トップページlivejupiter
626コメント136KB

【悲報】ゼルダの伝説ブレワイ2、マップ使い回しの手抜きゲーだったwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:32:09.71ID:ST5IsS1k0
tps://i.imgur.com/GOtvLvH.jpg
tps://i.imgur.com/nLV9iKB.jpg

tps://i.imgur.com/KcXcB8g.jpg
tps://i.imgur.com/mRe92VZ.jpg
これはあかーん
0609風吹けば名無し2021/06/16(水) 16:31:14.12ID:UomsrZw2a
戦闘 ブレワイ>>原神❨超絶バリアゲー❩
キャラ 原神>ブレワイ
マップの作り込み 原神>ブレワイ
やること ブレワイ>>原神(単調なデイリー)
0610風吹けば名無し2021/06/16(水) 16:31:21.44ID:bpIS9+Xv0
はよやらせろ
0611風吹けば名無し2021/06/16(水) 16:31:21.56ID:1V29vNPwr
>>550
アホやん
別に前からあるゲームにはある
今でもあるゲームにはあるし、ないゲームにはないだけ
当たり前じゃないし何が言いたい?
0612風吹けば名無し2021/06/16(水) 16:31:27.07ID:8z0swsu90
>>601
なら前半だけ最初から書いてればよかったんや
前例があるかどうかは今回の話と何も関係あらへんやろ、やからアスペなんや
0613風吹けば名無し2021/06/16(水) 16:31:29.62ID:QHCoJ+ht0
>>597
機密多いから案外そうでもないんちゃう
0614風吹けば名無し2021/06/16(水) 16:31:32.76ID:wH6eAqg10
>>597
PCでの開発だけじゃなくて実機での確認とかあるやろうから他よりは面倒なんちゃうか
0615風吹けば名無し2021/06/16(水) 16:31:48.72ID:ZkbB3zxB0
ブレワイはオープンワールドとしての一つの形作ったのはさすがやなと思うね🤔
0616風吹けば名無し2021/06/16(水) 16:31:54.45ID:fF9Ojp/Td
>>608
シーカーストーンは確実に強化されてそうで楽しみ☺
0617風吹けば名無し2021/06/16(水) 16:32:06.59ID:rIq1CEUO0
空の上を遊べるんですとか言われてもなぁ
言うほど鳥人間とか楽しめなかったし…
0618風吹けば名無し2021/06/16(水) 16:32:14.37ID:dr0kpV4na
>>592
ガチで病気やんこわ
療養して日本語学ぶか動物園の檻の中で暮らしてくれよな😭
0619風吹けば名無し2021/06/16(水) 16:32:14.44ID:M3QbArUuM
>>594
オープンワールドにある木や草が燃え広がって攻撃に利用できたり上昇気流発生たり捨てた武器に至るまで電気が流れる化学的な挙動するゲーム他に知らんわ
やりたいし他にあるなら教えてくれや
0620風吹けば名無し2021/06/16(水) 16:32:22.69ID:cVv2DlDV0
dlcレベルだな
ubiとかに至ってはdlcで新マップ追加するけど
0621風吹けば名無し2021/06/16(水) 16:32:23.30ID:ZkbB3zxB0
>>616
あれ腕に同化してるよな🤔
0622風吹けば名無し2021/06/16(水) 16:32:29.14ID:iHP983OM0
>>515
当たり前じゃないし前からあるよね
0623風吹けば名無し2021/06/16(水) 16:32:29.46ID:NTZ5FGqXd
鉄に電流流れます!
で?
0624風吹けば名無し2021/06/16(水) 16:32:31.69ID:CaMAuNHHa
壁抜けできないと剣の試練勝てないし
消えてたらやだな
0625風吹けば名無し2021/06/16(水) 16:32:46.59ID:qCotveI/a
>>612
当たり前言うたから否定しただけやがまあせやね
0626風吹けば名無し2021/06/16(水) 16:32:49.69ID:DHdresBva
ゼルダの面白さって何だろ
別にアイテム豊富ってわけでもないし
パズルゲームも強引に解けるし
敵のバリエーションも少ないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています