( ヽ´ん`)「よっぽど市役所って暇なんだな」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:10:39.18ID:m2d7iWt20たまに市役所に電話したらパッと誰かが出るけど、よっぽど市役所って暇なんだな
「税金なんぼ貰ってる?」「あんたの給料は何基づいて払われているんだ」「あんたとこの業務理念は何だ」とつい質問攻めにしてしまう
0839風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:42.14ID:2V7+5m1J0国家資格とって年収300万くらいしかもらえん仕事やし
暇でもええやろ
0840風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:45.45ID:/UgbZsOj0福祉とか土建とかあるやろ
0841風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:47.18ID:PXredku+0もっとえらいことになるってこっちゃ
0842風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:52.95ID:Ad6Z1w58pどう見ても今の会社の方が待遇いいわ
公務員が無能とか言うてんの信じられん
0843風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:53.93ID:uAWwuhlEd流石にそこまでヤバイのはそいつくらいやろうけどな
でも人柄的には西に行くほど冷たいって言われてるわ
0844風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:55.79ID:ifi+phW10バイトみたいなもんよ
0845風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:59.37ID:y9b1K5Jo0何のために難しい試験取り入れて、安定っていう待遇で人を迎え入れてるか分かってない
0846風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:05:05.24ID:nYD50E1Np民間はどんな大企業でも大やらかししたらリストラか倒産によるクビはあるからな
無能だからクビはまず無いが
0847風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:05:06.45ID:rR8J8MsVa一般人も使っていいん?
0848風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:05:09.90ID:L6aywuENr自演ですね
0849風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:05:14.74ID:t9/e8ivx0役所にも5時以降でも発行できる機械設置しとるぞ
0850風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:05:14.94ID:O9uDZm33a0851風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:05:15.73ID:FG9AsdQi0潰れないって意味や
0852風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:05:18.64ID:UEG4fxOi0ええで
0853風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:05:21.07ID:bfq0XrnZp司書は文系大学ならほぼ全員資格取れるけどコネ以外で役職に就く手段がないんよな
ワイはやりたくないけどほぼじっとしてるだけの仕事やから割と競争率も高い
0854風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:05:22.49ID:CE41+taU00855風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:05:23.18ID:2WArFd66d基本的に派遣やね
国の施設の従業員は公務員がやってるって勘違いして結構クレーム入るらしいから大変やで
0856風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:05:35.15ID:Z7LNKaZv00857風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:05:36.19ID:rpQVt3ZS0街に還元される仕組みの手当はあってもよかった
0858風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:05:36.63ID:LYJp8abx0なんやけどワイみたいな家庭多そう
0859風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:05:37.76ID:JIl2L3Za0普通は出入り自由使用自由やぞ
0860風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:05:41.49ID:y9b1K5Jo0だいたい司書じゃない派遣さんだぞ
司書は1人いればいいから
0861風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:05:43.27ID:oE8Gc8vU0良くも悪くも頭のネジおかしい人やないと無理な職業やね、奥さんもおかんも大変やろなって感じ
0863風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:05:55.95ID:UEG4fxOi0ワイと逆パターン
0864風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:06:02.01ID:5iefzu8Xpスマン、国がこんだけ渡せば生活できるやろって額渡してなんで賄賂だのの話になるん?
いらんくない?その額で生活出来るんやから
0865風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:06:02.25ID:mCzemo3LM最近は四流五流の企業やら一攫千金狙いのユーチューバーやらウーバーだけで生きていこうとするガイジが増えたから相対的に多く見えてるだけや
0866風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:06:03.91ID:Ad6Z1w58p公務員にがっつり頼らないとヤバい奴ほど公務員を恨むと言う地獄のような関係性が見える
0867風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:06:11.49ID:eEsXLdod0ワイ座ってたら時給2000円くらいで金減ってくで
まあそんなこと言わんけども
0868風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:06:14.43ID:RGlttYPUd今よりヤバイってなんやろ
職務時間中外でサッカーしてたりすんのか
0869風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:06:16.96ID:NS7mUUN6p役所と仕事してたら書類やら手続きやらで嫌な思いした事あるやろ
0870風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:06:20.96ID:zdInUWRI0知り合いの地方役所勤めは上から下まで有給が3年の時効で消滅し続けてる状態やって言ってたわ
常に忙しくしてて全く羨ましいと思わん
0871風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:06:24.72ID:xaMmyMjkMさすがにその発言は頭悪すぎない?
民間の企業が倒産する可能性がどんだけ高いか検べてこいやボケ
0872風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:06:24.80ID:3NSNLts4M例えば、どこかからうつ病の診断書をもらってくる
で、目一杯休み、ちょっと出て、また休むを繰り返す
民間ならある程度休んだらやめなきゃならなくなるが、公務員の場合はそうではなかった(最近は退職のほうにシフトしてるらしい)
その点あたりは公務員は格段に恵まれてる
0873風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:06:26.99ID:xvsDaF0P0司書含めて公共の施設で窓口対応してる人達の殆どは公務員ではないんやで
大半が派遣みたいなもん
0874風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:06:29.80ID:HvD6h1vX00875風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:06:35.53ID:S+QlrkJ90教師とかも同様に恨んどったんかな?
0876風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:06:39.37ID:Qto8+UXH0ってのをダラダラのそのそと何度も繰り返してる奴おった
何やってたんやろ
0877風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:06:41.54ID:Gd2Uo00Udむしろ不祥事起こした時に報道される率は公務員の方が高くなるからな
0878風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:06:42.79ID:fAGvxft+0平均600万は一流企業定期
0879風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:06:46.10ID:UEG4fxOi0警察はな
きつすぎる
0881風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:06:47.75ID:DWe+YrOY0みんなのために働く人が無能しかいなかったら機能しないやん
給料少しはまともにしないと
でも県庁とか中小企業レベルの給料やで
0882風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:07:07.37ID:K+wEaG5kMとにかく人余りすぎて手が暇なやつが多かったな
看板設置のためだけに3人出て行くからな 無駄すぎやろ
0883風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:07:10.89ID:NWP+uKHDaそれを使って経済回してくれるならいいけど
公務員って貯金したがるからな
それなら生活保護費あげて金使ってもらった方がまし
0884風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:07:12.89ID:L6aywuENr国語得意そう
0885風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:07:15.95ID:Csg4AGYfp0886風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:07:23.74ID:qQSJ4So10ほんとつまんねーことで新聞沙汰になるなとは思う
0888風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:07:27.15ID:Ghq+NTP1d0889風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:07:32.65ID:mMNvtCys0ワイもや
公務員の仕事がしたいんじゃなくて公務員の待遇の仕事がしたいんなら民間でも探すべき
0890風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:07:35.75ID:CkDTyLgWpなんJレスバ民に刺さるやつやめろ
0891風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:07:36.50ID:h3SJgihN0多分他の人もそうなんだろうな。だから友達ができずに成長がない
このまま爺になる
0892風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:07:39.30ID:Q4KYKqKA00893風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:07:39.59ID:2wvZyWuwa実際やってるんだよなあ
0894風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:07:42.15ID:aSnBOY6Xdワイの友人も警察官になったけどやれるのすげーわ
車で焼身自殺した遺体見た時の話嬉々として話すくらいにイッちゃってたわ
0895風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:07:43.40ID:xaMmyMjkM>>237とか普通に理解しとるやん
君の認知能力が低いんやで
言われてなお自覚出来ないって相当やばいで?
0896風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:07:44.32ID:oP33mwIqd田舎とか年配の人からするとまだまだ公務員イコール安定だからね
東京だと就活嫌で逃げたんだろうなぁと思われるがw
0897風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:07:48.47ID:BoVIjcjZa無知でした
勉強になりました
0898風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:07:52.44ID:MydrxZx50こどおじ童貞ワイが日本人としての道徳を説くのもあれやろ
0899風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:07:53.80ID:auQ+hhnI0この認識がそもそも世間知らずやからな
中小は400万程度の薄給やけど県庁様はそんなんありえないし
0900風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:08:10.57ID:LYJp8abx0次会社員生まれんで
0902風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:08:19.11ID:/tAckfz90死体見たあと焼き肉食えるくらいじゃないとやってられない言うわね
0903風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:08:19.30ID:bJTgeUGRa公務員に貯蓄制限したらいいよな
生活保護みたいに
0904風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:08:23.81ID:2V7+5m1J0それを大多数がやってると思い込んで勝手にブチ切れてるのは頭おかしいとしか
0905風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:08:24.54ID:Nm+CvSsA0マジで頭おかしくなる位業務量の差があるわ
0906風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:08:25.61ID:7RYC53d9010:45 ベルリン支社に早口のドイツ語で米国債300億ドルの売り注文をするように指示
10:50 社員専用のスタバで高級コーヒー。出向中のイギリス人と早口の英語で談笑。
11:30 昼休み。美人OLを連れて健康志向の高級ランチ(@4000円)を食べる。その後出向イギリス人と社員専用のグランドでクリケット対決。
14:30 昼休み終了。外人役員の前で、早口の英語で新しい金融商品のプレゼン。役員は大喝采。
COOLに立ち去るが、部屋を出て資料補助の美人OLとハイタッチ。
15:15 ベルリン支社より、午前の国債取引で40億ドルの利益が出たとの報告メールを確認、小さくガッツポーズ。
それを美人OLが目撃、クスリと笑う。照れ隠しに爽やかなウインクで返す。
それを受け、美人OLから社内メールが届いてた。【タイトル】ばーか(笑)【本文】取引成功おめでと!
15:20 社員専用のスタバへ、キックボードで移動。出向中のドイツ人と談笑。話題は「MBA留学時代の思い出話」
16:00 フレックスなので退社。ポルシェでジムへ直行、みっちり2時間体を鍛える。
18:30 美人OLと待ち合わせ。
18:35 歩いているとでかい水溜り発見。20万のコート水溜りにサッと敷いて「姫、おとうり下さい」。高級ディナー(@35000円)。
20:00 シティホテルのスイートルームで美人OLと濃厚なプレイ。
21:00 絶頂しまくってまだ痙攣している美人OLを尻目に、COOLにホテルを出る。
21:20 帰宅。シャワーを浴びて真っ白のバスローブに着替え、片手には高級ワイン。高級葉巻をいっぷく。ひざには黒猫。
21:30 パソコンの電源を付け、仕事スレに「残業おわた たいしにたいしに 発泡酒とコンビニ弁当食う@35歳ハゲ」と書き込み。
22:30 ブランデーグラスと皿を全自動食器洗い機にほうりこむ。仕事スレに「土曜の夜のお店だけが楽しみ @35歳ハゲ」と書き込み。
24:00 NYの株価をチェック。貯金の70万ドルで取引し、1時間で5万ドル稼いだ。
24:30 「早く寝なさい」のAAコピペを貼り、パソコンを切る。ドイツ留学中の彼女と電話し、就寝。
0907風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:08:26.69ID:yYG/TcJ60答えられないのはお前定期
0908風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:08:35.23ID:y9b1K5Jo00909風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:08:36.11ID:55A6oIvNa0910風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:08:37.35ID:S+QlrkJ90草
0911風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:08:39.50ID:0k8a4gS30食堂に来ない
↓
きっと高い店に行ってるに違いない
↓
高い店といえば焼肉
こんな連想ゲームでもしてたんやろ
0912風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:08:41.46ID:5iefzu8Xpスマン1円も1億も同じ着服や犯罪やで
そこやね
駄菓子なら万引きしてもええって思考してるのがあかんわ
0913風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:08:45.18ID:mwRo6TP50警察ってパワハラいじめ当たり前っていうしほんまやりたくないわあれ
0914風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:08:45.22ID:yYOdMAqsa有象無象の中小はともかく大企業なら公務員と同じくらい報道されるよね?
0915風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:08:52.21ID:JGWkVv8KMワイ司書やけど非正規薄給死にかけ
ほぼじっとしてるってのは場所によるで
だいたい町の公共図書館は小さくてもどこもめちゃくちゃ忙しい
ほんでマジでイッチみたいな予測不可能な頭おかしい
やつよくくるし
泣かされるスタッフもおる
割りに合わんで
学校図書館や派遣での仕事のほうが専門性高くて
公共のように馬車馬のような仕事やないし気狂いもおらん
0916風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:08:52.43ID:ifi+phW10維新が言い出しそう
0917風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:09:02.64ID:7lYJvCKS00918風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:09:04.02ID:bvRReuevMケンモメン特有の読ませる怪文書すき
税金ジュジュジュのジュwの手振りって何なんだよ
0919風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:09:05.49ID:UEG4fxOi0そうなって欲しいわ
0920風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:09:23.89ID:frP0C1I60こういうやつが出てくるから平均でだすのやめたらええねん
いっぺん職員の俸給一覧をみてほしいわ
個人情報の関係で無理なんやけどね
0921風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:09:27.41ID:bfq0XrnZp嫌儲で反政府運動と啓蒙活動っていう立派な仕事がある
0922風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:09:29.93ID:i39VDI4Hd0923風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:09:35.10ID:udJ7Sj1v00924風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:09:35.71ID:50OTc21S0市役所の食堂なら俺も行ったわ
カツ丼が350円なんだな、安くて俺も行く
カツ丼が汁が染みててうまい、安いし行ったりする。で、環境部長がいるわけ。周に3回焼肉行くのがコロナの問題で店に焼肉行けないからな。税金ジュジュジュのジュwの手振りだけしてる。俺がした。
で、出禁って言うから、俺だって税金払っとるわ!って言った。税金払ってるのは全国民遍く同じ。施設整備課の主査、新聞出てたのお前ら知ってる?
施設整備課の不祥事、新聞に載ってたからバンバンって言ったったんだわ。新聞には載ってないけど。
で、ガードマン。
【日本語訳】
市役所の食堂なら俺も行ったわ
カツ丼が350円で安いから俺もたまに行く。
カツ丼は汁が染みててうまいし安いからたまに行って食べたりする。で、市の環境部長みたいな人が食堂にいるわけ。これまでは週に3回焼肉行っていたのがコロナの問題で店に焼肉行けないからだろうな。「税金ジュジュジュのジュw」の手振りして煽ってやった。俺が煽った。
そうしたら食堂出禁って言われたから「俺だって税金払っとるわ!」って言い返した。税金払ってるのは全国民遍く同じなので役所の食堂を使う権利がある。ところで市の施設整備課の主査が不祥事を起こして新聞に出てたのお前ら知ってる?
「施設整備課の不祥事、新聞に載ってたぞ!バンバン」ってついでに言ってやったんだわ。本当は新聞には載ってないんだけど。
で、ガードマン呼ばれてつまみ出された。
0926風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:09:45.28ID:w88JHmQE0プログレのガンギマリ歌詞定期
0927風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:09:45.99ID:oE8Gc8vU0親父世代は相当あったみたいやけど最近はそうでもないみたいやで
あるにはあるそうやけどなにかと煩いんだとさ
0928風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:09:46.52ID:zMpui9mpd社会出たことない奴が考えたんかも知れんけどなんでこんな広まってるんや
0929風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:09:47.39ID:DWe+YrOY0うちの嫁、大卒県庁職員だから給料知ってるんだよね
普通に上場企業で働いたほうが給料高い
0930風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:09:57.52ID:rpR+9WIla0931風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:09:58.21ID:2V7+5m1J0いやそんな煽られても困るわ
>>237とかエスパーレベルやと思うよ
ジュジュジュのジュとか理解できるの多数なら>>237にそんなにレスつかんと思うよ
君の能力が高いんならそれでええんやない?
0932風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:10:00.34ID:3NSNLts4M税金もパンの代金もサービスの退化に変わりはないんやで
小学校の社会科からやり直すことを勧めるわ
あと精神科には来ないでな、無駄な仕事が増えるだけやから
0933風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:10:00.79ID:vfRsR97adだいたいわかるやろ
0934風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:10:03.14ID:5iefzu8Xp君はなんで分かるんや?
教えてもらったからやろ?
いや教える奴おらんくて独学で勉強しましたでもええで
それなら既に最低賃金でない今でも破綻してるよね
0935風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:10:06.02ID:eEsXLdod0まあ一種のケンモ構文やからな
この手の突然自分語りと省略は
読めないのが普通読めて誇ることではない
0936風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:10:22.63ID:xvsDaF0P0収入に差があるんやろか
向こうは嫌儲と書いて字の如くお金に困っとるのが多いんやろな
0937風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:10:24.08ID:vfRsR97adやるやん
0938風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:10:24.14ID:mMNvtCys0強者に味方するなんJと強者を恨む嫌儲やろ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。