トップページlivejupiter
626コメント136KB

【悲報】ゼルダの伝説ブレワイ2、マップ使い回しの手抜きゲーだったwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:32:09.71ID:ST5IsS1k0
tps://i.imgur.com/GOtvLvH.jpg
tps://i.imgur.com/nLV9iKB.jpg

tps://i.imgur.com/KcXcB8g.jpg
tps://i.imgur.com/mRe92VZ.jpg
これはあかーん
0133風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:44:26.27ID:Ds+ptmn9M
今回腕に仕込んでるよな
SEKIRO感あって良いが
0134風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:44:29.03ID:4KpVg5Tid
武器破壊はええけどもうちょい耐久力上げて鍛冶屋で直せるようにしたりしてくれや
お気に入りの武器か為す術もなく弾け飛んでいくの悲しいやん
0135風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:44:31.79ID:J14dBb+7a
>>161
ロード挟まないマップがオープンワールドやしそこはええよ
てかオープンワールドはジャンルやない
0136風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:44:32.68ID:9Y0qMX890
2019ニンダイE3(移植・インディーズ抜き)
スマブラに勇者・バンカズ参戦
ルイージマンション3
夢を見る島リメイク発売日発表
聖剣伝説3リメイク発表
FE風花発売日発表
剣盾の新情報・新ポケモン発表
アストラルチェイン
デモンエクスマキナ
マリオアンドソニック
どうぶつの森新作映像初公開&タイトルと発売日発表
ブレワイ2発表

2021ニンダイE3
スマブラにカズヤ参戦
スパロボ新作
マリパ新作
2Dメトロイド
ときめもGS
メイドインワリオ新作
メガテン5発売日
パワポケリメイク
モンキーボールリメイク
虫姫さまその他シューティングゲーム移植
ダンロン移植
WiiU零移植
カカロット移植
ゼルダゲームアンドウォッチ
ブレワイ2新映像(1分30秒)

そりゃねぇ…
0137風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:44:39.84ID:iYZnaVhKa
任天堂とソニーのゲームは毎回ネガキャンされるな
0138風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:44:42.86ID:SwNgx5jAM
次は空なんやろ?
期待して待っとくわ
0139風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:44:43.76ID:HewED4JE0
原神のパクリゲームだっけ
0140風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:44:47.02ID:0ZJGo2yF0
>>1
で?
0141風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:44:56.78ID:0ZJGo2yF0
>>1
それがなに?
0142風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:44:59.23ID:PdY+b/nC0
マップの使い回しはええけど岩に砦乗せただけのボスとか2年ぶりの続報で見せるなよ
0143風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:45:05.35ID:McjhtFLw0
>>132
エアプか?
0144風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:45:06.19ID:aO9x8dnsd
>>19
ネタとして受け入れて貰えずガチギレで草
0145風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:45:11.32ID:3p81jq6Z0
>>62
ブレワイをスカスカっていうやつエアプやと思っとる
そこから見える建物とか山とかすべて計算し尽くされて神がかってるマップやからから
0146風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:45:11.38ID:zqfj1kuL0
液体で通過しているシーンが気になった
0147風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:45:17.16ID:ji6NoGtFa
修理も要らねぇよ

ゲームなんやぞ

武器修理して何が楽しいねん
0148風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:45:17.61ID:oFjIbUf90
元からせっかく作ったマップをこのまま終わらせるのはもったいない
って始まった企画だろ
0149風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:45:21.88ID:5wUsWave0
bgmが神、どんくらいの高さまでいけるんやろか
0150風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:45:25.42ID:+/xRWBsRd
新要素は?
0151風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:45:25.91ID:IlK5zFa50
アンチの合言葉は「5年」らしいな
発売直後から開発年数カウントするガイジは相手せんでええわ
0152風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:45:29.58ID:hhV/Q/MD0
>>132
使い道ないとかエアプ乙
0153風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:45:35.67ID:0ZJGo2yF0
>>1
だからどうした?レス乞食キッズ
0154風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:45:35.84ID:50clQjpZM
>>132
えぇ…それはエアプがすぎるわ
0155風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:45:56.57ID:aO9x8dnsd
>>136
移植とリメイクしか無いじゃねえかお前んち
0156風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:45:59.73ID:JioOnj+e0
ゲハってどっちのゲーム機も買わんくせにネガキャンするから腹立つわ
風花雪月とペルソナにカレンダーが出てただけで勝手に戦わせてたのは呆れたで
せめてどっちかやってれば別物と分かるやろ
0157風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:46:00.44ID:HLZyWobt0
前作が良すぎたからどう作っても批判される気がする
0158風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:46:13.47ID:477zRZbC0
グラフィック良くなると
思ってたのにアカンか
0159風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:46:14.87ID:MfKuMMMB0
>>137
なんj民がネガキャンしたらそれは当たるからな
ゲン担ぎみたいなもんや
0160風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:46:35.76ID:ljRrZbeB0
5年またせた大作が使いまわしゲーだから批判されてるだけやで
ゲハとか関係ない
0161風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:46:37.59ID:WzXQiSHb0
別におもろければええわ

むしろ新しいこと初めて神作がクソゲーになるとかこりごり
0162風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:46:38.54ID:JioOnj+e0
>>132
動画勢ですら無くて草
0163風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:46:41.88ID:VXQ1Ttjkd
>>132
キミいちいち水辺を泳いで渡ってたんか...
0164風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:46:47.50ID:bRX0b3d00
これ悲劇?
0165風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:46:51.76ID:zDO+pM7Op
>>151
アンチの合言葉っていうか飛行機飛ばしつつ悲劇ガイジが連呼してるだけだから
ライズの10時間クリアと同じ
0166風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:47:00.44ID:4KpVg5Tid
>>147
敵の武器奪ったりするのは楽しかったやろ?武器が消費するものって設定自体はサバイバル感あって個人的によかったわ
雑魚武器があっけなく壊れるのは別にええやん
0167風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:47:00.96ID:eT5ClEoJa
エアプアンチ「武器壊れるのクソ😜」
既プレイ「雨の日の壁登りクソ😡」

これやぞ
0168風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:47:11.35ID:1EVnNI/2a
言うほどグラ進化してないからswitchの新型買わんでも問題ないかな?
0169風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:47:15.78ID:4V11cJTH0
信者の擁護が苦しくなってきたな
0170風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:47:17.21ID:1JdxyMw70
続編なのにハイラルまるっきり変わってたらそれはそれでおかしいわ
0171風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:47:17.59ID:aO9x8dnsd
>>62
だからSwitch2みたいな次世代機出るまで待つべき何だよなぁ
ブレワイが叩かれたのって大半がスペック不足に作り込み不足やし
0172風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:47:32.37ID:kWh0ARWKM
ガチな話原神体験しちゃった後だとグラ的にどうしても見劣りする
あっちの方がマップせまいしそもそもSwitchの性能じゃ厳しいんやろけど木とかスッカスカやん
アクションとしてのゲーム性はそらブレワイの方が上なんやろけど
0173風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:47:34.60ID:N9nYZab+a
オブジェクトを増やしたり季節を変えるだけでも雰囲気変わるやろに
0174風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:47:40.28ID:1nWkHDZS0
>>117
あーこれ時間溯行か
一回見ただけじゃ理解できなかったわ
0175風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:47:44.46ID:6rD5+yZj0
ワイがbb2cですぐ開けるようにh付きのurlであげなおしてやったんやからそれ使えよ😡
0176風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:47:45.95ID:J2eJnPTF0
これじゃ任天堂とか好きそうな発達障害おじさんが自殺してまうぞ
0177風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:47:50.71ID:JioOnj+e0
>>137
大作はマジで毎回ネガキャンされる
語りたいだけなのにホンマウザイわ
0178風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:47:51.69ID:E5fih2VE0
>>167
せめて雨でも滑らない装備ほしいわ
0179風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:47:52.30ID:UbDi6UHtd
続編何だから同じマップはあるだろ
0180風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:47:52.92ID:+/xRWBsRd
>>168
未だにps4初代が現役やぞ
なんの問題もなし
0181風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:03.28ID:9b8SyMDCp
信者は涙を流して喜んだぞ
0182風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:13.15ID:N6S479CSa
本物の糞は雨の崖上りなのに
エアプは武器武器言うのやめーや
0183風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:14.21ID:RcdRHS2m0
>>117
もうスタンド使いやん
0184風吹けば名無し 転載ダメ2021/06/16(水) 15:48:25.85ID:ybNxN6Cva
ソニーゲーム事業やめそうやけどどうなん?
0185風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:36.09ID:M3QbArUuM
>>144
ネタにネタで返しただけやろ?
任天堂は面白さで誤魔化すからな🤭
0186風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:36.36ID:e/0JYqUnr
武器が壊れる仕様って必要か?
0187風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:42.57ID:t9idqKQK0
雨の日壁登りと敵の種類とダンジョンなんとかしてくれればそれだけでええわ
0188風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:52.12ID:ji6NoGtFa
>>167
なんで武器がエアプやねん
エアプなら手に入れた強武器を使えずに雑魚武器ばっか消費していく悲しさわからんやろ
0189風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:53.17ID:vZwFaxUX0
任天堂信者は低コストであればあるほど喜ぶぞ
0190風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:55.57ID:OnrLjRDy0
使いまわしでどんだけ時間かかってんだよ
明日出せよノロマ
0191風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:57.63ID:HLZyWobt0
龍が如くなんていつも使い回しだしこういうのには慣れてる
0192風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:48:59.01ID:9Y0qMX890
>>167
武器壊れるの慣れるけど雨だけはほんまいらんな
0193風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:01.88ID:Xbt7Itut0
しかしグラ相変わらずうんこやな
0194風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:02.26ID:9IoxSpHB0
>>186
捨てるのめんどくさいやん
0195風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:05.45ID:rZMwP0hea
>>186
必要やろ
0196風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:05.69ID:7W6nDdrYM
ソシャゲなんてガチャ回してひたすら周回するだけやん
しょうもない
0197風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:09.05ID:myOd2lhK0
武器が壊れないなら買います
0198風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:15.58ID:ipwrHlEa0
PVでなんか城みたいなの落ちてなかったか?
それで大地がスカスカになったんちゃうの
空がメインで新規マップ多いなら別にそれでええわ
0199風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:16.73ID:7fJgoEMoa
ゲハがネガキャンに勤しんでもどうせまた2000万本超えるだけやぞ
0200風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:16.99ID:O22kC45Ya
>>172
アクションもブレワイのが下やろ
0201風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:23.12ID:ji6NoGtFa
>>166
ゼルダにサバイバルゲームは求めてないんよ
0202風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:33.30ID:oGbr/eEaM
>>182
これほんま
0203風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:33.66ID:zqfj1kuL0
>>172
youtubeで原神動画探しても全然でてこないんだが?
0204風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:35.70ID:1JdxyMw70
武器は壊れてええからもっとハクスラ要素増やして
0205風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:37.44ID:iy7laoZI0
ブレワイって未知の領域の探索や冒険感に振り切ったところが受けたと思うんやけどなぁ
既視感あるマップが多いとそこらへん微妙にならんやろか
浮島はそれぞれ大きさがある程度分かっちゃうし
0206風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:46.56ID:vDLoMsLid
まあええんちゃう?
ダイパといい任天堂ファンボーイは低クオリティーほど喜ぶみたいやし
0207風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:46.88ID:N6S479CSa
>>188
英傑武器使えないのは糞だけど
それ以外はやりくり楽しくない?
0208風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:49.69ID:fwIHEOVaa
空よりも洞窟とか地下くれ
0209風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:51.12ID:g/ei47e9M
>>145
というかオブジェクト多いところは多いところでちゃんとあるからな
0210風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:49:52.41ID:Ch6AZ6/Hd
使い回しで嬉しいわ
てかその後の世界だからやりたいんだよ1を超えるなんか思ってないからじゃないと買わない
0211風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:10.05ID:O22kC45Ya
>>203
たくさん出てくるが?
もしかして検索もできないの?
0212風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:20.96ID:lnOTxhjz0
>>196
たしかに
0213風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:31.84ID:Y0mgby7Gd
>>167
むしろ長くやれば武器破壊ほど要らんのないぞ
0214風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:32.10ID:VeqPJjEg0
武器耐久値とスタミナやめろ
0215風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:36.53ID:1EVnNI/2a
>>180
ps5買わんの?
0216風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:39.73ID:rcSuo4iI0
原神がパクらなかったもの
・壊れる武器
・雨の日の崖上り

原神がパクったもの
・それ以外の全て
0217風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:41.36ID:054JkITS0
>>172
インフレガチャから出てくるキャラと武器でセコセコ周回するのそんなに楽しいんか…w
0218風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:41.64ID:JioOnj+e0
>>184
ソニーは奇跡のグラビティデイズ続編出してくれ
0219風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:53.68ID:7ye12oOw0
ハテノ村どうなってるんやろ
0220風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:54.34ID:Ch6AZ6/Hd
>>207
英傑とすぐ壊れる近衛がゴミ
0221風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:50:55.50ID:8fscBGpza
発売される頃にはこのシステムもマップも敵ももう既に原神で見たわって感想ばかりになってそうなのが正直かわいそう
0222風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:01.67ID:g/ei47e9M
武器が壊れたらライネルシバきに行けばいいだけやろ
0223風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:02.62ID:MfKuMMMB0
液状化してすり抜けるのって地面に対して使って地下に行ったりもできるんやろか
0224風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:06.40ID:2C+flkzdM
言っても変なの足されるよりはそのままのがええわ
0225風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:10.05ID:jNx32Vks0
>>204
折角ドロップした武器が壊れるのか…
0226風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:13.00ID:O22kC45Ya
>>217
煽りたいだけやね哀れ
0227風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:16.62ID:Hsij62lPM
>>216
パクリすぎやろ
0228風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:18.92ID:ji6NoGtFa
>>207
壊れるのが嫌で使えないから楽しくない

見た目変更ありにして壊れないようにしろ😡
0229風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:22.40ID:biaWTZFQ0
>>216
有能
0230風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:22.44ID:Ch6AZ6/Hd
>>219
会話が楽しみや
0231風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:25.48ID:T5rDxOgTd
何でゼルダゲームウォッチの夢を見る島モノクロ版なんだよ糞任天
0232風吹けば名無し2021/06/16(水) 15:51:26.16ID:5wUsWave0
pvで洞窟の中で魔物倒してるシーンあったけど地上にも変化あるやろか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています