トップページlivejupiter
953コメント249KB

( ヽ´ん`)「よっぽど市役所って暇なんだな」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:10:39.18ID:m2d7iWt20
628 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です(ワッチョイW 9a48-bF0B) :2017/01/28(土) 17:57:32.94 ID:hr+1Z8e40
たまに市役所に電話したらパッと誰かが出るけど、よっぽど市役所って暇なんだな
「税金なんぼ貰ってる?」「あんたの給料は何基づいて払われているんだ」「あんたとこの業務理念は何だ」とつい質問攻めにしてしまう
0329風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:17.16ID:kte8pmrE0
>>275
でも君ら税金で飯食ってんじゃん
人の稼いだ金で犯罪起こしてんじゃん

もうここらへんから一般人とズレまくってるよね
誰の金で生きているかって自覚無いでしょぶっちゃけ?
0330風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:20.11ID:Qc4GATM20
ていうかこれツイッターの転載じゃん
0331風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:20.36ID:j3vgwCyCd
>>279
こういう絶許狙いとケンモ文学とやっぱり違うよな
何が違うかわからないけど
わざとなのがわかっちゃうと寒い
0332風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:21.76ID:f8fZ5a7Ja
>>300
キミみたいなののせいで余計税金使ってるんやで😅
0333風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:28.79ID:dOJ1JH6i0
>>286
都会なら民間いいとこ多いが、地方は民間が終わってるから、地方ほど公務員目指したほうええ
0334風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:30.39ID:T7h+plbd0
>>29
いうほどちょくちょくか?
0335風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:35.62ID:hpVoKym/0
>>281

296 風吹けば名無し 2019/06/13(木) 13:14:07.85 ID:qKtMqBtxp
>> 272
論破され 悔し紛れの バカガイジ
震えた指で 意地を張るかな
0336風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:37.22ID:eO28w0U80
公務員って割と激務やろ
同じ仕事量できるなら民間行った方がええで
0337風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:38.10ID:bp35N41V0
>>246
ワイの会社の懲戒情報見たら未成年淫行、盗撮、不法侵入とか犯罪者ばっかで草
従業員多いとしゃーないな
0338風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:40.05ID:PSAQbqIjd
>>250
なんでなんやろ
これが原因ってのあるんか?
0339風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:41.26ID:JgFs6Ouh0
>>255
時間外にかけるからでは?🤔🤔🤔
0340風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:41.73ID:yw5AMGRXp
>>279
キッショ死ねやゴミが
0341風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:42.67ID:iyyHTRLH0
>>23
たしかに
0342風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:44.70ID:lHc5CVVGM
>>285
なんJに来ない奴はまともなの多そうだけど
なんJに来て糞レスしまくる奴は底辺ばっかな印象
0343風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:46.41ID:KaxIKBtWa
ド底辺ほど公務員に対して謎の羨望感みたいなの持ってるよな
こういうガイジの相手せなあかんのに
0344風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:56.53ID:E31WmBr40
どうして自分達ガイジを保護してくれている公務員にここまで反抗的なのか
0345風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:56.94ID:9F4qTPNK0
部署にもよるけど暇なやつと忙しいやつの差が激しすぎる
0346風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:57.06ID:sOnvYk7T0
つまんねースレ
さっさと落とせ
0347風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:58.64ID:ilsmDEbO0
スカッとジャパンでドラマ化してほしい
0348風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:40:59.71ID:po1Fkj680
公務員て激務やろ暇な奴らは非正規職員とかぐらいやろ
0349風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:41:02.48ID:dgudDLdB0
>>60
残業無くすための法案作るために残業してるわけやからな
0350風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:41:12.20ID:BoVIjcjZa
>>304
ガードマンが来ちゃったわけか
0351風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:41:21.16ID:wIrVWZUjM
時間外に例外対応したら公平性が失われるやろ
個人への奉仕者じゃなく全体への奉仕者だから
贔屓したら他の市民への迷惑になるんやで
0352風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:41:26.83ID:oP33mwIqd
ワイ本省職員、こういう奴らと顔を合わせての住民対応ないからほんと助かるわ
基本的に市役所とかみたいに一般市民は庁舎内に入れないし
一日一回くらいの頻度でキチガイから電話あるくらい

ただ職場は政治家への罵倒で溢れてるけど
0353風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:41:28.67ID:XfogitND0
>>343
自分の視界に入ってくるからやろ
0354風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:41:29.98ID:Q4KYKqKA0
>>271
おお...ニートか
0355風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:41:30.37ID:6G7n/46K0
市役所で働いてる人って大体感情を失っている気がする
0356風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:41:32.54ID:73dGVBuH0
>>348
むしろ非正規を安い給料で酷使して正規が暇なんやろ
0357風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:41:36.01ID:jjohQPxv0
公務員ってどこいっても叩かれるが税金から給料出てるからってことなんか?
ほんなら自分の会社の非ライン部門とかにも同じように切れてるんやろか?
0358風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:41:36.50ID:2FeMhf7k0
>>83
解説


市役所の食堂なら俺も行ったわ
カツ丼が350円なんだな、安くて俺も行く
カツ丼が汁が染みててうまい、安いし行ったりする。で、環境部長がいるわけ。周に3回焼肉行くのがコロナの問題で店に焼肉行けないからな。税金ジュジュジュのジュwの手振りだけしてる。俺がした。
で、出禁って言うから、俺だって税金払っとるわ!って言った。税金払ってるのは全国民遍く同じ。施設整備課の主査、新聞出てたのお前ら知ってる?
施設整備課の不祥事、新聞に載ってたからバンバンって言ったったんだわ。新聞には載ってないけど。
で、ガードマン。


・投稿者は職員ではないが市役所の食堂をよく利用していた
・食堂にいた環境化の部長を見つけ、普段は昼食は焼肉に行ってるはずなのにコロナで行けないから食堂を利用していると推測(投稿者の妄想)
・環境化の部長を焼肉を焼く真似をして煽る
・トラブルになり食堂の出入りを禁止される
・投稿者は納税者であることを主張する
・施設整備課の主査が不祥事を起こしたことも追及
・施設整備課の不祥事は新聞に載っていたが、それを投稿者が追及したことは新聞に載らなかった
・施設整備課の主査は退職してガードマンの仕事をしている
0359風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:41:40.05ID:E/nrLJfY0
>>2
税金ジュジュジュってなに?
0360風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:41:42.30ID:/8oDdGUn0
>>300
民間ってどこのこと?
窓口は時間になったら閉まるのが普通やぞニート
0361風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:41:46.00ID:2QckGgWB0
>>300
お前の税金なんてガキの小遣いレベルなんだから黙っとけや
0362大橋 ◆CAEU.QT/o6 2021/06/20(日) 10:41:51.61ID:v8SkY0OT0
>>43
てか基本まともやし歳も食ってるから下手にレスバしかけると知識量で負けたりするで
0363風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:41:53.08ID:iusuXVPHd
>>326
民間では有り得ないってそら官公庁なんだから民間では無いのでは?🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔🤔
0364風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:00.00ID:mCzemo3LM
公務員で一括にしてるのがおかしい
内容も役所の人たち限定じゃん
警察とか消防にも同じこと言えばいいのに
0365風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:01.83ID:+ebyG0y/0
こういうのって結局社会と繋がりたいんかね
0366風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:02.20ID:RmutdqR20
>>300
メーカーとか保険とか定時過ぎたら繋がらんか留守電やんけ
0367風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:03.13ID:2iFqpO6vd
>>336
激務というほどではないやろ
要領わるい上にノルマもないからそう見えるだけで ただ無能なだけだぞ
0368風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:07.41ID:aW9uxQUO0
>>2
昨日これで久々に腹がよじれるほど笑った
0369風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:09.75ID:cdBBSisM0
>>304
天才かよ
でも手振りしただけで「出禁だ!」なんて言われるわけねえからどのみち妄想やな
0370風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:15.56ID:hpVoKym/0
市役所の前で出待ちして疲れたマンさんを癒やしてあげれば結婚できるか?
養ってほしい
0371風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:18.83ID:6jkDNCwua
>>326
コールセンターもそうやろ
0372風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:21.42ID:Wd6aIbH4d
>>326
底辺てほんま主語が大きくなりがちよなあ
0373風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:27.87ID:nnFwjCfC0
>>2
税金ジュジュジュのジュwってなんだよ
0374風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:28.02ID:JZ+pr4r/0
言うて国民の9割公務員嫌いやろ
0375風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:29.61ID:j3vgwCyCd
>>329
お前のガイジごっこと
ケンモ文学と
実際に何が違うのか考える方向の方がレスいっぱいつくと思うで
0376風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:30.86ID:1XWyCTTYd
なんJって所詮ファッキチしかおらんのよな
本物は嫌儲にいるんやね
0377風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:32.88ID:wIrVWZUjM
>>326
民間みたいに勝手に贔屓したらあかんのやで🤪
ちょっと賢くなったなニート君🤣
0378風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:35.09ID:KF7nz5kbr
>>357
そもそも会社に勤めてないやろ
0379風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:36.96ID:G62hbDPM0
ID:9QR3j9D80←銀行員は15時で帰宅してると思ってそう
0380風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:37.34ID:yw5AMGRXp
>>300
マジ?銀行とか繋がらんけど
0381風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:41.51ID:iTiDQyEM0
>>364
まあ警察は見るからに激務やからしゃーない
役所は新聞読みながら居眠りやけど
0382風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:44.80ID:Qc4GATM20
>>343
給料良いやろなあっていう嫉妬や
0383風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:47.07ID:3++p5Yq60
ケンモメンは上澄みと底辺とで知能の差が開きすぎてる感じがする
0384風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:48.21ID:T7h+plbd0
>>300
こいつケンモメンだろ
0385風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:54.17ID:egKH9SPd0
>>2
0386風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:57.97ID:8Bg3SYWa0
>>134
公務員が手取り14なんて地域は中小行ったら手取り10万ちょいだったり
もし給料同じなら隔週二日で月6日休みくらいしかないやろうからな
それでいて安定性は格段に公務員の方が上なんやからそら文句も出るわな
0387風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:42:58.96ID:U3XIRGgJ0
>>365
被害妄想が病的なんやと思う
それで自尊心だけはご立派やから被害者ヅラしてクレーマー化
0388風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:00.22ID:2iFqpO6vd
>>364
消防も予防課なんかは時間外つながらんやろ
0389風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:03.03ID:6/yFQAIE0
絶対に頭の良いヤツの創作だわ
文章が理路整然過ぎる
0390風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:08.59ID:wO6/sW+u0
>>300
弊社だとかかってきても出ないけどな
0391風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:09.01ID:bp35N41V0
>>285
政治スレコロナスレは話通じない底辺とガイジばっかやな
雑談スレはなんJよりも民度高いときもある
0392風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:14.38ID:JIs3GL/Fd
公務員にボーナス支給がよくわからんよな
そんな儲かってるなら生活保護にもボーナス出したったらいいやん
0393風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:20.82ID:lh66HAOi0
市役所マジで暇そうなとこあるぞ
0394風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:23.70ID:po1Fkj680
>>356
民間じゃなくて公務員でもそんなことあるんか…
0395風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:23.94ID:oKCtusCV0
>>369
昨日はそれで元から出禁だった説が提唱されてた
0396風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:25.58ID:npZFh6bd0
>>326
君のレス全部真っ赤やんけ
レス古事記の天才だろ
0397風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:30.83ID:L7CF5+Qba
マジレスするとワイいるとこは暇やで
暇じゃないとこもあるけど
ワイからしたら仕事できないんだろうなってしか思えんわ
0398風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:35.34ID:yw5AMGRXp
>>358
なんでわかんねん
0399風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:35.37ID:9uX0JwFjM
>>365
深層の無意識辺りはそうなのかもな
なお不可能
0400風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:36.83ID:TU7div0xH
>>108
それ窓口業務は外注だぞw
クソ忙しそうにしてるのは民間の派遣の給料安い人たちや

奥でのんびり書類つくって時間になったら休憩で飯食いに外に出てるのが市役所員やで
0401風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:39.37ID:JgFs6Ouh0
>>392
お餅代あるやん
0402風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:40.12ID:kte8pmrE0
>>314
君は頭がすっからかんだからああそうですかで終わるんやで

汗水かいて働いて税金納めてるにも関わらず
犯罪おこした?許します!なんて"まともな人間"ならいないから
だってお前が稼いだお金じゃないから
0403風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:41.64ID:6yyQ64+Ia
>>143
つまり老人か精神病患ってる人
さらに厄介だね
0404風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:42.31ID:SnjbvwyN0
>>392
これ
むしろ税金還付しろって話
0405風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:44.13ID:GBLPlQRM0
>>358
騒いだからガードマン呼ばれたってオチちゃうの?
0406風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:46.94ID:3gZXC1ir0
こいつらは生保とか障害者年金とか暇な専業主婦とかなんか?
0407風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:47.82ID:U3XIRGgJ0
>>384
板間違えてるのに気づいてないんやろ
よそ者やからっていじめたらアカン
0408風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:50.27ID:DVAqtqgr0
実際田舎だと公務員は貴族だからな
0409風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:50.85ID:BoVIjcjZa
>>370
公務員は大抵、職場結婚だろうな
0410風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:52.04ID:9F4qTPNK0
>>352
ここでの書き込み見ててもこんなに頭ヤバい奴が多いんかとゾッとするよな
知り合いに市役所職員おるけど毎日非常識なやつが来る言うてたし
0411風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:55.43ID:SEIEbNiba
ここまでなのは極端だけど日本人は他人が金もらうことに執着する奴が多いわ
0412風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:43:56.61ID:0OJ+wl1Wa
>>19
問題なのは税金
税金で働いてるんだから休みはいらん
0413風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:44:01.18ID:JZ+pr4r/0
>>372
最近よく見る「主語が大きい」ってのチー牛くさいからやめて
0414風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:44:01.82ID:nnFwjCfC0
>>8
これガチで金なさそうで可哀想
0415風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:44:04.60ID:kcN7cM2ad
>>92
サービス残業取り締まる厚生省が霞が関トップクラスのサービス残業天国だからね
0416風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:44:13.14ID:M2ucgdKC0
というかかからないって事は無くないか?
大概どこでも「本日の営業は終了しました」みたいな自動音声が流れて勝手に切れる気がするんやが
出ないも糞も無く職員がいたとしてもかかってきた事実すら知らんやろ
どうしても必要な急ぎの用事なら夜間対応の窓口にかけて担当まで取り次いで貰うかすればいいだけやし
0417風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:44:17.66ID:4aEK9UUf0
人間こうなったらアカンな
ワイも気をつけな
0418風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:44:24.48ID:t9/e8ivx0
国家公務員ワイ、中身の見物
0419風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:44:25.56ID:DGZTcQPq0
>>74
むしろ役所行くからって有給の口実できてええやろ
0420風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:44:33.21ID:llczjKMp0
>>8
これほんとすき
0421風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:44:36.78ID:73iDlAE90
>>326
そうやってブラック企業擁護するからあかんねん
なに底辺で足の引っ張り合いして喜んでるねん
0422風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:44:42.65ID:9uX0JwFjM
>>413
あながち間違っとらんやろそれ
0423風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:44:44.48ID:OzQzo03n0
景気いい頃は公務員は貧乏人てバカにしてたくせに
0424風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:44:45.08ID:Q4KYKqKA0
>>402
許しますとか言うてないんやが
何言うてんのこの知的障害者が
0425風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:44:53.87ID:BoVIjcjZa
>>392
寒冷手当という謎
0426風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:44:55.62ID:dmVnTeyr0
ここで公務員擁護してるやつは同類の公務員なのは豆な
利権守るために必死よ
0427風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:44:57.46ID:MCCo6KZ+M
まぁでも各部署に一人はPC見てるだけの半分ガイジおるけどな
一応クビにはできるんやからやればええのに
0428風吹けば名無し2021/06/20(日) 10:45:02.54ID:uAWwuhlEd
>>338
ようわからんわな、まぁ忙しいところは死ぬほど忙しいけど、そんなんどこの県庁もあるしなぁ
東・中・西で人柄が違って、それで職場内の人間関係良くないのがとどめになって死を選ぶやつが多いとワイは思ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています