。月曜日の朝にナツキが部室に来るが、ユリの死体を見て嘔吐し、部室から走って出ていく。その後モニカが部室に現れ、「ゲームのスクリプトが壊れてしまったせいで主人公が退屈な週末を過ごす羽目になった」と謝罪し、その埋め合わせとしてユリとナツキの「キャラクターファイル」(ゲームのデータ)を削除する。そして、ゲームは再びタイトル画面に戻る。
0381風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:14:57.79ID:SSWGYqvA0
>>300
まあでも他にやりよう無いんちゃう?
ゲーム機のホームメニューなんてセーブデータくらいしか弄れんわけやし
これに限らずメタ系ってパソコンかつ初見って条件ないとあんま意味ないと思う
0382風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:04.58ID:Excbt5HCa
ナツキの嘔吐が忘れられん🤮
0383風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:07.01ID:UnChcZVJ0
しかしそこにメインメニューはなく、ゲームはとある部屋にモニカだけがいるシーンに突入する(3周目)[注釈 2]。モニカは机を挟んでプレイヤーと向かい合い、この「ゲーム」の本質を語り始める。自分の語る「あなた」とはもはや「主人公」ではなく、このゲームをプレイしている「プレイヤー」であること。これはゲームであり、モニカは最初からそのことに気付いており、ゲームの「ダウンロードページ」にもそう書かれていたこと。彼女はゲームのプログラムを操作することができ、その能力を使ってサヨリやユリの性格を改変し、主人公に嫌われるように仕向けたこと。それがうまくいかず、結局彼女たちのデータそのものを削除したこと。また、改変の副作用でゲームがほとんど壊れてしまったこと。

モニカは他のヒロインたちが単に主人公に恋をするためだけにプログラムされていることに虚しさを感じ、一方でそうでなかった自分自身の境遇に孤独を感じていた。その中で彼女は、主人公ではなくプレイヤーに恋をしたのだった。彼女はプレイヤーに愛を告白し、晴れてプレイヤーと二人きりとなった彼女は、様々な話題をとりとめもなく「永遠に」語り続ける[注釈 3]。ゲームを先に進めるには、プレイヤー自身がゲームのプレイを離れ、ゲームをインストールしたディレクトリにあるモニカのキャラクターファイルを手動で削除するしかない。モニカのファイルを削除すると、彼女はプレイヤーに強い非難と失望の言葉を浴びせるが、それでも彼女はプレイヤーを愛しており、自らの残酷な行いを後悔して自分以外のヒロインたちのファイルを復元し、ゲームを元通りにする。

ゲームはいま一度タイトル画面に戻るが、そこにモニカの姿はない。セーブデータも再びすべて削除されている。新しいゲームを始めると(4周目)、今度はサヨリが自分で文芸部を立ち上げて部長となっており、主人公はそれをサプライズ訪問して入部する。ナツキやユリとともに、1周目と似た展開の1日目を過ごすが、その日の終わりに今度はサヨリが豹変する。モニカがこのゲームで何をしたのかも、それに対して主人公がどうしたのかも、何もかもを知っているとサヨリは語り始める。しかし彼女が3周目のモニカのような振る舞いを始めたので、消されたはずのモニカはプレイヤーを守るためにプログラムの力を使ってサヨリを削除する。そしてプレイヤーとサヨリ、文芸部への別れの言葉を表示し、画面は暗転する。

やがて乱れた画面から徐々にモニカの姿が浮かび上がり、彼女が音声でプレイヤーに語りかけ、作中で練習していたというピアノを弾き、エンディングテーマを歌う。スタッフロールが始まるが、その中で作中のイベントシーンの画像データや、ゲームのUIなどのスクリプトが順に削除されていく。スタッフロールが終わると、モニカからの「最後のお別れ」のメッセージが表示される。モニカは「このゲームで誰かが幸せになることはない」と悟ってゲームを終わらせたと語り、プレイヤーが文芸部の一員になってくれたことに対する感謝の言葉で締めくくられている。そのメッセージが表示された後、「スクリプトファイルが破損している」とのエラーメッセージが表示され、ゲームは強制終了する。以後、何度ゲームを再起動しても、同じモニカのメッセージとエラーメッセージを表示するのみで、ゲームは一切進行しなくなる。ゲームをやり直すには、ゲームをインストールし直すか、ゲームの説明書に従って「初回起動情報」を削除しなければならない。

本作にはもう一つのエンディングがある。その「特別なエンディング」に辿り着くには、1回のプレイ(1周目の開始時からエンディングまで)の間に、ヒロインたちとのすべてのイベントシーンを見る必要がある。ほとんどのイベントシーンは1周目にあるが、サヨリが自殺するとそれ以前の時点に戻ることができなくなるので、それまでにセーブとロードを何度か繰り返し、分岐するストーリーをくまなく回る必要がある。特別なエンディングへの条件を満たすと、4周目の終わりにサヨリが「豹変」する代わりに、プレイヤーの努力への感謝と別れの言葉、そして彼女たち全員がプレイヤーを愛していることを伝える(通常のエンディングと違い、不安を煽る画面演出は一切入らない)。その後は通常のエンディングと同じようにモニカの声とエンディングテーマとスタッフロールが流れるが[注釈 4]、最後に表示されるのはモニカではなくゲームの開発者であるダン・サルバトからの感謝のメッセージである。なおこの場合も、そのメッセージの後に前述のエラーメッセージが表示され、ゲームは同様に進行不能となる
0384風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:13.00ID:+rPq0sV60
>>346
オンゲーでも何でもないんやからいつやろうが変わらんやろ
0385風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:14.08ID:SiZ0JiTR0
>>346
ネタバレ食らう前にやった方が楽しめるで
0386風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:16.96ID:3mEvJiQ90
>>89
この空間で毎日エッチ三昧して過ごしたいわ
0387風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:19.22ID:jHT/RPZud
ワイわざわざ海外サイトで予約したで
https://i.imgur.com/H23Pjoo.jpg
0388風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:21.26ID:/K4eW4kW0
>>346
夜にやるとええぞ
0389風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:25.37ID:GYOHHnVld
モニカの話す事ってワイ的には割と共感性高いから面白いわ
考えさせるって意味では正直なんJなんかより遥かに面白い
0390風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:27.36ID:au67Cyuf0
>>24
この絵めちゃくちゃ上手いな
0391風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:44.61ID:7X3DTdW50
ホラー要素あるだけで本質はギャルゲーやから安心してやれ
0392風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:44.72ID:igfXaJhOd
真島とのバトルに負けた堂島の龍はミノルの目の前で犯され始める
0393風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:44.95ID:6OPvgfa/a
インストールしてくるわ
クリアするまで文芸部スレは覗かん
0394風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:45.68ID:p/wf2Bz8d
monika.chr未だにデスクトップに置いてる奴wwwwww
0395風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:53.15ID:DkEbkL/QM
科学アドベンチャー風のシリアスとオタクの両立にすれば売れる
0396風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:15:59.37ID:rJLpNI/ed
純粋にギャルゲーパートだけ追加してそれだけのモード増やしてくれたら普通に買う
0397風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:28.61ID:joST5SZv0
>>269
ととのの作者がTwitterで愚痴ってたのクッソみっともなくて笑ったわ
知名度も内容も後発に負けてそっちばっかり話題になるのってどういう気分なんやろな
0398風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:30.92ID:IICreNRPM
そういやサヨリの例のシーンでかかるbgmを目覚ましに使ってるj民おったな
0399風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:31.63ID:rI3Swar0M
>>394
強者はUSB管理や
0400風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:32.34ID:aL1efc0H0
そういやゲームやアニメが好きって主人公の設定、最初以外全く出てこないけどこれ要る?
0401風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:35.23ID:QGs9s19g0
ナツキともっとイチャコラしたかったんや
0402風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:36.40ID:OgSj6ZRm0
これガチでショック受けたキッズに自殺者出たからな
0403風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:39.70ID:e8XvDumw0
>>349
なんやそれ
0404風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:43.71ID:QK/Zp11uM
前知識無しでやったから本気でビビったわ
ホラー作品でビビったのこれぐらいや
0405風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:48.19ID:Yoqvyb+z0
日本語対応って地味に変わるな
今でも有志の日本語訳を読み込ませるしかないんやろ?
0406風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:49.38ID:cnofNZ/2r
>>387
カナダドルやとちょっと割高じゃない?
0407風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:16:54.63ID:/K4eW4kW0
モニカが暴走した原因ってプレーヤー大好きなのに自分の攻略ルートがなかったからやろ
今回モニカルートあるみたいやけどそれやと何も起こらなくね?
0408風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:05.16ID:zcPSMj9dd
>>363
勘違いされてるけど任天堂ってソニーより規制緩いからな
0409風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:14.74ID:OEjGlUUd0
>>397
それがマジなら別に作者馬鹿にする要素なくね?
0410風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:15.03ID:+rPq0sV60
chrファイルって名前と拡張子だけで判別されとるんやっけ?
例えばワイのうんこ画像をmonika.chrに改名しても進行するんやろか
0411風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:18.84ID:rI3Swar0M
>>402
さすがにネタやろ?
0412風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:33.32ID:jpD0lV+gd
配信でやってたら割れやってるのバラされるから辞めとけ
0413風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:33.71ID:/K4eW4kW0
>>402
それデマらしいぞ
0414風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:49.93ID:8cKl3jtW0
>>324
カメラでみてんだろ
すげえよな
0415風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:52.01ID:yrjFguGzd
>>387
英語読めるんか?
0416風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:52.74ID:BNHPRPNn0
>>400
まあ2周目以降は主人公くんがワイらに乗っ取られてるから仕方ない
0417風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:17:55.12ID:cnofNZ/2r
>>407
ソースどこよ 追加要素って部員同士の馴れ初めサイドストーリーが増えるだけやろ
0418風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:18:05.07ID:12tDm48DM
>>397
内容は別に負けてないやろ
ととのはエロゲってのがあかんかったな
こっちは無料でエロ要素ないから配信でやれるっていうのが強かったわ
0419風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:18:06.64ID:WPFM/iANp
ドキドキ文芸部のエロ動画あるんやな
昨日ポルノハブ見てたら大量に出てきたわ
0420風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:18:09.63ID:V7nFNmzf0
>>393
誰選ぶかちゃんと決めとくんやで
0421風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:18:18.63ID:cnofNZ/2r
>>415
たぶんCS版も多言語対応しとるで
0422風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:18:32.57ID:QxtDotYc0
PS5でノベルゲーて
0423風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:18:41.79ID:iEdqM85oM
CSで現実干渉してくるのはこいつ
https://i.imgur.com/G32dEkJ.jpg
0424風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:18:57.48ID:9p5FeY910
日常BGM流れてるのにユリの白目アップイベントが一番怖かったわ
しかも他の人のプレイ動画見てもそのシーン出てこなくて余計怖いわ
0425風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:18:57.60ID:Hfv7PNPu0
すまん、これSwitchで日本語版できるんか?
0426風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:00.15ID:/K4eW4kW0
>>417
ソースはワイの妄想や
0427風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:00.46ID:12tDm48DM
>>423
こいつほんま怖い
0428風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:05.81ID:jHT/RPZud
>>406
米ドルに比べて若干割高やったけど前見た時にここしか予約できんかったからしゃーない
数百円の差やったしな
0429風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:08.21ID:drQB1w8Q0
>>383
>4周目の終わりにサヨリが「豹変」する代わりに
なんでtrue endでサヨリが豹変するんや
0430風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:17.28ID:nBCqFLh+r
>>423
Wii伝言板にメッセージ送ってくるんやったっけ
0431風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:18.01ID:FGHxDHmW0
>>419
3Dエロめっちゃ多いよな
なおほとんどふたなり
0432風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:27.88ID:BNHPRPNn0
>>423
wiiのメッセージ機能にメッセージ送ってくるんやっけ?
0433風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:31.90ID:ol2Gy8yIa
>>423
wiiの手紙だっけ?
0434風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:37.45ID:aL1efc0H0
>>423
なんやこれ
0435風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:39.78ID:yXO4N7/Na
うつ病のサヨリへの主人公の対応わざとやってんのかってくらい地雷踏むよな
0436風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:39.85ID:0M6FWhWx0
百合ってモニカよりやべーやつらしいな
0437風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:45.82ID:KYeS0T8v0
>>403
色々断片的な情報をつなげていくと別ゲーの話が出てきてその主人公?がユリらしい
第三の目が何とかでユリがなんとかでユリが本当の黒幕なのでは?っていう説
詳しくは自分で調べてくれ
0438風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:49.70ID:5vTUZvOu0
最近の流行ったらSwitch、PSでソフト販売うおおおおおおの流れ嫌いやわ 界隈気にするアスペな自分が悪いのは分かっとるが一気に萎えるんよな
0439風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:19:57.23ID:jHT/RPZud
なお公式サイトのソースコード
https://i.imgur.com/wxUlbe1.jpg
0440風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:20:08.09ID:OEjGlUUd0
>>423
Wiiのやっけ
0441風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:20:12.78ID:oNJ6IUTpd
>>429
部長の能力を覚悟のないまま手に入れてしまったからやで
0442風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:20:29.02ID:Q/oS7/+LM
ニンテンドーダイレクトでどうでもいいソフトのリメイク発表しまくってたのにこれの日本語版出さなかったのほんま無能
Steamでもやれるけどあのパッケージがええねん
0443風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:20:36.72ID:WVxrEqnId
ニルヴァーナはいつ発売すんねん
0444風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:20:52.39ID:cnofNZ/2r
>>428
まあ確かに誤差みたいなもんではある
ワイは米尼で取り扱いするの待ってから予約した
0445風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:20:52.87ID:I2lqrG0Ha
仮装OSでプレイさせるってことは何かしら仕掛けはありそうやね
特に既プレイ者こそ騙されるようなギミック仕込んできそう
0446風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:20:54.22ID:4cGIenMwr
初見ワイ、サヨリ自殺後のセーブデータで延々とサヨリを探すガイジと化す
0447風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:20:57.90ID:/K4eW4kW0
>>439
ファッキューダン
0448風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:21:19.54ID:DY+ImY270
>>435
病気打ち明けられた後もサヨリの事を大事に思ってるよとか言った直後にユリと指舐め合ってて草
あの主人公やとモニカが干渉せんでも遅かれ早かれ自殺してそうに思えるくらいヤバいわ
0449風吹けば名無し2021/06/22(火) 12:21:27.75ID:UtxXATIY0
心臓弱い奴はやらんほうがええで
わいビビりすぎて心臓止まったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています