ワイがガンダムの世界に行っても乗れるのはせいぜいアッシマー程度という現実
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
2021/06/11(金) 07:30:54.69ID:3woqztxUp0235風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:13:48.72ID:fKZbbjpoaギレンの野望やと便利かつ定番やから多少はね
0236風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:13:52.16ID:fCMLVOyBd0238風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:14:10.40ID:46JbOH5U0ボールとかでも中の人は超エリートなんか
0239風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:14:31.76ID:znLs5Wz7aろくな訓練もなく叩き出されて死傷率えげつなさそうやけど
0240風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:14:33.36ID:cVrfjp2t0そもそも前線に出てくるようなやつが少ないやろ
お前らは事務員や
0241風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:14:38.84ID:EQlb7YLlx0242風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:14:43.62ID:CvNVupEw00243風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:15:12.33ID:ZbTqGaXF00244風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:15:31.76ID:VTuQhRw60サンボルだとジムにガキンチョ乗っとったし1stも学徒兵設定やなかったっけ
0245風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:15:36.52ID:fKZbbjpoaジオンの方がパイロットは強い印象あるけど連邦の方が対MS訓練ちゃんとしてそうやし雑魚狩りしてたジオンより練度高そう
0246風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:15:45.94ID:dIOR+hkc0どのレベルの話や
0247風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:15:54.46ID:QkjsJCP4d中期アムロ「ガンダムの性能のおかげでランバラルさんに勝てたわ…」
後半アムロ「ガンダム反応悪すぎやろワイの反射神経に全然追いついてない」
ファースト後半のこいつおかしない?
0248風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:16:00.42ID:ehIhCmPe00249風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:16:04.71ID:v6FknNpx00250風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:16:27.28ID:EQlb7YLlx0251風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:16:28.68ID:tH+A692PM0252風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:16:31.61ID:dIOR+hkc0キャラと一緒に洗濯も
0253風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:16:32.05ID:v/1JqTaZa0254風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:16:42.04ID:lGiJbAi8a職業軍人が主人公の作品が少なすぎるししゃーない
0255風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:16:47.18ID:S0bL+OQc0NTとして覚醒しだしたからやろ多分…
0257風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:17:05.92ID:d8JNOoXaM操縦期間が長い分有利ってだけやな
後から投入された連中同士なら間違いなく連邦
0258風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:17:41.80ID:dIOR+hkc0GジェネFとかゲームだと初搭乗で「もっと早く反応してくれ」とか言うんよなぁ
0259風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:17:48.60ID:hIXhVSV/H0260風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:17:49.35ID:HFHF9kP400261風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:17:58.14ID:eQH5opYQd0262風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:17:58.16ID:14cXic60H0263風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:17:58.37ID:cVrfjp2t0ガンダムはそういうのと違う
0264風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:18:05.38ID:EQlb7YLlx連邦は物量推しが露骨
質より量や
0265風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:18:39.13ID:v6FknNpx0カテゴリーJ
0266風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:18:53.85ID:PHrVSLcVd草
0267風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:19:04.79ID:hIXhVSV/H0268風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:19:17.49ID:dIOR+hkc00269風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:19:33.35ID:tZYfuV2bdヤクト・ドーガも同じや
サイコフレーム搭載機やぞ
0270風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:19:44.48ID:/PGU2M0H00271風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:20:00.68ID:hIXhVSV/H0272おにぎり
2021/06/11(金) 08:20:01.71ID:M9OcKOsw0しっぽも付いてて最高や
色んな戦い方してみたいンゴ
0273風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:20:05.08ID:EQlb7YLlx0274風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:20:21.95ID:1rdjsCFT00275風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:20:23.32ID:MIqWSEGeaガンダム主人公「敵にマッマ殺されて故郷も焼かれたからガンダム作って自分で乗って敵殲滅するで」
はい
0276風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:20:41.89ID:tZYfuV2bd阿頼耶識の手術に失敗しそう
0277風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:20:47.09ID:PHrVSLcVdあれパイロットもヤベーことになるんじゃないの
0278風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:20:55.70ID:EbzuiAoCa最新機なんか誰でも動かせるように工夫されてるやろ
0279風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:20:59.95ID:CiLQJJCX00280風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:21:17.28ID:pSyCpcQTp小説版だと新兵定期
0281風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:21:42.75ID:fKZbbjpoa0282風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:21:43.42ID:hIXhVSV/H0283風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:21:56.84ID:DuCaonvFd0284風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:21:56.99ID:6q+XBYzLrゲルググジェイ
0285風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:22:03.88ID:UZIdlMtnp鉄騎コントローラーなんてロマンでしかないんやな・・・
0286風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:22:07.16ID:pSyCpcQTpボロ下宿の住民
0287風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:22:17.16ID:h1pPZA8Qaララァ>=アムロ>>>>ブライトとかの自分が認めた連中>>>>ジオン>>>>そのへんのアースノイドって感じやろあいつ
0288風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:22:17.83ID:Pga5yiTe00289風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:22:42.39ID:aLZeHHDT0中国がF-22とか奪ってそれを実戦投入して運用できるようなもんやぞ
0290風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:23:23.09ID:cwmefTGWa0291風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:23:30.99ID:ehIhCmPe0・宇宙へ行ったことがない人でも安心の地上勤務
・生身で炸薬を抱えてMSに突撃するだけの簡単なお仕事
・ゆかいな上司と部下のあいだで冗談が飛び交うアットホームな職場
・石にかじりついてでもジオンに一矢報いたいガッツのある人、熱烈歓迎
(対MS特技兵の募集)
0292風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:23:53.94ID:EbzuiAoCa0293風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:24:35.08ID:cVrfjp2t0だからGレコでユニバーサル規格とかの設定入れたんやろな
0294風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:25:02.85ID:1rdjsCFT00295風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:25:17.55ID:EQlb7YLlxピグロとかあれが完成形やろ
0296風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:25:32.37ID:fKZbbjpoa宇宙やし戦闘機がベストって訳ではないやろ
宇宙での地上兵器VSボールでボール無双するのがイグルーで見られるぞ
0297風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:25:36.56ID:WT2MHid500298風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:25:48.72ID:SKAsoyfB0ならワイは劇場版999の鉄郎がええわ
0299風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:26:01.98ID:AIZs1WYq0UCの話なら作ってるの二社くらいだしそりゃどっちもいけそうやろ
0300風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:26:04.54ID:W2JFm8EyM0301風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:26:04.79ID:MIqWSEGeaむしろメーカーで操縦違うから統一して簡素にしろとか言われる世界やで?😧
ゲルググはザクと操縦系統違うからベテランはザクに乗りたがってゲルググは学徒兵ばっかとかいう……
0302風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:26:09.83ID:VOGdSCr900304風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:26:38.60ID:VuV97QjJaボールは宇宙、戦闘機は大気圏内だからどっちが強いとかないやろ
0305風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:27:09.24ID:fKZbbjpoa一年戦争よりあとは大体パクられるのジオン系の技術者が作った機体やしな
まぁ主な理由はジオンっぽい機体を奪われて敵にしたいからだろうけど
0306風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:27:18.38ID:UN6sx2ked0308風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:27:37.43ID:7IS58lGa00309風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:27:42.34ID:EU7B/Vm3d0310風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:27:56.88ID:QkjsJCP4dでも俺たちにウッディさんのようなガッツ無いじゃん
たかだかホバークラフトであんな1人だけ赤いやつに突っ込んでいかれへんわ
0311風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:27:59.43ID:LLO3vAVNaモビルアーマーって機体ごとに操縦規格ガバガバでやばそう
0312風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:28:24.73ID:CvNVupEw0ラフレシア
0313風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:28:39.63ID:qc1DOXaK00314風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:28:44.30ID:bIpZRVT4d0315風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:28:45.12ID:6q+XBYzLr八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときも待ってたの?
0316風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:28:47.41ID:SKAsoyfB0ある程度の規格統一はしとるんやないのか
せんとメンテめんどくさすぎるやろ
0317風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:28:48.78ID:F/PA5Zqi00318風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:29:06.25ID:2HsjtMv6aGガン方式やないと人型の操縦難しすぎると思うわ
0319風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:29:25.60ID:7erBiXA000320風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:29:35.28ID:E/k7WhB0d有能やけど激戦区ばかり行きたがりそう嫌や
0321風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:29:38.11ID:fKZbbjpoa終盤まで全然規格統一されてなかったジオンさんの悪口はやめろ
それでもちゃんと整備してる残党の皆様はすごいなー
0322風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:30:02.16ID:hIXhVSV/H0324風吹けば名無し
2021/06/11(金) 08:30:43.83ID:hIXhVSV/HなんJ民動きトロそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています