【悲報】最近、『現金払い』ってガチで人権が無くなってきてるよな………………………………………
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風吹けば名無し
2021/06/19(土) 11:58:50.48ID:3QLV5BDP0逆に現金払いはガチでもう人権無くなってきてるよな・・・・・・・・
0912風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:32:48.26ID:ghX0stC7r得を求めるならPayPayでチャージをYahooカードにしろ
0913風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:32:51.22ID:JvXuxdtp0あ、そう...
0914風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:32:52.18ID:trSmq0s/Mたれーいw
0915風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:32:53.90ID:895rWnKJa0916風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:32:53.96ID:oImK4nQ6a0917風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:32:54.23ID:F9scHjzCp他の店は対応してるよね
0918風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:32:54.55ID:mdNwKz4Hd現金「金の偽モンや混ぜモンが出回っとる?ワイなら安心や」
銀行「現金貯めたら場所とるやろ?ワイに預けたらええわ」
カード「現金はかさばるし銀行もダルいやろ?ワイが立て替えたる」
電子マネー「少額でカードとかダルいやろ。ワイならタッチで楽や」
QR「スマホ持っとるやろ?財布もカードケースも要らんわ」
0919風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:32:56.35ID:yCtDVQ4vMワイが多分1番早いやろ
20年前の学生の頃大学生協でやってた電子マネー実験に参加してたで
0920風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:32:56.66ID:lpMlmQiG0QRじゃないとダメな場面なんてあるか?
遅いから使いたくないんやけど
0921風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:32:58.27ID:EuGON1dt00922風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:32:58.66ID:mYQtxDHqM0923風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:32:59.78ID:UQr/2soSdたまにいるセルフレジに大量の商品持っていってダラダラ会計するババアと使い方知らないのに行って店員呼ぶガイジジジイは死ね
0924風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:00.45ID:/Gl5eEZl0なぜ
0925風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:02.17ID:nUJApsCSMまぁワイは電子マネー化が進んでる現状で長財布はありえんけど
0929風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:06.49ID:osJsOlEm0国はキャッシュレスで受け取るのか?
国からの支払いもキャッシュレスになるの?
0930風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:08.23ID:zQwO44yt0まあ底辺ライフを楽しむわ
よくわからんが
イライラさせてすまんかったな
0931風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:08.85ID:G60HdhU000932風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:09.08ID:6t+6m9lz0近くにATM無かったし
0933風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:11.38ID:ADXo5OLSM下の細菌は最近の間違いや
0934風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:11.13ID:f1Pg3HkfMこいつらアホだろと
0935風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:15.38ID:1bIdPkoZ00936風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:15.80ID:Om80nXsIMお前みたいなバカが減ればええねんけどな
0937風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:20.54ID:RdsGFQwra0938風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:23.86ID:5a1LkUDTa5万は常に持ち歩いてるわ
0939風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:27.62ID:nUF5QMFc0この前現金払いしたら後ろのおっさんに舌打ちされたわ、あれお前らだったんやな
0940風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:29.24ID:Tl+QM5rZ0ワイが使ってるから困るんや😭
0941風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:30.21ID:uzmR/FQ20すまんのか?
0942風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:30.34ID:yt1gKF28a0943風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:32.63ID:yh3lQ0jVa単にヤクザが多いだけやろ
0944風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:36.07ID:qIYgLRsp0デジタルにこだわってで草
普通の人間は必要性と便利さでカードを持ってそっからキャッシュレス払いに発展してくやろ
まあお前が60すぎのジジイならそういう考えでもシャーないけどw
0945風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:38.10ID:DsVc0uCM0公共料金って今クレカでいけるんか?一昔前までは無理やったよな
0946風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:39.37ID:ps7EIgSSM体感で8割位
0947風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:41.10ID:Yoscrd2gd0948風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:45.32ID:lLvAH68Y0自宅の机でスリープ復帰するときにたまーに決済しようとしてモバイルSuica起動するんよね
謎やわワイの手から電磁波出てんのかな
0950風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:47.06ID:XI1kVA96d0951風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:51.74ID:/gIL/T2r00952風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:52.37ID:nZ7rSU7n0あれのせいで後ろに並んでるサラリーマンが電車遅れたり経済損失はんぱない
0954風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:33:55.88ID:va+eHWO+M小規模点、個人店やとFeliCa決済なくてQRならあるってパターンあるやろ
0956風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:04.75ID:JvXuxdtp0じゃあな
0957風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:06.58ID:bjBXYhvAa0958風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:07.20ID:ps7EIgSSM個人情報ガーは年寄りにやたら多いからな
0959風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:15.64ID:lpMlmQiG0中国や韓国でキャッシュレスが進んだ理由が現金の信用がないからなのは事実や
0960風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:16.32ID:hmpPHkZ30すぐ切れる気持ち悪い
育てた親もバカなんだな
0961風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:19.11ID:DsVc0uCM0そこは売れてるんやろ あるいはpaypayの手数料期間無料に期間があると知らんかやな
0962風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:21.94ID:yh3lQ0jVaサンガツ
0963風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:24.45ID:Qfbw24lEd0964風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:26.40ID:Hn8Rk3Du0○○Pay対応してるところばっかりやろ
どこ住んでるねん
0965風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:29.75ID:VhUGaVXQdたれwwwww
0966風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:30.36ID:ptwN9n/i0え?
0967風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:32.18ID:bRg0Qsbtdうわあああああああああ
0968風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:34.58ID:K67JPXDv00969風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:36.86ID:Ob8Lsa0S0遅いのはお前がモタモタしとるからや
0970風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:36.94ID:zQwO44yt0朝のコンビニなんか底辺地獄やで
0971風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:37.81ID:/Gl5eEZl0すまんだろ
0972風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:39.80ID:sqr1TMaCasuicaが始まったのと一緒ぐらいやないか?
0973風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:39.92ID:SINFK+hIa0974風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:40.52ID:nUJApsCSM0975風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:41.46ID:ps7EIgSSMデビットカードがあるやん
0976風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:44.44ID:osJsOlEm0偽札多いからな
0977風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:45.07ID:maaeXSqbdあそこはただ犯罪国家なだけだからまた別の話やで
0978風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:48.45ID:lpMlmQiG0たしかに近所の弁当屋だけはLINE Pay使ってるわ
0979風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:50.31ID:p79m/WXx0QRは最悪紙だけでオッケーだから導入コストが安い
0980風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:50.96ID:9jIXh3Gc0不便すぎる
0982風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:52.00ID:DzHHO83fd規格ばらけてる方が損失でかそう
0983風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:52.48ID:Yoscrd2gdYahoo公金使えばいけるけど手数料掛かるからポイント相殺される
0984風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:54.44ID:X1QOGR5Q0Suicaのほうでええとおもう
Apple Payでも行けるとは思うが
0985風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:56.91ID:dqErl/k/0123456障害持ってんじゃねえのこいつ
0986風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:34:58.57ID:Q9qwpW7N00987風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:35:03.70ID:F9scHjzCpほらやっぱり会話できない
0988風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:35:06.66ID:5a1LkUDTa分かるスーパーはもうちょい金の動きが早いやつがええわ
0989風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:35:08.91ID:uv7PimGZ0わかる
0990風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:35:10.46ID:bRg0Qsbtd0991風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:35:15.54ID:p79m/WXx00992風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:35:17.52ID:F9scHjzCp売れてるラーメン屋もあるよね
0993風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:35:18.86ID:Wo2HoaBMM0994風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:35:20.69ID:DzHHO83fd脳死で使いだして
0995風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:35:21.58ID:RK8Pvaql0お前が死ぬんやで
0996風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:35:23.74ID:bHTN66d4r>>964
ワイの所のスーパーはクレカが現金だけだわ
逆にどこに住んでるんやお前ら
都会では当たり前なんか??
0997風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:35:24.49ID:+fj5JUzO0死ねばーか
0998風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:35:25.06ID:BwJAMrUuMワイ「おっ?(ワクワク」
地元スーパー「オリジナルの電子マネーを作ろりました!」
ワイ「😫😫😫」
0999風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:35:28.39ID:tk8gfFxC01000風吹けば名無し
2021/06/19(土) 12:35:29.03ID:hpDDeM+Wa特にクーポンとか別会計やるやつとかだと
割とジジババに多い
あいつらもうツケとかであとで振り込む制度にしろやっておもうわ
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 36分 39秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。