トップページlivejupiter
1002コメント213KB

【悲報】最近、『現金払い』ってガチで人権が無くなってきてるよな………………………………………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/19(土) 11:58:50.48ID:3QLV5BDP0
若者やサラリーマンや主婦はみんなキャッシュレスだし、ジジババですらキャッシュレス社会に対応しようとしてる

逆に現金払いはガチでもう人権無くなってきてるよな・・・・・・・・
0488風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:29.88ID:YCWM+XDw0
QRって長くね?
0489風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:30.40ID:tZD8tFMB0
>>465
偏見やなくてガチガイジは使えるだけ使ってしまうぞ
ガチガイジ知らんやろ
0490風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:30.57ID:q+R9ajOq0
>>436
病院は客の8割老人やしなぁ
0491風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:32.97ID:DsVc0uCM0
去年の還元祭りのときはよかったけど今はキャッシュレスでないとあかん理由もないしな
0492風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:33.50ID:NCtq2uJZ0
>>480
クレーンゲームは電子マネー対応してきてるよな
0493風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:34.04ID:xt2B7GlNM
>>443
何にビビるねん
0494風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:38.95ID:MKaiLR46d
>>465
現金は普通に持って払えるところは電子決済って話なのにアホだよなあいつら
0495風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:40.57ID:zQwO44yt0
>>395
自覚して言ってるんや
土方が何で支払おうが何も思わん
0496風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:40.82ID:RK8Pvaql0
>>434
クレカつかえるぞ
0497風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:41.92ID:17V6SgdN0
iPhoneで電子マネー使うならモバイルSuicaにしておけよ
パスワードなんていちいち入れる必要無いし定期にも使えるぞ
0498風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:43.59ID:XVCNT2Jw0
>>430
指紋のショートカットに入れてるから秒で開けるわ
FeliCaも使ってるけどQRアンチは大袈裟すぎてキモい
0499風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:45.68ID:ZlnnR22o0
>>483
ありがとやで
0500風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:46.15ID:8+N7f8Xv0
使い分けできない奴が一番ガイジや
カードやデジタル大好きな田舎者は派手な服装や大音量のイベントも好きそう
0501風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:48.10ID:nZ7rSU7n0
>>298
Apple Watchつけた左手を右側にある端末にタッチするさまはマジで滑稽だわ…
0502風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:48.36ID:MvLwF8kXr
近所のコンビニに酒やつまみ買いに行くときスマホポケット入れるだけでいいのめちゃくちゃ楽やわ
0503風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:50.44ID:Om80nXsIM
>>418
メリットデメリットを理解して使ってるやつはええで
なんも考えんと使ってるバカは滑稽
0504風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:53.97ID:8JnQi2ON0
サンディとか底辺向けスーパーやと現金しか使えんわ
最近はドラッグストアしか使っとらんな
0505風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:54.24ID:KlPnnpJSM
>>442
小銭は銀行で貯めるとええで
ゆうちょやメガバンなら支店ATMいけば小銭も預けられるやろ
0506風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:55.16ID:668T18a3d
キャッシュレス進めるならまず誰でもカード使えるような環境にしろや
どのカード申請してもまったく通らなくてイライラする
0507風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:56.66ID:ifKoBa5ra
>>453
Suica登録しとけばタッチで決済できるけどどういうことや?
0508風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:57.14ID:umi12/NJ0
クレカって下手したら現金より遅いよな
0509風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:01.01ID:qZQSAPgxd
>>463
オッケー、貧乏人!
0510風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:02.84ID:nUJApsCSM
なんJ民の基本カードはデビットカードなんだよなぁ
前にクレカスレ立ったときデビットカード最強クレカは情弱みたいなこと言っててブラックか無職なんやろなぁって思ってしまった
0511風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:03.90ID:sa96QNW40
賢J民教えてクレメンス
WAON内蔵イオンカードってカード払いとWAON払いどっちがお得なんや?
0512風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:04.01ID:xuabhJl90
>>487
携帯触っとる時点で糞汚いんやから誤差やろ
0513風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:08.01ID:JWfIR/zP0
免許スレと同じやつが頑張ってそう
0514風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:10.77ID:oqShB2x7d
>>387
何かったの?
コンビニ云々にしても普段使ってたらそんな事ないのすぐ分かるよね
0515風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:11.55ID:CM3RP24o0
>>383
人件費が減って喜ぶ
0516風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:11.88ID:cANSNAipd
わかった
キャッシュレス反対してるのはスマホも持たせてもらえないクレカも発行してもらえない底辺ガイジや
0517風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:14.55ID:DirrrhVNM
>>482
あっ…察し
0518風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:14.70ID:EbPc3dRTa
バーコード決済非対応店舗多くて使いづらいわpaypayはかなり普及しとるけど手数料上がって取りやめる店出るかもって話あるからなぁ
0519風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:15.72ID:jETZdcem0
旅行行くときぐらいしか現金用意しないからほんとにATM使わない😅
ヤマダとかキャッシュレス対応してない店にも行かなくなった😅
0520風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:19.31ID:VhUGaVXQd
なんにでも使える使える厳禁が最強なんよな
カードなんか用途制限される劣化でしかない
0521風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:20.06ID:JWGPazCq0
クオカードワイ、高みの見物
0522風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:20.85ID:G1AfpTnYM
ジジババは現金は仕方ないけど、若者が現金払いしてたら「あっ、こいつ馬鹿なんやろうな」って察するわ
0523風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:21.07ID:4bZZRai90
>>345
PayPayは使ってないからなぁワイ
0524風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:26.23ID:lpMlmQiG0
>>395
日本人のコンビニ店員は底辺だけど外人はエリートが多いから馬鹿にしたらあかんで
0525風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:29.03ID:PERh87l20
日本の自動販売機はいつになったらPayPayに対応するんじゃ
中国では十年前から支付寶で支払いできたぞ
0526風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:32.90ID:M0bDIwR+d
>>414
どれか一つに絞る必要なんてないで
色々試してみればええんや
0527風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:35.06ID:kIg3GPIy0
>>512
携帯は洗うし消毒もする
0528風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:38.75ID:nAIr+nn90
>>497
モバイルSuicaもパス無しで使えるのは交通系だけで他は普通に要求されるけどな
0529風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:43.98ID:aUkFFzFJ0
財布小さくて済むから便利やわ
0530風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:45.19ID:tZD8tFMB0
>>477
なんやアウトって
お前もガイジやんけ
0531風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:45.52ID:Moar/2kCd
こういうスレがある時点であんまキャッシュレス普及してないよなとは思う日本は特に無駄に種類が多いのとそのせいで対応してないのとかゴミっぷりだから普及は難しいと思う海外みたいに偽札出回ってて現金に信用がないわけでもないし
0532風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:46.52ID:17V6SgdN0
>>506
デビットカード作れよ
0533風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:46.89ID:+LdODzjLa
Coke ONって使ってる?
0534風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:49.13ID:KlPnnpJSM
>>465
みずほのトラブルが起きてから静かになった来たよな
そもそも電気が使えないならatmも動かないんやないかって話やし
0535風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:49.24ID:j0q19Ajb0
>>275
まーた嘘をついたのか
0536風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:49.35ID:+TxQIoko0
>>387
昔って20年前のことかな?
0537風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:49.35ID:8R52V5ho0
今どきスマホなんて誰でも持ってるのになんでキャッシュレスしないんやろ
0538風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:49.63ID:Try9CbwHd
リボ払いしか出来ない悪魔のクレカやぞ
https://i.imgur.com/3K9h3GB.jpg
0539風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:50.55ID:Hn8Rk3Du0
現金払いマンって高速道路も電車も現金なん?
ヤバない?
0540風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:50.76ID:5a1LkUDTa
>>474
サンガツ
0541風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:50.97ID:TvhwhPmd0
一人暮らし
スーパーホワイト
無職やからなぁ
0542風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:55.16ID:DFbHO4Jp0
レジで小銭探してる奴イライラするよな
0543風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:55.74ID:iQkAeapc0
OKストアは7月からスマホ決済は会員カードと併用不可やぞ
0544風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:00.12ID:AAuY+Kvja
どこの店行っても現金のが圧倒的に多いのにアホはすぐにマウント取りたがる
0545風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:01.08ID:470RtU5Xp
セブンのレジが小銭ぜんぶ入れるだけで適切に精算してくれるか便利なんだよなぁ
0546風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:02.52ID:F2H0jOqPd
ロピアが現金しか使えない糞
OKを見習え
0547風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:07.14ID:RK8Pvaql0
>>457
むしろ楽天経済圏つかうなら楽天がええで
0548風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:09.39ID:IpeqLwjrr
消費者還元でトータル10万くらいバック貰ったわ
あん時使ってなかった奴ほんまアホやと思う
0549風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:09.76ID:xuabhJl90
>>527
大多数の人は消毒なんぞせんわ
0550風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:12.29ID:Pr+jOKLp0
>>465
いざというときのために財布に3万くらい入れとけば困らんしな
現金は普段使わないからその3万は減らんし
0551風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:13.65ID:mQN2A+wjd
またこのガイジか
現金対応セルフレジ増えとるで
0552風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:15.64ID:6t+6m9lz0
ピッだけ店員にやらせて支払いだけセルフレジにしてる所ほんと有能
0553風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:16.33ID:cu2RJgol0
>>460
わざわざ名乗りでるなよw
0554風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:18.64ID:EczvNwXo0
>>530
おまえ俺にきったねえ安価してんじゃねえぞゴミカスコラ?
0555風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:19.46ID:atool6nz0
スーパーの支払いで財布だした時点でため息出るわ
0556風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:20.56ID:nUJApsCSM
なんJ民の財布はマネークリップやぞ
これで通ぶれるんやから
0557風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:22.60ID:oQGOOTZ+0
いまだに現金オンリーのやつおるわ。信用事故起こしたわけでもないのにクレカ払いが怖いらしい
0558風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:23.77ID:zKPMYpZ2d
最終的に現金しか勝たんよな
0559風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:24.07ID:F705mKu1M
公共料金コンビニ民はマジで謎
口座振込でカードすらいらんし毎回手数料かかっとるし何考えとるんや
0560風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:35.92ID:7zVWzkq90
>>551
あれジジババできないんだよな
0561風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:36.72ID:e3c3WXpka
>>538
国際太郎くん!w
0562風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:37.98ID:CM3RP24o0
>>506
まず定職に就け
0563風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:41.89ID:XVCNT2Jw0
paypay使えるとこ多いのマジで助かる
こっちはクレカ使えるし向こうは導入コスト低いしWin-Winや
0564風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:43.52ID:7l2b03Pi0
女ほど現金払い多い気がする
0565風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:47.30ID:D6GhZ2I80
学生バイトでもIDが使える所はApple PAY使えるって知らんからな
20位の若い子に「この店Apple pay使えますか?」聞いてみ?
大抵IDとSuica、クレカは使えるんですけど〜って帰ってくる
0566風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:48.21ID:M0bDIwR+d
>>494
ほんとこれ
使い分けてることが理解できないんやろな
0567風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:50.52ID:zQwO44yt0
コンビニ払いとかも謎だよな
引き落としじゃだめなん?
0568風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:52.79ID:x4NOOxFG0
ピザの配達とかで現金使ってる奴、そろそろ迷惑やからやめとけよ
0569風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:52.83ID:temG4h9L0
>>561
それサンプルネームやろ
0570風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:53.14ID:gW7BTpc+d
PayPayって言うほどお得か?
0571風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:55.09ID:yh3lQ0jVa
>>163
そうは言うけど勝手に口座作られてそっから金落とされる時代やで
避けてても仕方ないんちゃう
0572風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:55.33ID:DsVc0uCM0
>>498
開く間もなく使えるFeliCa使ってみ 飛ぶぞ
0573風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:56.75ID:uadWS/FGM
>>479
ちゃんと読め
>>498
そういう奴百人に一人もおらんわ
0574風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:58.36ID:Ydk97ZiOa
結局お前ら何で払ってるん?
0575風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:21:59.08ID:VhUGaVXQd
カードは消費させられてる自覚ないんやろなあ
0576風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:22:01.41ID:4oItY2ed0
>>470
言うほど都会でもキャッシュレス対応自販機って少ないけどな
0577風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:22:01.66ID:xXwt35I+0
>>493
店員に「は?」みたいな顔されそうで
レジにマークあっても払えない事象もあるらしいし
0578風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:22:04.49ID:pI90ZzoC0
>>495
いやいや、めちゃくちゃ意識してて草
最底辺がプライド持たん方がええで
0579風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:22:06.57ID:NCtq2uJZ0
>>537
FeliCaなしの貧乏スマホか
連携する口座、カードすらないか
頭が脳みそ空っぽかやな
0580風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:22:09.15ID:j0q19Ajb0
>>387
とんでもねえジジイがいて草
0581風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:22:09.36ID:vjHfWcEPp
現金払いでもいいよ
ただ待たせるな もたもたさぁ
0582風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:22:14.52ID:tZD8tFMB0
>>554
ガチガイジイライラで草
0583風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:22:16.85ID:DveGNt5m0
>>561
よくみろガイジ
0584風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:22:18.88ID:TvhwhPmd0
デポジットの年会費安くしてくれ
0585風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:22:19.51ID:Mf9DFk3l0
ワイジ、よく分からないので使わず
プリペイド方式のってないんか?
0586風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:22:21.64ID:/Gl5eEZl0
>>496
俺のとこクレカ使えないわ
0587風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:22:23.53ID:nZ7rSU7n0
>>430
Apple Payってアプリの名前であってiDやQUICPayやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています