トップページlivejupiter
626コメント136KB

【悲報】ゼルダの伝説ブレワイ2、マップ使い回しの手抜きゲーだったwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:32:09.71ID:ST5IsS1k0
tps://i.imgur.com/GOtvLvH.jpg
tps://i.imgur.com/nLV9iKB.jpg

tps://i.imgur.com/KcXcB8g.jpg
tps://i.imgur.com/mRe92VZ.jpg
これはあかーん
0181風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:03.28ID:9b8SyMDCp
信者は涙を流して喜んだぞ
0182風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:13.15ID:N6S479CSa
本物の糞は雨の崖上りなのに
エアプは武器武器言うのやめーや
0183風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:14.21ID:RcdRHS2m0
>>117
もうスタンド使いやん
0184風吹けば名無し 転載ダメ2021/06/16(水) 15:48:25.85ID:ybNxN6Cva
ソニーゲーム事業やめそうやけどどうなん?
0185風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:36.09ID:M3QbArUuM
>>144
ネタにネタで返しただけやろ?
任天堂は面白さで誤魔化すからな🤭
0186風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:36.36ID:e/0JYqUnr
武器が壊れる仕様って必要か?
0187風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:42.57ID:t9idqKQK0
雨の日壁登りと敵の種類とダンジョンなんとかしてくれればそれだけでええわ
0188風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:52.12ID:ji6NoGtFa
>>167
なんで武器がエアプやねん
エアプなら手に入れた強武器を使えずに雑魚武器ばっか消費していく悲しさわからんやろ
0189風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:53.17ID:vZwFaxUX0
任天堂信者は低コストであればあるほど喜ぶぞ
0190風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:55.57ID:OnrLjRDy0
使いまわしでどんだけ時間かかってんだよ
明日出せよノロマ
0191風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:57.63ID:HLZyWobt0
龍が如くなんていつも使い回しだしこういうのには慣れてる
0192風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:59.01ID:9Y0qMX890
>>167
武器壊れるの慣れるけど雨だけはほんまいらんな
0193風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:01.88ID:Xbt7Itut0
しかしグラ相変わらずうんこやな
0194風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:02.26ID:9IoxSpHB0
>>186
捨てるのめんどくさいやん
0195風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:05.45ID:rZMwP0hea
>>186
必要やろ
0196風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:05.69ID:7W6nDdrYM
ソシャゲなんてガチャ回してひたすら周回するだけやん
しょうもない
0197風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:09.05ID:myOd2lhK0
武器が壊れないなら買います
0198風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:15.58ID:ipwrHlEa0
PVでなんか城みたいなの落ちてなかったか?
それで大地がスカスカになったんちゃうの
空がメインで新規マップ多いなら別にそれでええわ
0199風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:16.73ID:7fJgoEMoa
ゲハがネガキャンに勤しんでもどうせまた2000万本超えるだけやぞ
0200風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:16.99ID:O22kC45Ya
>>172
アクションもブレワイのが下やろ
0201風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:23.12ID:ji6NoGtFa
>>166
ゼルダにサバイバルゲームは求めてないんよ
0202風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:33.30ID:oGbr/eEaM
>>182
これほんま
0203風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:33.66ID:zqfj1kuL0
>>172
youtubeで原神動画探しても全然でてこないんだが?
0204風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:35.70ID:1JdxyMw70
武器は壊れてええからもっとハクスラ要素増やして
0205風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:37.44ID:iy7laoZI0
ブレワイって未知の領域の探索や冒険感に振り切ったところが受けたと思うんやけどなぁ
既視感あるマップが多いとそこらへん微妙にならんやろか
浮島はそれぞれ大きさがある程度分かっちゃうし
0206風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:46.56ID:vDLoMsLid
まあええんちゃう?
ダイパといい任天堂ファンボーイは低クオリティーほど喜ぶみたいやし
0207風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:46.88ID:N6S479CSa
>>188
英傑武器使えないのは糞だけど
それ以外はやりくり楽しくない?
0208風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:49.69ID:fwIHEOVaa
空よりも洞窟とか地下くれ
0209風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:51.12ID:g/ei47e9M
>>145
というかオブジェクト多いところは多いところでちゃんとあるからな
0210風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:52.41ID:Ch6AZ6/Hd
使い回しで嬉しいわ
てかその後の世界だからやりたいんだよ1を超えるなんか思ってないからじゃないと買わない
0211風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:10.05ID:O22kC45Ya
>>203
たくさん出てくるが?
もしかして検索もできないの?
0212風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:20.96ID:lnOTxhjz0
>>196
たしかに
0213風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:31.84ID:Y0mgby7Gd
>>167
むしろ長くやれば武器破壊ほど要らんのないぞ
0214風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:32.10ID:VeqPJjEg0
武器耐久値とスタミナやめろ
0215風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:36.53ID:1EVnNI/2a
>>180
ps5買わんの?
0216風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:39.73ID:rcSuo4iI0
原神がパクらなかったもの
・壊れる武器
・雨の日の崖上り

原神がパクったもの
・それ以外の全て
0217風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:41.36ID:054JkITS0
>>172
インフレガチャから出てくるキャラと武器でセコセコ周回するのそんなに楽しいんか…w
0218風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:41.64ID:JioOnj+e0
>>184
ソニーは奇跡のグラビティデイズ続編出してくれ
0219風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:53.68ID:7ye12oOw0
ハテノ村どうなってるんやろ
0220風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:54.34ID:Ch6AZ6/Hd
>>207
英傑とすぐ壊れる近衛がゴミ
0221風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:55.50ID:8fscBGpza
発売される頃にはこのシステムもマップも敵ももう既に原神で見たわって感想ばかりになってそうなのが正直かわいそう
0222風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:01.67ID:g/ei47e9M
武器が壊れたらライネルシバきに行けばいいだけやろ
0223風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:02.62ID:MfKuMMMB0
液状化してすり抜けるのって地面に対して使って地下に行ったりもできるんやろか
0224風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:06.40ID:2C+flkzdM
言っても変なの足されるよりはそのままのがええわ
0225風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:10.05ID:jNx32Vks0
>>204
折角ドロップした武器が壊れるのか…
0226風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:13.00ID:O22kC45Ya
>>217
煽りたいだけやね哀れ
0227風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:16.62ID:Hsij62lPM
>>216
パクリすぎやろ
0228風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:18.92ID:ji6NoGtFa
>>207
壊れるのが嫌で使えないから楽しくない

見た目変更ありにして壊れないようにしろ😡
0229風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:22.40ID:biaWTZFQ0
>>216
有能
0230風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:22.44ID:Ch6AZ6/Hd
>>219
会話が楽しみや
0231風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:25.48ID:T5rDxOgTd
何でゼルダゲームウォッチの夢を見る島モノクロ版なんだよ糞任天
0232風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:26.16ID:5wUsWave0
pvで洞窟の中で魔物倒してるシーンあったけど地上にも変化あるやろか
0233風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:35.14ID:z4ABkqzX0
>>216
有能
0234風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:45.70ID:+BWn6H5M0
>>216
かしこい
0235風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:53.26ID:eT5ClEoJa
イッチはエアプで悲劇やから分からんやろうけど、
壊れた武器以上の武器が道中で手に入るから大して痛手やないぞ
英傑武器が壊れるのはどうかと思ったが
0236風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:52:05.66ID:EVwwyNs3a
パズルもええけどワイはダンジョンでもっと戦闘したいんや
0237風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:52:06.05ID:yTC3lZ3T0
今後の発売予定ゲーム

9月 ディアブロテイルズキムタクkena
10月 bf6 b4b ファークライ6 スカネク
11月 フォルツァ5 デスループ
12月 ヘイローHORIZONダイイングライト
その他codfifa新作2kシリーズ新作数々の大作ソフトあり


Switchに出るゲーム
9月メトロイド
10月マリパ
11月メガテン
12月

以上!w

任豚どーすんのこれww
0238風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:52:15.19ID:H52USHjua
2022年(年末(延期(2023年秋)こうなる可能性ある?
0239風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:52:16.30ID:iMSMEogKd
>>204
ハクスラで武器破壊とかガイジかよ
0240風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:52:18.92ID:btdKgR50M
使い回しでええからもっとダンジョンや街を増やしてくれ
大自然歩きまわるだけはもう嫌や
0241風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:52:23.76ID:054JkITS0
>>226
いや、運営型ガチャゲーの末路はどうなるか知ってるやろ
終わり悪けりゃ全て悪くなる世の中やぞ…
0242風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:52:25.89ID:WzXQiSHb0
原神はアクション要素がゴミすぎて即飽きたわ
あれってソシャゲとして見なきゃダメなんやろ?
0243風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:52:27.67ID:cgzoTLqc0
>>226
遠距離から甘雨でパシパシ雑魚撃ってるだけの作業楽しいか?
ギミックも一々属性変えなきゃいけないからパーティ切り替えロードでイライラさせられるし
0244風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:52:29.23ID:JioOnj+e0
>>216
化学エンジンもパクれ😡
別にパクるのは悪いことだと思ってないぞ
上位互換と聞いたのに全然ちゃうやんけ!
0245風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:52:35.15ID:ji6NoGtFa
>>204
1番やべーだろそれ
0246風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:52:39.09ID:OZsfPULr0
>>216
ヒロインをブスにしなかったこともあるやろ
0247風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:52:43.05ID:meULe2wp0
>>216
かしこい
0248風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:52:59.08ID:1nWkHDZS0
>>186
これは絶対要る
無論壊れない仕様だったらゲームシステムも多少変わるんだろうけど少なくとも現時点で武器壊れなくなりましたは要らない
0249風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:53:01.76ID:g2w3Mcrud
>>242
ブレワイのアクションも糞だしオマージュやぞ
0250風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:53:06.30ID:gaVPW5sVM
>>242
ソシャゲにしては凄いってのが誇りやからな…
0251風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:53:12.39ID:q3/ep67OM
>>237
ポケモンの命の輝きはいつ出るんや?
0252風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:53:22.34ID:zqfj1kuL0
>>211
いや全然でてこないんだが?
英語で探してるのがいけないのかな?
0253風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:53:22.99ID:i4auMExg0
Switchの大作がゴミ多すぎて使いまわしでもセーフまでハードル下がっとるやん
0254風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:53:24.14ID:x34jWkb30
>>238
ほぼそれやろ
後継機とswitchのマルチや
0255風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:53:25.93ID:M3QbArUuM
>>235
ていうか武器壊れるのが探索モチベとリソース管理で動機づけと遊びやしな
0256風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:53:34.67ID:+sqaFhJk0
いやー開発中のソフトの断片的なPVでここまでケチ付けることができるとか、ゴキ豚のゼルダコンプは相当なものですね
0257風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:53:35.25ID:iIf0Tt5v0
まともなのゼルダメガテンだけやん…
ゲームウォッチなんかバカからの摂取することしか考えてないほんとのゴミ
今回のニンダイで一番ゴミなのはゲームウォッチやろ
0258風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:53:36.72ID:HLZyWobt0
原神ってアニメ好きじゃなくても楽しめる?
0259風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:53:38.29ID:h8OQrFsNM
>>242
ソシャ豚にはあれでも凄い
0260風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:53:39.31ID:7ye12oOw0
マップ同じでもムジュラくらいのイベントの濃さなら許す
0261風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:53:41.61ID:btdKgR50M
武器は壊れてええけど修理もできるようにして欲しい
0262風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:53:49.40ID:RfvNXQ0C0
任天堂とか好きそう
0263風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:53:50.09ID:1nWkHDZS0
>>235
だから僕は家に飾った
0264風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:53:50.73ID:fyYP7vEFd
武器が壊れる以前にアクションがゴミなのどうにかせえや
そんな所を海外のマネなんてすんな
0265風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:53:52.20ID:O22kC45Ya
>>241
終わる要素ないやろ
そんときにはもっと進化するだけや
0266風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:53:53.22ID:48pzFDVPM
4chでゲームはパクるのにヒロインはパクれんのかって言われてた😢
tps://i.imgur.com/cWlO8R4.jpg
tps://i.imgur.com/E8sigQc.jpg
tps://i.imgur.com/t6oz8R3.jpg
tps://i.imgur.com/whOZjw6.jpg
0267風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:54:03.13ID:Ch6AZ6/Hd
>>237
別にps4すりゃいいじゃん
これで不満あるようなやつはpsとSwitch両方あるわ
0268風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:54:08.97ID:EPFv9J+HH
厄災の黙示録のプルアで100回しこったわ
そらシモンもえろい目付きで見ますわ
0269風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:54:17.74ID:OZsfPULr0
>>258
PCなら楽しめる
スマホなら楽しめない
0270風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:54:18.84ID:1JdxyMw70
>>225
ぶっちゃけそれくらいでもなければ雑魚と戦うモチベないし
0271風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:54:18.96ID:JioOnj+e0
>>240
大型ダンジョンと街は欲しいな
フォールアウト4のダイアモンドシティみたいなやつ
0272風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:54:21.71ID:ZOngNYPw0
>>33
悔しそう
0273風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:54:22.79ID:O22kC45Ya
>>243
なんかそんなイライラする要素あったか?
0274風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:54:24.77ID:+BWn6H5M0
同じ世界やからそらそうよとは思うけど、同じ地域を2回やるオープンワールドも珍しいからどうなんのかは気になる
たいてい別の地域行くしな
0275風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:54:24.98ID:vRPhKoQ2a
>>242
結局ただのソシャゲやし
崩壊の方はまだ良かったけど
0276風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:54:28.95ID:sks0V9UX0
>>237
普通キムタクやってメトロイドやってBF6やってフォルツァ5やってメガテンやってヘイローやってホライゾンやるよね ゲハ脳は色んなゲーム楽しめなくて可愛そうやわ
0277風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:54:38.77ID:VmrNX0Nea
復興後見たいからむしろ使い回して欲しいわ見比べたい
ムジュラも時オカの登場人物使い回したから面白く感じたし
0278風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:54:44.58ID:xFVG3eGFM
シーカーストーンの能力は消えるのかそれともそれにプラスで時間戻しとかが使えるようになるのか
0279風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:54:48.51ID:T7p57Qvb0
こんだけ使い回してて5年も使ってるのは意味わからん
ムジュラとかすぐ出たよな
0280風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:54:49.41ID:1KThTSaf0
顧客が求めてるのは数年後のハイラルやろ
流石に祠やコログは別物になるやろうし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています