トップページlivejupiter
1002コメント213KB

【悲報】最近、『現金払い』ってガチで人権が無くなってきてるよな………………………………………

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/19(土) 11:58:50.48ID:3QLV5BDP0
若者やサラリーマンや主婦はみんなキャッシュレスだし、ジジババですらキャッシュレス社会に対応しようとしてる

逆に現金払いはガチでもう人権無くなってきてるよな・・・・・・・・
0444風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:06.59ID:nUJApsCSM
ナナコとかいう電子決済
あれほとんど使いどころないわ
税金とかに使うぐらいで
0445風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:09.47ID:67BYGSZ+a
もうQR決算出来ない店舗にはいかないわ
0446風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:11.96ID:VhUGaVXQd
田舎やがみんな現金やぞ
カードのがとろいわ
0447風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:12.64ID:nAIr+nn90
観光地行ったらなんとなく現金多いな
地味にクレカ使えない個人経営の店が多い
0448風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:13.07ID:umi12/NJ0
>>383
現金しか使えないなら他の店いくで
0449風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:13.58ID:TGbuXVHpd
カード派はアホばっかやな
社会に迷惑かけてること自覚せえや
0450風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:14.11ID:Tf+fbtM40
すべてデジタルや
0451風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:15.81ID:10TBQFal0
現金ガイジはガラケガイジのように絶滅危惧種になるだろな
0452風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:18.39ID:KlPnnpJSM
クレジットカードは必ず裏にサインをしておくんやで
そうしないと保険が効かなくなるらしいから
0453風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:20.17ID:/JdfCeYe0
>>388
Apple Watchつけてても画面ロック解除以外は使えんぞ
決済の時はパスワードや
0454風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:22.23ID:lpMlmQiG0
>>428
新しいことを教えてくれた人には感謝しないとあかんで
0455風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:23.35ID:JRl8dmpLr
>>188
ワイがバイトしてた所は一万円以上じゃないとパスワード?とかなんやら求められん仕様だったわ
0456風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:25.42ID:3yfuV6hG0
>>393
現金持ち歩かないのは今の日本ではガイジや
普通両方用意する
0457風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:25.50ID:ZlnnR22o0
楽天でもええんか?
0458風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:25.68ID:Td3KXd0O0
スマホ出してアプリ開いてバーコードの画面までいくのが財布と同じくらい面倒くさい
0459風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:28.77ID:sxa9G+PKa
デリバリーでたまにオートロックのスゴい良いマンションに住んでるのに
なぜかクレジット払いじゃなくて代引きのやついるわ
団地住みならわかるけどああいうやつらマジでなんなん?

釣り銭ミスったとき面倒臭いし腹立つからわざと時間かけてノロノロ会計してる
0460風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:29.15ID:yh3lQ0jVa
>>296
うわあ
0461風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:30.59ID:N9P9JUjZ0
>>431
み、みず??
0462風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:32.13ID:UemZAskha
>>414
キャリアのやつ使っとけばええんちゃう
0463風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:34.33ID:3B6PEz5D0
クレカやと使いすぎちゃうからある程度現金使っとるわ 経済回せなくてすまんな金持ちがもっと回してくれ
0464風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:39.54ID:1rx5a/o9a
>>427
カード持ってるなら基本楽天ペイの楽天キャッシュ払いでええやろ
キャンペーンとかあるときだけpaypayでいい
0465風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:42.87ID:EoGcv/Q00
災害ガー 
使いすぎるから
現金が一番

現金ガイジってなんかこういう謎の偏見持ってる奴しかおらんよな
0466風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:46.20ID:+OMsN5XZ0
お前らほんと色んなもののマウント考えるの得意だよな
0467風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:46.73ID:mCYlsn3Br
楽天カードとか言う最強のカード

もう財布なんていらない
0468風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:48.21ID:8dCiAbAtd
>>331
たまになんJって「本物」が現れるよな
0469風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:50.22ID:KlPnnpJSM
>>396
日高屋やら牛丼屋やら大体チェーンならどこでも使えるけど?
0470風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:50.25ID:f5LN/v4n0
もう現金使うの田舎の自販機くらいやな
0471風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:51.61ID:Y/trLejO0
>>462
povoやけどau payでいいのか?
0472風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:54.82ID:Pr+jOKLp0
若い癖に現金じゃらじゃらさせてるガイジはなんなんや
iPhone使ってるくせにApple Payも使ってないとか安い中華で十分やろ
0473風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:55.62ID:5+gzKAgja
このスレでも現金払いの奴かなり居そう😅
0474風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:18:58.22ID:pdoSJ3lH0
>>397
dカード
0475風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:03.82ID:6t+6m9lz0
クレカサイン求めない所多くなってきて助かるわ
0476風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:03.89ID:umi12/NJ0
>>453
バーコードガイジかよ
0477風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:04.16ID:EczvNwXo0
>>428
死ねはアウトなんだが?
0478風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:05.59ID:Ik0wHxV+M
よくわかんないから調べずに使わないって考えの人って結構いるよな
0479風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:06.67ID:p7icEgMr0
>>430
日本のApple PayはiD/QUICPayと各社コンタクトレスしかないが
0480風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:07.23ID:jGVSSKJn0
パチンコもQR決済可にしろ!!!!!!!!!!!
0481風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:07.57ID:JKYN5o0Da
>>359
スーパーホワイトニートのワイでも作れたのになんでや
0482風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:10.46ID:/JdfCeYe0
絶対おっさんやん草

車の中で流してたら「あ、こいつセンスいいな」ってアーティスト
39 :風吹けば名無し[]:2021/06/19(土) 11:19:42.24 ID:+fj5JUzO0
ワイ
大瀧詠一
山下達郎
竹内まりや
槇原敬之
松田聖子
大橋トリオ

この辺流してるわ
0483風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:20.46ID:STOxf21/r
>>457
ええんやで
0484風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:20.96ID:MS6UNyqn0
ここ2年くらい財布持ち歩いてないわ
0485風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:21.73ID:lpMlmQiG0
>>458
だからpay系は糞
Edyが最強
0486風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:24.43ID:qIYgLRsp0
>>387
引きこもりニートの妄想はええわ
まあお前がよっぽど不審者みたいで本人じゃないと思われたのかもしれんな
0487風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:25.31ID:7zyp8J/C0
コロナ禍になってから硬貨と紙幣触るの抵抗あるわ
0488風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:29.88ID:YCWM+XDw0
QRって長くね?
0489風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:30.40ID:tZD8tFMB0
>>465
偏見やなくてガチガイジは使えるだけ使ってしまうぞ
ガチガイジ知らんやろ
0490風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:30.57ID:q+R9ajOq0
>>436
病院は客の8割老人やしなぁ
0491風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:32.97ID:DsVc0uCM0
去年の還元祭りのときはよかったけど今はキャッシュレスでないとあかん理由もないしな
0492風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:33.50ID:NCtq2uJZ0
>>480
クレーンゲームは電子マネー対応してきてるよな
0493風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:34.04ID:xt2B7GlNM
>>443
何にビビるねん
0494風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:38.95ID:MKaiLR46d
>>465
現金は普通に持って払えるところは電子決済って話なのにアホだよなあいつら
0495風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:40.57ID:zQwO44yt0
>>395
自覚して言ってるんや
土方が何で支払おうが何も思わん
0496風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:40.82ID:RK8Pvaql0
>>434
クレカつかえるぞ
0497風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:41.92ID:17V6SgdN0
iPhoneで電子マネー使うならモバイルSuicaにしておけよ
パスワードなんていちいち入れる必要無いし定期にも使えるぞ
0498風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:43.59ID:XVCNT2Jw0
>>430
指紋のショートカットに入れてるから秒で開けるわ
FeliCaも使ってるけどQRアンチは大袈裟すぎてキモい
0499風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:45.68ID:ZlnnR22o0
>>483
ありがとやで
0500風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:46.15ID:8+N7f8Xv0
使い分けできない奴が一番ガイジや
カードやデジタル大好きな田舎者は派手な服装や大音量のイベントも好きそう
0501風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:48.10ID:nZ7rSU7n0
>>298
Apple Watchつけた左手を右側にある端末にタッチするさまはマジで滑稽だわ…
0502風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:48.36ID:MvLwF8kXr
近所のコンビニに酒やつまみ買いに行くときスマホポケット入れるだけでいいのめちゃくちゃ楽やわ
0503風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:50.44ID:Om80nXsIM
>>418
メリットデメリットを理解して使ってるやつはええで
なんも考えんと使ってるバカは滑稽
0504風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:53.97ID:8JnQi2ON0
サンディとか底辺向けスーパーやと現金しか使えんわ
最近はドラッグストアしか使っとらんな
0505風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:54.24ID:KlPnnpJSM
>>442
小銭は銀行で貯めるとええで
ゆうちょやメガバンなら支店ATMいけば小銭も預けられるやろ
0506風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:55.16ID:668T18a3d
キャッシュレス進めるならまず誰でもカード使えるような環境にしろや
どのカード申請してもまったく通らなくてイライラする
0507風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:56.66ID:ifKoBa5ra
>>453
Suica登録しとけばタッチで決済できるけどどういうことや?
0508風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:19:57.14ID:umi12/NJ0
クレカって下手したら現金より遅いよな
0509風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:01.01ID:qZQSAPgxd
>>463
オッケー、貧乏人!
0510風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:02.84ID:nUJApsCSM
なんJ民の基本カードはデビットカードなんだよなぁ
前にクレカスレ立ったときデビットカード最強クレカは情弱みたいなこと言っててブラックか無職なんやろなぁって思ってしまった
0511風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:03.90ID:sa96QNW40
賢J民教えてクレメンス
WAON内蔵イオンカードってカード払いとWAON払いどっちがお得なんや?
0512風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:04.01ID:xuabhJl90
>>487
携帯触っとる時点で糞汚いんやから誤差やろ
0513風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:08.01ID:JWfIR/zP0
免許スレと同じやつが頑張ってそう
0514風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:10.77ID:oqShB2x7d
>>387
何かったの?
コンビニ云々にしても普段使ってたらそんな事ないのすぐ分かるよね
0515風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:11.55ID:CM3RP24o0
>>383
人件費が減って喜ぶ
0516風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:11.88ID:cANSNAipd
わかった
キャッシュレス反対してるのはスマホも持たせてもらえないクレカも発行してもらえない底辺ガイジや
0517風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:14.55ID:DirrrhVNM
>>482
あっ…察し
0518風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:14.70ID:EbPc3dRTa
バーコード決済非対応店舗多くて使いづらいわpaypayはかなり普及しとるけど手数料上がって取りやめる店出るかもって話あるからなぁ
0519風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:15.72ID:jETZdcem0
旅行行くときぐらいしか現金用意しないからほんとにATM使わない😅
ヤマダとかキャッシュレス対応してない店にも行かなくなった😅
0520風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:19.31ID:VhUGaVXQd
なんにでも使える使える厳禁が最強なんよな
カードなんか用途制限される劣化でしかない
0521風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:20.06ID:JWGPazCq0
クオカードワイ、高みの見物
0522風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:20.85ID:G1AfpTnYM
ジジババは現金は仕方ないけど、若者が現金払いしてたら「あっ、こいつ馬鹿なんやろうな」って察するわ
0523風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:21.07ID:4bZZRai90
>>345
PayPayは使ってないからなぁワイ
0524風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:26.23ID:lpMlmQiG0
>>395
日本人のコンビニ店員は底辺だけど外人はエリートが多いから馬鹿にしたらあかんで
0525風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:29.03ID:PERh87l20
日本の自動販売機はいつになったらPayPayに対応するんじゃ
中国では十年前から支付寶で支払いできたぞ
0526風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:32.90ID:M0bDIwR+d
>>414
どれか一つに絞る必要なんてないで
色々試してみればええんや
0527風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:35.06ID:kIg3GPIy0
>>512
携帯は洗うし消毒もする
0528風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:38.75ID:nAIr+nn90
>>497
モバイルSuicaもパス無しで使えるのは交通系だけで他は普通に要求されるけどな
0529風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:43.98ID:aUkFFzFJ0
財布小さくて済むから便利やわ
0530風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:45.19ID:tZD8tFMB0
>>477
なんやアウトって
お前もガイジやんけ
0531風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:45.52ID:Moar/2kCd
こういうスレがある時点であんまキャッシュレス普及してないよなとは思う日本は特に無駄に種類が多いのとそのせいで対応してないのとかゴミっぷりだから普及は難しいと思う海外みたいに偽札出回ってて現金に信用がないわけでもないし
0532風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:46.52ID:17V6SgdN0
>>506
デビットカード作れよ
0533風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:46.89ID:+LdODzjLa
Coke ONって使ってる?
0534風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:49.13ID:KlPnnpJSM
>>465
みずほのトラブルが起きてから静かになった来たよな
そもそも電気が使えないならatmも動かないんやないかって話やし
0535風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:49.24ID:j0q19Ajb0
>>275
まーた嘘をついたのか
0536風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:49.35ID:+TxQIoko0
>>387
昔って20年前のことかな?
0537風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:49.35ID:8R52V5ho0
今どきスマホなんて誰でも持ってるのになんでキャッシュレスしないんやろ
0538風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:49.63ID:Try9CbwHd
リボ払いしか出来ない悪魔のクレカやぞ
https://i.imgur.com/3K9h3GB.jpg
0539風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:50.55ID:Hn8Rk3Du0
現金払いマンって高速道路も電車も現金なん?
ヤバない?
0540風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:50.76ID:5a1LkUDTa
>>474
サンガツ
0541風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:50.97ID:TvhwhPmd0
一人暮らし
スーパーホワイト
無職やからなぁ
0542風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:55.16ID:DFbHO4Jp0
レジで小銭探してる奴イライラするよな
0543風吹けば名無し2021/06/19(土) 12:20:55.74ID:iQkAeapc0
OKストアは7月からスマホ決済は会員カードと併用不可やぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています