ワイがガンダムの世界に行っても乗れるのはせいぜいアッシマー程度という現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:30:54.69ID:3woqztxUp0296風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:25:32.37ID:fKZbbjpoa宇宙やし戦闘機がベストって訳ではないやろ
宇宙での地上兵器VSボールでボール無双するのがイグルーで見られるぞ
0297風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:25:36.56ID:WT2MHid500298風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:25:48.72ID:SKAsoyfB0ならワイは劇場版999の鉄郎がええわ
0299風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:26:01.98ID:AIZs1WYq0UCの話なら作ってるの二社くらいだしそりゃどっちもいけそうやろ
0300風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:26:04.54ID:W2JFm8EyM0301風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:26:04.79ID:MIqWSEGeaむしろメーカーで操縦違うから統一して簡素にしろとか言われる世界やで?😧
ゲルググはザクと操縦系統違うからベテランはザクに乗りたがってゲルググは学徒兵ばっかとかいう……
0302風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:26:09.83ID:VOGdSCr900304風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:26:38.60ID:VuV97QjJaボールは宇宙、戦闘機は大気圏内だからどっちが強いとかないやろ
0305風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:27:09.24ID:fKZbbjpoa一年戦争よりあとは大体パクられるのジオン系の技術者が作った機体やしな
まぁ主な理由はジオンっぽい機体を奪われて敵にしたいからだろうけど
0306風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:27:18.38ID:UN6sx2ked0308風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:27:37.43ID:7IS58lGa00309風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:27:42.34ID:EU7B/Vm3d0310風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:27:56.88ID:QkjsJCP4dでも俺たちにウッディさんのようなガッツ無いじゃん
たかだかホバークラフトであんな1人だけ赤いやつに突っ込んでいかれへんわ
0311風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:27:59.43ID:LLO3vAVNaモビルアーマーって機体ごとに操縦規格ガバガバでやばそう
0312風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:28:24.73ID:CvNVupEw0ラフレシア
0313風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:28:39.63ID:qc1DOXaK00314風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:28:44.30ID:bIpZRVT4d0315風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:28:45.12ID:6q+XBYzLr八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも待ってたの?
0316風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:28:47.41ID:SKAsoyfB0ある程度の規格統一はしとるんやないのか
せんとメンテめんどくさすぎるやろ
0317風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:28:48.78ID:F/PA5Zqi00318風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:29:06.25ID:2HsjtMv6aGガン方式やないと人型の操縦難しすぎると思うわ
0319風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:29:25.60ID:7erBiXA000320風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:29:35.28ID:E/k7WhB0d有能やけど激戦区ばかり行きたがりそう嫌や
0321風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:29:38.11ID:fKZbbjpoa終盤まで全然規格統一されてなかったジオンさんの悪口はやめろ
それでもちゃんと整備してる残党の皆様はすごいなー
0322風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:30:02.16ID:hIXhVSV/H0324風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:30:43.83ID:hIXhVSV/HなんJ民動きトロそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています