トップページlivejupiter
499コメント108KB

【速報】「ドキドキ文芸部プラス!」発売決定 新ストーリーやHDリマスターを加えた改良版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:26:16.07ID:+rPq0sV60
2017年にPCで発売され、プレイした人から大きな話題を呼んだノベルタイプのアドベンチャーゲーム『Doki Doki Literature Club!』(『ドキドキ文芸部!』)に新要素や、ビジュアルのHDリマスター化を行った『Doki Doki Literature Club Plus』が、海外で2021年6月30日に発売決定。なお、日本での発売は不明だが、Steamページでは日本語の対応予定が明かされている。

プラス版では、6話のサイドストーリーや新規CG、壁紙など100点以上の画像、13曲の新曲などが収録されている。

https://www.google.co.jp/amp/s/www.famitsu.com/news/amp/202106/19224391.php
0102風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:46:48.32ID:7keGMj9Od
>>89
やっぱこれよ
0103風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:46:54.09ID:t5Ssagti0
やナN
https://i.imgur.com/PX1iV5k.jpg
https://i.imgur.com/Qzqu7ce.jpg
https://i.imgur.com/vgEyP06.jpg
0104風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:46:55.84ID:fpjolpgk0
セーブデータ消すとかで再現できるんやろか
0105風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:46:57.50ID:GrXdy1Aaa
パッケージの顔が良すぎる
0106風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:47:11.92ID:BNHPRPNn0
project libitinaはどうしたんや
0107風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:47:12.78ID:9HOjiK4xM
逆に普通のゲームになってたらめっちゃ怖い
0108風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:47:26.45ID:64snIEZba
どうやってSwitchとかで再現するんや…
0109風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:47:49.60ID:pWdRN3TS0
ネタバレして
なにがすごいのこれ?

どうせ猟奇的な女だったとかでしょ?
0110風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:47:53.90ID:oNJ6IUTpd
ワイのSwitchのアカウント名すしたべたいやからすしたべたいくん!って言われるんやな
0111風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:47:54.82ID:rfA2es6Id
CSでどうなるのか気になるからあえてCSで買うか
0112風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:47:58.74ID:NE8ewl750
君と彼女と彼女の恋定期
0113風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:48:12.89ID:/9V1+kuU0
見る専やったけどモニカのビックリ演出って配信限定なんやな
0114風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:48:16.02ID:64snIEZba
>>109
違うで
0115風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:48:33.10ID:uql5pfs0M
>>109
just monika.
0116風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:48:44.12ID:HLOVCAGCM
続編があるみたいな話聞いたけど結局音沙汰なかったな
0117風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:48:49.37ID:+rPq0sV60
>>109
just monika.
0118風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:11.21ID:YSOMJqJdd
>>109
just monika.
0119風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:14.66ID:Fh+/FWH5p
ブルースクリーンとか一部のびっくりは無くなるんやろな…
0120風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:20.95ID:UKnnSEhpd
>>109
ゲームが入ってるフォルダをゲーム内キャラクターが直接いじってくる演出がウケた
0121風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:23.86ID:B/4tqVTHM
>>109
よくいる普通の女の子や
0122風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:30.19ID:FGHxDHmW0
肉体改造部は?
0123風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:34.07ID:gFp2Wv7f0
>>109
第四の壁の破壊
コメディで言えばデッドプールみたいなもんや
0124風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:38.57ID:jh53Aeha0
モニカだけ立ち絵正面向いてるとかいろんなところ凝っててすげえわ
0125風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:39.14ID:+rPq0sV60
>>116
これの事やろ
このDLCが曲解されて伝わってただけちゃうか
0126風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:44.54ID:t5Ssagti0
DDLC好きって結構いるけど実際自分でプレイした奴1割くらいしかいなさそう
0127風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:53.29ID:BNHPRPNn0
>>122
マッチョなナツキすこ
0128風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:49:55.46ID:LFBc3s6FM
>>95
無料でできるから予備知識なしでやった方がええで
0129風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:50:09.13ID:0swhJa6z0
>>109
Sansや
0130風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:50:29.27ID:wmP+iBAMa
遅報やんけ
パッケージ版はとっくに売り切れや
0131風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:50:30.11ID:ySiTsRYn0
これは…恋愛ゲームかな?(すっとぼけ)
0132風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:50:32.89ID:sfTxKQ6k0
メタいギミックを入れてくるのは最近のインディーズゲームの定石みたいなとこある
けっきょく評価されてるのはもっと基本的なところやろ
0133風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:50:41.24ID:BNHPRPNn0
>>126
頑張って英語版の時に辞書片手にやったわ
0134風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:50:42.79ID:nB8I5fSL0
サユリ死亡を誰かにネタバレされたのが一生の不覚
0135風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:50:45.88ID:/9V1+kuU0
>>126
1割もいなさそう
0136風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:50:46.81ID:iWcuanig0
無料ゲームですら実況動画で済ますのか…
0137風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:51:13.85ID:nB8I5fSL0
13曲もなんのイベントに使うんだか
0138風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:51:14.03ID:nB8I5fSL0
13曲もなんのイベントに使うんだか
0139風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:51:27.90ID:EADNMkso0
日本語パッケージ版はないんか?
0140風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:51:35.10ID:SUZ9HD6N0
>>109
ギャルゲ版のOneShotとかアンテや
0141風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:51:35.94ID:nn8JDtJ10
不気味の谷越えしたラブドールみたいなのにモニカの人格インストールできるようになったら続編作ってくれ
0142風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:51:39.44ID:MoR3sBsOM
>>126
プレイ動画はクソほど見た
やってはない
0143風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:52:04.42ID:RyZUysE50
>>132
アンテは音楽、キャラクター(主にサンズ)、ルート分岐のストーリーとかメタ的な要素抜きにしても評価される点は結構あるしな
0144風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:52:13.70ID:1YyMLsma0
一周目つまらなすぎてやめようと思っただけに追加で茶番やられても微妙やわ
0145風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:52:17.05ID:+rPq0sV60
追加シナリオどんなもんやろ
個別√欲しいんやが
0146風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:52:20.71ID:t5Ssagti0
実況で見るのと自分でやるのじゃ強さ段違いやから自分でやった方が絶対ええわ
自分で操作してるからこそのあの違和感感じられないの勿体無いで
0147風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:52:29.61ID:u8hC7ER9M
普通に楽しみや
0148風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:52:38.11ID:5FKyI9xKa
ワイは日本語版でてすぐやったぞ😡 キャラ削除するとこどうするんやろ🤔
0149風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:04.17ID:4K/ccxJJr
ワイこれ友達に普通のギャルゲだよって騙されてやったわ
0150風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:11.18ID:u8hC7ER9M
>>134
言うて死にそうな気配しかなかったやろ
致命的なネタバレやなくて良かったやん
0151風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:16.99ID:VOPzy9rR0
ワイは絶対買うで
ファンパックも持っとるし公式ラインスタンプもある
0152風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:18.15ID:GrXdy1Aaa
テクスチャ崩れとBGMの時点で心臓が逝ったからこれ以上やることはない
0153風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:31.27ID:SSWGYqvA0
>>146
そういう奴らって見たいのはゲームの内容じゃなくて配信者のリアクションなんやろ
0154風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:34.14ID:oNJ6IUTpd
モニカちゃんは猟奇的でも殺人鬼でもホラーの存在でもない普通の女の子やぞ
0155風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:41.52ID:UKnnSEhpd
結局日本語版はまだなんだよな?早く出て欲しいわ
0156風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:49.25ID:RDqkH/wQ0
Undertaleもそうやけどこの手の読むゲームは英語でやるのがベストやな
翻訳だと限界があって面白さが半減する
0157風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:51.33ID:s6mmkXjo0
かまいたちの夜2の不気味な要素を抽出したようなゲームよね
0158風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:53:51.68ID:LVjFbLBGp
もっとエロ要素入れてくれ
0159風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:54:04.40ID:Txa5VT/T0
https://i.imgur.com/qYJfF1V.jpg
0160風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:54:07.13ID:IKrKtt9q0
https://pbs.twimg.com/media/E3oKy3RVoAAm9fp.jpg
0161風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:54:11.80ID:Z5tERQyF0
>>103
インスマウス面ってこういうのを言うんやなって
0162風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:54:12.77ID:k99tGAsgM
なんていうか明らかに日本のギャルゲーの流れを組んだ海外発のゲームが流行って
それを日本語化してプレイして海の向こうの冴えない奴らと一緒に盛り上がるみたいな体験込みでのブームだったから
今更完全版ですとか言われても反応に困るところがある
0163風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:54:24.54ID:EADNMkso0
ネタバレもされてない状態でやったけど注意書きで大体展開読めたのが残念や
2週目以降に入るのは予想出来なかったけど
0164風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:54:27.61ID:s6mmkXjo0
>>152
これ
0165風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:54:43.60ID:0JHQdA2W0
セーブデータ削除とかやろ
0166風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:54:44.45ID:u8hC7ER9M
>>160
ムホホw
0167風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:54:57.14ID:BNHPRPNn0
クソチビエアコンくんが修正されるのかだけ気になる
0168風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:55:25.22ID:s6mmkXjo0
モニカやっつけるのってコンシューマーじゃ難しくね
0169風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:55:39.37ID:QGs9s19g0
これ家庭用でキャラクターファイル削除とかどうすんの?
0170風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:55:39.51ID:C0mO3tUud
>>128
無料なんか
ならやってみるか
0171風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:55:40.08ID:t5Ssagti0
これ見たことあるJ民ワイだけ説
https://i.imgur.com/0Pbm75E.jpg
0172風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:55:46.71ID:oNJ6IUTpd
>>159
野獣先輩しか思い浮かばない
0173風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:55:52.55ID:EADNMkso0
>>155
出てるやんと思ったけど今のは自分で日本語化ファイル入れないといけないんやったな
0174風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:55:56.98ID:jh53Aeha0
>>162
まあそんなゲームがここまで来たって思って終わりでええんちゃうか
0175風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:55:58.28ID:u8hC7ER9M
>>168
iso吸い出して展開してモニカ削除して固め直しや
0176風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:15.47ID:/9V1+kuU0
>>160
服テカリすぎやろ
0177風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:18.10ID:6Szz2mGla
>>125
イースターエッグで別の作品の断片が仕込まれてるほうやろ
0178風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:18.25ID:SUZ9HD6N0
まあもうメタはやられても「またか…」ってなる系のチープな感じになっちゃったよな
これ系の始祖はやっぱmoonなんやろか 広く浸透させたのはEver17か?
0179風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:21.21ID:7ofbIMj3d
バトラにやらせたいわ
0180風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:28.21ID:8cKl3jtW0
>>133
なんでJでそこまで嘘ついて生きるの?
怖いよ
0181風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:32.65ID:BNHPRPNn0
>>171
流石に2周目やるのは気が引けて見れてないわ
0182風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:32.77ID:uql5pfs0M
https://i.kym-cdn.com/photos/images/original/001/302/366/ebd.gif
ユリのこれこわい
ほんまに見られてる感ある
0183風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:41.45ID:4K/ccxJJr
こういうメタゲー好きなんやが他に何かないんか?
ちなOneshotとUndertaleはやった
0184風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:50.43ID:pI7fl6aK0
>>178
ととのとかちゃうか?
有名なので言えば
0185風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:56:50.54ID:FmuVWdRId
NATSUKI←
YURI

NATSUKI
YURI←

NATSUKI←
YURI

NATSUKI
YURI←

NATSUKI←
YURI
0186風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:01.59ID:BNHPRPNn0
>>180
なんでこんなとこで嘘つかなあかんねんボケ
0187風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:01.96ID:aL1efc0H0
この作品唯一の良心ナツキちゃんすこ
掘り下げ来てほしいけど来てほしくないわ
0188風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:05.01ID:8cKl3jtW0
>>146
昭和脳が来て草
0189風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:06.17ID:u8hC7ER9M
>>171
もうあんま覚えとらんけどCG埋めたら出るやつやないの?
みんな見とるやろ
0190風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:15.19ID:EADNMkso0
>>171
これ見れるルートだとまた時々来てねって言われるのに結局データ消されるの悲しい
0191風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:17.20ID:DEI5DK79d
モニカちゃんだいすき
ペンオナサイコパス嫌いじゃないけど好きでもないよ
0192風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:22.35ID:xxDigMREr
>>180
どんなコンプ抱えて生きてんだ
0193風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:26.88ID:ASCPIINVM
改悪されそう
0194風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:43.69ID:8cKl3jtW0
>>192
図星で草
ID変えてるのが怖い
0195風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:48.70ID:dR83o9gW0
>>182
これはどきどき
0196風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:57:55.97ID:j9Y3UbFpa
>>171
これトゥルーエンドとか言われとるけどどっちかというと開発者からのメッセージエンドよな
0197風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:58:26.55ID:hJHstvkOp
>>178
僕と彼女と彼女の恋
0198風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:58:27.54ID:MazI2h3ca
メタルギアのサイコマンティスみたいな演出なんやろ?
0199風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:58:31.67ID:Z5tERQyF0
>>176
それよりベストの質感がワニ皮にしか見えない
0200風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:58:33.52ID:xxDigMREr
ユリの陰キャなのに普通に性欲旺盛な感じ嫌いじゃないけど好きじゃない
0201風吹けば名無し2021/06/22(火) 11:58:38.88ID:s6mmkXjo0
トロフィーで演出してほしいかなーとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています