トップページlivejupiter
685コメント149KB

【悲報】消防団「消防団に入団しないのであれば年9万円払え」←これwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:02:58.82ID:OISaPCeWp
養老郡養老町の30代自営業男性は仕事のため入団を断り、年8万円の出不足金を3年間支払った。
「夜間の仕事があり消防活動に参加できないことを自治会長にも相談したが、聞き入れてもらえなかった。何とかならないのか」と憤る。

本巣市の40代男性会社員は、団員に対する慰労金として年3万円を団員の親が徴収に来て、昨年夏に支払ったことを明かした。
「善意の寄付にしては金額が高すぎる」と感じ、市役所に相談したが「指導できないと言われた」という。


http://www.gifu-np.co.jp/news/20200125/20200125-209757.html
0002風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:03:06.34ID:OISaPCeWp
ええんか…
0003風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:03:12.46ID:OISaPCeWp
めちゃくちゃだろ
0004風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:03:25.93ID:vLmPV+XY0
田舎こええええええ
0005風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:03:49.27ID:zmDPszcId
やばすぎ
0006風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:04:02.49ID:+lqAesdj0
入るだけ入って適当に流せよ
0007風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:04:15.38ID:HPzwM0hc0
飲みとピンクコンパニオン代に消えるだけや
0008風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:04:18.84ID:LzK5r7Mla
自分でスレ立てて何がええんかや
0009風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:04:27.73ID:BG0kV2Dn0
なんか町の名前からしてドロドロしてそう
0010風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:04:31.62ID:XJwker6E0
払わないと村八分にされるんでしょ?
0011風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:04:39.67ID:tZCdCtDia
トンキンでよかった!

のか?
0012風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:05:05.00ID:zZpGWtNe0
入って仕事で行けませんって言えばええやん
予算のほとんどが飲み会で消えてるよ
0013風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:05:15.68ID:4EN379+Q0
警察にいけよ
0014風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:05:33.79ID:WH25S9VJa
養老って地名からしてジジイの飲み代に消えるんやろ
0015風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:05:52.01ID:Jq7ttkNxr
払わなきゃいいぞ
全焼した方が火災保険も手続き楽やろ
0016風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:06:01.55ID:zHUIaqrb0
こんなんガン無視でえてやろ
0017風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:06:17.28ID:X2ukFKAa0
入ればええんやろ
0018風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:06:18.45ID:nVdPy6qo0
飲み会代やぞ
0019風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:06:49.67ID:9dqQQIVld
8万で入らんでええんなら喜んで払うわ
0020風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:06:49.74ID:5ALB4ea+0
ぼったくり過ぎやろ
田舎者は血も涙も無いんか
0021風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:06:57.73ID:3/ry/WSRa
相当浮いてるんじゃねぇの、こいつ
普通入団だけして基本は仕事ってことにしてなーなーでやり過ごすだろ
たまーに参加してりゃなにも言われねぇよ
0022風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:06:58.62ID:uhpmkC67a
消防団のジジイの飲み方エグいんよな
0023風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:07:40.85ID:AmbgIOW80
なんで6万盛ったんや
0024風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:07:41.05ID:ZVsKsZJK0
養老に使うんやろなあ
0025風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:07:44.81ID:kgwTZpGf0
この時代に郡とかどこだよと思ったら岐阜か
納得
0026風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:07:46.95ID:4RhufQdI0
こういうの断ったら家に火つけられたりするんけ?
0027風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:08:42.48ID:CJ0M08GK0
田舎怖すぎンゴ
0028風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:08:49.64ID:gMFcy9wC0
年数万で操法やらなくていいなら余裕で払うわ
0029風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:09:06.65ID:SrwKEtCwH
ほならお前んち燃えたらダラダラ消化するで
0030風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:09:20.38ID:eu/hqo5v0
こういうのって入らんかったら何かの拍子に容赦なく火つけられて建物打ち壊されるらしいな

文句言っても入らんかったあんたを消防団が守る義務はないで終わり。

恐ろしい社会や
0031風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:09:52.52ID:eNoZh+0Yr
入らなきゃいいとか言ってるのは田舎の町内会とか知らんのか
公民館の立て替えの積み立てとかゴミ当番とか檀家の修繕費の積み立てとか
ワイは仕事があるから無理って消防団断ってたけどついに家を出て行くことになったわ
0032風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:10:15.25ID:PgghXLgha
ジャップの陰湿さは異常
0033風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:10:34.18ID:DrXvZWPAp
>>30
先手先手で相手を殺していかんとダメやね
0034風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:10:52.45ID:OxX9b5r70
消防団って何のために必要なんや?
消防署がおるやん
0035風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:10:52.63ID:u3naBPcd0
退職金で田舎に居構えたら周辺コミュニティの爺共に退職金全部毟られたって
実際クッソおおいらしいな
0036風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:10:59.50ID:vdDqw/010
ヤクザやん
0037風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:11:06.10ID:4EN379+Q0
>>26
現住建造物等放火罪とかとんでもない犯罪やんけ
0038風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:11:19.92ID:IzpETm1qd
たっか

そもそも税金払ってんのになんで消化活動せなあかんの?
どんだけ奴隷なのこの国は
0039風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:11:21.41ID:nF3H0uqXd
>>11
当たり前っちゃ当たり前やけど車要らないって相当なアドバンテージやからな
満員電車が悪目立ちしてるだけ
0040風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:11:42.55ID:+12lpAmT0
税金で消防署運営すれば年9万もかからんやろ
0041風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:12:02.40ID:NY2eANkOa
入ってないけど誰かに面と向かって何か言われたことないわ
0042風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:12:05.30ID:1ZbArZNm0
消防団って実際なんか役立つんか?
0043風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:12:06.78ID:XJwker6E0
消防団員に支給する報酬や手当を団員個人に直接支給していない消防団が約6割に上ることが政府の調査で明らかになった。

報酬は支払わずに団員以外からも金を巻き上げる
その金はどこへ行ったんでしょうかね
0044風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:12:09.51ID:N3jHX3eCM
みかじめ料やし安いもんやろ
0045風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:12:14.17ID:WFkONUzi0
住民税払い損やろこんなん
0046風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:12:15.18ID:e82EEaPU0
年8万は異常やろ
0047風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:12:21.22ID:wt2n1aL50
消防団とか入ってるやつおるんか
0048風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:12:27.01ID:F6Zzsu3k0
ソースふっる
0049風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:12:27.42ID:VvRfJooRa
ワイも岐阜やけど新しく作るから若いやつ全員公民館に出てこいそこで決めるぞ
来なかったら入るって同意したってことだからなとか言われて草生えた
一応仕事で出られんとか懇切丁寧説明して回避したけどあれは理不尽やで
0050風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:12:37.54ID:dSxL2fnM0
日本竹馬連合会定期
0051風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:12:41.19ID:wmKUHEYp0
金払わないと放火されるんやろ
0052風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:12:42.23ID:EiZjGSupM
こんなん行政の責任やん
0053風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:12:43.79ID:dMJ2c9UPa
>>31
土人自慢してんじゃねーよ臭いから死ね
0054風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:12:53.47ID:nQWq4yKKd
消防団は入ってないけど集落の集まりみたいなのはしゃーないからやってる
0055風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:13:00.16ID:73ok3tU30
都会は仕事としてやってるプロに任せられるけど田舎やとそもそもそんな人間いないからななんでも自給自足よ
0056風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:13:01.83ID:4EN379+Q0
>>43
団員とか年8000円ぐらいやぞ
0057風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:13:04.50ID:5ALB4ea+0
>>35
マジ?
やば過ぎやろ
本当に冷たいのはトンキンではなく田舎者の方だったか
0058風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:13:04.94ID:43VrOJ9Da
>>31
末尾rって大学のガキよな
0059風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:13:07.51ID:gMFcy9wC0
金払うから辞めさせて欲しいわ割にあわん
0060風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:13:29.33ID:11EoEY6KM
消防団の活動て本当に必要なんか
0061風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:13:33.92ID:EcrT8Ne70
そもそも参加するのが前提のシステムだろ参加しろよ
金払いたくないから参加しよってするための金額だぞ
0062風吹けば名無し2021/06/18(金) 18:13:50.99ID:9q+1RhyMM
消防団に入れ(飲み会代ほしいから入らないでくれ)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています