( ヽ´ん`)「よっぽど市役所って暇なんだな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:10:39.18ID:m2d7iWt20たまに市役所に電話したらパッと誰かが出るけど、よっぽど市役所って暇なんだな
「税金なんぼ貰ってる?」「あんたの給料は何基づいて払われているんだ」「あんたとこの業務理念は何だ」とつい質問攻めにしてしまう
0742風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:58:55.48ID:xGcyfzFe0スマホ=iPhoneみたいなもんや
0743風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:00.03ID:DaHf177Ga総合支所のワイかな
0744風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:01.67ID:JIl2L3Za0ワイ公務員辞めたで🤣
今年収当時の2.5倍になってるしはよ辞めたらええねん😁
0745風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:04.47ID:UEG4fxOi0んなわけない
資格なくてもできる仕事やし
0746風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:13.50ID:xaMmyMjkMたっかい給料と福利厚生がある今でも無能しかおらんけど
0748風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:23.35ID:L/5j1cmmM0749風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:26.25ID:/7R6GKBup0750風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:32.07ID:RAK1VREZa0751風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:32.47ID:QZkhqYJma民間企業だって営業時間外は自動音声やぞ
自分でそういう電話したこともないんか?
ママにやってもらってるんか?
0752風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:32.76ID:5iefzu8Xpやから最低賃金やと着服が増えるソースが欲しいねん
無いならないでええねんワイがそう思っただけや!も立派な意見やねん
ちなコンビニのレジ打ち高校の時やっとったけどいくらでも着服出来る状況やで
0753風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:35.24ID:nnFwjCfC0友達が3年で200万近く溜まった言うてたけど普通にいいやんと思ったわ
共済貯金やっけ
0754風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:43.53ID:mwRo6TP50なんjは地方で一番手の高校→地方国立→公務員が死ぬほど多そう
公務員試験スレ糞ほど伸びるし
0755風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:45.38ID:JIl2L3Za0コンサル
0756風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:46.30ID:E/nrLJfY0悪用されるやろ😡
0757風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:49.17ID:icZjo53A0ガイジかよ
0758風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:50.84ID:Cn2585dwa黒字出す政府って何だよ…
0759風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:51.88ID:BoVIjcjZa銀行のATMみたいにして
必要項目をタッチパネルで、入力
書類が印刷されてでてくる機械あればええな
0760風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:51.85ID:3NSNLts4Mあんたの職はなんか知らんが、 例えばパン屋だとする
毎回値下げのパンしか買わない客に「お前らは俺の金で飯を食ってる」と言われる
しかも店でなく道端で会っても、なんならネットでも言われる
これと同じことやで
あとワイは昨年度までは準公務員扱いやが今年度は民間やから、公務員やと言われても困る
0761風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:52.39ID:G81Vc4vVMマジでこれやからな
バソコンとにらめっこして1日終わりや
市民からは目につかない所に隔離されとる
0762風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:55.59ID:B64IzmXN0500ぐらいなら普通におるやろうけど必ず税金で食いっぱぐれない公務員の仕事の楽さはあり得ないからなあ
0763風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:57.01ID:PXredku+0民間だって誰かの金で飯食ってるのにな
0764風吹けば名無し
2021/06/20(日) 10:59:59.99ID:kYwPAT3ad謎でもなんでもないだろ
景気に左右されないのはでかい
景気が良くても給料が跳ね上がらない代わりに悪くても大して下がらん
0765風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:00:07.46ID:BWFMbtCXd0766風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:00:10.57ID:yPfmtOxZ0手取り14万ってそれとは別に家賃補助とかあるんやろ?
0767風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:00:11.35ID:Z7LNKaZv00768風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:00:13.97ID:/JtgaRxO0君は民間の仕事風景どれだけ見てきたの?
0769風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:00:14.60ID:F0i+Xz7Uaお察しよ
0770風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:00:17.89ID:2WArFd66d絶対やりたくない
0771風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:00:25.13ID:nnFwjCfC0くさ
0772風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:00:27.62ID:b5KGqin/d一日中シュレッダーやってたり外に出てスマホいじってたりフリーターのほうがよっぽどちゃんと働いてる
0773風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:00:29.87ID:U3XIRGgJ0見てわかるやつは来ないしな
字が読めないやつが来るねん
0774風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:00:32.68ID:mMNvtCys0教師とか消防警察みたいな特殊なの除くとそれくらいしか思い浮かばんわ
0775風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:00:36.23ID:/xx+YhUe00776風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:00:37.02ID:6tEejqja0主語が大きいにいちいちそんな反応するやつ初めて見たわ
これもう同族嫌悪の部類やろ
0777風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:00:38.26ID:PSAQbqIjdきっついな〜
そいつ個人がガイジなだけやなくガチで地域性あるんか?
ガイの者一人がイキッてるだけならそいつ軽視しとけば他の職員は団結できそうやけど
0778風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:00:42.67ID:LYJp8abx00779風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:00:42.89ID:74n8VD+1aガチでチー牛用語やな
0780風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:00:45.86ID:i4u3Et/LM0781風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:01:05.66ID:nnFwjCfC0ケンモメンみたいな無能しか集まらんし困るのは国民や
0782風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:01:05.87ID:HXBiMNRf0なんか思ったより全然普通で拍子抜けした
理解をこえた狂気を期待したんだが
むしろ精神障害生活保護の俺には勇気づけられたしジョーカーはヒーローにしか見えなかった
こうならないために受給してやってるって胸を張れる気持ちになったし
打ち切られたときの行動もヒントを貰った
0783風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:01:06.23ID:PXredku+0だから今コンビニで住民票とか取れるようにしてるやん
0784風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:01:13.37ID:Wd6aIbH4d本来その底辺層こそ行政の恩恵に授かるんやけどな
0785風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:01:15.21ID:dgudDLdB0「公務員様は週に三回も外食で良いもの食べてる」って固定観念なんやろ
んで彼らにとっては良いもの=焼き肉なんや
0786風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:01:16.32ID:xaMmyMjkM沢山見てきたけど何か?
今は独立して自営業でやっとるで
0787風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:01:16.82ID:73iDlAE90コンビニのレジ打ちと公務員が税金で着服できる金額を同じような感覚で語ってる時点でもう話すことないわ
0788風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:01:20.76ID:uAWwuhlEdそら市役所にしか行かんからな
0789風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:01:21.27ID:BoVIjcjZa引っ越す時に支所行ったら同級生が窓口にいて気まずかった
0790風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:01:24.94ID:2V7+5m1J0老人が遮られようと否定されようと言おうとしたことを最後まで言うのと似ている
また自分の体験や知識が他人も知ってること前提で話してくるから突拍子もない意味不明な言葉の連続になる
要するに認知機能の低下であり脳の衰退が起きていると思われる
0791風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:01:24.93ID:Nm+CvSsA0ネットで高い高い言ってる奴も目は見えるはずなのにな?
まぁ調べ方わからんのやろとは思うけど
0792風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:01:29.50ID:y9b1K5Jo0叩いて待遇下げたら普通に優秀な人は辞めて質の低い行政になるだけ
行政がうまく回らなくなっても「これだから公務員は」と言うのだろうか
0793風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:01:33.29ID:Csg4AGYfp0794風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:01:35.47ID:6VSpqvP/aパチ屋やってたけどパチンカスって日本語通じないからこっちまで日本語下手になったわ
0795風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:01:41.03ID:b4dsaaav0どうやったらああいう神職場に行けるんやろなぁ
0796風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:01:56.11ID:JIl2L3Za0クレーマーは機械無視して問合わせに対応する人狙ってくるからなぁ
0797風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:01:58.19ID:PXredku+0そいつらに採用試験で勝てない道徳マンが悪いしなんとも
0799風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:02:02.27ID:Y+/7SwNs00800風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:02:04.03ID:6jkDNCwua会計検査院が悪い
0801風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:02:09.30ID:nnFwjCfC0キモオタ用語でくさ
0802風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:02:12.33ID:t9/e8ivx0普通にしてても会社が潰れる場合があるからな
0803風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:02:22.75ID:iYuUmUKB0額面だけ見たら普通でも公務員共済やら福利厚生モリモリで使える額はとんでもなく裕福なんやろ?
0804風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:02:26.77ID:vqyB21UD0母ちゃんはゲーム機の事全部ファミコンって言ってたやろ?
0805風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:02:30.36ID:RGlttYPUdでも教師って陰キャ臭いのしかおらんかったよ
0806風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:02:30.94ID:JOAEmVZYa共済貯金は年利がええねん
でもイデコニーサする方が多いけどな
0807風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:02:42.82ID:Z7LNKaZv00808風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:02:50.32ID:1SjVQetDr0809風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:02:55.36ID:PXredku+0法律で固く守られてるからな民間の雇われは
0810風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:02:55.62ID:5iefzu8Xp教えたら誰でも書けるやろ
そもそも最低賃金ならやらんって仕事なのが問題や
最低賃金が低いか仕事が激務過ぎるんや
0811風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:02:57.31ID:/tAckfz90そんなことないやろ…
0812風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:02:59.74ID:mMNvtCys0まあでもなんJなんて主語でかくてナンボやん
0813風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:03:04.99ID:hVOfhXBM0それ実質公務員みたいな財閥系大企業だけやろ
大半の人が勤務する中小は例えばコロナとかでいつクビになるかわからんよ
0814風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:03:05.27ID:2WArFd66dそれ公務員ちゃうで
0815風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:03:10.48ID:qQSJ4So10司書ってめっちゃ薄給なんやろ
0816風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:03:11.93ID:G62hbDPM0キチガイ一人出禁にしただけで全国ニュースになって識者()が批判するんだよなぁ
https://mainichi.jp/articles/20190529/k00/00m/040/306000c
0817風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:03:20.98ID:yw5AMGRXp素質あるよ
0818風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:03:38.26ID:xaMmyMjkM省略が激しいだけで別に支離滅裂ってほどでもないやん
お前の行間を補完する能力が足らんだけや
0820風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:03:41.56ID:lHc5CVVGM普通の民間企業に採用されないような人が言っとるんやろ
0821風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:03:44.49ID:5iefzu8Xp言うほど今適切に対応出来とるか?
0822風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:03:48.72ID:LQvUYtdp00823風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:03:53.02ID:LYJp8abx0たまたまやろ
0824風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:03:53.93ID:Qlds5KzJ0ワイ「なら公務員なればいいじゃん」
バカ「なにをー!」
バカ「議員は給料貰いすぎだ!」
ワイ「なら議員なればいいじゃん」
バカ「あっそれはちょっと…」
これ
0825風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:03:55.38ID:xvsDaF0P0それはクビではなくてリストラやな
実は似て非なるものやで
0827風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:04.71ID:b5KGqin/d暇な所に行けるのは仕事できない無能だけや
周りから白い目で見られても無視できる図々しさが必要や
0828風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:06.88ID:bfq0XrnZp0829風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:09.04ID:kte8pmrE0パン屋は公務員じゃねーだろばーーーーーーーーーか
公僕やろうなあと思ったらやっぱり公僕で草
こいつらにコストとか利益とか説いても一生理解しないんやろな
0830風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:12.64ID:FG9AsdQi0警察や消防はイザという時にお世話になる可能性があるから多少はね?
0831風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:12.97ID:0FT7DT+30アホ高校ならそりゃそうよ
0832風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:14.67ID:ouXcCx+p0地図コピーして条例書いてる紙渡すだけやろ
0833風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:16.06ID:kYwPAT3ad首だけじゃなく規模縮小したり会社そのものが消えるリスクはあるからな
だから安定したいから公務員は別に悪い選択ではないと思うが
0834風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:16.53ID:NN3ZnTcs0県庁のすぐそばに川なんてあったっけ
0835風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:28.85ID:BoVIjcjZaコンビニだけでなく、市役所にも設置しておこう
0836風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:32.56ID:/cOPdG8B0普通の民間(準公務員みたいな大企業)
それ以外は少なくとも利益上げないとやから税金缶コーヒーの公務員とはプレッシャーが違うで
0837風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:36.09ID:xaMmyMjkMこれな
ワイの会社ならクビやでまじで
0838風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:41.54ID:oP33mwIqd教えても書けないと思うよ
例えばワイの所管の根拠法や施行規則、省令なんて弁護士もよくわからんから照会に来るし
0839風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:42.14ID:2V7+5m1J0国家資格とって年収300万くらいしかもらえん仕事やし
暇でもええやろ
0840風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:45.45ID:/UgbZsOj0福祉とか土建とかあるやろ
0841風吹けば名無し
2021/06/20(日) 11:04:47.18ID:PXredku+0もっとえらいことになるってこっちゃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています